タグ

ブックマーク / uonome.jp (4)

  • 保守論壇は、何故、かくも幼稚になったのか?(2) « 魚の目:魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン

    魚の目:魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン 魚の目は、小さくても、痛いし、根が深くて、しつこいです。「魚の目」は、身に 覚えのある人にとっては痛い、そうじゃない人にとっては痛快な雑誌をめざしています。ご愛読ください。 保守論壇の「沖縄集団自決裁判」騒動に異議あり!!! ……保守論壇は、何故、かくも幼稚になったのか? 山崎行太郎 ■『ある神話の背景』は歴史的実証性批判に耐えられるか? さて、渡部昇一の文章には、実はもう一つの問題点がある。それは、 ≪そして曽野綾子さんが足を使って綿密な取材をした結果、ついに赤松大尉が集団自決」命令をしたという事実はどこからも出てこなかったのです。≫ と書いている部分で、渡部昇一は、曽野綾子の『ある神話の背景』の登場で「沖縄集団自決」に関するすべての問題が一挙に解決したかのように錯覚し確信しているようだが、むろん錯覚である

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/12/28
    人間は、自分の見たい物語しか見ようとしない生き物だが、その結果が錦の御旗になっては…
  • 保守論壇は、何故、かくも幼稚になったのか? « 魚の目:魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン

    魚の目:魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン 魚の目は、小さくても、痛いし、根が深くて、しつこいです。「魚の目」は、身に 覚えのある人にとっては痛い、そうじゃない人にとっては痛快な雑誌をめざしています。ご愛読ください。 保守論壇の「沖縄集団自決裁判」騒動に異議あり!!! ……保守論壇は、何故、かくも幼稚になったのか? 山崎行太郎 ■保守論壇は、何故、かくも幼稚になったのか? 昨年末の、「沖縄集団自決」において「軍命令」があったか、なかったか……を争う大江健三郎の『沖縄ノート』の記述をめぐる名誉毀損裁判に、訴えられている側(被告)のノーベル賞作家・大江健三郎が大阪地裁に出廷し、被告として証言したことから、この「沖縄集団自決裁判」問題が、マスコミや論壇だけではなく、教育界や政界をも巻き込んだ形で、あらためて話題になっているが、私も、かつて青春時代に決定的な影

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/12/28
    曽野の問題は、取材におけるバイアスの問題でもある
  • 佐藤優×山崎行太郎 憂うべき保守思想の劣化! « 魚の目:魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン

    魚の目:魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン 魚の目は、小さくても、痛いし、根が深くて、しつこいです。「魚の目」は、身に 覚えのある人にとっては痛い、そうじゃない人にとっては痛快な雑誌をめざしています。ご愛読ください。 「佐藤優×山崎行太郎 憂うべき保守思想の劣化! ~沖縄問題の思想的質は何か」 曽野綾子の誤記・誤読問題に目を向けよ ――『月刊日』二月号に掲載された山崎行太郎氏の論文「保守論壇の「沖縄集団自決裁判」騒動に異議あり!!!」は各方面に大反響を呼びました。佐藤優氏は「沖縄問題は日の右派が国家の統一ということを第一に考えることができるかどうかの試金石だ」と指摘していらっしゃいますが、今日はお二人に大江裁判、沖縄問題、そして日の右派のあり方について語っていただきたいと思います。 佐藤まず、月刊日という、率直に言って、世間では相当コワモテと

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/12/28
    秦・リアル・郁彦先生ですらこれだから、田母神俊雄にアジられている人たちは…
  • 直撃 足利事件 冤罪を作った「警察官・検事・裁判官」の実名 « 魚の目:魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン

    魚の目:魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン魚住 昭 責任総編集 ウェブマガジン 魚の目は、小さくても、痛いし、根が深くて、しつこいです。「魚の目」は、身に 覚えのある人にとっては痛い、そうじゃない人にとっては痛快な雑誌をめざしています。ご愛読ください。 「真人間に帰りなさい」そう言って菅家利和さんを“自供”に導いた警部、逮捕後に表彰を受け、「ジャンボ宝くじに当たった気分」と喜んだ巡査部長らは、いま何を思うのか? 途方もなく長い拘留・服役中に、父親と母親は亡くなった。逮捕時45歳だった菅家さんは、すでに60歳を越えている。17年半という空白が、これからの人生に重くのしかかるかもしれない。「冤罪」の責任は、誰がとるのか? 「当時の刑事、検察官に謝ってほしい。『間違った』では済みません……。絶対に許せません」 6月4日、4歳女児が殺された「足利事件」で無期懲役刑に服していた菅家利和さん(62歳

    kowyoshi
    kowyoshi 2009/06/29
    なんとなく、シャアのあの言葉が思い出される
  • 1