タグ

これはひどいとnewsに関するu-chanのブックマーク (275)

  • 首相「原発新たに作る、福島と全く違うものを」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安倍首相は30日のTBSの番組で、今後の原子力発電所建設について、「(東京電力)福島第一原発の事故原因等々を冷静に見極める」とした上で、「新たに作っていく原発は、40年前の古いもの、福島第一原発とは全然、違う(ものにする)。国民的な理解を得ながら新規に作っていくことになるだろう」と述べた。 条件付きながら、新規建設への意欲を初めて示したものだ。 首相は同じ東北の原発であっても東日大震災の被害の程度に差が出た点を調べる考えも示し、「福島第一原発は津波を受けて電源を確保できなかったが、福島第二原発は対応した。(宮城県の東北電力)女川原発もそうだ」と指摘した。 自民党の衆院選政権公約は今後の原発政策については「10年以内に、将来にわたって持続可能な電源構成のベストミックスを確立する」との表現にとどまっていた。ただ、首相は就任前、新設を認めないとした民主党政権の方針について「もう一度見直していき

    u-chan
    u-chan 2012/12/31
    どこが受け入れてくれると言うんだ? オスプレイとセットで下関に誘致したらどうだ!
  • NHK NEWS WEB ねらわれる各地の「ご神木」

    神社の境内に立つ、「ご神木」。地域の信仰の対象として大切にされ、中には樹齢数百年というものも珍しくありませんが、今、そのご神木が各地で不自然な枯れ方をするケースが、四国を中心に相次いでいます。 ご神木に何が起きているのか、松山放送局の大西由夏記者と田畑佑典記者が取材しました。 “ご神木が枯れた” ことし7月に愛媛県東温市で、ご神木が枯れているのが見つかりました。 約1300年の歴史を持つ神社「総河内大明神社」の境内で2のヒノキだけが枯れていたのです。 いずれも樹齢500年を超え、幹周りは4メートル前後の大木で、地元では当初、老木なので寿命で枯れてしまったのではないかと考えられていました。 ところが約1か月後、神社の管理を任されている地域住民のもとに、ある木材業者が訪ねてきました。 業者は「枯れた木は危ないから早く切ったほうがいい。自分たちが伐採して買い取ろう」と話したといいます。

    u-chan
    u-chan 2012/11/27
    こういうのこそ我欲。懲役15年とかに法改正すべき。
  • 【陸山会事件】小沢氏の「無罪」確定 指定弁護士が上告断念 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    u-chan
    u-chan 2012/11/19
    小役人にとって、ただただジャマだった大物に対するナゾの事件終了。影響力が削げたので無罪でもなんでも今となってはいいんだろうが、国益を毀損したことの責任は取ってもらいたい。
  • 【田中文科相不認可問題】真紀子暴走で官僚も“炎上” - MSN産経ニュース

    今回の問題で田中真紀子文科相が“暴走”するたび、文科官僚は事後説明に追われた。つじつまが合わなくなり「大臣の意向を取り違えたかも…」などと苦し紛れの釈明も。とんだ「政治主導」に官僚たちはうんざりした様子だった。 6日の田中文科相の閣議後会見が終わると、前川喜平官房長が「補足説明をする」と言って報道陣を文科省の会見場に集めた。田中文科相が会見の最後になって、新たな審査基準による3大学認可の可能性を示唆したためだ。 不認可を表明した2日の閣議後会見での発言に比べ、明らかな方針転換だったが、前川官房長は「大臣が方針を変えたわけではない」と強弁した。 2日の会見後も、担当課長が報道陣に補足説明し、3大学は「不認可」と繰り返し、来春の開学も困難としていた。このことを問われると、前川官房長は「大臣の意向を取り違えたのかもしれない」とし、「まだ不認可処分をしたわけではない。事務方の責任。訂正して謝罪が必

