タグ

ブックマーク / hiyosi.net (1)

  • 日本一の人口持つ“仮想自治体”港北区、政治への反映欠如が行政サービス低下に? | 横浜日吉新聞

    日吉が位置する横浜市港北区の人口は、この10年で約2万8000人増加し、今年(2015年)11月末現在で33万8951人(16万4439世帯=2015年11月末現在)で、これは「行政区」としては日一の規模となっています。 同じ行政区では他に例がないため、「自治体」(市町村と東京23区)と比較してみると、高知県の県庁所在地である高知市(33万6117人、16万2579世帯)とほぼ同様の規模であり、東京都新宿区(33万4340人、世帯数は21万124世帯)を上回る数字でした。 約34万人(約16万5000世帯)もの人口を持っている港北区ですが、いわゆる「自治体」ではなく、横浜市の“行政区”という扱いとなっているのが特徴です。 これは「行政事務処理の便宜上設けられる区」(デジタル大辞泉)であり、東京23区のように独自の議会は持たず、選挙で選ぶ「区長」もいません。人口370万人を抱え広すぎる巨大

    日本一の人口持つ“仮想自治体”港北区、政治への反映欠如が行政サービス低下に? | 横浜日吉新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/17
    ネオリベから見たら夢のような街かもね(暴言)
  • 1