タグ

食と屋台村に関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • 第61回 豚肉だけどフルーティー、ハイチ料理の“グリオ”とは?

    梅雨の晴れ間の昼下がり、私がやってきたのは東京・丸の内にあるコンベンション&アートセンター「東京国際フォーラム」。昼時になるとこの施設の地上広場にキッチンカーがずらりと並ぶ「ネオ屋台村」で、昼を購入しようと思ったのだ。 キッチンカーとは調理設備を搭載した移動販売車のこと。ネオ屋台村では丼ものやオムライスをはじめ、富士宮やきそばなどのご当地グルメ、世界各国の料理といったバラエティに富んだキッチンカーが軒を連ねる。丸の内で働く人たちが毎日来ても飽きないようにと、曜日ごとに出店も異なるらしい。 「何をべようかなあ」とキッチンカーを見て回る。この日もイタリアンにベトナム料理、ロコモコと、様々な国際会議が開かれる東京国際フォーラムらしいワールドワイドな屋台が並んでいた。せっかくならどこかの国のソウルフードがべたい。そう思ってそぞろ歩いていると、一の幟が目に入った。 「ハイチ料理」 ハイチは中

    第61回 豚肉だけどフルーティー、ハイチ料理の“グリオ”とは?
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/07/11
    ほほう(ハイチってコーヒーとドライカレーしか知らなかったよ)
  • 人気屋台村が立ち退き危機 北海道・小樽 地代延滞20回に地権者「怒」-北海道新聞[暮らし・話題]

    人気屋台村が立ち退き危機 北海道・小樽 地代延滞20回に地権者「怒」 (10/25 05:58) 常連客でにぎわうおたる屋台村レンガ横丁内の屋台 【小樽】小樽市中心部で人気の屋台村「おたる屋台村レンガ横丁」(市内稲穂1)が、来年4月限りで立ち退く可能性が高まっている。10年間の土地賃貸借契約が満期を迎えるが、地権者側が同屋台村の運営会社に不信感を募らせており、契約更新は難しい状況だ。 同屋台村は小樽市内の会社社長ら7人が運営会社「おたる屋台」を設立して2004年7月にオープン。現在は木造の屋台で12店舗が営業している。 土地を所有する富士メガネ(札幌)は「地域活性化に役立てば」と、月額15万円の地代で04年4月におたる屋台と賃貸借契約を結んだ。 契約期間は10年間で、契約更新ができない事業用定期借地権を設定。おたる屋台は更地にして返還する義務を負う。 同屋台村は市民や観光客も訪れる夜の人気

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/10/31
    気持ちは分からなくもないが、富士メガネ側は屋台村撤去させた後、なにをどうするつもりなのかしら。サンモール一番街って、ただでさえ寂れているのに…
  • 1