タグ

食と練馬区に関するkowyoshiのブックマーク (15)

  • 【練馬区】豊島園の「がってん寿司」が閉店してしまうようです。

    西武豊島線・都営大江戸線の豊島園駅から徒歩1分ほどのところにある「がってん寿司 としまえん店」が閉店してしまうようです。 2023年12月24日(日)をもって閉店。 西武豊島線の豊島園駅の改札を出ると正面に見える建物の1階。2階には「ポポラマーマ 豊島園駅前店」などがあります。 お店の閉店後も、RDCポイントカード・アプリは、引き続きRDC店舗(一部除く)で、利用できます。 豊島園駅周辺では、同じ建物1階にある衣料品店「Mono-sta(モノスタ)」も、閉店のお知らせがありました。 【練馬区】豊島園の衣料品店「Mono-sta(モノスタ)」が閉店してしまうようです。 長く親しまれたお店の続く閉店、とても寂しいですね。 「がってん寿司 としまえん店」はこちら

    【練馬区】豊島園の「がってん寿司」が閉店してしまうようです。
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/19
    ユナイテッド・シネマとしまえんに行く前の腹ごしらえで利用してたけど閉店するのか…
  • 【焼豚エッグ定食】こんなにも自分を幸せにしてくれる食べものがこの世に存在したなんて......:パリッコ『今週のハマりメシ』第106回 - ライフ・文化 - ニュース

    週プレNEWS TOPニュースライフ・文化【焼豚エッグ定】こんなにも自分を幸せにしてくれるべものがこの世に存在したなんて......:パリッコ『今週のハマりメシ』第106回 ある日、あるとき、ある場所でべた事が、その日の気分や体調にあまりにもぴたりとハマることが、ごくまれにある。 それは、飲みいが好きな僕にとって大げさでなく無上の喜びだし、ベストな選択ができたことに対し、「自分って天才?」と、心密かに脳内でガッツポーズをとってしまう瞬間でもある。 そんな"ハマりメシ"を求め、今日もメシをい、酒を飲むのです。 * * * 区役所に直接提出しなければいけない書類があり、久しぶりに西武池袋線の練馬駅へ。その提出がつつがなく終わり、昼下がりの練馬の街を歩きだす。 どんなに小さなことでも、"ひと仕事終えた"という気持ちになったら、それを理由にランチビールの1杯でも飲みたくなるのが僕という

    【焼豚エッグ定食】こんなにも自分を幸せにしてくれる食べものがこの世に存在したなんて......:パリッコ『今週のハマりメシ』第106回 - ライフ・文化 - ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/04
    チャーシューエッグ!思春期男子が一度は夢に見るバカのための食べ物だw(ほめてます)
  • 「練馬区で人気のラーメン店」ランキングTOP10! 1位は「麺や 金時」【2023年2月版】(1/5) | ラーメン ねとらぼ調査隊

    第2位は、練馬区小竹町にある「ラーメン一番」です。1984年に創業した老舗ラーメン店で、麺・スープ・チャーシューをたっぷり提供することでおなじみ。毎日行列ができるほどの人気店です。 特製スープは、豚骨や鳥ガラを中心に野菜などと合わせたあっさり味。自家製の正油ダレ・塩ダレ・味噌ダレと合わせて完成させます。特製の辛み調味料「オロチョン」も人気で、「ラーメン一番」でしかべられないメニューを提供し続けています。 【住所】〒176-0004 東京都練馬区小竹町2丁目74-8

    「練馬区で人気のラーメン店」ランキングTOP10! 1位は「麺や 金時」【2023年2月版】(1/5) | ラーメン ねとらぼ調査隊
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/02/06
    麺処 井の庄ではなく濃菜麺 井の庄がランクインしてるのか
  • 【番外編・飛びこめ“ご近所”名酒場】石神井公園『もつ焼 加賀山』~開店から5年で地元を代表するもつ焼き屋に~|さんたつ by 散歩の達人

