タグ

ビジネスと契約に関するuturiのブックマーク (15)

  • 「契約内容 一方的に変更された」IT企業の取引先が回答 | NHKニュース

    「GAFA」と呼ばれる巨大IT企業をめぐり、公正取引委員会は取引先などを対象とした実態調査の中間報告を公表しました。ネット通販を手がける一部のIT企業では、最大で9割の取引先が契約内容を一方的に変更されたと回答しました。 それによりますと、ネット通販の取り引きでは、契約内容を「一方的に変更された」と回答した企業は、「楽天」の取引先が93.2%と最も多く、「アマゾン」が72.8%、「ヤフー」が49.9%、「その他」が44.5%となっています。 契約内容の変更があったと回答した企業のうち、手数料の引き上げや契約の打ち切りなど、「不利益な内容があった」と答えた取引先は「楽天」の取引先が93.5%、「アマゾン」が69.3%、「ヤフー」が37.7%、「その他」が38.1%でした。 また、アプリの取り引きでは、契約内容を「一方的に変更された」と回答した企業は、「アップル」の取引先が81.4%、「グーグ

    「契約内容 一方的に変更された」IT企業の取引先が回答 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2019/04/18
    きっとGAFAが悪いに違いない!と調査したんだろうけど、楽天がダントツで笑ってしまう。なんとかGAFAを悪いことにして楽天から目を逸らしたいという記者の努力が見える記事。
  • 作家様によるツイッターでの発言など一連の出来事に関しまして | 株式会社創作工房

    Twitterでの一連の騒動により作家様及び読者様ら皆様に不快な思いをさせておりますこと、またお心を騒がせる事となっております事、心よりお詫び申し上げます。 今回の件に関しまして、あまりにも多くの方に多大なるご迷惑をおかけしておりますので、弊社としての見解と誤解がある部分や認識違いである部分等についてご説明させて戴きます。 この文章は弊社としての公式な発言となります。 なお、係争中、係争準備中のものもあるため一部詳細を話せない部分がございます事は大変申し訳ありませんがご了承いただきますようお願い申し上げます。 また、固有の作家様のお名前などは先方様へのご迷惑も考慮し、弊社のサイトでは控えさせていただき「当該の作家様」というような形でのお話になること、ご理解いただけますと幸いです。 まず、弊社として最初にお話するべきことですが、当該の作家様が「印税を支払わないといわれた」と発言されている点で

    uturi
    uturi 2019/04/15
    支払い遅延が生じてる時点で出版社側がかなり酷いが、原稿引き上げする際に印税を人質に取ってるあたり、未払いもあり得るだろうなと思ってしまう。
  • システム刷新に失敗した京都市、ITベンダーと契約解除で訴訟の可能性も

    京都市は2017年10月11日、NEC製メインフレームで稼働している基幹業務システムの刷新プロジェクトについて、バッチ処理プログラムの移行業務を委託していたシステムズ(東京・品川)との業務委託契約を解除したと発表した。作業の遅れで京都市は既に稼働時期を2017年1月から2018年1月に延期していたが、それがさらに遅れて2020年になる見込みである。新システムの稼働時期は、当初予定よりも3年以上の遅れとなりそうだ。 京都市は2014年から81億円を投じて、国民健康保険や介護保険といった福祉系のほか、徴税、住民基台帳の管理など18業務を担っている基幹系システムの刷新プロジェクトを進めてきた。現行システムは30年前に稼働し、COBOLで構築している。 既に京都市は、福祉系のオンライン処理の刷新を予定通りに終了させている。地場のITベンダーなど5社が落札し、COBOLプログラムをポルトガルのアウ

    システム刷新に失敗した京都市、ITベンダーと契約解除で訴訟の可能性も
    uturi
    uturi 2017/10/12
    “システムズがこれまで開発した成果物は使わず、ゼロから移行作業を進める方針という。京都市は現行システムを少なくとも2年間利用し続け、” 不安だけど、中途半端に作ったものを引き継ぐよりマシか……
  • 5/10更新 PCデポ 反省なんてしていません、会員規約と約款変更でこっそり対応します そしてこっそり更新されたみたい - Togetter

    #PCデポ 会員規約の改定の続報 PCデポ社内の運用では、4月1日からプレミアムサービスのルーターの取扱について『貸与』になっています そして『未返却違約金』も定められています オプションサービスのルーターについても順次『貸与』に変更されています 情報提供がありましたので報告

    5/10更新 PCデポ 反省なんてしていません、会員規約と約款変更でこっそり対応します そしてこっそり更新されたみたい - Togetter
    uturi
    uturi 2017/05/04
    アップされてから1か月以内に反応しなかったら承認とみなすというのもひどい(毎日確認しろと?)が、契約を作ってから1か月後に告知ってさらにひどいな。
  • ヤマト契約打ち切り「とりつく島がない」 通販業者悲鳴:朝日新聞デジタル

