タグ

食とGIGAZINEに関するkowyoshiのブックマーク (50)

  • 世界一にんにくを美味しく食べるための料理「シュクメルリ」が松屋に復活したので食べてきた

    「シュクメルリ」は「世界一にんにくを美味しくべるための料理」とも称されるニンニクたっぷりのジョージア料理です。松屋では2019年12月から「シュクメルリ鍋膳」のテスト販売が実施され、人気を博したことから2020年1月には全国で販売されました。そんな松屋のシュクメルリが第3回復刻メニュー総選挙の1位を獲得し、2024年2月6日(火)から「シュクメルリ鍋定」として復活しました。シュクメルリのメニュー復活を実現するほど人々を熱狂させている正体は一体何なのかを確かめるべく、実際に松屋に行ってシュクメルリ鍋定べてみました。 第3回復刻メニュー総選挙1位「シュクメルリ鍋定」発売|松屋フーズ https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/58339.html 松屋に到着。シュクメルリをアピールする旗がズラリと並んでいます。 シュクメルリ鍋定を注文

    世界一にんにくを美味しく食べるための料理「シュクメルリ」が松屋に復活したので食べてきた
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/02/07
    石神井公園駅前から松屋グループが全喪失したので、なかなか食いにいけなくなった
  • エビフライ・ロースカツ・ヒレカツ・から揚げが1つの丼に載った圧倒的ボリュームの「全部のせカツ丼」をかつやで食べてきた

    とんかつ専門店のかつやで、「SUPER HUNGRY SALE」第2弾として、ロースカツ・ヒレカツ・エビフライ・から揚げの4種類をトッピングし主要な揚げ物を1杯で制覇できる新メニュー「全部のせカツ丼」が2018年9月10日(月)から期間限定で提供されています。とにかく揚げ物が丼に山盛り載ってインパクト大のカツ丼とのことで、実際にどんなものかべに行ってみました。 とんかつ・かつ丼「かつや」 全部のせカツ丼 http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/fair/fair1.html かつやにやってきました。 店頭には「全部のせカツ丼」の提供を知らせる看板が立っていて…… 席に置かれたメニューの表紙でも「全部のせカツ丼」がアピールされていました。 注文して5分ほどで「全部のせカツ丼」(税込745円)が運ばれてきました。丼がきつね色の揚げ物で覆われていて、一見

    エビフライ・ロースカツ・ヒレカツ・から揚げが1つの丼に載った圧倒的ボリュームの「全部のせカツ丼」をかつやで食べてきた
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/09/20
    若い頃なら食いに行ったんだけどなあ…
  • ピリっと爽やかな茎わさび&シャキシャキの国産野菜をのせた「茎わさび山形だし牛めし」をさっぱりと食べてみた

    松屋の牛めしにピリッと辛い茎わさびやキュウリ、昆布、青じそなど7種類国産野菜をのせてシャキシャキ感な「茎わさび山形だし牛めし」が7月17日(火)から登場しています。夏にピッタリなさっぱり牛めしをつるっとべてみました。 「茎わさび山形だし牛めし」新発売!|松屋フーズ https://www.matsuyafoods.co.jp/2018/07/11/4429/ 松屋に到着。 お店の前には新しい牛めしの登場を知らせるポスターがあります。さっそく「茎わさび山形だし牛めし」を「並盛」で注文します。 店員さんに券を渡して1分ほどの爆速で「茎わさび山形だし牛めし」(みそ汁つき・並盛:税込430円)が到着。なお、プレミアム牛めし取扱店では並盛が税込490円となっています。 丼の半分は毎年好評という野菜をたっぷり使った郷土料理「山形だし」に茎わさびと大根が加えられた「茎わさび山形だし」、もう半分は定

    ピリっと爽やかな茎わさび&シャキシャキの国産野菜をのせた「茎わさび山形だし牛めし」をさっぱりと食べてみた
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/07/18
    松屋のこれ好き
  • 豆板醤・豆鼓醤・甜麺醤の効いた松屋の「粗挽き肉と茄子の麻婆カレー定食」を食べてみた

