タグ

事件とNHKに関するuturiのブックマーク (214)

  • 覚醒剤投与し赤ちゃん殺害の疑い 男逮捕 NHKニュース

    ことし9月、熊市のホテルで生後3か月の赤ちゃんに覚醒剤を投与して殺害したとして、母親の交際相手だった24歳の男が殺人などの疑いで逮捕されました。男と母親は当時、覚醒剤を使用していたということで、警察は、母親が寝ている間に覚醒剤を投与したとみて調べています。 警察の調べによりますと、吉村容疑者はことし9月4日の未明、熊市東区のホテルで、元交際相手の長男で生後3か月の西田悠真ちゃんに覚醒剤を投与して急性薬物中毒にさせて殺害したとして、殺人などの疑いがもたれています。警察は、認否について明らかにしていません。 警察によりますと、一緒に部屋にいた母親が気づいたときには悠真ちゃんは泡を吹いて動かなくなっていて、通報を受けた警察が調べたところ、致死量を超える覚醒剤の成分が検出されました。吉村容疑者は部屋からいなくなっていたということです。吉村容疑者と母親は当時、覚醒剤を使用していたとして、その後逮

    覚醒剤投与し赤ちゃん殺害の疑い 男逮捕 NHKニュース
    uturi
    uturi 2015/12/07
    覚醒剤使用で執行猶予の有罪判決を受けていた人による事件で、未だに動機がわからないのが怖い。下手すると「子どもにも楽しい気持ちにさせよう」みたいな可能性もあるよな……
  • 仮眠でアラーム気付かず患者死亡 病院長ら書類送検 NHKニュース

    ことし8月、京都市の病院で男性患者の人工呼吸器に不具合が起き、アラームが鳴ったにもかかわらず、当直の看護師らが仮眠をしていて気付かず、患者を死亡させたとして、院長ら3人が業務上過失致死の疑いで書類送検されました。 この病院では、入院患者がいるフロアごとに当直の看護師を配置していましたが、警察によりますと、看護師長は「10年ほど前から、当直の看護師は全員が同時に仮眠していた。アラームには誰かが気付くだろうと思っていた」と話しているということです。 警察は、医療事故につながりかねない当直の状況を改善せず、患者を死亡させたとして、68歳の院長と40歳の看護師長、それに亡くなった患者の担当だった30歳の看護師の3人を、業務上過失致死の疑いで書類送検しました。

    uturi
    uturi 2015/11/27
    “10年ほど前から、当直の看護師は全員が同時に仮眠していた。アラームには誰かが気付くだろうと思っていた” 起こるべくして起こった事故だな
  • 糖尿病男児死亡 逮捕の男「インスリンは毒」 NHKニュース

    体に手をかざす行為などを「治療」と称して、重い糖尿病を患っている宇都宮市の7歳の男の子にインスリンを投与させずに死亡させたとして、会社役員の男が殺人の疑いで逮捕された事件で、男が「インスリンは体に毒で、栄養価の高いものをべさせるべき」と話して、男の子にハンバーガーなどを与えていたことが分かり、警察が「治療」と称した行為の実態を調べています。 警察によりますと、駿くんは去年11月に重い「1型糖尿病」と診断され、インスリンの投与を受けていましたが、ことし2月に両親の知り合いの近藤容疑者が「インスリンではよくならない」「腹の中に死に神がいる」などと話し、インスリンの投与をやめさせたということです。 近藤容疑者は両親から200万円以上の報酬を受け取ったうえで、寝かせた駿君の周りにろうそくを立てて呪文を唱えたり、体に手をかざしたりしていたということです。さらに、「インスリンは体に毒で、栄養価の高い

    uturi
    uturi 2015/11/27
    “男が「インスリンは体に毒で、栄養価の高いものを食べさせるべき」と話して、男の子にハンバーガーなどを食べさせていた” もっと良い料理あるだろ。なぜハンバーガーを選んだ。
  • 靖国神社のトイレ「爆発音」 神社狙った事件か NHKニュース

    23日午前、東京・千代田区の靖国神社で「爆発音がした」という通報があり、警視庁や東京消防庁で詳しい状況を調べています。

    靖国神社のトイレ「爆発音」 神社狙った事件か NHKニュース
    uturi
    uturi 2015/11/23
    “現場からは時限式の発火装置に使われることがある乾電池などが見つかった” 時限爆弾による犯行の可能性ありか。左派団体だろうか? 怪我人が出なかったのが幸い。
  • 山中の遺体は10歳男児 自殺か NHKニュース

