タグ

社会とSMAPに関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • カナリヤたちの謝罪中継

    この月曜日の夜、フジテレビが通常の編成を急遽変更して全国放送したSMAPの面々による謝罪の生中継は、平均で31.2%、瞬間最高で37.2%の視聴率を記録したのだそうだ(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。 昨今の地上波放送の数字としては、異例の高視聴率だ。それだけ、視聴者の関心が高かったということなのだろうが、私の見るに、この数字のもうひとつの意味は、テレビの役割が、既に「そういうもの」を映す方向に変化しているということだと思う。 「そういうもの」とは、具体的には「生謝罪」のことだ。 21世紀のテレビは、「歌」や「芸」や「ニュース」や「ドラマ」のような「作り手が手間をかけて作りこんだ表現や作品」よりも、テレビタレントや犯罪被害者による「素」の「会見」や「謝罪」のような、「生身の人間の赤裸々な個人情報」を映し出すことに重心を移しつつある。良いことなのか悪いことなのかはわからない。ただ、われわれは

    カナリヤたちの謝罪中継
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/01/23
    SMAP騒動というより、あの騒動によってより一層浮き彫りにされた「自称現実派」たちへの絶望感が伝わってくる
  • SMAP騒動・・・子どもに与えてしまう「教訓」

    shinshinohara @ShinShinohara 私は芸能界にほぼ関心がない。SMAP騒動はふーん、という体で見ていた。 しかし今回の騒動、子どもたちに「悪い見」を見せる効果は絶大だと思う。 lite-ra.com/2016/01/post-1… 2016-01-19 20:14:44 shinshinohara @ShinShinohara この記事にあるように、飯島マネージャーというのはかなりのイノベーター(革新的な分野を切り開く人)なのだろう。5人のうち4人までが飯島氏についていこうとしたのもその功績の大きさと恩義があったからだろう。 lite-ra.com/2016/01/post-1… 2016-01-19 20:15:12 shinshinohara @ShinShinohara しかしジャニーズの経営者達はその功績を認めずに飯島氏一人が追われた。これを見た子どもたち

    SMAP騒動・・・子どもに与えてしまう「教訓」
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/01/21
    WEBでもリアルでも大人たちがそろって「現実派たれ」と言って、世の中がどうなろうと現状肯定し続けてきた結果の一つだと思う。今回のSMAP騒動は。あれはアタシからしたら自称現実派たちがもたらしたものなんですよ。
  • 1