タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

openglに関するyumu19のブックマーク (6)

  • OpenGL ES on Android 初級 - そこはかとなく書くよ。

    最近、AndroidでOpenGL ESを扱い始めた。 まったくの初心者なので、つまづいたところ、気になったところを書き出してみる。 Android.opengl Packageのリファレンス http://developer.android.com/reference/android/opengl/package-summary.html android.opengl.GLSurfaceViewを使う Activityでは、GLSurfaceViewを作成し、そこにRendererを設定する。 具体的にはこんな感じで、Activityを継承しているクラスで実装する private GLSurfaceView glsurfaceview; @Override protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreat

    OpenGL ES on Android 初級 - そこはかとなく書くよ。
  • Galaxy系端末でBitmapFactory.decodeResourceが失敗する - Qiita

    drawable配下においた画像のBitmapオブジェクトを取得するのは以下でいけるはずだが、 Galaxy系(4.0未満?)は失敗する(nullが返る)。 #または、OpenGLのテクスチャに渡すとNGだったかも。ちょっと記憶が曖昧。

    Galaxy系端末でBitmapFactory.decodeResourceが失敗する - Qiita
    yumu19
    yumu19 2012/05/31
    お、これっぽい。
  • OpenGL テクスチャレンダリングが遅い - 平成爆弾小僧

    今制作中のゲームは,昔のゲームと同じ2Dタイプなのだが,実際にポリゴンにテクスチャを貼り合わせたものをタイルのように背景に敷き詰めて表示させてみるともの凄く遅い。 敵や弾を200個くらい出した上で,フィールドに,16ドット正方形を256個(256*256の平面),毎フレーム並べるとまぁ,最大80fpsくらいまで落ちてしまった。 (テクスチャオブジェクトが500くらい?) 仕様的には,背景には16ドット正方形を20*24個の2面くらい表示させる(2重スクロールなので)つもりなので,これでは自分の環境(iBookG4/1G)以下だとかなりやばいことになってしまいそうだ。 ということで何が足を引っ張っているかを調べてみた。 ↓テクスチャスプライト表示ルーチン void kgu_GLPutTextureByRatioWithColor( double x, double y, double z,

    OpenGL テクスチャレンダリングが遅い - 平成爆弾小僧
    yumu19
    yumu19 2012/05/31
    glBindTexture
  • OpenGL を利用して立方体を描こう! - Android 開発入門

    一番最初の OpenGL 利用例として 3D な立方体を描いてみましょう! 基的なアプリケーション構成についてはわかっていることとしていますので、 必要なら最初に Android で OpenGL を利用する方法 をチェックしておいてください。 OpenGL を利用する基構成 まずはこちらを参考にして、基的な OpenGL プログラムとして View, Renderer などの要素を確認しておいてください。 ではコードを書いていきましょう。 この後みていきますが、大半が Android のプログラムのため、というよりは OpenGL 的なものであることがわかるはずです。 まずは座標、フラスタム、ビューポートとは何か?ということ・・・ 3次元の物体の位置を指定するためには、なんらかの座標が必要になりますよね。 まず座標を次のように決めます。 この座標の中に物体を定義してそれをみるわけで

    OpenGL を利用して立方体を描こう! - Android 開発入門
  • ばぐだし OpenGL系のライブラリについてメモ書き

    最近研究のプログラムを全面的に書き直して整理しているのですが、どうせなら根から変えてしまおうということでOpenGL系のライブラリについて調べてみました。役に立つかどうか分かりませんが個人的感想など(解説にあらず)をメモとしてここに残しておきます。付け焼き刃の知識なので間違いもあると思います。ご注意を。 ■マルチプラットフォーム化 折角OpenGLで作るんですから、WindowsでもMacでもLinuxでも動くものにしたいですよね。 つーわけでウィンドウなどOS依存の処理をマルチプラットフォーム化するライブラリをご紹介。 -GLUT 定番中の定番。OpenGLを勉強したい方は、まずGLUTによる「手抜き」OpenGL入門を見て勉強しましょう。 私の研究はGLUTでプログラムを組んで、Linuxでコンパイルし直して実行していました。 GLUTによる「手抜き」OpenGL入門をはじめとして資

  • Implementing iBooks page curling using a conical deformation algorithm

    One of iPad's most talked about apps is Apple's own iBooks e-reader. Perhaps its most eye-catching but completely superfluous feature is the beautiful, dynamic page curling effect that follows your finger naturally as you drag to turn pages. Unlike cheap implementations using simple masks and gradients, iBook's page curling is very realistic, with content that bleeds through and deforms accurately

    Implementing iBooks page curling using a conical deformation algorithm
    yumu19
    yumu19 2012/02/09
    OpenGLによるページめくりの実装方法について。
  • 1