    26日夜に東京・日野市の山の中で首をつって死亡していたのは、近くに住む10歳の男の子と分かりました。警視庁は現場の状況などから自殺とみて、動機などを調べています。 これまでの調べによりますと、遺体は両手と両足が荷造り用のひもで結ばれた状態でしたが、周囲には争ったり、ほかの人が関わったりしたような跡はないということです。また、衣服は着ていませんでしたが、近くに置いてあったということです。 男の子は26日は学校が休みで、夕方になっても家に帰らなかったことから母親が警視庁に通報していました。 現場は住宅街の中にある小高い山で、男の子の家に近く、ふだん遊びに来ていた場所だということです。遺書などは見つかっていませんが、警視庁は現場の状況などから自殺とみて、動機や現場の状況を調べています。 日野市教育委員会の記野邦彦参事は「警察と連携を取りながら確認を進めているが、10歳の幼い命を失ったことは非常に

    山中の遺体は10歳男児 自殺か NHKニュース
    uturi
    uturi 2015/10/28
    衣服を着ずに両手両足を縛った状態での自殺ってアクロバティック過ぎるだろ。発覚当初は自殺と他殺の両方から捜査すると言っていたのに、もう自殺と決めちゃうの?
  • 「ベビーカーが邪魔」 1歳児殴った疑いで男逮捕 NHKニュース

    東京・有楽町の地下鉄の駅構内で、ベビーカーに乗っていた1歳の男の子を殴ったとして、64歳の男が警視庁に逮捕されました。調べに対し、「ベビーカーが邪魔だった」と供述しているということです。 警視庁によりますと、地下通路に設置されている防犯カメラにも、ベビーカーに乗っていた男の子を殴る姿が写っていたということです。警視庁によりますと、調べに対し「ベビーカーが邪魔だったので殴った」と供述しているということです。警視庁が詳しいいきさつを調べています。

    uturi
    uturi 2015/09/28
    Twitterで話題になってたやつか。殺人未遂ではなく暴行なんだなぁ。
  • フォルクスワーゲン 不正ソフト稼働は1100万台に NHKニュース

    排ガス規制を逃れるため、ディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載していたことが発覚したドイツのフォルクスワーゲンは、不正なソフトがほかの車種にも搭載され、このうち実際にそのソフトが稼働する車両は、全世界でおよそ1100万台にのぼることを明らかにしました。 フォルクスワーゲンは22日に声明を発表し、不正なソフトウエアは、これまでに分かっている車種以外にも搭載され、このうち不正なソフトが実際に稼働する特定のエンジンを積んだ車両は、全世界でおよそ1100万台にのぼることを明らかにしました。 フォルクスワーゲンは信頼回復に向け、ソフトウエアを搭載している車両の改修などの費用として、およそ65億ユーロ(日円でおよそ8700億円)を計上するとしています。 今回の不正の発覚を受けて、ドイツの運輸当局が詳細な再検査に乗り出す方針を示しているほか、アメリカの司法省も刑事事件として捜査を始めたと伝えられるなど

    フォルクスワーゲン 不正ソフト稼働は1100万台に NHKニュース
    uturi
    uturi 2015/09/23
    “組織ぐるみの不正ではなく、あくまで一部の従業員によるものだと強調しました。” トカゲの尻尾切りなのかチャレンジ精神(東芝的な意味で)の結果なのか。/最大2兆円の制裁金ってすごいな。
  • JR放火事件「大量に電力消費 JR許せず」供述 NHKニュース

    東京都内のJRの施設などで相次いだ放火事件で、品川区の変電所の事件に関わったとして逮捕された42歳の男が、動機について「大量に電力を消費するJRが許せなかった」などと供述していることが警視庁への取材で分かりました。 警視庁はさらに動機を調べるとともに、男が一連の放火事件に関わったとみて捜査しています。 警視庁は、防犯カメラの捜査などから、東京・武蔵野市に住む自称、ミュージシャンの野田伊佐也容疑者(42)が品川区の変電所の事件に関わった疑いが強まったとして15日夜、威力業務妨害の疑いで逮捕しました。 警視庁によりますと、これまでの調べに対し、野田容疑者は「やったことはやった。業務妨害とは思っていない」と供述しているということですが、その後の調べに対し、動機について「大量の電力を消費するJRが許せなかった」などと供述していることが警視庁への取材で分かりました。また、変電所以外にも複数の放火に関

