タグ

はてブに関するmujisoshinaのブックマーク (5)

  • 『Twitter / ディー: 最近マクドの店員いじめにハマってるw注文して待ってる ...』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Twitter / ディー: 最近マクドの店員いじめにハマってるw注文して待ってる ...』へのコメント
    mujisoshina
    mujisoshina 2010/07/15
    こういう紛らわしいものへの対策として、とりあえず「ネタにマジレスしているコメント」をコピペして使うようにして予防線を張っておくメソッドを思いついた。
  • 赤羽だ on Twitter: "にちゃんねらーは3行以上の文章を読めないけれど、はてブにたまっている人たちはもっとひどくてタイトルしか読めない"

    にちゃんねらーは3行以上の文章を読めないけれど、はてブにたまっている人たちはもっとひどくてタイトルしか読めない

    赤羽だ on Twitter: "にちゃんねらーは3行以上の文章を読めないけれど、はてブにたまっている人たちはもっとひどくてタイトルしか読めない"
    mujisoshina
    mujisoshina 2010/02/25
    タイトルと冒頭部だけを読んでコメントつけたことはある。その後で最後まで読んだら的外れなコメだったことに気づいた。訂正しようとしたら既に引用付きでスター貰ってて、消すに消せなくなって頭を抱えた。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
    mujisoshina
    mujisoshina 2009/11/17
    ひどいブコメもちらほら見られたから、対策を講じるのはやむを得ない。/ところで、メタブクマ(はてなツリー)にも適用されるのだろうか?/他ユーザーをお気に入りに入れまくれば、これからも見ることが可能?
  • コメントを残さずにブックマークしている人は内容を覚えていない

    はてなブックマークのコメント欄を見ていると何も書かずにタグだけくっつけている人が結構いる。 何もコメントしないでブックマークすることは手軽ゆえについしてしまいがちだ。 別に悪いわけではないのだが、果たして当に内容を覚えているのだろうか。 最近人気の500ブックマーク以上を取得した記事タイトルを集めてみた。 もし読んだことがあるなら何が書いてあったのか思い出してほしい。 学校で教えてくれない、芸術を評価するための6つの視点 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 あなたは大丈夫?今さら聞けない「名刺交換」のマナー 何やってもだめな社会不適合者が内定を貰う方法 あなたの思考力を高める、あるシンプルな方法・・・ 意外と思い出せないのではないだろうか。 そうなのだ、コメントか何かを残さないと人間は覚えていないのだ。 一生懸命ブックマークしたものの何も身についていないのだ。 自分も最近まで

    コメントを残さずにブックマークしている人は内容を覚えていない
    mujisoshina
    mujisoshina 2009/10/31
    とりあえずブクマしておいて後でコメントを書き込もうと思ったが、面倒くさくなったり忘れてしまって書かなかったというケースについてはその通りだと思う。/結局、自分にとってその程度の記事だったのだが。
  • はてなブックマークは議論には向かない - la_causette

    はてなブックマークを使って議論を仕掛けてこようという人がいます。でも、はてなブックマークでは、せいぜい、「エントリー」→「エントリーへの批判」→「批判に対する反論」までが限度ではないかと思います。「エントリーへの批判」コメントを書き換えて「批判に対する反論」に対する「反論」を記載し、IDコールを行うという使い方は如何なものかと思わざるを得ません。「批判に対する反論」コメントが何に対する反論か、後からそのはてなブックマークを見た人が分からなくなるではないですか。 そんなにそのエントリーについていろいろなことがいいたいのであれば、自分のブログで批判エントリーを立ち上げるなり、Twitterでつぶやくなりすればいいのにと思ったりなんかします。

    はてなブックマークは議論には向かない - la_causette
    mujisoshina
    mujisoshina 2009/09/05
    たしかにはてブだけでは十分な議論はできない。必要なら他の手段を使うべきだろう。/どうせまともな議論にならない相手なら、はてブで十分だ。
  • 1