タグ

食と和菓子に関するkowyoshiのブックマーク (13)

  • しょっぱい生和菓子ファンクラブ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:カタカナ3文字の単語はだいたいゴジラ

    しょっぱい生和菓子ファンクラブ
  • 紀の国屋が廃業「和菓子離れ」加速する5つの理由

    5月16日、東京・武蔵村山市に店を構え、「相国最中(しょうこくもなか)」などの人気商品を抱える創業74年の和菓子メーカー、紀の国屋が廃業した。多摩地区を中心に20店舗を展開していた同社の突然の発表にSNSでは惜しむファンの声があふれている。2021年には「宝まんぢゅう」で知られる仙台の宝万頭舗も自己破産している。 2社とも、自己破産した直接のきっかけはコロナ禍と見られるが、帝国データバンクによると、紀の国屋は1993年に店工場を移転新設した際の金融負債を抱えていた。1日2万個売り上げるとしていた相国最中など、自社製造の餡など品質への評価は高かったが、顧客層が高齢化したことや、砂糖などの原材料の価格上昇が重荷になっていたとしている。 和菓子への支出は減少傾向 農畜産業振興機構によると、和菓子は生産額のピークは1993年で、その後30年間ずっと右肩下がりである。総務省の家計調査によると、

    紀の国屋が廃業「和菓子離れ」加速する5つの理由
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/05/22
    年取ると、クリームたっぷりのケーキがキツくなって団子やまんじゅうとかおせんべいとかばかりになる…
  • 「求肥」「落雁」知らない10代の若者が増えている…和菓子離れが進んでいる?「うまいのに」「知る機会がそもそも少ない」

    ライブドアニュース @livedoornews 【和菓子】「求肥」知らない10代は4人に1人、「ういろう」知名度も6割を下回る news.livedoor.com/article/detail… 「主に和菓子を購入する」と答えた10代の若者は10%を切った。「落雁」の認知度が特に低かったという。 pic.twitter.com/aS6Qa4VQzV 2017-05-19 20:15:01 リンク Abema TIMES 和菓子業界ピンチ? 「求肥」「落雁」を知らない若者たち いま、和菓子をべないという若者が増えている。株式会社オールアバウト、有限会社春華堂の調べによると、10代の66%が主に洋菓子を購入すると答えており、和菓子を購入すると答えた人は10%を切っている。 50

    「求肥」「落雁」知らない10代の若者が増えている…和菓子離れが進んでいる?「うまいのに」「知る機会がそもそも少ない」
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/05/20
    佐藤両々先生がパンクして、盛り上がりを見せていた和菓子4コマ漫画「わさんぼん」が長期休載になったのは大きい(←4コマヲタのひいき目)
  • 最中パーティー - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日曜日、朝から家事をやっつけて、昼過ぎにお出かけ、横浜駅へ。さて日は。しばらく前にどら焼きパーティーをやりましてね 次は何をやろうか…という話をしていて、最中にしましょうかという話になり、それならば、と空也の予約が出来た時点で日程が固まった次第。空也の最中。一度べてみたかったのだ で、さっそく、ずらっと並べられた最中 左から、どら焼きで有名な亀十、仙台の白松がモナカ、白玉屋榮壽のみむろ、銀座の空也、向島の青柳、カステラの福砂屋、あんこの横綱とらや、などの最中であります!切腹最中が無かった!さて、開封 これが空也か…小ぶりだけれどつやつやしていて、ふぉるむが美しい 青柳の最中は半分に切りまして。最中って、両方にあんこつけてくっつける工程が一般的なのかな 最中贅沢プレート、空也にみむろに白松がモナカ 亀十ととらやも切るよ で、さて、べ比べ。やっぱね、空也は美味いですね…。豆の味がしっかり

    最中パーティー - 日毎に敵と懶惰に戦う
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/28
    アタシにとって、亀十は和菓子屋ではなくパン屋なんだよなあ http://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1016752/
  • 和菓子って、おいしくない。 http://goo.gl/i1xdef

    突然こんなこと言ってごめんね。 でも当です。 知っておいてほしいんだ。 和菓子って甘いだけで味が単調でおいしくない。

    和菓子って、おいしくない。 http://goo.gl/i1xdef
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/14
    お茶と一緒に食えよ
  • まるで芸術品のような美しさ。江戸時代から野菜の砂糖漬けを作り続ける、和菓子店「向じま 梅鉢屋」 | ことりっぷ

    「向じま 梅鉢店」は、江戸時代から続く技法で野菜の砂糖漬けを作り続けている、日で唯一の和菓子屋です。野菜の形を残した芸術品のようなお菓子は、手土産にぴったりです♪

    まるで芸術品のような美しさ。江戸時代から野菜の砂糖漬けを作り続ける、和菓子店「向じま 梅鉢屋」 | ことりっぷ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/09/24
    和菓子職人4コマ漫画を描いてる、佐藤両々先生にも食べてもらいたいですね~。
  • 土用餅、シジミ、キュウリも…土用の丑、ウナギだけじゃない(1/4ページ)