    飛びこめ名酒場名酒場、行ってみたいけど敷居が高い! 暗黙のルールはあるの? 1人で行っても大丈夫? 過ごし方がわからない …なんて躊躇してしまう方、意外と多いのでは? この連載では各地の名店と呼ばれる酒場を訪問し、大将や女将さんに〝酒場を楽しむコツ〟を聞いていきます。酒場ライター・パリッコの、酒場を楽しみたい若者・酒場初心者におくる連載です。 新型コロナウィルスの影響で、いまだに外出や外には不安がつきまとう。とはいえ、飲店の多くは営業しているし、それぞれに試行錯誤しながら、できるかぎりの対策をとってくれている店も多い。むやみに遠出することははばかられるけれど、家の近所や歩いて行ける範囲の店で、慎重に対策しつつ1、2杯飲むくらいは、日々の小さな息抜きとして許容範囲なんじゃないか? 考え方は人それぞれだろうし、今は正解もわからないけど、少なくとも僕はそう思う。 そこで今回は特別編「飛びこめ

    【番外編・飛びこめ“ご近所”名酒場】石神井公園『もつ焼 加賀山』~開店から5年で地元を代表するもつ焼き屋に~|さんたつ by 散歩の達人
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/08/22
    ここはマジで美味しいよ!
  • 練馬で見つけた「カレー」から「かき氷」への意外すぎる流れ

    東京・練馬区にある「豊島園」に向かって歩いていると、おいしそうな昔ながらのかき氷屋さんを見つけた。 「かき氷屋さんは、どうやって生計を立てているのだろう。そもそも、そんなにかき氷って売れるのだろうか」 そんなことを考えつつも店内に入ると「カレーとかき氷のセット」が目に入った。辛みからのかき氷? ありかもしれない……。 その店の名前は、「堂 八(はち)」。

    練馬で見つけた「カレー」から「かき氷」への意外すぎる流れ
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/08/13
    ユナイテッドシネマへ映画見に行くついでに立ち寄れるな
  • 中華から焼肉、フライまで!メニュー豊富で知る人ぞ知るレトロな街中華 - メシコレ(mecicolle)

    中華から焼肉、フライまで!メニュー豊富で知る人ぞ知るレトロな街中華 最終更新日 : 2017/09/15 この記事で紹介するのは…東京でオススメの『七福(しちふく)』(東京都練馬区練馬2丁目1−10)について紹介している記事です。西武池袋線・新宿線沿線事情に詳しいまるしさんがおすすめのメニューなど詳細にレポートしてくれています。 練馬駅北口の商店街をほぼ抜けきった辺りにあるこちらのお店。 歴史を感じる外観はちょっと入りづらいオーラもありますが大丈夫、普通のお店です。 お店の規模にしては幅広いレパートリー、中華系だけでなく焼肉やフライものもあります。 1,000円を超えるメニューがひとつもないところは好感が持てますね。 さらにそのメニューの中には、他のお店で見たことのある名前がチラホラ並んでいます。 「インディアン」や「オリエンタル」、「スタミナ焼」や「ジャンボ焼き」など、名店と言われている

    中華から焼肉、フライまで!メニュー豊富で知る人ぞ知るレトロな街中華 - メシコレ(mecicolle)
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/09/17
    駅からちょっと歩くのか…オリエンタルは美味しそう
  • 量も辛さも大満足!週末は昼から夜まで行列が続く地元民に人気の中華の店 - メシコレ(mecicolle)

    量も辛さも大満足!週末は昼から夜まで行列が続く地元民に人気の中華の店 最終更新日 : 2017/06/28 この記事で紹介するのは…西武池袋線・新宿線沿線に詳しいまるしさんがおすすめする、東京の光が丘にある『大盛軒』についてご紹介した記事です。 練馬区にある都内最大の住宅団地「光が丘パークタウン」。 その中央部にある多機能複合型ショッピングセンターが「光が丘IMA」です。 今の時代、もっと大きなショッピングモールが全国各地にありますが、当時はこれでもかなり大きな部類だったんです。 そんなIMAの2F~3Fにはレストラン街がありますが、地下にも小さな、とても小さなフードコートがあります。 IMAオープン当時は数店舗が入っていましたが当時から今までずっと続いている、というよりこのお店のためだけにあるようなスペース、そこに1軒のラーメン屋があります。 それが「大盛軒(たいせいけん)」です。 週末

