タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

コンプライアンスに関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • キャビア・レッドキャビア・トビコキャビアの大問題 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 阪急阪神ホテルズのメニュー問題の第一報を聞いた時、「キャビア」の代わりに「トビウオの卵、つまりとびこ」なんてとんでもない、と思いました。そして、気付かない客のほうも、どうかしてるね、と考えました。 記事をよくよく読んで、「レッドキャビア」はあの「キャビア」ではなく、違うものらしいと理解し、そもそもキャビアってなんだ? と考えたところから、深みにはまりました。ずぶずぶと。 キャビアは、大辞泉によれば「チョウザメの卵を塩漬けにした品。イランカスピ海沿岸などに産する。高価で珍味」。うむ。レッドキャビアは、載っていません。 ならば、

    キャビア・レッドキャビア・トビコキャビアの大問題 | FOOCOM.NET
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/01
    新潮とか文春とか現代かな…>「どこもかしこも偽装」という記事が週刊誌に氾濫するのは目に見えています。そして、「偽装=食の安全の揺らぎ」という、大きく勘違いしたストーリーが展開されるのも間違いない
  • 阪急阪神ホテルズのメニュー表示 何が問題だったのか(上)

    執筆者 森田 満樹 九州大学農学部卒業後、品会社研究所、業界誌、民間調査会社等を経て、現在はフリーの消費生活コンサルタント、ライター。 品表示・考 森田 満樹 2013年11月1日 金曜日 キーワード:健康栄養 添加物 農薬 品表示 阪急阪神ホテルズが10月22日、メニュー表示と異なる材を使用していたことを発表し、わずか1週間でトップが辞任を表明する事態になった。記者会見の内容は品表示に関する認識不足を露呈するもので、「偽装ではなく誤表示」という弁明でさらに信頼を損ねることになった。 記者会見を見ていると、2007年に頻発した品の偽装表示事件を思い出す。あのときもトップの説明がまずくて問題が大きくなり、他社でも次々と偽装表示が明らかになり、品事業者全体に対する信頼が大きく損なわれることになった。今回も連鎖的に拡大する可能性があり、消費者は外のメニュー表示に疑心暗鬼にな

    阪急阪神ホテルズのメニュー表示 何が問題だったのか(上)
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/01
    今後、ホテルの料理に関して全国あちこちで手が入るだろうなあ(すでに札幌でサーモンが…)
  • 1