    松屋で2017年8月8日(火)から「粗挽き肉と茄子の麻婆カレー」が新登場しました。豆板醤(トウバンジャン)・豆鼓醤(トウチジャン)・甜麺醤(テンメンジャン)の3つの「醤」をはじめとした香辛料をブレンドしてあるという辛味と甘味を味わいに、お店までべにいってきました。 粗挽き肉と茄子の麻婆カレー新発売!|松屋フーズ https://www.matsuyafoods.co.jp/2017/08/01/3792/ 単品だと税込390円、定だと税込590円で、8月15日(火)15時まではライス大盛りが無料。 5分弱で注文した品がやってきました。 香りはカレーのような、麻婆茄子のような、絶妙なライン。 主役はひき肉とナス。 カレーライスのようなノリで、大盛ライスにどばっとかけてみました。 べてみると、カレーらしさはそれほど強くなく、むしろ甜麺醤など3種の「醤」の味わいが強く、中華料理の1

    豆板醤・豆鼓醤・甜麺醤の効いた松屋の「粗挽き肉と茄子の麻婆カレー定食」を食べてみた
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/08/13
    自分も食べたが、確かにカレーっぽくはなかった。
  • 有吉弘行のダレトク!?で復活を遂げたてんやの「ブラックカレーの豚天丼」試食レビュー

    試作・開発の段階で、ボツになってしまったてんやの幻のメニューの中から、関西テレビテレビ番組「有吉弘行のダレトク!?」で5品を復活させた結果、その中で最も好評だったという「ブラックカレーの豚天丼」が2017年7月26日(水)から期間限定・数量限定でてんやに登場しています。ブラックカレーと天ぷらという異色の組み合わせは当においしいのか、実際にべに行ってきました。 有吉弘行のダレトク!?で紹介された「てんやの“ボツ”メニュー」 | 天丼てんや http://www.tenya.co.jp/tv/daretoku.html てんやに到着 さっそくブラックカレーの豚天丼を注文。 待つこと10分弱で提供されました。ブラックカレーの豚天丼にはスペイン産豚ロースを使った豚天4枚、ブラックカレー、福神漬けがのっています。 「ブラックカレー」というだけありカレーとは思えないほど黒光りしていますが、しっか

    有吉弘行のダレトク!?で復活を遂げたてんやの「ブラックカレーの豚天丼」試食レビュー
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/07/28
    てんやって、たまに狂ったメニュー出すよね。珍メニューの双璧と言われてたココイチは最近おとなしいけど。
  • しっかり煮込まれた濃厚な欧風カレーを新宿三丁目の路地にある「カレーの店 ガンジー」で食べてきた

    新宿三丁目駅から地上に出てすぐ、伊勢丹新宿店の並びの路地に「カレーの店 ガンジー」があります。ビルの2階で、それほど店舗面積は広くないので気をつけていないと見逃してしまいますが、2日間煮込んだカレーを出してくれる店だということなので、興味を惹かれてべにいってきました。 場所はココ、最寄りは東京メトロ丸ノ内線の新宿三丁目駅。 伊勢丹新宿店の西側に「新宿三丁目西」交差点がありますが、入るのはこの交差点ではなくもう1つ西側の路地。ビックロ新宿東口店のちょうど真向かいです。写真でいうと、こちら向きにトラックが止まっているあたりに路地の入口があります。 路地を進んでいくと…… 黄色い「カレーの店 ガンジー」の看板が。 「ガンジー」はこのビルの2階にあります。 階段の前に、雑誌の切り抜きなどが置かれていました。 こっちはメニュー。 階段を上がって右手側が「ガンジー」。 混み合ったときのために店の前に

    しっかり煮込まれた濃厚な欧風カレーを新宿三丁目の路地にある「カレーの店 ガンジー」で食べてきた
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/05/25
    懐かしい。さくホビがあった頃はよく立ち寄った
  • 「5000年前の古代のビール」をスタンフォード大学の学生チームが再現

    中国で約5000年前にビールが作られていた痕跡を発見したという研究結果がアメリカ科学アカデミー紀要に掲載されました。研究チームの1人であるLi Liu氏はスタンフォード大学で中国考古学を教えている教授でもあるのですが、講義の生徒たちに中国最古のビールを実際に作らせるという試みを行いました。 Revealing a 5,000-y-old beer recipe in China http://www.pnas.org/content/113/23/6444 Stanford students recreate 5,000-year-old Chinese beer recipe http://news.stanford.edu/press-releases/2017/02/06/recreate-5000-yenese-beer-recipe/ Liu氏らの研究チームは、中国北部の採掘現場

