タグ

社会と表現の自由に関するkowyoshiのブックマーク (9)

  • ロシアでの言論活動もう不可能に? 規制大幅拡大の法案が下院通過:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ロシアでの言論活動もう不可能に? 規制大幅拡大の法案が下院通過:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/07/01
    自民党が改憲して実現したい世界を、ロシアが先んじておこなう。やはり同じ夢を見てるだけあるな。
  • 価値観のアプデとか言ってる奴らがこわい

    新しい価値観が絶対的に正しいわけでもないのに「最近の風潮に付いていけてない」と言うだけで批判した気になってるブコメが多くて怖いよ〜 近大美女図鑑の話ね。俺もアレは悪趣味だと思うけどさ、「最近の風潮ではそう言うのはダメになってきてるから」では何の理由にもなってないのよ。 「ルッキズムだからダメ」も一緒な。身体能力や知的能力は良くて、どうして外見的魅力だけ取り上げることは許されないのか合理的に説明できるならいいけど、単にそれっぽい言葉出してるだけじゃん。 学問に関係ないからダメ?じゃあサークル活動の紹介も何もダメになるだろ。パンフは紀要じゃねえんだぞ。 批判したいなら、世間の風潮を持ち出さずに自分の頭できちんと考えてせえよ。 (世間じゃなくて、貴方が許さないのでしょう?) 「社会の風潮が絶対正しいマン」が戦時中には非国民探しをしてたし、戦後は旧日軍を批判してたし、最近では脳死ポリコレマシーン

    価値観のアプデとか言ってる奴らがこわい
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/05/16
    まあ、アップデートが必ずいいとは限らないということは、ebookjapanのアプリで身にしみている
  • 朝日新聞デジタル

    kowyoshi
    kowyoshi 2021/12/25
    玄関に産経新聞のポストがあるという指摘を見て「あ、こいつは真性だ」と判断。多分SNSは日の丸の絵文字であふれてる。
  • 大阪の不自由展会場に液体入り袋 サリンと記載も | 共同通信

    「表現の不自由展かんさい」(16~18日)の予定会場の大阪府立労働センター「エル・おおさか」(大阪市)に14日、「サリン」と書かれた文書と液体入りの袋が届いていたことが15日、センターの指定管理者への取材で分かった。大阪府警は、危険な液体ではなく水の可能性が高いとみて調べている。 指定管理者によると、14日午前に封筒で郵送され、文書には展示に関連した抗議も書かれていた。職員ら約10人が約20分間避難。府警に被害届を出すという。センターには13日、「開催するのなら実力阻止に向かう」との脅迫文も届いている。

    大阪の不自由展会場に液体入り袋 サリンと記載も | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/07/15
    維新は2.26事件における北一輝くらいの処分を食らえばいいと思うよ
  • 表現の不自由展会場に爆竹?入り郵便物 破裂し避難騒ぎ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    表現の不自由展会場に爆竹?入り郵便物 破裂し避難騒ぎ:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/07/08
    犯人捕まえてTwitterのアカウント調べたら、高須克弥と河村たかしをフォローしてそう(あと塵芥レベルの日の丸さんたち)
  • なぜ入れないの?チェ・ゲバラTシャツ着用で議員会館入館制限を考える | 毎日新聞

    ゲバラTシャツを着用して入館を制限された時の状況を語る石垣さん=東京都千代田区の衆院第2議員会館で2020年9月29日午後3時半、東海林智撮影 キューバ革命の指導者として知られるチェ・ゲバラ(1928~67年)の顔をプリントしたTシャツを着用した市民が東京都千代田区の衆院議員会館に入ろうとした際、警備員に入館を制限されたとして、「表現の自由を市民の手に全国ネットワーク」(表現ネット)が29日、衆院第2議員会館で、入館制限と表現の自由を考える集会を開いた。 集会は冒頭で入館制限の状況を報告。表現ネットによると、事件が起きたのは8月24日正午過ぎ。国会を開くことなどを求め議員会館前で座り込みをしていたさいたま市の石垣敏夫さん(78)が、入館証を得て衆院第2議員会館に入ろうとすると、3人の警備員に「通れません」と言われ、「Tシャツを裏返しにして着ればいい」と言われたという。石垣さんは前面にゲバラ

