タグ

関連タグで絞り込む (302)

タグの絞り込みを解除

お笑いに関するkowyoshiのブックマーク (726)

  • ビートたけし『浅草キッド』Netflixで映画化 劇団ひとりが監督・脚本、師匠役に大泉洋&たけし役は柳楽優弥

    その深見のもとで、たけしは芸人としての成功を夢見て“笑い”の修行に励んでいたが、テレビの普及とともに演芸場に足を運ぶ人は減る一方。厳しさと愛情にあふれる師匠との日々、個性と才能にあふれる仲間たちとの出会い、そして芸人・ビートたけしが誕生するまでを描いた青春ドラマとなっている。 ひとり、大泉、柳楽がコメントを寄せた。 ■劇団ひとり(監督・脚) コメント うれしいです! 興奮してます! 脚は6年前から準備していましたが、考えようによってはタケシさんに憧れて芸人を目指したあの日からが、この作品を撮るための準備期間だったようにも思います。僕が憧れた人、街、物語を皆さんと共有できる日が待ち遠しいです。今まで培ってきたすべてを注ぎ込んだ作品にしますので、楽しみに待っててください。それまでにNetflixに加入して素敵な作品の数々をお楽しみにください! ■大泉洋(深見千三郎役)コメント 6年ぶりに劇

    ビートたけし『浅草キッド』Netflixで映画化 劇団ひとりが監督・脚本、師匠役に大泉洋&たけし役は柳楽優弥
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/24
    劇ピンが田中の代打で爆笑問題カーボーイに出演したとき、太田に「映画は撮れるときに撮れ」みたいにケツ叩いてたけど、それが伏線だったのかな/↑劇ピンも浅草育ちじゃないのに「浅草ぼうや」という歌をマジ歌で
  • アンジャッシュ渡部 大みそかの「ガキ使」で復帰!日テレ側オファーに決断 すでに収録済みか - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    アンジャッシュ渡部 大みそかの「ガキ使」で復帰!日テレ側オファーに決断 すでに収録済みか

    アンジャッシュ渡部 大みそかの「ガキ使」で復帰!日テレ側オファーに決断 すでに収録済みか - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/20
    みそぎ番組なんだ…>同番組では、17年にアパホテル不倫の袴田吉彦(47)が、19年には4WD不倫の原田龍二(50)がイジられることによってスキャンダルを笑いに変え、本格復帰を果たしている
  • 平子祐希「家庭の柱になるためには、夢であった芸能を捨てて構わないや」真剣愛妻『今日も嫁を口説こうか』 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    これがマイノリティではいけない ――平子さんの愛家ぶりが世間から注目され、こうして著書『今日も嫁を口説こうか』が出るまでになったことについてはどうお考えですか? 平子 絶望的、じゃないですか。 ――絶望ですか? 平子 この考え方がマイノリティであってはいけないと僕は思っているので。このが必要ということは、そのぶん泣いている人が多いってことですからねえ。こんなのイタリアに持ってったら全部、あるあるの1ページ目だと思うんで。「日人だからこんなことは無理だよ」っていう時代でもないんじゃないのかな、とは思いますけどね。 この世で真の勝ち組は、政治家でも資産家でもない。素敵に着飾り、休日のショッピングモールを仲睦まじく歩ける夫婦だ。 「イオンもららぽーとも、俺がシチリアに変えてやる」 こうした気概が、日の男性には足りていない。色鮮やかなイタリアの鳥となり、番いとなって二羽で踊れ。 『今日も嫁

    平子祐希「家庭の柱になるためには、夢であった芸能を捨てて構わないや」真剣愛妻『今日も嫁を口説こうか』 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/15
    平子りなのになんかかっこいい(笑)>関係性で悩みを持っている人って、もちろん本当に困っている人もいるけれど、半分以上はその悩んでいる自分に酔っている人なんじゃないかな。
  • ハリウッドザコシショウが“地獄の日々”を乗り越え「唯一無二のキャリア」を築けたワケ(てれびのスキマ) @gendai_biz