    宅配便最大手のヤマト運輸が一部の法人客との配送契約を打ち切る方針を打ち出したことで、通信販売業界に波紋が広がっている。 「交渉しようにも、とりつく島がない」。ヤマトから契約の打ち切りを打診されたある大手通販会社の社員は嘆く。打ち切りをほのめかされたのは3月末。3年ほど前に値上げを持ちかけられたが、当時は「荷物量を増やす」と持ちかけて値上げ幅を抑えるなど交渉の余地があったという。 だが、今回の交渉は違った。ヤマトの担当者は「会社として決めたことですから」の一点張り。荷物量の削減や値上げ幅などで交渉の余地を探ったが、今月に入って正式に打ち切りを通告された。打ち切りの対象になった理由も示されないままだ。 この業者は年間に少なくとも数…

    ヤマト契約打ち切り「とりつく島がない」 通販業者悲鳴:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2017/04/27
    “3年ほど前に値上げを持ちかけられたが、当時は「荷物量を増やす」と持ちかけて値上げ幅を抑えるなど交渉の余地があった” 現場の負荷が上がるだけじゃないか
  • PCデポ社長、高齢者PCサポート事業への批判に答える

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 高齢者のパソコンサポートサービスに対する高額の解約料をめぐり、批判を浴びるピーシーデポコーポレーション(PCデポ)。野島隆久社長が騒動について釈明した。(「週刊ダイヤモンド」編集部・大矢博之) ――高齢の利用者にそぐわない契約だったと批判されています。 しかし、雑誌や映画コンテンツなどの付加サービスについては、iPadを使いこなせるようになってから加入することをおすすめするなど、違った対応もありえたかもしれません。 今回の契約は、初期費用がほとんど掛からず、端末代などを月々の利用料金で支払うコースで、解約料が高額になってしまうケースでした。結果的に、利用状況にそぐわないサービスの提供

    PCデポ社長、高齢者PCサポート事業への批判に答える
    uturi
    uturi 2016/09/02
    “われわれも認識はしていました。ただ、これまでは契約内容を分かりやすくすることよりも、顧客に丁寧に説明することに力点を置いていました。” 騙す気満々で笑う。口頭での説明なら証拠が残りにくいもんね。
  • 高齢者カモ商法で炎上のピーシーデポ、阿漕な契約に詫びを入れて懸命の消火活動 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    高齢者カモ商法で炎上のピーシーデポ、阿漕な契約に詫びを入れて懸命の消火活動 : 市況かぶ全力2階建
    uturi
    uturi 2016/08/18
    12年縛りは笑ってしまう。最小公倍数という中学校の数学知識がこんなところで役立つとは。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    uturi
    uturi 2016/02/17
    ドコモでさえも更新期間を2ヶ月に延長程度で誤魔化してるし、この状況は法整備されない限りかわらないだろうなぁ。安価なプランも低容量過ぎて使えなかったり、条件が厳しかったりということが多いし。
  • 「35年しばり」 電力自由化でスマホ解約不自由に - 日本経済新聞

    2016年春に予定される電力小売り全面自由化が、携帯電話の契約にも大きな影響を与えそうだ。現在の「2年しばり」について総務省から見直しを迫られている国内の携帯電話会社(キャリア)は、電力小売りとセットにすることで、むしろ「35年しばり」のような長期の契約を実現しようと狙っている。将来的には生命保険や住宅ローンといった金融商品とセットとなり、スマートフォン(スマホ)を買ったユーザーがキャリアと「一生しばり」で付き合う時代もやってきかねない。

    「35年しばり」 電力自由化でスマホ解約不自由に - 日本経済新聞
    uturi
    uturi 2016/01/05
    住宅ローンみたいだな。住宅と違って35年後に会社が残ってる可能性は低いが。/言い換えると、キャリア変更時に毎回金がかかるってことか?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    uturi
    uturi 2015/05/25
    フリーランスとしての仕事を取る手順を分からずに放置してたらお金がもらえなかった、みたいな話に見える。請求書がないと会計的に問題なんでしょう。しかし今更持ち出しても時効になるよなぁ。
  • 日本原電 原発運転停止も維持費などで経常黒字 NHKニュース

