タグ

鉄道と電車に関するkowyoshiのブックマーク (11)

  • 電車の混雑をデザインで解決したい!吊革・ドア・座席・床のデザイン変更案など

    滝川クリティカル @TakigawaCritica オレンジの人は「中ほど」がどこなのか分かっていないし、そもそも「電車の中ほどへお進みください」という車内放送がなぜ流れているかも分かっていない。 例えばゲーマーだとこのトップビューのミニマップ的な認識できる人多いけど、全員が同じような能力を持っているわけではないし(続く 2017-07-09 21:40:10 滝川クリティカル @TakigawaCritica 続き)補足に書いたけどマナーで解決しようとするとコストが高すぎる。方向音痴を教育によって撲滅しようとするようなものだ。 「自然に中へ進みたくなる」ように設計するべきなんだと思うけど、意外に思いつかない 2017-07-09 21:41:42

    電車の混雑をデザインで解決したい!吊革・ドア・座席・床のデザイン変更案など
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/07/12
    机上のクーロン城!
  • 朝の首都圏通勤電車「イスなし車両」廃止へ | 読売新聞 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    通勤ラッシュ時にイスがたたまれ、立ち乗り専用となるJR中央・総武線の「イスなし車両」(1月30日午前8時28分、JR新宿駅で) 首都圏の路線で使用されてきた、朝の通勤時間帯に座席がたたまれる「イスなし車両」が、2020年までに姿を消す。 新線の相次ぐ開業で混雑が緩和されたことや、転落を防止するホームドアの規格に合わないためで、導入から30年で使命を終えることになった。 1月末の平日午前8時過ぎのJR新宿駅。中央・総武線のイスなし車両から降りた50歳代の男性会社員は「慣れてるけど、すいていても座れないのはつらい」と苦笑いした。 JR東日によると、イスなし車両は1990年に山手線で初めて導入された。1編成(11両)に2両を組み込み、平日の始発~午前10時に座席をたたんで運行した。スムーズに乗降できるよう、1両あたりのドア数を通常の片側四つから六つに増やしたのが特徴だ。 「お年寄りや子ども連れ

    朝の首都圏通勤電車「イスなし車両」廃止へ | 読売新聞 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/02/04
    …ホームドアの設置はしやすくなるかな…
  • 池袋駅とサンシャイン結ぶ「LRT」構想の全貌

    「豊島区は全国でいちばん注目されている。昨年に新庁舎が完成し、今年7月には地元の小池百合子氏が都知事に選出された。いよいよ”時が来た”という思いだ」。8月8日、豊島区内で開催されたシンポジウムでマイクを握った高野之夫・豊島区長の声が熱を帯びた。 豊島区を代表する街、池袋は新宿や渋谷と並ぶ繁華街の一つ。池袋駅にはJR、西武鉄道、東武鉄道、東京メトロが乗り入れ、1日の利用者数は250万人を超える。駅周辺には西武百貨店、東武百貨店などの巨大百貨店が軒を並べるが、その一方で東京芸術劇場をはじめとした文化施設も多い。近年は、サンシャインシティの近くにアニメグッズや同人誌を扱う店が増え、アニメファンの集まる街としても注目を集めている。そんな池袋にLRTという交通システムを走らせようという計画がある。 池袋とサンシャインを結ぶ LRTとは「Light Rail Transit」の頭文字をとったもので、日

    池袋駅とサンシャイン結ぶ「LRT」構想の全貌
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/09/12
    とりあえず、アニメイトが出資すれば実現性が高まる…ような気はする(ていうか、ヲタ向け企業でそういう出資できるのはアニメイトグループくらいだろう)
  • 電車運転士体験ゲーム「電車でGO!!」 公式サイト|株式会社タイトー

    “いつもどおり”が運転士の誇り。電車運転士体験ゲーム「電車でGO!!」

    電車運転士体験ゲーム「電車でGO!!」 公式サイト|株式会社タイトー
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/08/08
    在来線爆弾モードは?
  • 鉄道ファンじゃないけど京急電鉄の黄色い電車に乗りたい

    神奈川と東京を結び、羽田空港への乗り入れでも関東在住の人はお世話になる京急電鉄。 赤いボディカラーが印象的な、関東在住の人にはお馴染みの電車だ。くるりも京急電鉄の赤い電車について歌っている。 そんな京急電鉄だが、期間限定でレアな黄色い電車があるという。 以前たまたま電車を待っているときにホームの向こう側に発見し、しこたまテンションが上がった。鉄道ファンではない自分だが黄色い京急を見かけただけで物珍しさに興奮したので、それに乗ってみたらたいへん楽しいに違いない。 そんなわけで、レア京急を追いかける私の日々が始まった。

    鉄道ファンじゃないけど京急電鉄の黄色い電車に乗りたい
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/10/31
    最近は西武線に乗ってても、往復ともに黄色い電車に乗らずじまいなんてことも増えてたりする。場合によっては行きも帰りも東急の車両のことも。
  • 新交通システム”日暮里・舎人ライナー”の新型車両「330形」お披露目 | 鉄道新聞

    東京の日暮里~見沼代親水公園間9.7kmを結ぶ新交通システム「日暮里・舎人ライナー」に2015年10月10日デビューする新型車両「330形」がこのほどお披露目されました。 従来車両「300形」(写真左奥)から大きくデザインが変更に。 LEDの前面ランプ類は中央部に集約配置され、無人運転を行う都市交通の先進イメージを表現。 色は、シンボルカラーのグリーンとマゼンタを大胆に両端部に配置し、側面には縦縞のストライプを用いています。 車内座席は全てロングシートに。車内空間が広くなり、混雑緩和を実現。 シート端の仕切りは大型の強化ガラスを採用し、座席上には荷棚を新たに設置。また吊り手も増設されました。 座席は座り心地を高めたバケットシートを採用。背面の高さも高めのものに。 1編成に22席設けられている優先席はマゼンダ色になっています。 各車両には2か所ずつ車内防犯カメラが設置されています