    u-chan
    u-chan 2012/11/08
    文科省幹部は「週末に認可へ向け調整を始めた。大臣の独断専行にうんざりだ」--いやいや。オマイラの独断専行の方が遙かに問題。上海事変で暴走した陸軍とかとたいして変わらん。
  • 渡辺恒雄・読売新聞会長兼主筆が運転免許を不正更新 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    渡辺恒雄・読売新聞グループ社会長兼主筆(86)が、2004年に不正に運転免許を更新していたことがわかった。 誌が入手した当時の警視庁記者クラブキャップ(現・東京社秘書部長)の日記によると、渡辺氏は2004年当時、運転免許の更新に際し、70歳以上に義務付けられた3時間の高齢者講習を、視力検査などわずかな検査項目のみで、約10分で終了していた。当時の広報部長(現・東京社常務取締役総務局長)から「面倒くさい手続きを省いてほしい」と依頼されたキャップが、それを認めてくれる自動車教習所を探し、講習当日も随行していた。また、その過程で、当時の警視庁交通部交通総務課長(現・生活安全部長)がキャップの相談を受け、警視総監から「できる限りのことはやってやれ」と指示を受けていたこともキャップの日記には記されている。 講習を受けた自動車教習所の社長は、誌の取材に「実際に車に乗る実技試験は行わなかった。

    u-chan
    u-chan 2012/11/08
    ナベツネ以上にサツに問題が。あと、こういう優遇される爺は身内とか財界人とか他にも結構いそうだな。
  • またも常勤医が辞意、上小阿仁村 着任1カ月足らず|さきがけonTheWeb

    またも常勤医が辞意、上小阿仁村 着任1カ月足らず 先月12日に上小阿仁村国保診療所長として着任したばかりの西村勇医師(71)が、「体調が思わしくないので、後任を探してほしい」と村に辞意を伝えていたことが6日分かった。 村内唯一の医療機関である同診療所はただ1人の常勤医の所長が定着せず、前任を含む3人は連続していずれも1年ほどで辞意を示し、今回は1カ月足らずでの辞意となった。 中田吉穂村長は秋田魁新報社の取材に「健康面を心配したが、人が健康に自信があると言っていたし自己管理できていると思っていた。突然で驚いた」と話した。西村医師は取材を拒否し、病名などを明らかにしていない。

    u-chan
    u-chan 2012/11/07
    ここまで来ると、年中行事レベル。
  • 成人確認ボタンにキレてる人に告ぐ

    とあるところで、とあるコンビニのオーナーをしている、「川乃 もりや」です。事情により、匿名です。とあるコンビニの元社員が仕事や感じたことを、時にはコンビニの内情のあれこれをブログにしちゃいます。みなさんお付き合い下さい。 こんな話を見た。 梅沢富美男、成人確認ボタンにブチ切れ 「19歳に見えるわけねぇだろ!」 : J-CASTニュース 内容はこうである。 公演先でのこと、仕事が深夜に及んだため近くのコンビニに行ってお弁当や酒、タバコなどを買ったところ、レジの若い店員の女性に「年齢確認お願いします」といわれた。タッチパネルに表示された「20歳以上ですか?」の「YES」か「NO」かを押すように促された 梅沢さんは、「気なのか?」と驚いたが、店員は押してくださいと続けたため、怒りが込み上げてきた。店長らしき人も登場してちょっとした騒ぎになった。 梅沢さんは番組で机をバンと叩き、 「オレが19に

    成人確認ボタンにキレてる人に告ぐ
    u-chan
    u-chan 2012/10/15
    子どもを健全な成人に育てようって作った法律--あぁ、これが問題なんだな。なんだよ、「健全な成人」って。
  • 朝日新聞デジタル:電車で痴漢容疑、総務省キャリア職員を逮捕 - 社会

    電車内で痴漢をしたとして、総務省のキャリア職員の男(45)が東京都迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で警視庁に現行犯逮捕されたことがわかった。男は「酒に酔っていて覚えていないが、大変申し訳ない」と供述し、釈放されたという。  中野署などによると、男は14日午前0時ごろ、JR中央線新宿―中野駅間を走行中の車内で20代の女性会社員の尻を触った疑いがある。男は大臣官房付で郵政民営化推進室に所属。昨年6月にも痴漢容疑で逮捕され、減給6カ月の懲戒処分を受けていた。総務省は「事実関係を確認し、厳正に対処する」としている。

    u-chan
    u-chan 2012/09/18
    昨年6月にも痴漢容疑で逮捕され、減給6カ月の懲戒処分を受けていた--甘過ぎ。民間なら一発でクビだ!!!
  • 47NEWS(よんななニュース)