    なぜ入れないの?チェ・ゲバラTシャツ着用で議員会館入館制限を考える | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/02
    もしかして、浦和レッズサポーターは議員会館に入れないことになる?(ゲバラをパロったグレート小鹿のTシャツでもアウトになるのかしら)
  • 「差別からの自由」は「差別する自由」に優先する。よって「差別する自由」などというものはない - 💙💛しいたげられたしいたけ

    ツイッターで「人間には差別する自由もあると考えます」という発言が話題になっている。 ツイッターのことで、当該発言のみを貼ると「切り取り」などと批判される恐れがある。かといってタイムラインを全部貼り付けるわけにもいくまい。山崎 雅弘@mas__yamazaki さんのこちらのツイートからさかのぼると全容が辿れそうなので、引用をお許しください。 「(続)」とあるので一応最後まで読んでみたが、最初から最後まで一貫して自分を「差別するかしないか選べる側」に置いているのがすごい。自分が理不尽な差別で苦しんだり惨殺されるという想定が思考にない。そして「表現内容への批判」と「差別という行為への批判」の違いを無視して同一視している。 pic.twitter.com/TDksYUVGvw — 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2017年9月10日 こういった言説に対しては、きちんと反論しておく必

    「差別からの自由」は「差別する自由」に優先する。よって「差別する自由」などというものはない - 💙💛しいたげられたしいたけ
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/09/12
    当てこすりが先鋭化するTwitter界隈(もう #イデの発動しかない と言いたくなる状態よね、あれ)に対抗できるのは、こういうまっとうなブログなのではないかと思う。広く読まれて欲しい。
  • 「藤原紀香はシロ」公安に背後関係まで調べられた秘密保全法の怖さ – 東京スポーツ新聞社

    シロだった紀香 10月15日に始まる臨時国会に提出予定の秘密保全法案に関係者がピリピリしてる。8日、菅義偉官房長官(64)は会見で「(知る権利の明記には)前向きに検討している段階」と発言。官房長官会見で話題になるほど、注目度が高い法案だ。 同法案は機密情報を外部に漏らした公務員らに対する罰則を強化するもので「政府にとって都合の悪い情報の隠ぺいにつながりかねない」と慎重な意見が多い。同法案を所管する森雅子少子化担当相(49)も同日、漏えいが禁じられる機密をどう指定するかについて「チェック機能がないといけない。第三者機関も含め制度化を検討している」とした。政府が好き勝手に機密指定できないように配慮するという。 山太郎参院議員(38)が同法案反対のために全国キャラバンを行うなど、国会には反対する人が多い。最近では女優の藤原紀香(42)がブログで「もし国に都合よく隠したい問題があって、それが適用

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/10/13
    特高復活への道は、着々と舗装されているなあ
  • こんなこと許されていいのだろうか 踊る自由について - 大友良英のJAMJAM日記

    日(5/16)朝日新聞朝刊文化面に、風営法でのクラブ取り締まりの行き過ぎを指摘する記事出ている。 「風営法違反の店、摘発相次ぐ クラブじゃ踊れない? 時代と法のずれ指摘する声も」 そこでも指摘されているとおり、事態は深刻で、関西、とりわけ大阪ではクラブが壊滅状態、他の地域でもこのまま黙っていたらクラブは壊滅してしまいかねない情況です。 この問題は、昨年から話題になっていて、わたし自身も関西に行く度に、いろいろな関係者にあって話を聞いたり話し合ったりしています。 どうも様子がおかしい・・・。なんでこんなことになってるんだろう。戦前の日じゃあるまいし・・・。 最初はそんな感じでした。でも事態は刻々と悪くなる一方です。 来この法律は戦後まもなく、売春を取り締まるために作られたものです。そもそも当時のダンスは男女がペアで踊るものしかなく、これが売春の温床にもなっていたという事情があって許可を

    こんなこと許されていいのだろうか 踊る自由について - 大友良英のJAMJAM日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/05/17
    こういう規制を良しとしている人たちの中に、人権なんかいくらでも規制していいもしくは要らないと言ってる人が少なくないわけでして…
  • 1