タグ

夫婦別姓に関するmujisoshinaのブックマーク (5)

  • 毎度おなじみ夫婦別姓

    まあ、みなさんいろんなことをおっしゃいますが、結局「どうして選択的別姓制度にしなければならないか」とか「氏や苗字は個人の選択権の対象か」ということには答えが出ませんでしたね

    毎度おなじみ夫婦別姓
    mujisoshina
    mujisoshina 2010/07/28
    自分自身、内心では現状維持派だが選択制の夫婦別姓に反対する明確な理由がないため消極的賛成という立ち位置なので、参考になった。とりあえずこうして並べてみると、相手を嘲笑したり茶化したりする人は見苦しい。
  • そもそも夫婦別姓が好かれないわけ - みつどん曇天日記

    インスピレーションばいコチラ様→選択的でも夫婦別姓が好かれないわけ ちょっと違った角度から、この問題に言及しようと思います。 選択的夫婦別姓の導入を目指す動きに対し一部批判が根強いみたいです。中には「家庭が崩壊する」だの「何で姓が違うの?ママ偽者じゃねっ?って子供に言う」だの賛成派の工作員トンデモな印象操作まで出てくる始末。お前ら、現実に別姓な夫婦が既に存在してる事、知ってるのか? この件に関するはてな周りの反応を見てみると、詰まるところ「選択肢が増えるだけなのに、一体何がそんなに気にくわないの?」に落ち着くように思います。要するに、制度上強制されていた事が選択制になったところで何一つ毀損されないのに、どうして改悪という評価になるのか理解できないぶっちゃけキモイ、ということですね。 最初にリンクしたエントリー様でも、改正によって起こり得る軋轢について考察されていましたが。そちらのブクマコメ

    そもそも夫婦別姓が好かれないわけ - みつどん曇天日記
    mujisoshina
    mujisoshina 2010/07/27
    自分はこだわらなくても親が保守的だと、最終的には自分達で決めるにせよ、選択制だと脇からごちゃごちゃ言われそうで鬱陶しいなあ、とは思う。その程度で選択制に反対するのは後ろめたいので、反対しないが。
  • 亀井氏、夫婦別姓に反対 - MSN産経ニュース

    亀井静香郵政改革・金融相は14日、東京・内幸町の日記者クラブで会見し、千葉景子法相が目指す選択的夫婦別姓制度導入のための民法改正について「姓が別でなければならないという心理がよく分からない。夫婦、子供で姓が違う。家がアパートみたいになって、表札が全部違う形になるのがよいのか」と述べ、反対の考えを示した。

    mujisoshina
    mujisoshina 2009/10/14
    良くも悪くも古いタイプの方ですね。/現実に別姓を希望する人が居るんだから、心理がよく分からないとか言って理解する努力を放棄したら、政治家として駄目だろう。
  • 【主張】夫婦別姓 家族の絆を壊しかねない - MSN産経ニュース

    夫婦が別の姓でも婚姻関係を保てるとする選択的夫婦別姓制を導入する民法改正案が来年の通常国会に提出される見通しになった。推進派の千葉景子法相と福島瑞穂男女共同参画担当相が早期法改正に意欲を見せているためだ。 千葉法相は「(夫婦別姓が)これまで実現しなかったことが異常だ」とも述べた。平成8年に法相の諮問機関が選択的夫婦別姓制導入を答申し、これに沿った法務省案が作られたことなどを指した発言だ。自民党法務部会で独自の改正案が示されたこともある。 しかし、その度に、「家族の一体感が損なわれる」などの強い反対意見が出され、実現には至らなかった。「異常」の一言で片づけられる問題ではない。 一時期、内閣府の調査で、夫婦別姓への法改正を容認する声が法改正を不要とする声を上回ったこともあるが、最近は、賛否が拮抗(きっこう)している。また、中高生の6割以上が「両親の別姓」を嫌がっているという別の調査もある。 家

    mujisoshina
    mujisoshina 2009/10/02
    夫婦同姓で築かれてきた日本の家族のあり方は変るかもしれないが、それで家族の絆が築けなくなるわけではない。夫婦別姓である他国にだって家族の絆はあるのだから。
  • 夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    早ければ来年の通常国会に、夫婦同姓を定めている民法の改正案を提出する方向で調整を進める。現行の夫婦同姓は1947年に民法に明記され、約60年ぶりの大幅改正となる。 夫婦別姓の導入は、政権交代により、衆院選の政策集に「選択的夫婦別姓の早期実現」を明記した民主党を中心とした政権が誕生したことによるものだ。民主党は、1998年に民法改正案を共産、社民両党などと共同で国会に提出したが、自民党が「家族の一体感を損ない、家族崩壊につながる恐れがある」などと強く反対して廃案となった。その後も、毎年のように共同提出してきたが廃案となってきた。 一方、法務省も、96年の法制審議会(法相の諮問機関)で選択的夫婦別姓の導入が答申されたことを受け、夫婦別姓を盛り込んだ民法改正案をまとめた経緯がある。強い反発を示してきた自民党が野党に転じ、与党と法務省の考えが一致し、政府提案による法改正が可能となった格好だ。 民主

    mujisoshina
    mujisoshina 2009/09/27
    結婚時にどちらかに決めたら、後から変更できないのかな?/今までとは逆に、戸籍上は別姓にしておくが、通称としては同姓を使用するというやり方も出てくるかもしれない。
  • 1