    イスラエル北部にも広がる戦火、民兵組織ヒズボラの侵入に高まる懸念 鳥の鳴き声がよく聞こえた土地には今、爆撃音が響いていた 「読み書きができないのは努力が足りないから」困難に負荷をかける教師の無理解 クラスに2~3人はいる学習障害(LD)の子、学びの道を切り開くのに必要なものは…

    47NEWS(よんななニュース)
    u-chan
    u-chan 2012/08/30
    まぁ、勝手にしたらって感じ。ただし、税金1円も使ってないよな?
  • 株価急落で“出資履行必要ない” NHKニュース

    業績不振に陥っている大手電機メーカー、シャープに出資することで合意している台湾の大手電子機器メーカーが、シャープの株価の急落を背景に「出資の合意を履行する必要がない」と発表しました。 これについて、シャープは「出資の見直しに同意した事実はない」と否定しています。 テレビと液晶パネルの販売不振で赤字が続くシャープは、経営を立て直すため、台湾の大手電子機器メーカー「ホンハイ精密工業」から660億円余りの出資を受けることで合意しています。 ところが、業績の悪化でシャープの株価が急落したことから「ホンハイ」は、3日、台湾の証券取引所で「株価の値動きが激しいため、出資の合意を履行する必要がないことでシャープが同意した」と発表しました。 ことし3月の時点で、「ホンハイ」は、シャープの株式を1株550円で取得することで合意していますが、シャープの株価は、3日、192円まで値下がりしています。 今回の「ホ

    u-chan
    u-chan 2012/08/05
    なんか、凋落っぷりが激しすぎ。なにをどうしたらここまでになるのか。
  • 国税滞納 消費税が50%超に NHKニュース

    ことし3月までの1年間で、期限内に国に納められず滞納となった税金の額は6000億円余りで、前の年より700億円以上減りましたが、消費税の占める割合は50%を超え、これまでで最も高くなりました。            国税庁によりますと、所得税や法人税、相続税などの国の税金で、ことし3月までの1年間に滞納となった額は6073億円で、前の年より763億円、率にして11%減りました。 これは平成に入って最も少ない金額ですが、このうち消費税は3220億円と全体の53%を占め、これまでで最も高い割合になりました。 国税庁は、景気の低迷などで税収全体が落ち込むなか、消費税の割合が相対的に高くなっていることや、経営の苦しい業者が結果として預かった消費税を運転資金に回すなどして、滞納するケースが増えたためではないかと分析しています。 一方、ことし3月末の国税全体の滞納残高は1兆3617億円で、回収を進めた

    u-chan
    u-chan 2012/07/31
    な~んだ、財務省は消費税増税の際に嘘ついてた訳ね。
  • NEWSポストセブン|復興予算15兆円のうち約6兆円が使われず1兆円を役人ネコババ

    1年半前、大震災と津波の惨劇を目の当たりにした国民は、「東北を必ず復興させる」と誓い合った。政府は震災復興のため、昨年度は3次にわたって約15兆円もの復興補正予算を組み、今年度分と合わせて総額19兆円(当面5年分)の震災復興予算を東北に集中的に投下することを決めた。 その財源をまかなうために来年1月から25年間にわたる所得税引き上げと10年間の住民税引き上げ(2014年6月実施)という、異例の長期間の臨時増税が実施される。「復興財源の足しにする」ために子ども手当制度の廃止(減額)、高速道路無料化実験の廃止、国家公務員の人件費削減などが決まったことは記憶に新しい。それでも、国民は「欲しがりません復興までは」と負担増に堪える覚悟をした。 ところが、現実には復興予算の多くが被災地には届いていない。国の予算は制約ばかりで被災地が当に必要としている事業には、使えない仕組みになっているからだ。地元自

