タグ

ブックマーク / y-anz-m.blogspot.com (4)

  • 「よりよいコードを求めて命名について頭をひねる会」のログ

    http://www.zusaar.com/event/438105 アプリケーションを作る英語 の著者の西野さんを交えて、クラス名とかメソッド名とか変数名とか命名で困っている課題を1つ以上持ち寄りみんなで一緒に検討する勉強会をしました。 「アプリケーションを作る英語電子書籍 http://tatsu-zine.com/books/english4app 紙 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4844332848/ はじめに:西野さんからちょっとお話 The Art of Readable Code から第2章と第3章 第2章:名前に情報を詰め込むようにする どういう情報をつめこむか。 明確な言葉を選ぶ get は不明確らしい getPage(url) -> FetchPage(url) や DownloadPage(url) 特色のある(color

    「よりよいコードを求めて命名について頭をひねる会」のログ
    yumu19
    yumu19 2012/11/13
    なるほどねー...φ(._.)
  • Android Activity, Task, Stack, Launch mode

    アクティビティ と タスク と スタック と 起動モード (と ライフサイクル) 開発の基礎のアクティビティとタスク以降 がとっても(日語が)わかりにくかったので、 私なりの解釈を書くことにしました。 (もしかしたら間違ってるかもしれないよ) なんで、わかりにくいかと言うと、用語の定義がされてないからなんですね。 なので、ちゃんと定義(みたいなの) ・アクティビティ これはいいよね。いわゆる Activity です。 ・ルートアクティビティ タスクを開始するアクティビティのこと。 通常だと、AndroidManifest.xml の タグのなかに <intent-filter> <action android:name="android.intent.action.MAIN" /> <category android:name="android.intent.category.LAUNC

    Android Activity, Task, Stack, Launch mode
  • Android moveTaskToBack

    Activity のリファレンスを眺めていたら、こんなの見つけました第2弾。 public boolean moveTaskToBack (boolean nonRoot) この Activity が含まれる Task を Activity stack の後方に移動する。 Task 内の Activity の順番は変わらない。 引数 nonRoot true : Task 内のどの Activity の場合でも移動する false : Activity が Task の root の場合のみ移動する 戻り値 true : Task は移動した(もしくは、すでに後方にいる) false : Task の移動に失敗した これだけだとつまらないので、これが呼ばれたときのライフサイクルを 調べてみた。 moveTaskToBack() : true onSaveInstanceState() on

  • Android Button の色や画像を変える

    Button の背景を別の色や画像に変えるには、 2つ方法があります。 最も単純な方法は Button タグのパラメータで android:background="@drawable/button_image" や android:background="#ff0000ff" のように画像や background を指定する方法です。 しかし、この場合だとボタンにフォーカスがあった 場合やボタンが押された場合でも変化がありません。 そこで、ボタンにフォーカスがあった場合や、 ボタンが押された場合の色や画像を指定する方法があります。 わかりやすくするために、色の場合と画像の場合で 分けて書きます。 ・色の場合 まず、次のような xml ファイルを drawable/ に作ります。 color_stateful.xml <?xml version="1.0" encoding="utf-8"

  • 1