    梅雨が明けると、蒸し暑い夏がやってくる。今年の土用の入りは7月20日。土用の丑の日には、夏バテ防止にとウナギをべる習慣があるが、ウナギは稚魚が激減し、高騰が続く。ウナギに代わり、「ウ」の付くべ物や土用、シジミなどさまざまな行事が見直されている。(村島有紀) ◇ 「ウ」の付くものを 「土用の丑の日は、夏の暑さを乗り切る知恵として定着したようです」と話すのは行事に詳しい、総合情報サイト、オールアバウトの「暮らしの歳時記」ガイド、三浦康子さん。 土用は節分や彼岸と同じ雑節の一つ。木火土金水に分けて世界の成り立ちを説明する陰陽五行説の考えなどにより、立春、立夏、立秋、立冬の直前の17~19日間が「土用」となる。国立天文台によると今年の立秋は8月8日で、夏の土用の入りは7月20日。今年は十二支の並びにより、丑の日は24日と8月5日の2回ある。 夏の土用には、古くから梅雨明け後に生活用品を虫

    土用餅、シジミ、キュウリも…土用の丑、ウナギだけじゃない(1/4ページ)
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/07/15
    これ、ウナギの代わりに広めよう>「土用餅」は、白餅をあんで包んだり、のせたりした和菓子。京都の公家の風習として始まり、小豆の赤が厄よけになるという考えから近畿、北陸を中心に各家庭で食されていたようだ。
  • 「刺し身では食べられません」 ようかんで呼子のイカ:朝日新聞デジタル

    佐賀県唐津市の菓子店「伊藤けえらん」が、ようかん「呼子のいか」を売り出す。知名度の高いご当地のイカの生き作りにあやかろうという算段だ。 米粉と餡(あん)で作る郷土菓子けいらんの老舗だが、1~2日と短い消費期限が全国展開の壁だった。そこで日持ちするようかんに着目、10年かけて開発した。 特産の甘夏も練り込み、味にひねりも加えた。寒天で出した光沢は物のイカそっくり。「ビジュアルは最高。決して、刺し身にはしないで」

    「刺し身では食べられません」 ようかんで呼子のイカ:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/06/10
    スプラトゥーンとコラボしようぜ>寒天で出した光沢は本物のイカそっくり。「ビジュアルは最高。決して、刺し身にはしないで」
  • 日本人だけが知らない和菓子の潜在力

    1953年、上海市生まれ。85年に来日。『蛇頭』、『「中国全省を読む」事典』、翻訳書『ノーと言える中国』がベストセラーに。そのほかにも『日中はなぜわかり合えないのか』、『これは私が愛した日なのか』、『新華僑』、『鯛と羊』など著書多数。 莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 地方都市の勃興、ものづくりの精度向上、環境や社会貢献への関心の高まり…中国は今大きく変わりつつある。先入観を引きずったままだと、日企業はどんどん中国市場から脱落しかねない。色眼鏡を外し、中国ビジネスの変化に改めて目を凝らす必要がある。道案内人は日中を行き来する中国人作家・ジャーナリストの莫邦富氏。日ではあまり報道されない「今は小さくとも大きな潮流となりうる」新発見をお届けしよう。 バックナンバー一覧 中国ではようやく春節(旧正月)が終わり、25日から通常の日々を取り戻せると思う。日中間の輸送を停止していた物流会社が業

    日本人だけが知らない和菓子の潜在力
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/03/12
    ということでみなさん、佐藤両々先生の漫画「わさんぼん」を読みましょう
  • わらび餅の松風庵かねすえ|和菓子のことなら株式会社かねすえ

    わらび(わらびもち)のかねすえ瀬戸の都 高松で おかげさまで半世紀 香川県で「松風庵 かねすえ」は、 半世紀菓子づくりの道を歩んでまいりました。 これから先も地域の発展と貢献を心がけ、 皆さまに愛される企業を目指します。

    わらび餅の松風庵かねすえ|和菓子のことなら株式会社かねすえ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/01/28
    池袋店で食べたわらび餅は、ほぼ毎日行列ができるだけのポテンシャルだった。苺大福や芋くらべはまだ試していない。
  • かねすえ JR池袋駅店 (池袋/和菓子)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    かねすえ JR池袋駅店 (池袋/和菓子)
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/01/28
    いつも行列が出来ていて、試しに買って食べようと並んでみた。帰宅して食ったら確かに美味かった。そして、高松市以外の店はここしかないのね。
  • 菓匠 小樽新倉屋

    2024.04.17 小樽新倉屋通信2024年4月2号 2024.04.07 2024年4月のお知らせ 2024.04.01 小樽新倉屋通信2024年4月1号 2024.03.15 小樽新倉屋通信2024年3月2号 2024.03.01 小樽新倉屋通信2024年3月1号 2024.02.16 小樽新倉屋通信2024年2月2号 2024.02.02 小樽新倉屋通信2024年2月1号 2024.01.16 小樽新倉屋通信2024年1月2号 2024.01.01 小樽新倉屋通信2024年1月1号 2023.12.20 小樽新倉屋通信2023年12月2号 もっと見る...

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/01/15
    小樽でお団子といったら、基本的にここよね。久しぶりにあん団子食いたいわぁ
  • 小樽新倉屋の生菓子「猫のタマちゃん」、猫の足跡を模して話題に

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/03/22
    この和菓子がどう話題になっているのか記事にさっぱり書かれていないが(問い合わせが増えているってとこ?)、新倉屋のお団子は美味しいです(宣伝)。
  • 1