タグ

出版に関するmujisoshinaのブックマーク (6)

  • 佐藤秀峰、出版社にブチギレ!! 『ブラよろ』カバーイラストをボイコット

    『海猿』『ブラックジャックによろしく』で知られ、手がけた作品を一話10円から販売するオンラインコミックサイト『漫画 on Web』を展開するマンガ家・佐藤秀峰。『ブラックジャックによろしく』が「モーニング」(講談社)から「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)への移籍するてん末などを公式サイトで暴露してきた彼がまたしても出版社との確執を暴露。今度は、現在「スピリッツ」に連載中の『新ブラックジャックによろしく』のコミックス第9巻の表紙であるカバーイラストを描くことをボイコットしたという。佐藤は公式サイトの日記でその理由を次のような点だと指摘した。 「担当の編集者に『○月○日に、デザイナーとアートディレクターのスケジュールを押さえてあるので、その日にイラストがないと単行の発売が遅れる』と言われたこと。約束の日にイラストを仕上げたけど、編集者が自分で言ったスケジュールを覚えておらず、デザイナーさ

    佐藤秀峰、出版社にブチギレ!! 『ブラよろ』カバーイラストをボイコット
    mujisoshina
    mujisoshina 2010/04/25
    この話を読む限りでは、漫画家とコミュニケーションを取って原稿を上げて貰うべき編集者が、自分の仕事を果たしていない。もちろん漫画家の言い分を丸呑みするのが正しいというわけではないが。
  • 『学習』『科学』休刊のお知らせ | 学研ホールディングス

    2009年12月03日 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、当グループが発刊しております1946年(昭和21年)創刊の『学習』は“「できる」よろこびと深く学びとるチカラを”をコンセプトに、1957年(昭和32年)創刊の『科学』は“小さな発見・大きな感動・科学っておもしろい!”をコンセプトに、多くのお子様に長い間愛され親しまれてまいりました。 しかしながら、児童数の減少やニーズの多様化等の市場環境の変化による部数の減少のため、誠に勝手ながら『学習』は2009年度冬号(2010年1月1日発行)、『科学』は2009年度3月号(2010年3月1日発行)の発行をもちまして休刊させていただくことになりました。 『学習』『科学』で培ってきた子どもたちを育む力は、これからも各種の科学関連教材や「科学実験教室」等に随時活かしていく所存です。

    mujisoshina
    mujisoshina 2009/12/04
    『科学』の付録の実験セットは毎回とても楽しみだった。私が理系科目を好きになった原因の1つであると思う。自分の子供に読ませてやれなくなるのは残念。
  • 慶応2年から平成27年までのベストセラーをリストにしてみた 読書猿Classic: between / beyond readers

    我々の時間についての遠近感は、時としてとんでもなく歪むが、それに気付く機会があまりない。  だから、何か一つの事項について年表をつくると、背筋が伸びるかのように、縮んでいた時間感覚を修正できる。  自分の経験だと、自分が生まれる前の、近現代あたりが、かなりアバウトにいっしょくたにされていることが多い。サルトルの『嘔吐』がベストセラーになるのはもっとずっと後のように思っていたが、実際は1946年である。  これは周りに質問してみるといい。世代によっては「70年代あたり」に「サルトルがブームだった」となってたりするので、自分と違う世代の人と質問し合うとおもしろい。  ベストセラーの悪口をいうにしても、ファクトを整理しといた方がいいと思って作った私物くさいリストであるが、いろいろツッコミどころや「発見」のしどころがあると思うので公開してみる。  現在に近づくほど、これまた私見だが、ベストセラーと

    慶応2年から平成27年までのベストセラーをリストにしてみた 読書猿Classic: between / beyond readers
    mujisoshina
    mujisoshina 2009/11/21
    4年連続ランクインしている『風と共に去りぬ』M.ミッチェルは流石だ。あと『性生活の知恵』謝国権も。
  • asahi.com(朝日新聞社):光母子殺害、実名本の出版差し止め申請却下 広島地裁 - 社会