    量も辛さも大満足!週末は昼から夜まで行列が続く地元民に人気の中華の店 - メシコレ(mecicolle)
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/07/31
    知らなかった…昔は光が丘病院に通院していたのに
  • 【最強B級グルメ】誰も麺を食べていないラーメン屋の名物『麻丼』がスゴイ! 500円とは思えない神クオリティー!! 東京・練馬「ラーメン太郎」

    » 【最強B級グルメ】誰も麺をべていないラーメン屋の名物『麻丼』がスゴイ! 500円とは思えない神クオリティー!! 東京・練馬「ラーメン太郎」 特集 【最強B級グルメ】誰も麺をべていないラーメン屋の名物『麻丼』がスゴイ! 500円とは思えない神クオリティー!! 東京・練馬「ラーメン太郎」 あひるねこ 2016年10月6日 店名に “ラーメン” というワードが入っていたら、普通は「あ、ラーメン屋なんだな」と思うだろう。自分でも何を当たり前のことを書いているんだって感じだが、この当たり前がイマイチ通用しないお店があったので、ぜひ紹介したい。 東京・練馬にある「ラーメン太郎」。二郎じゃねえのかよ的なネーミングがたまらないこちらのお店には、『麻丼』という名物メニューがある。お値段はなんと500円。そう、これこそ都内最高峰のB級グルメと呼んでも過言ではない、リピート必至の激ウマ丼なのだ。 ・練馬

    【最強B級グルメ】誰も麺を食べていないラーメン屋の名物『麻丼』がスゴイ! 500円とは思えない神クオリティー!! 東京・練馬「ラーメン太郎」
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/10/08
    そういえば看板は練馬に行ったときよく見たけど食べに行ったこと無かったな
  • タイに惚れこんだ男の立ち飲みタイ料理屋、ひょうたん

    先日、東京都北区十条にあるタイ人が経営する居酒屋フォーマットのタイ料理屋「イサーン」を紹介したが(こちらの記事)、練馬区の練馬と江古田には「ひょうたん」という日人が経営する立ち飲みタイ料理屋があるそうだ。 タイ料理×立ち飲み=ひょうたん。これまた謎が多い方程式だなと、ひょっこり西武池袋線へと乗りこんだ。

    タイに惚れこんだ男の立ち飲みタイ料理屋、ひょうたん
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/02/16
    練馬と江古田か…微妙に生活圏からズレてるんだよなあ(うちからだと、池袋線で飲みはせいぜい保谷から富士見台までだ)
  • 練馬区内のブルーベリー観光農園が開園 29園が順次

    練馬区内各所で7月に入り、ブルーベリーの摘み取りが楽しめる「練馬区ブルーベリー観光農園」が順次開園している。 「農のある練馬区」の魅力を広く周知することと区内の農業を元気にすることを目的に、区とJA東京あおばが協力して2005年度から農園の整備を支援してきた。今年は29園を開放する。 ブルーベリーの生育に適しているという酸性の土壌「関東ローム層」の影響や、ブルーベリー栽培がほかの作物より農薬の使用を抑えることができるため、「農地と住宅地が混在する地域でも周辺の環境に優しく、安全にブルーベリーを栽培できる」(同区)と説明する。 「練馬区ブルーベリー観光農園」紹介冊子には、全農園情報や予約方法、交通案内のほか、農園周辺の観光スポット情報、ブルーベリーを使ったスイーツレシピなどを盛り込んでいる。各園、産業・観光情報コーナー(ココネリ3階)、都市農業課(区役所庁舎9階)などで配布する。 摘み取り

    練馬区内のブルーベリー観光農園が開園 29園が順次
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/07/06
    そういえば練馬区って、なにげにブルーベリー推していたわね
  • 練馬にある魚屋シュン | トップページ

    2014.04.17 5月イベント情報アップしました。 2014.03.31 4月イベント情報アップしました。 2012.09.12 ホームページをリニューアルいたしました。 迫力のまぐろ解体ショー 5月は4日(日)、11(日)、25(日) の3日間 15:00〜より開催 脂ののったおいしいまぐろをご賞味ください!!

