タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

食と酒とデイリーポータルZとビールに関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • 果汁100%ジュースと発泡酒で作る「なんちゃってクラフトビール」がお手軽うまい

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:冒涜のグルメ 〜モスの菜摘をバンズで挟む・他〜 果汁×発泡酒の衝撃! 以前、別のメディアで、「フレッシュフルーツの果汁を搾り、そこにいろいろなお酒を加えてみる」という企画をやったことがあります。 たくさんの発見があって有意義な検証だったのですが、なかでも特に感動したのが「パイナップル果汁×発泡酒」! そのために買った搾り機でパイナップルを搾り グラスに注いで そこに発泡酒を注ぐと ご覧くださいこの美しいグラデーション! 実際に飲んでみると、最初はほんのり、終わりに向けて華やかに香るフレッシュなパインのフレーバーが、たった一杯の発泡酒のなかにドラマチックなストーリーを生み出していました。 さらに特筆すべきは、この泡! 通常、発泡酒の泡って

    果汁100%ジュースと発泡酒で作る「なんちゃってクラフトビール」がお手軽うまい
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/15
    これはいいライフハック
  • 本当に辛いビールを飲みたい

    世の中には「辛口ビール」というものがある。最初に飲んだときに「どれくらい辛いのかな!?」と思ったが、自分が想像していたトウガラシのような辛さではなく、炭酸や風味の強さでの辛口だった。 しかし、世界は広い。当に辛いビールはあるのかと思い、調べてみた。

    本当に辛いビールを飲みたい
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/02/10
    ワロス>ビールに限っては「今はこの味は求めてないな。」とカレー味万能伝説が崩れた
  • 1