    「5000年前の古代のビール」をスタンフォード大学の学生チームが再現
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/02/09
    DPZっぽいw
  • カレーと餃子を合わせた夢のメニュー・ぎょうざカレーを「みよしの」で食べてきた

    札幌市を中心に展開している外チェーン店「みよしの」(みよしのさっぽろ)は餃子専門店でありながらカレーを提供しているお店です。しかも、単にカレーライスを出しているだけではなく、餃子をトッピングした「ぎょうざカレー」も正式なメニューの1つ。この「みよしの」のカレーは道産子のソウルフードだとのことなので、合わせた夢のメニューがどんな代物なのか、べに行ってきました。 ぎょうざとカレーなら「みよしの」 http://miyoshino-sapporo.jp/ 「みよしの」は札幌市に20店舗、旭川市に2店舗、苫小牧市・千歳市・恵庭市にそれぞれ1店舗を展開しています。今回は初の郊外型としてできたという清田店に行ってみました。 メニューはこんな感じで、「ぎょうざ」と「カレー」が中心になっていて、「みよしのセット」ならカレーとぎょうざ6個がセット。今回は大盛カレー+ぎょうざ6個+半熟たまごがセットになっ

    カレーと餃子を合わせた夢のメニュー・ぎょうざカレーを「みよしの」で食べてきた
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/11/30
    札幌圏のソウルフードだ! チープだけどこれを食わないと北海道に帰った気にならない。
  • 肉1.5倍の「特すき焼き定食」とムール貝・エビ・タラなど入りの「海鮮チゲ定食」をやよい軒で食べてきた

    「やよい軒の冬の鍋はじまる。」と題して、定チェーン店のやよい軒で5種類の鍋定が同時登場しています。今回は5種類の中から新メニューとなる「特すき焼き定」と「海鮮チゲ定」をべに行ってきました。 『鍋 5商品同時新発売』 11月1日(火)期間限定新発売! | 新着情報 | やよい軒 http://www.yayoiken.com/news/view/174 やよい軒の前に出ているメニュー表の一番上に「美味しさいろいろ5つの鍋定、11月1日(火)~同時新発売。」と、すき焼き定・特すき焼き定・チゲ定・海鮮チゲ定・しょうが鍋定の5つが並んでいました。 券販売機でも、まず表示されるのはこの5つの新商品。 「特すき焼き定」(税込1190円)は注文してから10分弱で到着。 具材は肉、しらたき、白菜、豆腐、うどん。刻みにんじんと水菜は後のせです。 同時に新登場した「すき焼き定」に比

    肉1.5倍の「特すき焼き定食」とムール貝・エビ・タラなど入りの「海鮮チゲ定食」をやよい軒で食べてきた
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/11/10
    美味しそうだけど、生活圏内にやよい軒がないというね…
  • 完全菜食主義者を風刺する「完全肉食主義者」が食肉の素晴らしさを説くムービー

    肉よりも野菜を好んでべるベジタリアンの中でも「Vegan(ビーガン)」と呼ばれる完全菜主義の人たちは、動物の肉や卵・乳製品をべないだけでなく、革製品や動物由来のゼラチンをも一切使わないなど、徹底したライフスタイルを貫きます。ときにビーガンは完全菜主義の素晴らしさを人に説くことがありますが、これを風刺するべく、ビーガンとは真逆の「完全肉主義者」がいればどうなるかを再現するとこうなります。 If Meat Eaters Acted Like Vegans - Ultra Spiritual Life episode 35 - YouTube 長髪の男性が、完全菜主義者ならぬ完全肉主義者。「そんなサラダは体を作ってくれないよ」とサラダをべようとする女性に苦言を呈しています。 サラダをべる女性を見て「欲が完璧にうせたよ」と言い放ちます。 生肉を手に握りしめて力説する完全肉主義

