タグ

増田と趣味に関するkowyoshiのブックマーク (5)

  • ハマれなくて逆に幸せだと思うもの

    酸っぱいブドウかもしれないけれど、ハマれない方が幸せだと思うもの アイドル、俳優 スマホゲーム 実況者(Vtuber含む) あとコンテンツじゃないけれど、酒タバコ。

    ハマれなくて逆に幸せだと思うもの
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/16
    FGOとラブライブはハマらなくてよかったと思う(ガチャの話を聞いて)
  • 船オタクって少なくない?

    オタクかなりいる 社会的地位が高いと「自動車マニア」みたいなソフトな呼び方になるけどまあオタクオタクだし… 鉄道オタクすげえいる イメージはあまりよくないけど、熱意がすごい印象 飛行機・航空オタク結構いる ミリオタを兼ねてる印象が強い 船オタク? いるんだろうけど印象がめちゃくちゃ薄い なぜ? そもそも船がニュースにならないから観測できないのがでかいのかな

    船オタクって少なくない?
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/04/07
    旅先の港に海保の巡視船や巡視艇が泊まってると、写真をバチバチ撮る程度の趣味人です。ついでに普通の貨物船とかも撮ります。小樽港のロシア船はずいぶん撮りました(笑)。
  • ごめんなさい懺悔します

    君の名は見てません。シン・ゴジラ見てません。この世界の片隅に見てません。聲の形も見てません。アナ雪も見てません。ジブリはトトロが最後です。そもそも映画館が苦手です。 ゲームいきます。モンハンやってません。マインクラフトやってません。スプラトゥーンもやってません。ポケモンGOもやってません。そもそも次世代機以降のゲームをやってません。VC?そこまでファミコンやスーファミへの思い入れなど持ってません。 増田でブコメで偉そうなこと書きました。でも当は何も知りません。ごめんなさい。ネタバレを見てなんとなく書きました。上から目線で書きました。適当なこと書きました。たぶんこれからも書きます。知ったかぶりして書きます。ごめんなさい。

    ごめんなさい懺悔します
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/11/24
    安心しろ、プヲタを自認するアタシも最近の新日とWWEはほとんど見てない
  • ネットで趣味の話が出来ない

    ネットでは自分が好きな分野の話は基しないようにしている。理由は無知がバレるのが怖いから。ネットを見るまでは自分もある程度その分野について知っているつもりだったけど、そんなことはなく、自分より詳しい人がゴロゴロいた。そんな中自分がその分野について語ったとしてもおそらくつまらないものになるだろうという予感しかしない。もちろんこんなのはつまらない見栄だとわかってるし、一応リアルでは趣味を楽しんでいるけど、自分より上がいるネットではやはり躊躇ってしまう。ネットで自分の趣味の話が出来る人はそういうのが怖くないのかなとたまに思う。ツイートする

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/09/27
    趣味なんてーものは、死んで(ここでは恥をかくことを意味する)覚えるものよん
  • プロになるわけでもないのに何で趣味に打ち込んでるの?

    もっと上達したいとか、趣味つながりでもっと色々な人に会いたいと発言した時に、必ずこう言ってくる人が居る。 「あなたはプロじゃないんだよ?」 発言相手は、プロに近い所で働いている。 自分は普通のサラリーマンで、プロになりたいと思ってるわけでもない。年齢的にも実力的にも無理なのは分かり切ってるし、今の仕事も気に入っている。でも音楽を聴くのは好きだし、楽器を演奏するのは楽しい。 自分が演奏した動画を上げてみたりもする。 そんな実力も無い自分が、好きな音楽について語ったり、下手な動画を上げたり、上達したいと言うのがウザいんだろうと思う。 いつも言われる 「動画再生が伸びたからってプロにはなれない」 「こんな事をしてあなたは将来どうなりたいの?」 別に動画が伸びたらプロになれるなんて思ってないし、繰り返すけどプロになりたいわけじゃない。(ついでに言うけど思い上がるほど再生も伸びてない) プロじゃない

    プロになるわけでもないのに何で趣味に打ち込んでるの?
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/08/14
    こういう奴には質問で質問を返してやれ「プロになるわけでもないのに何で趣味に打ち込んでるの? 君はそうやって他人にいちゃもんつけるのが趣味なんだろ?」と。もっとも、相手はプロの嫌がらせ師かもしれんが
  • 1