    99年に山口県光市で起きた母子殺害事件で死刑判決を受けた被告の元少年(28)=当時18歳、上告中=の実名が掲載されたの販売をめぐり、元少年が出版の差し止めなどを求めた仮処分申請について、広島地裁は9日、申請を却下する決定をした。  の著者は一橋大学職員の増田美智子氏(28)で、出版元は「インシデンツ」(東京都日野市、寺沢有代表)。元少年の実名がタイトルに入れられ、文中にも実名が度々登場する。元少年の中学校の卒業アルバムから顔写真も転載されている。  元少年は、は少年の実名の出版物への掲載を禁じた少年法61条に反している▽増田氏らは元少年に対し、文書を発表する時は、原稿の内容などを事前に確認させると約束していたのに、守られなかった、として仮処分を申し立てていた。  インシデンツの寺沢代表によると、はすでに初版の4千部が完売。その後、2万部が増刷され、順次全国の書店に出荷されていると

    mujisoshina
    mujisoshina 2009/11/09
    実名と顔写真を載せることにも意味があるかもしれないが、それが売りになってしまって野次馬層が購入するのでは、どれだけの意味があるのかと考えてしまう。
  • 出版総崩れの中で独り勝ちの角川、文庫で圧倒的な利益を稼ぐ(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    京都・池田屋に斬り込んだ二番組長、永倉新八は新撰組幹部唯一の生き残りだ。今年5月、永倉が語り残した『新撰組顛末記』が新人物文庫として出版された。発売からわずか4カ月で、すでに6刷を数え、ベストセラーとなっている。  新人物文庫を展開する新人物往来社は、2月に角川グループホールディングス(以下、角川)の傘下に入った。現在同社が角川の孫会社であることを知る読者は、まずいない。 今期はさらに黒字拡大 目立つ角川の独走  大手出版社が軒並み赤字に転落する中、角川の善戦が目立つ。2008年度営業損益では、講談社が76億円、小学館は63億円と、いずれも赤字が拡大。「09年度はさらに悪化するおそれがある」(大手取次)。一方、角川の営業利益は08年度35億円から09年度50億円と黒字拡大が予想される。3社の中では、今や売上高でも角川がトップに躍り出ている。  出版業界の置かれている状況は、今まさに土砂降り

    mujisoshina
    mujisoshina 2009/09/18
    この時勢に黒字は凄いが、”ライトノベルが文庫の粗利の6割を上げる。” にバブル的な危うさを感じる。/時流に対応して出版の形を変えていくことが必要。次の変化にも対応できるかどうかで真価を問われる。
  • 竹熊君、“紙”はもう、ダメだよ…(後編): たけくまメモ

    これから紹介する話は、ごく最近、知人のA君と俺が交わした会話をまとめたものです。登場する人物名はすべてアルファベット表記(イニシャルとは限りません)ないしは記号表記にし、意図的にぼかしている記述がありますが、話の大意はこの通りで、特に金額の数字についてはA君の発言のままにしてあります。 A君は俺と同世代ですが、学生時代にライターデビューし、現在は小さい編集プロダクションの営業と経営に徹しています。社員は社長であるA君と、奥さんのみ。しかし、最近まで常時3~40人のライター・エディター・デザイナー(すべてフリー)を抱えていて、A君が営業をかけて出版社からもらってきたムックや単行仕事を、その都度自分の抱えるフリーから4~5人選んでチームを組んで、丸々一冊を1~3ヶ月かけて編集・制作していました。こうした請負仕事(その中にはA君の企画もあります)を彼の会社では常時、8~10冊は抱えていたので

    mujisoshina
    mujisoshina 2009/09/02
    紙の漫画をそのまま携帯やPCに持って行ってもうまくいかないのは当然。メディアの特徴を活かした形に変えていく必要がある。それが出来れば携帯マンガも残る可能性はある。/それはもう漫画ではないのかもしれないが。
  • 1