    NEWSポストセブン|復興予算15兆円のうち約6兆円が使われず1兆円を役人ネコババ
    u-chan
    u-chan 2012/07/30
    霞が関の役人は、わざと復興のカネを被災地の自治体には使えないように制限している--やはり必要なのは政権交代でなく、革命なのだろうか??
  • 暴排さなかの組癒着疑惑、メンツ丸つぶれの県警 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    指定暴力団工藤会(部・北九州市)によるとみられる発砲事件の解決が進まず、住民に暴排への協力を求め、他県警から応援まで受けている福岡県警。その最中に発覚した不祥事だけに、県民の信頼を大きく揺るがすだけでなく、全国的な暴排運動の高まりをも台無しにしかねない。 福岡県では、企業や市民を狙った事件や、暴力団同士の抗争事件などで、発砲件数が2008年まで5年連続で全国ワーストだった。 暴力団の資金を封じ込めるため、県は10年4月、全国初の新たな対策に乗り出した。みかじめ料などを要求する暴力団側だけでなく、資金を提供する住民側にも罰則を科す暴力団排除条例を施行。飲店経営者らに「条例を理由に資金提供を断るように」と強く要請し始めた。 しかし、発砲事件はやまず、昨年は全国最多の18件が起きた。建設会社などの建物だけでなく、会社役員が撃たれ、死亡する事件も発生。4月には、北九州市で工藤会の捜査を長年担当

    u-chan
    u-chan 2012/07/21
    こんなの、一生刑務所から出すな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トランプはなぜこんなに強い?言動は問題だらけ、でも有権者は「違う部分」を見ていた…既に事実上の共和党候補に【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選①】

    47NEWS(よんななニュース)
    u-chan
    u-chan 2012/07/16
    しかし、大江健三郎って最後の昭和の妖怪だな。あの歳でまだ自分を誇示する意味が全くわからん。
  • 「宗教を侮辱された」那智の滝登った容疑 世界的に著名なクライマーら3人逮捕 - MSN産経ニュース 

    和歌山県警新宮署は15日、世界遺産の「那智の滝」でロッククライミングをしたとして、軽犯罪法違反の疑いで、アルパインクライマーとして世界的にも著名な佐藤裕介容疑者(32)=甲府市西高橋町=ら男3人を現行犯逮捕した。 同じく世界遺産の熊野那智大社は、那智の滝をご神体として敷地への立ち入りを禁止。朝日芳英宮司(78)は「2700年の歴史上、こんなことは初めて。ご神体として祭られているところに入るなんて宗教を侮辱されたようなもので、宮司として絶対に許せない」と話している。 ほかに逮捕されたのは、東京都国分寺市東元町の会社員、大西良治容疑者(35)と愛知県春日井市上田楽町の団体職員、宮城公博容疑者(28)。新宮署によると、3人は那智の滝の滝つぼ近くにある「立入禁止」の札がかかった柵を乗り越え、滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った。

    u-chan
    u-chan 2012/07/15
    軽犯罪法違反ってなぁ。こういうところは絶対ダメだろ。世界的に残念なクライマー。
  • ギリシャ人20人と話しました

    今年に入ってから、フェイスブックであたって、スカイプやメールを通して、ギリシャ人20人と話しました。実際に話した人数はもっと多かったのですが、相手の身元がはっきりしているのがそれくらいということです。 使用言語は英語、ひとりだけ1970年から1985年にかけて日に在住していたと言う人がいたので、その人とは日語で話しました(その人は英語よりも日語で話す方が楽だと言っていたので)。 高校生から年金生活者まで、多岐にわたります。経済学者も含まれています。 私がこれを行った理由は、日にいるとどうしてもギリシャ人に対して辛辣な見方になってしまうので、もし自分がギリシャ人だったらどう感じるだろう、そこにはまた別の感じ方があるのではないかと思ったからです。 大雑把に言うと、おおむねこんな感じ方が主流でした。 自分たちは今までと同じ生活を送っていただけで、特別贅沢をしたわけではない。きちんと働いて

    ギリシャ人20人と話しました
    u-chan
    u-chan 2012/06/20
    融資のダイレクトメールがうるさいほどにくるようになった。--バブル期の日本も「家買え! 家買え!」って五月蠅かったけど猫も杓子も買った訳じゃない。債務出来たら追っかけられるのは古今東西共通の話。
  • 朝日新聞デジタル:原発廃炉なら4社債務超過 損失計4兆円超 経産省試算 - 経済