    完全菜食主義者を風刺する「完全肉食主義者」が食肉の素晴らしさを説くムービー
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/10/11
    野菜350g先生の出番だ
  • 別名「野郎の肉茶づけ」、すた丼に薬味や冷たい白醤油出汁をぶっかける「伝説のすた丼まぶし」を食べてきた

    ニンニク醤油が利いた秘伝のタレで仕上げる伝説のすた丼屋の看板メニュー「すた丼」は、濃いめの味わいでご飯が止まらなくなるガッツリ丼。気がつくとまたべたくなってしまうあのすた丼に、なんと白醤油出汁をぶっかけてべるという新感覚の「伝説のすた丼まぶし」が2016年5月20日(金)から登場しているので、もともとかなり濃い味付けのすた丼に出汁を入れてべるとどんな味わいになるのか、お店に行って確かめてきました。 【夏季限定メニュー登場】5/20(金)新感覚!「伝説のすた丼まぶし」販売開始! | 伝説のすた丼屋/名物すた丼の店【公式サイト】 http://sutadonya.com/2016/05/18/【夏季限定メニュー】520金新感覚!「伝説の/ というわけで伝説のすた丼屋に到着 お店の前には大きな看板が立てられおり、「野郎の肉茶づけ」というキャッチコピーが付けられていました。 さっそく「伝説の

    別名「野郎の肉茶づけ」、すた丼に薬味や冷たい白醤油出汁をぶっかける「伝説のすた丼まぶし」を食べてきた
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/21
    見た目は汚いが、汁かけ飯は美味しいよね
  • カリカリの焼きそばの中からトロリとしたあんが出てくる「梅蘭焼きそば」を横浜中華街の発祥の地で食べてきた

    いろいろな人気料理がある横浜中華街の中でもよく知られているメニューのひとつが、中華料理店「梅蘭」の名物である「梅蘭焼きそば」です。カリカリに焼き上げられた焼きそばで香ばしくて甘い「あん」を包み込み、箸でくずして一緒にべると麺とあんが絶妙に絡み合って……という一品を、メニュー発祥の地と言われる「梅蘭 新館」でべてきました。 横浜中華街おすすめ中華レストランの梅蘭新館 http://www.bairansinkan.com/ 横浜中華街にやって来ました。 中華料理店「梅蘭 新館」は中華街通りから少し外れた場所にありました。 お店の場所は「横浜市中区山下町138番地」とウェブサイトなどには記載されていますが、住所で調べると違う場所が表示されることも。Googleマップで見る以下の場所がお店の位置です。 店頭には大きく梅蘭焼きそばの看板が。 せっかくなので、今回は梅蘭焼きそばとフカヒレスー

    カリカリの焼きそばの中からトロリとしたあんが出てくる「梅蘭焼きそば」を横浜中華街の発祥の地で食べてきた
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/19
    あれ、小樽じやないのと思ったが、小樽のは梅月だった(しかも閉店している)
  • 世界で初めてエスカルゴ・ブルゴーニュ種の養殖に成功した「三重エスカルゴ開発研究所」に行ってきた

    7月に入るとフランスではエスカルゴ狩り(エスカルゴ猟)が解禁となります。エスカルゴはあまり日卓に載る材ではありませんが、実は、最高級のエスカルゴであるブルゴーニュ種(ポマティア)の完全養殖に世界で初めて成功したのは日でのこと。いったい成功させたのはどんな研究所なのか、そして養殖で作られたポマティアはどんな味なのか、解禁時期に合わせてエスカルゴをべに行ってきました。 エスカルゴ牧場-三重エスカルゴ開発研究所 http://www.mie-escargots.com/ 場所はココ、三重県松阪市曲町78番地。伊勢自動車道の松阪ICから車で10分弱です。 マップ中に見えている「伊勢寺郵便局」の前まで行くとエスカルゴ牧場までは残り600メートル。 郵便局から牧場までの間に三重交通の一松停留所があるので、松阪駅からバスで来ることも可能ですが…… 便数が非常に少ないので、もし鉄道利用で来て

    世界で初めてエスカルゴ・ブルゴーニュ種の養殖に成功した「三重エスカルゴ開発研究所」に行ってきた
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/01/20
    アタシはまだ、本当のエスカルゴを食べていないかもしれない
  • ハンターが狩った鹿の生肉をゲットしたので「鹿シチュー」などを作ってみた