    唯一無二の存在感を放つ芸人、ハリウッドザコシショウ。46歳。えない時代が長く続いた。人が「地獄」と表現する日々、同期や後輩が先に売れていく光景。それらがなければ今はなかった。その後、「誇張モノマネ」で大ブレイクを果たした。無名期から現在までのこと、芸人として大切にしていること、縦横に熱く語る。 (取材・文:てれびのスキマ、写真:草野庸子) 地獄の日々と『R-1』優勝 ――お笑いだけでべれるようになったのは、だいたいいつ頃でしたか? マジで『R-1ぐらんぷり』で優勝してからですよ。それ以前は地獄でしたから。いっときもえなかったです。『あらびき団』のときもえてる印象を持つ人もいますけど、まったくえてなかったですね。 『あらびき団』だと東野さんと藤井くんがツッコんではじめて笑いが起きる。それを勘違いすると、別番組に行ったら大失敗するんです。ツッコミがなくてウケないから。やってるときは

    ハリウッドザコシショウが“地獄の日々”を乗り越え「唯一無二のキャリア」を築けたワケ(てれびのスキマ) @gendai_biz
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/11
    なるほど>くっきーはロックで、ぼくはテクノなんですって。ぼくは同じことをしつこくやるからミニマム・テクノ。くっきーはロック感があるじゃないですか
  • 麒麟・川島明、ハリセンボン春菜のインスタ投稿を憂慮「実家で休ませた方が…」

    【写真】その他の写真を見る 発表会終盤に「今一番ご褒美をあげたい人は?」と問われた川島。お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜を挙げ、その理由について「春菜ちゃんの(インスタグラムの)ストーリーが荒ぶってる。さっきも見たら、キャッツアイの音楽を流して。『見つめるキャッツアイ~』の途中から春菜ちゃんが歌って、『お前が歌うんかい』(※正確には『人じゃねーのかよ!』)って字がバンって出る。全部自作自演でやってる。それ見た時に『この人、実家で休ませた方がええんちゃうかな』って(笑)」と語った。 「(その投稿が)多いねん、最近。途中から自分が歌って、『お前が歌うんかい』っていうやつばっかり出てくる。ちょっとね、吉は休ませた方が良いと思う。しっかりしてるキャラなんで、ちょっと1回インスタを止めるか。先輩として心配なんで、ぜひこれを飲んで休んでいただきたい」とさりげなく商品をPRしつつ、近藤を気遣って

    麒麟・川島明、ハリセンボン春菜のインスタ投稿を憂慮「実家で休ませた方が…」
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/10
    ゴッドタンかロンハーで拾われそう
  • 伊藤沙莉、兄は吉本の芸人だった…昨年「M-1」で決勝に進出した実力派

    女優の伊藤沙莉(26)が6日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」(金曜後9・55)に出演。酒を飲みながら音で語り合う人気企画「音でハシゴ酒」で、兄が吉の芸人であることを明かした。 お笑いコンビ、ダウンタウンの松人志(57)、浜田雅功(57)、俳優の坂上忍(53)、タレントの若槻千夏(36)は、伊藤を交えて酒宴。坂上が「沙莉ちゃんのお兄ちゃんってご存知ですか?」と問いかけ、「お兄さんが吉の芸人さんなの?」と聞くと、伊藤は「オズワルドっていう…。M-1で審査…」と松を見つめた。 M-1で審査員を務めている松は「なんか聞いたことあるぞ…出てたよね。そうなんや、すごいやんか」と驚きの表情。兄は昨年の「M-1グランプリ2019」で決勝に進出したお笑いコンビ「オズワルド」の伊藤俊介(31)だった。 伊藤は兄から「言わないで」と口止めされていたが、最近になって言うようになった理由はタレン

    伊藤沙莉、兄は吉本の芸人だった…昨年「M-1」で決勝に進出した実力派
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/09
    「入間国際宣言の西田どらやきからの飲みの誘いを断れなくて、勇者ああああの収録に二日酔いのまま遅刻した兄」と言わないと>オズワルド伊藤
  • フォークダンスDE成子坂のコントを後世に残すプロジェクト始動

    桶田敬太郎と村田渚が1989年に結成したフォークダンスDE成子坂は「GAHAHAキング 爆笑王決定戦」で2代目キングに輝き、「ボキャブラ天国」などで爆笑問題、海砂利水魚(現・くりぃむしちゅー)らと共に活躍したコンビ。1999年、芸人仲間から惜しまれつつ解散した。 「其れ、則ちスケッチ。」は、フォークダンスDE成子坂のネタの数々を後世に残したいという思いを持つ有志が立ち上げたプロジェクト。昨年11月に死去した桶田が生前に「名作コントは古典落語や名曲のスタンダードナンバーのように、さまざまな芸人によって演じられるようになってほしい」「自分たちのネタやアイデアをアニメキャラクターに演じさせたい」と語っていたことから、フォークダンスDE成子坂のコントをもとにしたアニメ作品を制作する。