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/05/06
    色々と美味しそうな魚だらけだけど、交通の便がどうしても…というところはある
  • 株式会社入舟本店(東京都練馬区)破産手続き開始

    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/28
    うわあ、デンマークベーカリーや甘泉庵入舟を経営してたとこ、本当に破産したのか……デンマークのスタンプシールが全部パーだよ……。
  • 練馬駅近くにナポリピザ店-ランチタイムは500円で提供

    練馬駅近くに2月1日、「PIZZERIA BAR NAPOLI(ピッツェリア バール ナポリ) 練馬」(練馬区豊玉北5、TEL 03-3994-1886)がオープンした。 PIZZERIA BAR NAPOLI練馬、外観 遠藤商事(東京都渋谷区)が展開する同業態は、同店が都内10店舗目。店舗面積は1・2階合わせて約37平方メートル。席数はカウンター8席、テーブル35席。吉祥寺など既存店とは異なり住宅街への出店であることから、「家族層やテークアウトの利用にも使ってもらえる店を目指し、地元に愛される空間を演出する」と同店広報担当の續(つづく)大輔さん。 「番のナポリピザを場の価格で」というピザは空輸したイタリア材のほか、契約農家による野菜、産地直送の魚介類を使い、注文が通ってから店内の窯で焼き上げる。「マルゲリータ」(1,300円)や「クアトロフォルマッジ」(1,600円)など常時20種

    練馬駅近くにナポリピザ店-ランチタイムは500円で提供
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/24
    ほほう
  • 練馬区各地で「練馬野菜ぎょうざ」食べ歩き-今秋も始まる

    練馬区内各所で11月15日、練馬産キャベツを使った「練馬野菜ぎょうざべ歩きキャンペーン秋版2013」が始まった。 「練馬野菜ぎょうざべ歩きマップ」 都内生産量1位の練馬産キャベツを生かして、ご当地グルメによるまちづくり推進を目的とする同キャンペーン。練馬産キャベツの収穫時に合わせて年2回開き、今回で7回目。15店が参加する。 期間中、「練馬産キャベツを使っていること」「餡(あん)の重量におけるキャベツの割合が3割以上」などの「練馬野菜ぎょうざ7カ条」にのっとって作られた定番の焼きギョーザのほか、大きさ12センチのジャンボギョーザや餡に鶏肉とレンコンを加えたさっぱり味のヘルシーギョーザなど個性あふれる「練馬野菜ぎょうざ」を提供する。 参加店の情報を掲載した「練馬野菜ぎょうざべ歩きマップ」は、練馬区観光案内所(練馬駅地下1階)、商工観光課観光係(区役所9階)、区民事務所、出張所、図書館

    練馬区各地で「練馬野菜ぎょうざ」食べ歩き-今秋も始まる
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/27
    うちの近所にも参加している店は…あった気がする
  • asahi.com : ゴーヤのカーテンで節電協力 練馬区が1000世帯に苗 - マイタウン東京

    東日大震災の影響で電力使用制限の可能性が見込まれる中、東京都練馬区が「みどりのカーテンプロジェクト」と銘打つ節電対策に乗り出す。つる性植物のゴーヤの苗を区内の1千世帯にプレゼント。窓を覆うように育てることで、冷房の使用を控えつつ室内の暑さを和らげようとの試みだ。 希望者にゴーヤの苗2株とポリエチレン製ネット(縦90センチ、横180センチ)、育成マニュアルを配る。区環境課によると、ネットにつるを絡ませてゴーヤを育てれば、「カーテン」の内側は外側より2〜3度下がる。日差しを和らげるのに加え、ゴーヤが吸収した水分を蒸発させる際に周囲の熱が奪われるという。 「カーテン」作りは、区庁舎で2009年夏から実施されている。佐々木克己・環境課長は「緑を見て楽しみ、節電に励み、最後はゴーヤをべておなかも満足させてほしい」と話す。 特設ホームページ(http://www.nerima-go-ya.jp)な

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/05/18
    やがてゴーヤは練馬の特産となり、区は地元野菜として大根とキャベツとゴーヤの料理を公募するようになるだろう(なんてね)
  • 1