タグ

鮭と北海道と漁業に関するkowyoshiのブックマーク (5)

  • 野付半島でサケ漁体験

    近年、秋になると遡上するサケを見に北海道を訪れていたが、ついに遡上する前のサケ漁を見る機会にめぐまれた。わーい、やったーとしか言い様がない。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:奄美大島でハブ探し > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    野付半島でサケ漁体験
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/10/26
    定置網は巻き網よりは環境に優しいらしい(程度の差だろうが)
  • 秋サケ、4年連続で4千万匹割れ確実…北海道 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/12/04
    うな丼の未来シンポの懇親会で、魚関係者の人に「今、日本はサケを放流しすぎていて、海で飽和状態になってるから逆に漁獲が落ちている」という話は聞いたことあるなあ。
  • トキシラズ漁最盛期 標津、羅臼 水揚げ減、魚体も小型化-北海道新聞[道東]

    トキシラズ漁最盛期 標津、羅臼 水揚げ減、魚体も小型化 (06/29 16:00) 標津漁協の市場に並ぶトキシラズ。「船上一〆」のステッカーが貼られていく=28日 【標津、羅臼】5月中旬に始まったトキシラズ(回遊中のシロザケ)の定置網漁が最盛期を迎えている。標津漁協の水揚げ量は昨年の半分程度で、魚体も小型化している。 28日午前6時半、同漁協でトキシラズを水揚げする2隻が網起こしを終え、港に到着した。同漁協では2011年から、生きたまま船上で血を抜く「活締め」がすべてのトキシラズに施されている。水揚げされた魚は市場に運ばれると、1ずつ「船上一〆」のステッカーが貼られていった。 この日の水揚げは2隻で86、340キロ。薫別漁港に帰港した「五洋丸」(17トン)の乗組員工藤浩二さん(38)は「はしりは魚体が小さかったがようやく型も大きくなってきた。脂も乗ってるよ」と話す。 水揚げ量は27

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/29
    はしりだから小さいという認識で大丈夫かなあ>標津漁協の水揚げ量は昨年の半分程度で、魚体も小型化
  • トキシラズ 本格水揚げ 十勝港で2トン-北海道新聞[道東]

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/05/18
    子供の頃、始めて食べさせてもらったトキシラズの焼き魚は、それまで食べていた新巻鮭が塩の塊に思えるほどの美味さだったなあ…大人になってからはほとんど口にしてないが(高いんだもん)
  • 200海里さけます漁 出漁 NHKニュース

    漁獲枠に応じてロシア側に協力金を支払う日の200海里内のさけます漁が解禁され、15日未明、北海道根室市の港から漁船が出漁しました。 ここ数年の漁獲量の落ち込みを考慮し、ことしは初めて漁獲枠の上限が設定されませんでした。 日の200海里内の太平洋で行われるさけます漁は、日ロシアが交渉で漁獲枠を決め、ロシア側に協力金を支払って行われます。 ことしの漁が15日から解禁され、このうち最も多くの漁船が出漁する北海道でも有数の水揚げ基地、根室市の「歯舞漁港」では午前5時ごろ、家族などが見守る中、大漁旗を掲げた漁船10隻が出漁していきました。 出漁の前、漁業者の男性は「少しでも多く取れればいいですね」と話していました。 北海道によりますと、ことしの漁は北海道の各港から合わせて62隻が出漁する予定だということです。 さけます漁を巡っては、ここ数年、漁獲量が落ち込んでいることを考慮し、ことしの交渉で

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/04/15
    また勝川先生が白目になりそうな予感>ここ数年の漁獲量の落ち込みを考慮し、ことしは初めて漁獲枠の上限が設定されませんでした
  • 1