タグ

ブックマーク / beauty-hokuriku.com (4)

  • 「肉山 金沢」超予約困難な東京吉祥寺「肉山」で半年待つなら金沢肉山まで来ればいいよ!

    みなさまこんにちは。 北陸新幹線開業一年前から始まったこのビューティーホクリク、あらため金沢マニアックマガジン「ビューティーホクリク」ですが、北陸新幹線からまる4年を迎えマガジンは5年目を迎えました。

    「肉山 金沢」超予約困難な東京吉祥寺「肉山」で半年待つなら金沢肉山まで来ればいいよ!
    yumu19
    yumu19 2019/03/25
    へー。
  • 金沢の伝説のステーキ屋「ひよこ」あなたのステーキ感覚が30分で完全に一新する!ステーキためだけに1万円握って金沢へ来い。

    みなさんこんにちは。 北陸、特に金沢では思った以上に雪も降らず、年々降雪量も減っていっているように思います。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 北陸では材が豊富になる冬も欲の冬!! 秋ではありません。とはいっても鮮魚が中心なのが北陸の魅力なのですが、今回は金沢の伝説のステーキと称される「ビーフステーキ専門 ひよこ」 をご紹介します。 そう言わざるをえないのがこの「ひよこ」のステーキです。 ※ 書いた後に気づきましたがまた、前置きがくっそ長いです。m(_ _)mご了承ください。なお、記事も広告費や賄賂などは一切頂いておりませんので予めご了承ください m(_ _)m ※ ひよこのステーキは値上げして現在12,000円/人となりました 2018年6月現在 金沢って肉のイメージ無いんだけど。そうなのです。金沢・北陸と言ったら鮮魚のイメージが強くまったく肉のイメージがないのではないでしょうか?

    金沢の伝説のステーキ屋「ひよこ」あなたのステーキ感覚が30分で完全に一新する!ステーキためだけに1万円握って金沢へ来い。
    yumu19
    yumu19 2017/10/20
    へー。
  • 【保存版2016年】金沢のゲストハウス2016年まとめ!金沢市民が実際に足を運んでゲストハウスを見てきました!

    みなさんこんにちは。金沢も気がついたら北陸新幹線開業から一年が経ち、お客さんの数もそろそろ落ち着いてきた感じで金沢のゴールデンウィークも多少バブルを肥えた感じがいたしました。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 意外と金沢のゲストハウスをまとめた記事がありそうでなかったので実際に足を運んで見てきました。 北陸新幹線と金沢のホテル満室・料金高騰問題さて、北陸新幹線のおかげで北陸新幹線の利用者は在来線の時に比べおよそ3倍の観光のお客様が金沢にいらっしゃったそうです。その影響で金沢は様々な問題が浮上してきました。その一つに がありました。実際にハイシーズンになると金沢のホテルの多くが満室ということが多く、それに準じてホテルの客室の値段が高騰していました。お盆の頃なロはもう目も当てられないくらいのお値段になっていたと聞きます。実際に金沢で宿泊を諦め、石川県の能登や小松や加賀、富山、福井にも宿泊のために

    【保存版2016年】金沢のゲストハウス2016年まとめ!金沢市民が実際に足を運んでゲストハウスを見てきました!
    yumu19
    yumu19 2016/06/22
    へー、いろいろある。NT金沢の参加者向け。
  • こんなの需要あんの?金沢のマニアック過ぎる美しい壁紙集!地元民すら喜ぶのか?一体誰がつかうんだよwwwww

    今年も暑い暑い夏がやって来ました。北陸では7月にもかかわらず35度を超える日が数日続き、2015年7月13日には金沢では1882年の観測開始以来最も暑い7月の気温「37.3度」を記録し、同日に石川県七尾市では観測史上最も暑いおなじく「37.3度」を記録しました。 私事ですが、観測史上最も暑い!!というよりも100年ぶりの暑さと言われたほうが何故か暑い気がします。。なんででしょうか。。昔の人も暑かったんだろうなぁ〜とか色々と妄想させられるからでしょうか。初めての暑さと言われてもひゃっほー!って喜ぶわけでもなくどうしていいのかわからないというのが実際かもしれませんm(_ _)m そんなくっそ暑い北陸の夏は金沢なんかよりも断然能登!ということで先週にはのとのキリコ祭りまとめをつくりました[ 能登のキリコ祭りまとめ!2015年7月〜9月 夏は金沢よりも120%能登に決まってる!祭りのために人生をか

    こんなの需要あんの?金沢のマニアック過ぎる美しい壁紙集!地元民すら喜ぶのか?一体誰がつかうんだよwwwww
    yumu19
    yumu19 2015/07/24
    なんだこれはw
  • 1