タグ

ブックマーク / idle.srad.jp (2)

  • 蟹を使ったコンピュータ | スラド idle

    神戸大学の郡司ペギオ幸夫教授が、蟹を使ったコンピュータ」についての論文(「Robust Soldier Crab Ball Gate」)を公開したことが/.で話題となっている(元ネタのNew Scientist記事)。 軍隊蟹(Soldier Crab)は群れで移動するそうなのだが、群司教授らは、2つの蟹の群れが衝突すると両者は合体し、それぞれの向きを合計した方向に進んでいくことに気付いたという。これを利用し、ビリヤードボール・コンピュータと同じ概念を導入することで論理回路を実装できるという。また、実際に40匹の蟹を使って実験を行ったところシミュレーションとほぼ同様の結果が得られ、「蟹ベースのコンピュータ」を実現できることが示せたという。

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/04/18
    カニコンピュータ…まるで、魔法の国ザンスみたい
  • 日ハム、選手の抱き枕を発売 | スラド idle

    北海道ハムファイターズのニュースに依ると、何を血迷ったか日ハムは選手をプリントした「抱き枕」を販売するのだそうだ。 「ファイターズ 抱きつきLOVEまくら」と名付けられたこの枕、稲葉篤紀、小谷野栄一、宮西尚生、大野奨太の4選手がプリントされており、ファンクラブ限定で発売される。球団側に言わせると「リビングや寝室といったくつろぎの空間での癒しに最適」なんだとか。 ・・・えーと、どういう購買層を想定してるんでしょう?(汗)

    kowyoshi
    kowyoshi 2010/09/14
    多田野がないだけ、良心が残っていると思え
  • 1