    JR放火事件「大量に電力消費 JR許せず」供述 NHKニュース
    uturi
    uturi 2015/09/16
    “音楽をやっているのだから、作詞や文章で表現してほしかったです。事件を起こすような人間ではなかったと思いますが42歳にもなっているので大人としての自覚をもってほしかったと思います” 父のコメントが辛辣
  • JR放火事件で逮捕の男「やったことはやった」 NHKニュース

    先月、東京都内で、JRの線路脇のケーブルなどが相次いで焼けた放火事件で、警視庁は防犯カメラの捜査などから、東京・武蔵野市の42歳の男が品川区にある変電所で敷地の一部が焦げた事件に関わった疑いが強まったとして、威力業務妨害の疑いで逮捕しました。調べに対し、品川の事件については、「自分がやった」と事実関係を認めているということです。 警視庁は、一連の放火事件との関連についても調べることにしています。 その結果、防犯カメラの捜査などから、東京・武蔵野市に住む42歳の男が先月23日、品川区にあるJR東日の変電所で敷地の一部が焦げた事件に関わった疑いが強まったとして、威力業務妨害の疑いで逮捕しました。 警視庁によりますと、調べに対し、品川の事件については「自分がやった」と事実関係を認めているということです。 これまでの調べで、変電所の事件では現場付近の防犯カメラに火災が起きた時間帯に付近を自転車

    uturi
    uturi 2015/09/16
    「やったけど業務妨害とは思ってない」ってのもすごいな。あれだけニュースになれば業務妨害になってると気付きそうなもんなのに。
  • JR放火事件 40代の男を逮捕 NHKニュース

    先月、東京都内で、JRの線路脇のケーブルなどが相次いで焼けた放火事件で、警視庁は、このうちの1件に関わったとして威力業務妨害の疑いで40代の男を逮捕しました。 警視庁は、一連の放火事件との関連についても調べることにしています。

    uturi
    uturi 2015/09/16
    今回だけなのか一連の流れ全てに関わってるのかどころか、本当にこの人が犯人なのかすらまだ分からないので様子見。
  • 司法試験の問題内容 教え子に漏らした疑い NHKニュース

    ことしの司法試験で、問題の作成などを担当した明治大学法科大学院の教授が、教え子だった受験生に試験問題の内容を漏らしていた疑いがあるとして、法務省が調査を行っていることが関係者への取材で分かりました。教授は関係者に対し、漏えいを認める趣旨の説明をしているということで、法務省は詳しいいきさつについて調査を進めています。 漏えいした疑いがあるのは、この教授が問題の作成に関わった憲法の論文試験などの内容とみられ、法務省は教授や受験生から事情を聴くなど、調査を行っているということです。教授は関係者に対し、漏えいを認める趣旨の説明をしているということで、法務省は詳しいいきさつについて調査を進めています。 NHKが教授への取材を申し込んだのに対し、教授の家族は「人は体調が悪いので応じられない」と話しています。 「考査委員」は法務大臣が任命する非常勤の国家公務員で、ことしは法科大学院の教授や裁判官、それ

    uturi
    uturi 2015/09/08
    60代の男性教授が20代女性に、か……。/コレ、下手すると司法試験のやり直しになるんじゃないか。司法試験の情報が漏洩した後にどうなるか興味深い。
  • 集団で女性乱暴か 警察官と元警察官を逮捕 大阪 NHKニュース

    大阪の箕面警察署の36歳の巡査部長が、インターネットの掲示板を通じて知り合った元警察官の男と女性を監禁したうえ、集団で乱暴したとして逮捕されました。警察は、ほかにも数人が事件に関わっているとみて捜査しています。 警察によりますと、2人は去年12月、大阪・天王寺区のホテルに20代の女性を監禁し、集団で乱暴した疑いが持たれています。2人に面識はなく、溝畑容疑者がインターネットの掲示板で女性を乱暴する仲間を募っていたところ、梅容疑者が応じたということです。 調べに対し、梅容疑者は容疑を認め、溝畑容疑者は監禁の容疑については否認しているということです。警察は、詳しいいきさつを調べるとともに、ほかにも数人が事件に関わっているとみて捜査しています。 大阪府警の安井正英監察室長は「現職の警察官が逮捕されたことは誠に申し訳なく、府民の皆様や被害者におわび申し上げます。今後の捜査結果を踏まえ厳正に処分す

    uturi
    uturi 2015/09/08
    “「逃げることができたはずだ」と、否認しているということです。” これはアウトな言い訳だなぁ
  • 米 テレビ生放送中に銃撃事件 NHKニュース