    新交通システム”日暮里・舎人ライナー”の新型車両「330形」お披露目 | 鉄道新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/10/13
    3人がけのシートに区切りのバーがないのは評価したい(あれ、一人による占有を防ぐ目的なんだろうが、実際は標準体型~痩せの人以外を圧迫するだけなんだよね)
  • スーパーあずさ 新型車両公開 NHKニュース

    東京と山梨や長野を結ぶJR中央線の特急「スーパーあずさ」に導入される新型車両が23日、報道関係者に公開されました。 新型車両は、南アルプスの雪をイメージした白地に紫のラインのデザインで、23日、JR甲府駅の構内で報道関係者に公開されました。車両には空気圧を利用してカーブを曲がるときの車体の傾きを調節することで、揺れを少なくする装置を備え付けています。車内には、すべての座席にパソコンを置くことができる大型のテーブルとコンセントが設けられているほか、各車両に空気清浄機も設置されています。 JR東日八王子支社の佐々木裕一課長は、「ビジネスマンや家族連れなどが快適に使える車両を目指し、走行試験を重ねたい」と話しています。 JR東日では、今後、走行試験を繰り返し、安全性を確認したうえで導入時期を決めることにしています。

    スーパーあずさ 新型車両公開 NHKニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/24
    なんで最近の特急は、ロービジリティなカラーリングなんだろう…と、昭和の鉄道図鑑を見て思う
  • 西武鉄道、新型通勤車両「40000系」を導入へ 初の「パートナーゾーン」も設置 | 鉄道新聞

    西武鉄道は8月24日、新型通勤車両「40000系」を2017年春に導入すると発表した。 同社初の「ロング・クロスシート転換車両」を一部編成に導入するほか、同じく同社初となる「パートナーゾーン」を設けるなど、“進化したスマイルトレイン”となっている。 解説記事:進化した”スマイルトレイン” 西武鉄道、新型通勤車両「40000系」デビューへ - 導入予定路線などの情報も。 「40000系」は、現在「スマイルトレイン」の愛称で親しまれている「30000系」の後継車両として「人にやさしい、みんなと共に進む電車」をコンセプトに、「やさしさ」「沿線に寄り添う」「未来志向・先進性」をキーワードとしている。 外観は、西武グループのコーポレートカラーを基調にしつつ、「山の緑と空の青」をイメージした同社線沿線の風景や自然を感じさせるカラーリングを採用。

    西武鉄道、新型通勤車両「40000系」を導入へ 初の「パートナーゾーン」も設置 | 鉄道新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/24
    うーん、多分4000系の後継なんだろうなあ
  • 姿を現した「E235系」 山手線の新型車両はココがすごい! | 鉄道新聞

    JR東日リテールネット、特急列車ヘッドマーク弁当を期間限定再販へ 2018/09/21 新幹線N700S確認試験車、10/10より8両編成の走行試験を開始へ 2018/09/21 JRKYUSHU SWEET TRAIN「或る列車」佐伯コースを初運行へ 2018/09/14 JR青梅線、青梅~奥多摩間に愛称「東京アドベンチャーライン」を設定へ 2018/09/14 東急電鉄、2019年9月を目途に鉄道事業を分社化へ 2018/09/12 京急、休日に「ホリデー・ウィング号」・「ウィング・シート車」を運行へ 2018/09/06 JR鶴見線でビール列車第2弾を運行へ 2018/09/05 東海道新幹線、車内販売で愛知フェア開催へ コメダ珈琲店監修のアイスクリームも 2018/09/05 JR横須賀・総武快速線に新型車両「E235系」を導入へ 2018/09/04 JR四国、「唸れDMF13

    姿を現した「E235系」 山手線の新型車両はココがすごい! | 鉄道新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/24
    まだ、3人がけシートをバーで区切るという、デブいじめを止めないのかJRは…(ていうかあのバーは標準もしくは痩せしか吸われないよなぁ)
  • 国内最古の電車:阪堺電気軌道「モ161形」無償譲ります - 毎日新聞

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/01/23
    心ある、金持ちの鉄ヲタはいませんかー
  • モノレール「ドリームランド線」ってどうなったの?[はまれぽ.com]

    ココがキニナル! 運行休止していた、大船駅とドリームランドを繋ぐモノレール「ドリームランド線」って今はどうなったんですか?(KUMAさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 1967(昭和42)年の運行休止から放置されていた線路は2006(平成18)年までに全て撤去。地元の人たちの記憶からも忘れられてしまった悲運の鉄道である 「ドリームランド線」という鉄道をご存じだろうか? おそらく、ハマっ子でも知らない方が多いのではないだろうか。 ドリームランド線とは、戸塚区のドリームランド駅と栄区の大船駅の間を走っていたモノレールのことである。しかし、1966(昭和41)年の開業以降、運行していたのは僅か1年4ヶ月間に過ぎない。 ドリームランド線大船駅のホームがあった場所は、今はマンションが建てられている ここにモノレールの駅があったことなど想像できるだろうか。 駅が解体されたのは1992(平成4)年。そ

    モノレール「ドリームランド線」ってどうなったの?[はまれぽ.com]
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/02/25
    おう、諸行無常
  • 1