タグ

Processingに関するyumu19のブックマーク (5)

  • Processing でキラキラ図形を描く : だらっと学習帳

    Processing Advent Calendar 2014 : ATND 参加記事 Twinkle- OpenProcessing Processingでキラキラ図形を描いてみました。 この図形を描くにあたり、ネットで「数学 曲線 星」でググったのですが、 これを描くには「アステロイド曲線」というものを利用すれば良いようです。 アステロイド (曲線) - Wikipedia Processingで利用する式は以下のとおりです。 Processingでこの式を描くと以下のようになります。 以下がコードです。 float delta = TWO_PI / 100; float A = 100; void setup() { size(300, 300); } void draw() { background(255); //中心線 stroke(200); strokeWeight(1);

    Processing でキラキラ図形を描く : だらっと学習帳
  • webカメラで撮った映像を即座にMacの壁紙にするやつつくった - yumulog

    ちょっと思いつきで、こんなのつくりました。(10分でできると思ったら、2時間かかった・・・) webカメラで撮った映像を即Macの壁紙にするやつつくった。 https://t.co/Gon1GeF7rv— 湯村 翼 Tsubasa YUMURA (@yumu19) 2015, 1月 29 Macの壁紙変えるのは、コマンドから叩くことができます。 $ osascript -e 'tell application "Finder" to set desktop picture to POSIX file "/Users/yumu/Desktop/img/img0.png"' 壁紙の変更処理はそれほど時間かからず、ボトルネックは画像作るところ。なので、Processing以外でやればもっと早くできるはず。 Processingで全部済まそうと思ってたけど、上記のコマンド叩くところが上手くいかなか

    webカメラで撮った映像を即座にMacの壁紙にするやつつくった - yumulog
    yumu19
    yumu19 2015/01/29
    blog書いたー。
  • ProcessingをWebブラウザ上で編集してスマホで実行できるサービス「Processin.ga」がすごい - yumulog

    図形の描画などグラフィカルな表現が簡単に書ける言語、Processing。これをWebブラウザ上で編集してスマホで実行できる「Processin.ga」というサービスがリリースされました。 Processin.ga - Processing.js editor on web まず、ブラウザでアクセスするとQRコードが表示されるので、それをスマホで読み取る QRコードを読み取ったスマホはProcessin.ga の実行待機状態に ブラウザ上でProcessingのコードを編集 書き終わったら、実行ボタンを押すだけ これだけで、いま書いたコードがそのままスマホで実行されます。 iPadでお絵描き! #processinga https://t.co/QALc3Bsu5D— 湯村 翼 Tsubasa YUMURA (@yumu19) 2015, 1月 14 このサービス、明治大学FMS(先端メデ

    ProcessingをWebブラウザ上で編集してスマホで実行できるサービス「Processin.ga」がすごい - yumulog
    yumu19
    yumu19 2015/01/14
    blog書いたー。
  • p5.jsを使って自作のスクリーンセーバーを作る - 半空洞男女関係

    夜中のテンションで作るの良くない。ずっと見てると目が痛くなる。 mactkg/p5.js-screen-saver · GitHub 作った。p5.jsで書いたスクリプトがそのままスクリーンセーバーになるやつ。ソースコード、ほとんどnotona/ugoira-screen-saver · GitHubを参考にしてて、WebViewはっつけてるだけ。WebViewがキャッシュしてると更新されないことがあるからそこだけ変えてると思う。 インタラクティブ・プログラミング勉強会 第1回 乱数 | fladdictとかを参考にすると面白いものが作れるかもしれない。お気に入りの動きとかをスクリーンセーバーにしたり出来ると楽しいんじゃないでしょうか。 遊び方 まずp5.js-screen-saverを落とす Releases · mactkg/p5.js-screen-saver · GitHub 解凍

    p5.jsを使って自作のスクリーンセーバーを作る - 半空洞男女関係
    yumu19
    yumu19 2014/11/05
    ふむ。
  • Processing で Webカメラが使えないとき

    ProcessingでUSBにつないだWebカメラを使おうと思って、どっかからコードスニペットを拾ってきて、「動かねー!」ってなってるとき。 だいたい「Processing カメラ」とかで検索して「WinVDIGを入れろ」とか「バージョンは1.0.1にしろ」だとか「problem connecting video output to video renderer って出る」とか・・・ なんですけど、ちょっとストップ。 実はこれら、みんなProcessing 1.x系のtipsです。2.0からWebカメラの使い方が変わってるので、上のような情報はスルーしてください。 1.xだったら、Webカメラを使うときは というように書いていましたが、 2.0からは という風になります。

  • 1