タグ

時代劇と漫画に関するkowyoshiのブックマーク (5)

  • トーチweb 作品一覧

    連載タイトルの一覧ページです。Just another WordPress site

    トーチweb 作品一覧
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/12/08
    第一話、なかなかに面白かった。
  • さだやす圭が池波正太郎の短編をマンガに、「仕掛人 藤枝梅安」は連載終了

    同作は池波の短編をさまざまな作家がマンガ化する「池波正太郎 時代劇スペシャル」の一環として執筆されたもの。赤穂浪士の1人・堀部安兵衛の若き日のエピソードが描かれた。 このほか「ぼくとぬえちゃんの百一鬼夜行」の樹生ナトが、読み切り「粧 天七捕物控」で登場。また同誌2015年2月号より休載が続いていた、池波原作によるさいとう・たかを「仕掛人 藤枝梅安」が、さいとうの体力の限界を理由に連載終了することも発表された。なお4月13日発売の同誌5月号では、玉井雪雄の新連載「怨ノ介(仮)」がスタートする。

    さだやす圭が池波正太郎の短編をマンガに、「仕掛人 藤枝梅安」は連載終了
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/13
    乱TWINS、さいとう先生のあとは誰を看板にするんだろう…
  • 剣一本で時代の荒波に抗った最強の男と剣豪たち『柳生兵庫助』 深町秋生のコミックストリート

    実銃や爆発物の扱い方(たとえばスパイ映画ゲームなんかによく登場するサイレンサーも、完全に音を消せるわけではなく、ボムボムとそれなりにでっかい音がする。人の家に忍びこんでは、誰にも気づかれずに、ピシュッピシュッと護衛を静かに射殺したりするが、じっさいはそう都合よくいかない)などだ。

    剣一本で時代の荒波に抗った最強の男と剣豪たち『柳生兵庫助』 深町秋生のコミックストリート
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/01/06
    お、おう…>手首がサクッと落ち、白い肉が見え、急所を刺されてもビクビクと痙攣し続ける人間の動き
  • 世間における柳生宗矩のイメージの変遷

    こないだ国会図書館に行った時、 史料とは別に立川文庫の「柳生重兵衛」があったので、 そっちも読んでみたのですが、そこに描かれている宗矩が、 「将軍家剣術指南役の偉い人」 「厳格かつ息子想いの剣の達人」 だったので、 今更ながら、なんでこういう風に書かれてる人物が、 暗黒ヘタレ野郎と化したのか、とつらつら考えたついでに、 世間における宗矩像の変遷を順を追って辿ってみることに。 【その1:史料上の柳生宗矩」】 …「徳川実紀」「玉栄拾遺」「不動智神妙録」 「月之抄」などの史料上の宗矩。 または「兵法家伝書」などの自著から浮かび上がる宗矩。 「剣の名人にして政治家。能やタバコが好きで、 人の選り好みもあるし、付届けも適当に受け取って、 それを説教されたりもする。割と人間臭い。 身内(家光・沢庵・十兵衛・その他弟子)には好かれ、 尊敬されていた。所謂”柳生但馬守宗矩”」 リンク Wikipedia

    世間における柳生宗矩のイメージの変遷
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/06/01
    最後のオチが(笑)
  • 信長のシェフ|テレビ朝日

    テレビ朝日 金曜ナイトドラマ「信長のシェフ」番組サイトKis-My-Ft2・玉森裕太が 戦国時代にタイムスリップし、 信長の専属料理人に!? 織田信長役には『相棒』以降初 連ドラレギュラーの及川光博! 玉森、連ドラ単独初主演は 金曜ナイト史上初の時代劇! 数ある歴史モノの中でも、もっともドラマが多い『戦国時代』。 中でも人々を惹きつけてやまない魅力を持つ『織田信長』の料理番は、 現代からやってきたシェフだった!? フレンチシェフのケンが目を覚ますと、そこは幾多の大名たちが戦を繰り広げる戦国の世だった。 目覚める前の記憶は一切無くしてしまっていたケンだったが、“料理のテクニック”だけは覚えていた。 そうして京の都で評判の料理人になったケンの噂を聞きつけたのは、戦国の雄・織田信長! 天下統一に向けて精力的に動いていた信長は、ケンを料理番として召し抱え、無理難題を突きつける

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/11/14
    今のところ「信長のシェフ」について言及しているのは、原作ファンよりもジャニヲタ(キスマイ派)の方が多いっぽい。まあしゃあないか。絶対数が違う。
  • 1