    シカやイノシシなどの動物は農作物に被害を与えるため、ハンターが狩ってもOKな「狩猟鳥獣」と認定されているのですが、倒されたシカやイノシシの肉が市場に出回る機会はさほどなく、牛肉や豚肉とは違って「べたことがない」という人も多いはず。中でもシカの肉は赤身で脂身が少なく、ヘルシーで栄養価の高い材なのですが、ハンターが狩猟してさばいた生の鹿肉を塊でゲットすることができたので、一体どんな味わいなのか、ステーキや赤ワイン煮込みに料理してべてみました。 鹿肉の塊はこんな感じ。普段口にすることがないため、一体全体、どのように調理すればおいしくべられるのかいろいろ調べたところ、牛肉や豚肉の代わりに使ったりするレシピが多く、ステーキなどでもOKの様子。ただし、生はE型肝炎の恐れがあるのでしっかり火を通す方が良さそうです。 まずはべられなさそうな膜などを除去。 味見として小さく切り分けた鹿肉に塩コシ

    ハンターが狩った鹿の生肉をゲットしたので「鹿シチュー」などを作ってみた
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/11/05
    やはり野生の肉は料理に手間がかかるのね
  • 野生の鹿肉を肉まん・ソーセージ・キーマカレーなどで堪能できる京丹波自然工房の「京都もみじセット」試食レビュー

    ハンターがさばいた鹿肉を調理してべたところ、部位によってはべづらいところがあるなど、ベストな状態で加工されている牛や豚とは大きな違いがありました。そこで、おいしくジビエ料理べられないものかと調べたところ、野生の鹿やイノシシを独自の方法で熟成・加工して良質な肉として販売する「京丹波自然工房」という加工施設があるということなので、鹿肉お試しセットの「京都もみじセット」を注文して、おいしさを追求して加工された鹿肉を味わってみました。 京丹波自然工房|京都の鹿肉・猪肉の販売 http://www.kyototanba.net/ 京都もみじセット(鹿肉のお試しセット) - 京丹波自然工房|京都の鹿肉・猪肉の販売 http://www.kyototanba.net/?pid=68737244 「京都もみじセット」が到着しました。 内容は「鹿ソーセージ(2)」「キーマカレースパイス」「鹿まん

    野生の鹿肉を肉まん・ソーセージ・キーマカレーなどで堪能できる京丹波自然工房の「京都もみじセット」試食レビュー
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/11/05
    美味そう
  • カレーに四川風の辛みが加わった「麻婆カレー」を松屋で食べてみた

    松屋が「麻婆カレー」を2月12日(木)から期間限定で発売します。かつて期間限定メニューとして販売されていたことがあるので復活メニューというわけですが、豚挽肉や長ねぎをたっぷりと使い、カレーソースにはラー油・豆板醤など10種類以上の香辛料を使った格派とのことでお店に行ってべてみました。 麻婆カレー新発売!|松屋フーズ http://www.matsuyafoods.co.jp/2015/02/06/2828/ 松屋に到着。 「スパイシーなカレーと四川風の刺激的な辛さ!」とキャッチコピーが書かれ、辛そうなポスターで新商品をアピール。 券機の前に行ったところ、15時の販売時間直後だったためボタンがなかったので、店員さんに頼み麻婆カレー(税込430円)を注文してみました。 待つこと5分とせずに麻婆カレーが到着。 麻婆カレーの中にはねぎや挽肉が確認できます 端の方にはラー油のような油も浮いてい

    カレーに四川風の辛みが加わった「麻婆カレー」を松屋で食べてみた
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/02/13
    DJオイリーが喜びそうな油の浮き具合だ
  • 真っ黒いスープに根強いファンが多く東京再進出を果たした「新福菜館 麻布十番店」に行ってきました

