タグ

英語に関するyumu19のブックマーク (4)

  • 本田圭祐の英語 - bluelines

    とても立派な英語だと思う。日の一般的な大卒が目指すべきレベルはこれじゃないだろうか。 語彙は少ない。発音はいかにもジャパニーズイングリッシュ。文法(特に時制)も色々怪しい。 しかし、相手の質問をほぼ完璧に理解し、適切な答えを相手の理解できる形で述べることができている。情報の並べ方はとても英語らしい。身振り手振りや照れ笑いでのごまかしがない。要するに、ちゃんとコミュニケーションが成立している。 しかしどうやったらこういう、真に「実用的な英語力」を育成することができるんだろうね。そりゃ外国にいってサバイブしなきゃいけない状況でこういう力が身に付くのは分かるけど、日英語教育で、ってなると、どうしたらいいのか分からない。

    本田圭祐の英語 - bluelines
    yumu19
    yumu19 2011/09/13
    ほぅ。「とても立派な英語だと思う。日本の一般的な大卒が目指すべきレベルはこれじゃないだろうか。」
  • 英語の壁を諦めてから拓ける道もある - 武蔵野日記

    どうやら寝る4時間前までにご飯をべるのがいいらしい。あと牛乳。子どものころは毎日牛乳、ご飯のときも牛乳だったが、あれは実はお腹によかったのか……。 腰はやはり温泉に行ってしばらく湯船に浸かるとよいようだ。温度・湿度のせいか、それとも浮力のせいか分からないが、1日行くと1週間くらいは回復するみたい (先週は行きそびれた)。やっぱり水泳したほうがいいのかな〜。 先日の日記のコメント欄で教えていただいたのだが、英文校正サービス enago の「トップ研究者インタビュー」がおもしろかった。基的には「日人はネイティブ並に英語ができるようにはならない。諦めるところから始まるものもある。」というスタンス (別に「だから英文校正を利用しなさい」と誘導されているわけではなく、単にインタビューだけ)。タイトルからして秀逸。 第7回 東京大学大学院教授 上野千鶴子氏 「私は英語圏で勝負するのを断念した。」

    英語の壁を諦めてから拓ける道もある - 武蔵野日記
    yumu19
    yumu19 2011/08/14
    私も諦めました(いやその前にまだ何も始まってないだろうという・・・)。 どのスキルが必須で、どのスキルが必要ないかを切り分けるのが大事ですかね。
  • 英文校正エナゴが、トップ研究者に直撃インタビュー。英語との格闘秘話をお伺いしました。

    これが初めてのエナゴの利用でしたが、ちょっとしたミス等をきちんと直してくれ、また良い提案もいただきました。ありがとうございました。

    英文校正エナゴが、トップ研究者に直撃インタビュー。英語との格闘秘話をお伺いしました。
    yumu19
    yumu19 2011/08/14
    この連載面白い。本も読みたい。
  • 会社でも英語を重視?―さて詮なきことか善きことか | Chem-Station (ケムステ)

    ケムステしごと 会社でも英語を重視?―さて詮なきことか善きことか 2011/1/24 ケムステしごと, 一般的な話題, 化学者のつぶやき, 化学英語・日常英語 投稿者: cosine 製薬国内最大手の武田薬品工業が、2013年4月入社の新卒採用から、英語力を測る学力テスト「TOEIC」(990点満点)で730点以上の取得を義務づけることが22日、明らかになった。 通訳業務や海外赴任を前提とする採用を除いて、国内大手企業が新卒採用でTOEICの基準点を設けるのは極めて珍しく、他の大手企業の採用活動にも影響を与えそうだ。 730点以上は「通常会話は完全に理解できる」水準とされ、得点者は受験者の1割強にとどまっている。(引用:読売新聞) 先立ってこういうニュースが発表され、それをめぐって各所で盛り上がっているようです。 以前にもユニクロや楽天などが英語を公用語にするという話が出て、いろいろ騒ぎに

    yumu19
    yumu19 2011/01/25
    これは参考になる。Non-Native ならばある程度許容してくれるとは思うが、できることなら丁寧な表現を使いたい。
  • 1