    アメリカメディアによりますと、26日朝(日時間の26日夜)、南部バージニア州のテレビ局が朝の番組を生放送している最中に、何者かにテレビ局の記者とカメラマンが銃撃される事件があり、2人は死亡したということです。警察が事件当時の詳しい状況について調べています。現場は首都ワシントンの南西、およそ350キロの場所です。

    uturi
    uturi 2015/08/27
    アナウンサーとカメラマンが銃を持ってればこんな事件は防げたかもしれないのに。/ロケ中のアナウンサーはガードが緩いから攻撃も容易なんだろうな。銃はなくても日本でもあり得そうな事件。
  • 動画投稿サイト「FC2」開設者を国際手配 NHKニュース

    インターネットの動画投稿サイト「FC2」で、わいせつな動画を不特定多数の人が見られるようにしたなどとして、大阪の会社の社長らが逮捕・起訴された事件で、警察は、「FC2」の開設者でアメリカに住む40代の男が事件に関わった疑いが強まったとして逮捕状を取り、ICPO=国際刑事警察機構を通じて国際手配しました。 警察によりますと、「FC2」は、高橋被告の兄でアメリカに住む40代の男が開設しましたが、押収した資料などを分析した結果、この男が事件に関わった疑いが強まったということです。 警察は、わいせつ電磁的記録媒体陳列の疑いで男の逮捕状を取るとともに、ICPO=国際刑事警察機構を通じて国際手配しました。 これまでの捜査で、「ホームページシステム」から押収したパソコンに、「FC2」のすべての会員2600万人分の名前やメールアドレスなどの情報が保管されていたことが分かっていて、警察は、この会社が「FC2

    uturi
    uturi 2015/08/21
    性器にモザイクをつけなかった罪で国際手配って……。ある種の宗教的な争いなんだが、もともとモザイクをつけない国の人はどう思ってるんだろうか。
  • 天津の爆発 95人連絡取れず 多くは消防隊員 NHKニュース

    中国の天津で起きた大規模な爆発について地元政府は今も連絡が取れない人は95人に上り、このうち85人が消火のために現場に駆けつけた消防隊員だと明らかにしました。 一方、今も連絡が取れない人は95人に上り、このうち85人が消防隊員だということで、火災発生の通報を受けて現場に駆けつけた多くの消防隊員が爆発に巻き込まれたことが分かりました。ただ、天津市政府などは連絡が取れない95人の中には、すでに死亡が確認された人が含まれている可能性があるとしています。 また、爆発は水に反応する化学物質に放水したためだという見方が強まっていますが、16日も原因についての言及はありませんでした。 このほか、爆発現場の付近には猛毒ガスが発生するシアン化ナトリウム数百トンが保管されていたことも明らかにしました。現場周辺には16日も防護服を着た軍の部隊などが入って原因の調査や行方不明者の捜索を続けていて、爆発で被害を受け

    天津の爆発 95人連絡取れず 多くは消防隊員 NHKニュース
    uturi
    uturi 2015/08/17
    112人が死亡したのに、それでもなお95人が連絡不明なのか。水で反応するタイプの薬品があったことが知らされなかったのが被害を広げてるんだろうなぁ。収束まで時間がかかりそう。
  • エレベーターを故意に停止させ閉じ込めか NHKニュース

    国土交通省は、シンドラーエレベータの元社員がことし6月から今月にかけて、東京都内や千葉県内にある複数の集合住宅で保守点検作業中にエレベーターを故意に停止させ、利用者が閉じ込められたケースが相次いでいたことが分かったと発表しました。国土交通省によりますと、被害にあったのは合わせて7人で、閉じ込められた時間は数十分ほどだったということで、今のところけが人の情報はないということです。

    uturi
    uturi 2015/08/13
    “国土交通省によりますと元社員は「6月半ばごろに会社とトラブルになり、困らせようと思ってやった」と話しているということです。” 労働者の待遇が悪くなるとこういう事件がもっと増えそう。
  • 多摩信金がプレミアム商品券を職員らに優先販売 NHKニュース