    フォークダンスDE成子坂のコントを後世に残すプロジェクト始動
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/03
    ダテコーと吉崎観音の名前を見てブコメを確認して…(察し)な気持ちに
  • 『あちこちオードリー』初のオンラインイベント 春日&若林の本音、パンサー向井の“お笑い愛”が爆発

    お笑いコンビ・オードリの春日俊彰が店の大将、若林正恭がその店の常連客となり、いま注目の芸能人をゲストに迎えて、音で語り合うトーク番組『あちこちオードリー』(テレビ東京・毎週火曜 深1:35)が28日、オンラインイベント『祝!あちこちオードリー開店1周年パーティー~春日の店、今夜は完全予約制ですよ!~』を開催。8月に番組に出演し、大きな反響を呼んだパンサーの向井慧をゲストに迎え、いつも以上に踏み込んだトークを繰り広げた。 【写真】その他の写真を見る 冒頭に番組を紹介するVTRが放映された後、オードリーの2人が登場。若林が「この店もついに1周年ということで、おめでとうございます。オープニングVのチョイスを見ると、スタッフはオレたちに愛はあるのかね(笑)。全然なぞってほしくないところが…」と笑いながらツッコミ。「世間に浸透しているキャラとは違うんですけど、ゲストのパンサー向井くんの字面が怖かっ

    『あちこちオードリー』初のオンラインイベント 春日&若林の本音、パンサー向井の“お笑い愛”が爆発
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/29
    ここは守ってるね>「ガチの不用意発言は聞かなかったことにする」
  • 7番セカンドはやらねばならぬことが多い|どら

    10/28にテレビ東京の「あちこちオードリー」という番組のオンラインライブがあった。オンライン限定ということで、地上波では言えないようなぶっちゃけトークが繰り広げられた。いわゆる番組でいうところの“不用意”発言はSNSへの投稿は禁止されているので、核心に触れずに少し書かせていただきたい。 テレビで最もラジオに近い番組あちこちオードリーを見たことがない方に簡単に説明をしよう。まず、こちらの記事をご覧頂きたい。 「相方がネタを書かないの、どう思ってる?」オードリーのトークが今、抜群におもしろい理由 #あちこちオードリー https://bunshun.jp/articles/-/41137 通称「テレビで最もラジオに近い番組」と呼ばれるテレビ番組だ。ただのトーク番組ではあるが、他の番組と大きく違うのは、トークの内容があまりにもぶっちゃけているということだ。そのため、ゲスト、オードリー(主に若林

    7番セカンドはやらねばならぬことが多い|どら
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/29
    ワイドなショーにも(若林に無断でウエンツによって)持ち込まれた概念
  • 「相方がネタを書かないの、どう思ってる?」オードリーのトークが今、抜群におもしろい理由 | 文春オンライン

    たまに、不思議だと思う。テレビのトーク番組で、「どんな女の人がタイプなんですか?」「恋愛するとどんな感じ?」など、芸能人がプライベートについて聞かれているのを見ると、ちょっと違和感を覚える時があるのだ。 その人が楽しそうに答えていたらいいのだけど、実際、私たちがよくテレビで見る芸能人なんてよっぽど忙しくて仕事ばっかりしているだろうに、なんでそんなにプライベートのこと聞くんだろうか……? と。 もちろん芸能人のファンには、プライベートの話題のほうが喜ばれるから……という需要の問題なのかもしれない。でも同時に、その人が熱心に語れそうな、仕事の話をもっと聞いてもいいのになあ、と思ったりもする。

    「相方がネタを書かないの、どう思ってる?」オードリーのトークが今、抜群におもしろい理由 | 文春オンライン
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/29
    本当のことを言わない国(笑)
  • ナイナイ岡村隆史、結婚していた!お相手は30代の一般女性、50歳でついに“おひとり様”卒業 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    ナイナイ岡村隆史、結婚していた!お相手は30代の一般女性、50歳でついに“おひとり様”卒業

    ナイナイ岡村隆史、結婚していた!お相手は30代の一般女性、50歳でついに“おひとり様”卒業 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/23
    アローン会最大の難関が…今田さんがまた向上委員会でいじられるなあ
  • オードリー若林「生きづらさ」の答え。あるべき論から自由になる | Fika