    原電=日原子力発電のことし3月期の決算は、保有する原発の運転停止で電力の販売量がゼロだったものの、電力の販売を契約している電力各社からの原発の維持費などで、経常黒字を確保しました。 しかし、電力の販売を契約している電力各社からの原発の維持費などで、経常利益は69億円と黒字を確保しました。 これについて、日原電の濱田康男社長は「厳しい状況ではあるが、廃炉作業の支援などを柱とする新たなビジネスモデルの構築に向けて、着実に経営改革を進めていきたい」と述べました。 また来月30日付けで、濱田社長が相談役に退き、後任の社長に東京電力の元常務で、去年6月から日原電の副社長を務めている村松衛氏を昇格させる人事を発表しました。 日原電は、敦賀原発2号機の真下を通る断層について「将来動く可能性がある」とした原子力規制委員会の専門家会合に反論していて、ことし夏から秋ごろに運転再開に必要な審査の申請

    uturi
    uturi 2015/05/22
    原発停止しても維持費がかかるのは当然だが、そのおかげで日本原電が儲かるというのは不思議な感じ。このまま原発停止し続けたら日本原電だけが儲かるってこと?
  • 大東建託さん得意の情弱ビジネス「サブリース」、NHKのせいで好感度ダウン : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    大東建託さん得意の情弱ビジネス「サブリース」、NHKのせいで好感度ダウン : 市況かぶ全力2階建
    uturi
    uturi 2015/05/13
    『儲かるならばなぜお前らがやらないのか』はだいたいのセールスに対応できるな。マルチ商法だと難しいけど。
  • ワイモバイルの「無制限」は「通信を止めない」という意味であることが判明。 - すまほん!!

    Twitter上のユーザー「froza_nm44」氏が、Y! mobileの「無制限」ルーターこと「Pocket WiFi 305ZT」に突如として過酷な制限が掛かけられるようになった問題について、サポートセンターからの回答をツイートしています。 それによると、ワイモバイルの「高速通信無制限」は、「通信を止めない」という意味であるとのこと。 Y!mobileサポートセンターからの回答。「305ZTの高速通信無制限使い放題」及び「制限ありません」は「通信を止めない」と言う意味で、ショップ等でこの様な表示をしていても「宣伝文句で問題無い」と判断してるとの事。#305ZTユーザー — CE MAS ERE(NAOTO) (@forza_nm44) 2015, 4月 20 ワイモバイルの基準では、いくら急激に速度低下しても、繋がっているのだから「高速通信無制限使い放題」なのだそうです。通信を低速化

    ワイモバイルの「無制限」は「通信を止めない」という意味であることが判明。 - すまほん!!
    uturi
    uturi 2015/04/21
    『風呂屋で偶然恋に落ちた』や『たまたま近所に古物商が居た』と同じぐらい真っ当な理屈だとおもいます。
  • スマホなどの契約更新時期 メールで通知へ NHKニュース

    携帯電話大手3社は、2年間の利用を条件にスマートフォンなどの料金を割り引く制度で契約が自動的に更新される際の仕組みを見直して、契約期間が終了する前に更新の時期を利用者にメールで通知することになりました。 ただ、この制度では、2年間の契約期間を終えても利用者の申し出がなければ契約が自動更新されるほか、自動更新から1か月を超えて解約すると違約金が発生することから、利用者との間でトラブルが相次いでいるということです。 こうしたことから3社は更新の際の仕組みを見直して、2年間の契約期間が終了する前に更新時期を利用者にメールで通知するよう、ことし6月までに改めることになりました。 さらに3社は、ことし秋をめどに、契約期間の終了後に無料で解約できる期間を延長して2か月間にするとしています。 一方で、総務省は2年間の利用を条件にした割引制度自体が利用者が会社を乗り換える際の妨げになっているとして、来月中

    uturi
    uturi 2015/04/21
    “3社は、ことし秋をめどに、契約期間の終了後に無料で解約できる期間を延長して2か月間にするとしています。” 期間を延ばせばいいってもんじゃねーよ!
  • 時事ドットコム:弁当宅配「安否確認怠り母死亡」=ワタミ子会社を提訴−横浜地裁

    弁当宅配「安否確認怠り母死亡」=ワタミ子会社を提訴−横浜地裁 独り暮らしだった横浜市港南区の女性=当時(72)=が昨年8月死亡したのは、外大手ワタミの宅事業子会社「ワタミタクショク」(東京都大田区)の弁当宅配員が女性の安否確認を怠ったためだとして、長男の自営業男性(51)が26日、同社と吉田光宏社長、女性宅配員とワタミ創業者の渡辺美樹参院議員を相手取り、2200万円の慰謝料を求める訴訟を横浜地裁に起こした。  訴状によると、男性は昨年2月、母親に週5日弁当を宅配する契約をワタミタクショクと締結。弁当は手渡しで、異変があれば宅配員が男性に連絡するサービスも加えた。  しかし同8月、女性宅マンションで応答がなかったのに、宅配員は男性に連絡せず放置。翌日、男性が訪ねると女性は死亡していた。死因は心不全で、状況などから宅配員が前日訪問した時間帯に倒れた可能性があるという。  男性の弁護士による

    uturi
    uturi 2014/02/27
    安否確認のオプションがあると、死亡したときの責任を押し付けられるんだな。ワタミのことだから現場が悪かった、で終わりそうな気がする。
  • 1