    東京・立川市に店がある多摩信用金庫の8つの支店が、東京・八王子市のプレミアム商品券150万円分余りを行列に並んでいた人たちに公平に販売せず、職員や顧客に優先的に販売していたことが分かり、八王子市は近く抗議することにしています。 購入は先着順で、このうち多摩信用金庫の大和田支店では400セットを用意し、1人が5セットまで買えることから、少なくとも80人は購入できたはずですが、70人しか買えませんでした。 このため、八王子市が調査したところ、多摩信用金庫では大和田支店を含む市内8つの支店でプレミアム商品券合わせて302セット、購入金額で151万円分を職員や顧客に優先的に販売していたことが分かったということです。 プレミアム商品券は国の交付金を使った商品券で、購入した額以上の買い物ができることから、全国各地で多くの人が行列を作るなどして買い求めています。 八王子市は公平な販売が行われていなかっ

    多摩信金がプレミアム商品券を職員らに優先販売 NHKニュース
    uturi
    uturi 2015/07/29
    プレミアム商品券は平日昼間に販売開始して即日完売だから、平日に会社勤めしてる人には買えないんだよな。そのせいでイマイチ盛り上がらない。
  • 新幹線放火事件 トンネル避け緊急停止 NHKニュース

    東海道新幹線で男がガソリンをかぶって火をつけ、乗客の女性が巻き込まれて死亡した事件から7日で1週間です。火災が起きたのは東海道新幹線のなかでもトンネルが多い区間で、運転士が列車を排気の悪いトンネルを避けて緊急停止させていたことが、NHKの取材で明らかになりました。 今回は列車が神奈川県内を時速およそ250キロで走行していた午前11時半ごろ、異常を知らせる非常ブザーが押され、運転士はすぐに手動で非常ブレーキをかけたということです。列車は徐々に速度を落としていきますが、このとき列車の先には短い3つのトンネルが連続していました。 運転士はこのままではトンネルの中に停止するおそれがあるとして、2つ目のトンネルの手前であえて列車を加速させたということです。 そして、トンネルを抜ける直前に再度、ブレーキをかけスピードを落とした状態で3つ目のトンネルを抜けて、列車を停止させました。 運転士は通常の訓練で

    新幹線放火事件 トンネル避け緊急停止 NHKニュース
    uturi
    uturi 2015/07/08
    “運転士が列車を排気の悪いトンネルを避けて緊急停止させていたことが、NHKの取材で明らかになりました。” 的確な判断。/後半に記載されている「消火が確認できないならばドアを閉める」部分の検証も気になる
  • 奈良 不明女児を無事保護 容疑者を逮捕 NHKニュース

    警察によりますと、奈良県香芝市で4日午後、リサイクルショップに家族と一緒に買い物に来て行方が分からなくなっていた小学6年生の女の子が警察に無事、保護されたということです。警察は5日午後9時半すぎに奈良県大和高田市内で、容疑者を監禁の疑いで逮捕したということです。

    uturi
    uturi 2015/07/06
    現段階では外傷が無さそうで良かった。映像を見る限りでは少し隠れた場所にあるトイレだけど、郊外だとこういう店多いよね。/今は大きなニュースがないからオタクバッシングが数日続くのかな。
  • 消防用ホースの筒先 盗難被害相次ぐ NHKニュース

    消防用ホースの筒先が盗まれる被害が全国で相次ぎ、このうち奈良県ではこの半年ほどの間に146が盗まれていることが、警察への取材で分かりました。被害が集中している地区は人口減少や高齢化が進んでいるところで、住民の見回りなども難しい地区が狙われたとみられています。 消火用ホースの筒先が盗まれる被害は全国で相次ぎ、警察によりますと、奈良県ではことしに入って先月下旬までに146に上るということです。奈良県の被害は、人口減少が進んでいる山間部の地域に集中していて、日中でも人通りが少ないほか、住民による見回りなども難しいということです。 被害があった地区の住民は、「地域の人の命を守るための大切なものなのに、なくなってしまい、大変困っています」と話していました。 消火用ホースの筒先は、しんちゅう製だと高いもので3万円前後で売買されるということで、警察は、売却する目的で盗んだものとみて捜査しています。

    uturi
    uturi 2015/07/03
    “ホースの筒先がなくなっていたため、水がうまく出ず、親子が寝ていた2階まで水が届かなかった” ひどい。/こういう防災用品の整備費って簡単に削られるからなぁ。見回りといっても限度があるだろうし。