    関連トピックス原子力発電所原発を廃炉にすると、電力会社が債務超過になる仕組み原発廃炉の場合の影響額  政府が原発を再稼働させずに廃炉にすると決めた場合、電力会社10社のうち4社が資産より債務(借金)の方が多い「債務超過」になるという試算を経済産業省がまとめたことがわかった。政府は電力不足を理由に再稼働を進めるが、電力会社の経営が成り立たなくなることも背景にある。  試算は民主党議員の求めに応じ、経産省がつくった。債務超過になるのは北海道、東北、東京の3電力と、原発でつくった電気を電力会社に売っている日原子力発電(社・東京)の計4社。債務超過になると、銀行などからお金を借りることが難しくなり、経営がたちゆかなくなる。  債務超過になる理由は、原発を廃炉にすると決めた瞬間、これまで資産だった原発は資産としての価値がなくなるからだ。資産の目減りを損失として処理しなければならず、大きな赤字を一

    u-chan
    u-chan 2012/06/18
    そういうリスクを総合的に考慮して行うのが経営でしょ? 危険物質扱ってる工場を抱える製造業でそんな言い訳通用する? 資本主義がわかってない証拠。
  • もてもて理系女子、広がる活躍の場 - 日本経済新聞

    進学や就職で理系を選んだ女性を「理系女子」と呼ぶ。かつてはきまじめでとっつきにくいようなイメージがあった理系女子も、活躍の場が社会に広がるにつれ、後輩や男性から「かっこいい」とみられ始めている。厳しい就職環境の長期化や人生設計に対する漠然とした不安が「理系」の再評価につながっている。その波は当然のごとく、女性にも及ぶ。理系に進んだ先輩たちが、後輩の進学を支援する動きも広がっている。「かっこいい」「魅力的」

    もてもて理系女子、広がる活躍の場 - 日本経済新聞
    u-chan
    u-chan 2012/06/18
    研究・開発職でもない限り、ほとんど関係ないけど。知ってる範囲だけど、理系女子はわりと組織従順型が多く、採る時はそれを求めてないので、リクルート的にはミスマッチが多い。
  • 朝日新聞デジタル:渋谷駅、トラブルで乗客刺される 副都心線運転見合わせ - 社会

    21日午後6時17分ごろ、東京都渋谷区にある地下鉄副都心線の渋谷駅で乗客同士のトラブルがあった。同駅を管理している東急電鉄によると、ホーム上で1人が刺されたという。同社は駅の立ち入りを制限するとともに、6時24分から全線の運転を見合わせている。 関連リンク交通情報交通・地震・災害情報は携帯でも。「朝日ライフラインNEWS」

    u-chan
    u-chan 2012/05/21
    自動改札にX線凶器判定装置とかが必要な時代になってきたのかな。
  • 亀岡署 被害者の連絡先を伝える NHKニュース

    京都府亀岡市で登校中の小学生の列に軽自動車が突っ込み、2人が死亡、8人が重軽傷を追った事故で、警察が亡くなった2人の連絡先を車を運転したとして逮捕された少年の父親に伝えていたことが分かりました。 今月23日の朝亀岡市篠町の道路で集団登校していた小学生の列に軽自動車が突っ込み、小学2年生の小谷真緒さん(7)と、別の児童の保護者の松村幸姫さん(26)の2人が死亡し、8人が重軽傷を負いました。 この事故では、無免許で車を運転したとして、18歳の少年が逮捕されましたが、警察官が、少年の父親に対して、死亡した2人の携帯電話の番号や親族の連絡先を伝えていたことが分かりました。 警察や松村さんの親族によりますと、25日午後、松村さんの携帯電話に、少年の父親から「謝罪したい」「告別式に参列したい」という電話があったということで、不審に思った松村さんの親族が警察に確認したところ、連絡先を伝えたことを認めたと

    u-chan
    u-chan 2012/04/26
    これ、個人情報保護法違反だよね。ちゃんと立件しろよ。あと、これに小躍りしてるマスゴミ君。霊安室で堂々と取材する君等に警察を批判する資格は一切無い。