    新福菜館は京都に店があるラーメン店で、過去に新横浜ラーメン博物館とお台場のラーメン国技館に出店していましたが、遂に単独での東京への出店を果たし、1月31日(土)より麻布十番店をプレオープンしています。焼めしや餃子などの全メニューの販売が始まるのは2月23日からになりますが、さっそくお店に行ってきました。 新福菜館 -中華そば専門店- http://www.shinpuku.net/ 新福菜館 麻布十番店の住所は「東京都港区麻布十番1-2-5」で、都営地下鉄の麻布十番駅のすぐ近く。 新福菜館 麻布十番店に到着。建物は2階建てですが、店舗は1階部分のみです。 新福菜館京都店のメニューとは少し違う雰囲気で、グランドオープンまで一部のメニューを絞って営業しているようです。 店内は全席カウンター席で、厨房が見えるようになっています。 開店祝いの花も置かれていました。 京都の店と違い、券制にな

    真っ黒いスープに根強いファンが多く東京再進出を果たした「新福菜館 麻布十番店」に行ってきました
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/02/04
    黒い(小並感)
  • カレー味の中にモツの風味が残った缶詰「もつカレー」を食べてみた

    おせちもいいけどカレーもね!」という宣伝文句があったように、そろそろおせちに口が飽きてきたのでカレーべることにしましたが、普通のカレーでは面白くない、ということで選んだのがホテイフーズの「もつカレー」。清水の名物料理だそうで、おつまみメニューとして居酒屋に置かれていたりするそうなのですが、あえてカレーライスとしてべてみました。 もつカレー 95g | ホテイフーズ http://www.hoteifoods.co.jp/katei/meat/10.html 缶の見た目はこんな感じ、「清水名物」ということで富士山がデザインされています。 1缶あたり111kcal 原材料は豚もつ、ソテーオニオン、発酵調味料、鰹節エキスなどなど。 直火は禁止なので、湯煎か別の容器に入れて温めます。今回は湯煎することに。 だいたい5分ほど温めて封を切ると、ちょっと濃い黄土色のカレーが登場。しかし、開けた瞬

    カレー味の中にモツの風味が残った缶詰「もつカレー」を食べてみた
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/01/06
    モツの風味が強いとのことですが…
  • 未年にちなんで「羊の脳みそカレー」を食べてきた

    では羊の肉を使った料理はあまり一般的ではないものの、モンゴルの「ジンギスカン」、中国の「火鍋」、西欧諸国の「ラムチョップ」など、さまざまな羊料理が存在します。干支の未年にちなんで羊料理を探していたところ、なんと羊の脳みそをカレーにしてしまった「羊の脳みそカレー」がべられるパキスタン料理店を発見したので、一体どんな味わいなのか、実際にべに行ってきました。 Alis Kitchen Halal Pakistani and Arabic food http://www.aliskitchen.jp/ アリーズ キッチン (ALI'S KITCHEN) - 心斎橋/パキスタン料理 [べログ] http://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27045608/ 住所は大阪大阪市中央区心斎橋筋1-10-12 トレスビル B1F。御堂筋線の心斎橋駅から徒歩数分の

    未年にちなんで「羊の脳みそカレー」を食べてきた
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/12/31
    脳みそって美味いよね~
  • 2枚で498円という超激安サーロインステーキの秘密を探ってみた

    世界的な経済の悪化によって生活を切りつめている人も少なくないとは思いますが、つい先日、スーパーに買い出しに行ったところ「牛サーロインステーキ2枚(冷凍品) オーストラリア産 498円」という信じがたいほどに激安、というか超激安の牛肉が転がっていたため、「これは何か裏があるぞ……」などというようなわずかな気の迷いを抱く隙もないほどの圧倒的素早さで手につかんでからスーパーのカゴに放り込み、周囲の「ひそひそ……何、あの肉……ちょっと安すぎない?」というような感じで怪しがっている視線を意識することなくシャットアウトし、持てる限りの全力で買って来ました。 上記写真がその実物を焼いているところなのですが、いかがでしょうか。おいしそうに見えるはずです。 というわけで、実際にどんな感じの肉だったのか、その正体は一体何なのか、味はどうだったのか、などをあますところなくフォト&ムービーでレビューしてみます。

    2枚で498円という超激安サーロインステーキの秘密を探ってみた
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/05
    雪華肉と聞いて、ストロマ作「スターマイン」の食欲おっぱいさんの肉もしくは低予算でも睡眠食欲おっぱいさんの欲を満たすために開発された加工肉なのかと思った4コマ脳がアタシです。