タグ

P2Pに関するkowyoshiのブックマーク (3)

  • 都職員が児童ポルノ動画公開で書類送検 NHKニュース

    東京都の30歳の職員の男が、児童ポルノなどのわいせつな動画を、インターネットで誰でも見られる状態にしていたとして、書類送検されました。 書類送検されたのは、東京都の30歳の職員の男です。 警察の調べによりますと、この職員はことし8月、児童ポルノなどのわいせつな動画を自宅のパソコンに保存し、ファイル交換ソフトの「Share」を通じてインターネットで誰でも見られる状態にしていた疑いが持たれています。 サイバー犯罪が専門の警察官がインターネットを監視していたところ、わいせつな動画が公開されているのを見つけ、ネット上の住所にあたるIPアドレスなどからこの職員を特定したということです。 調べに対し、「趣味の動画を交換ソフトで収集するため、自分の動画も閲覧できる状態にしていた」と容疑を認めているということです。

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/22
    都の職員になれば、児ポで捕まっても報道は匿名だし書類送検で済む。
  • 「カボス」で音楽違法DL 容疑で男女4人を書類送検 京都 - MSN産経ニュース

    府警サイバー犯罪対策課などは27日、インターネット上に映像や音楽をアップロードできるファイル共有ソフト「カボス」を使い、不正に音楽をダウンロードしたとして、著作権法違反の疑いで、府内の20~50代の男女4人を京都地検に書類送検したと発表した。 送検容疑は5~7月、カボスを使用し、人気グループ「EXILE」の曲などをそれぞれ1曲ダウンロードしたとしている。 府警はカボスを使った違法行為を取り締まるため8月26~10月25日、サイバーパトロールを強化。9月下旬にはネット上に児童ポルノ画像をアップロードして公開したとして、児童ポルノ禁止法違反容疑などで左京区の男を逮捕。強化期間中に摘発した5件で計約4500件の児童ポルノや音楽ファイルを削除した。 府警は、安易な考えでファイル共有ソフトを利用するケースが目立つとして、日音楽著作権協会(JASRAC)との連名で府内の中学、高校に注意を促す文書を配

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/10/28
    これでダウソした曲があべ由紀子「かぼす音頭」だったらネタになるんだけどなあ
  • 「Winnyを利用しないよう指導を」――ACCSが大学・高専に要請文

    コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は4月24日、学生がWinnyなどファイル交換ソフトを利用しないよう適切な指導を求める要請文を、全国の大学(739校)と高等専門学校(63校)に対して、4月25日から順次発送すると発表した。Winnyの危険性について啓発するサイト「わかってますか?Winnyの実態」も開設した。 要請文は、ファイル交換ソフトの危険性を訴えたリーフレットと一緒に発送(リーフレットのPDF)。送付後、ファイル共有ネットワークを流通する情報を収集・分析する「P2Pファインダー」を使って調査し、ファイル共有ソフトへのアクセスが確認された大学・高専に対しては、さらに注意したり、具体的な対策を求めることを検討する。 「わかってますか?Winnyの実態」サイトでは、Winnyネットワークに参加するだけで著作権侵害に荷担する可能性があることや、Winnyのウイルスによる情報漏え

    「Winnyを利用しないよう指導を」――ACCSが大学・高専に要請文
    kowyoshi
    kowyoshi 2008/04/25
    公的機関でP2Pやるバカは問題外だけど、こういう通達をするとワザとやる奴が増えそうだ。親の命令に反発する子どもみたいに。
  • 1