    インタビュー・テキスト by 黒田隆憲 撮影:前田立 編集:青柳麗野(CINRA)、川浦慧(CINRA.NET編集部) オードリーの若林正恭による、2016年の旅行記『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』が文庫化され、書き下ろしの新章として「モンゴル」「アイスランド」「コロナ後の東京」の三編と、彼とプライベートでも親交の深いDJ松永(Creepy Nuts)による「解説」が追加された。 かつて「人見知り芸人」と呼ばれた若林は、2016年に逝去した父が家族に遺したメッセージを読んだことがきっかけで、「外の世界」へと目を向けるようになっていく。自分が抱える「生きづらさ」の要因が、「スペック」や「勝ち負け」を重視する新自由主義的な価値観にあり、そこでサバイブするための隠しコマンドは「没頭できる趣味」「血の通った関係」であると気づいていく。そんな過程を綴った書は、単なる旅行記エッセイとは一

    オードリー若林「生きづらさ」の答え。あるべき論から自由になる | Fika
  • クイズ王・古川洋平が39kg減できたのは「なんでもできる人」だからではない - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    3年半の深夜放送に終止符を打ち、2020年10月から毎週土曜日22:30というプライム枠での放送をスタートしたゲームバラエティ番組『勇者ああああ』(テレビ東京)。 MCのアルコ&ピース(平子祐希、酒井健太)はもちろんのこと、ひと癖もふた癖もあるお笑い芸人や文化人たちがゲスト出演することも、うっかりゲームとあんまり関係のない企画だけで放送が終わることも変わらない。 ところが最近、同番組出演者の中で、大きな変化があった人物がいる。同番組の演出・プロデューサー板川侑右が、最近シュッとしたクイズ王の人柄と出演回の思い出を語る。 驚くべきクイズ王の人気ぶり 子供のころからクイズ番組が好きだった。家族全員でテレビを観ているときに親よりも早く正解を叫び、「ゆう君は当に賢いねえ」と褒められるのが何よりうれしかった。 「勉強ができる」というだけで海外旅行に行けたり、大金が手に入ったりする夢のような世界、そ

    クイズ王・古川洋平が39kg減できたのは「なんでもできる人」だからではない - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/20
    すげえ>古川は「なんでもできるように努力をする人」である。そうじゃなきゃ39kgも減量できるわけがない。「堂本剛のものまね」にしても、本番の1週間前からカラオケボックスに通って歌声を仕上げた #勇者ああああ
  • ですよ。は『勇者ああああ』プライム帯進出と共に復活を遂げるのか - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    アルコ&ピース(平子祐希、酒井健太)がMCを務める、テレビ東京のゲームバラエティ『勇者ああああ』。2017年4月の開始から深夜枠で、ひと癖もふた癖もあるお笑い芸人や文化人たちと共に好き放題やってきた同番組が、いよいよ今日からプライム帯に躍り出る。 はたしてプライム帯の『勇者ああああ』はどんな勝負を仕かけるのか。同番組の演出・プロデューサー板川侑右が、記念すべきプライム帯初回ゲストに選んだあの芸人について語る。 時間をかけて丁寧に咀嚼する価値 米を30回以上噛みつづけると甘くなる。これは、米のでんぷんが唾液に含まれる消化酵素の働きによって麦芽糖に分解されるからである。だが、あくせく働く現代人に、米が甘くなるまで悠長に事をしている時間はあまりない。おそらくほとんどの日人が米の“当の旨味”が発揮されるのを待つことなく、そのまま飲み込んでいるのではないだろうか。 ところで読者の皆さんは、次の

    ですよ。は『勇者ああああ』プライム帯進出と共に復活を遂げるのか - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/04
    確かにプライム一発目なのに終盤はパンサー尾形とですよ。のマッチアップだった(笑)
  • 白石麻衣の卒業ライブに「強敵」出現 乃木坂46ファンすら「どっち見るか迷う」

    アイドルグループ「乃木坂46」白石麻衣さんが、2020年10月28日に配信される「卒業ライブ」でグループから旅立つ。 そこに、思わぬ強敵が立ちはだかった――。 「究極の選択・・・」「28日はねぇ、、」 白石さんの卒業ライブと同日に、お笑いコンビ「オードリー」がオンラインライブの配信を発表したのだ。オードリーがMCを務めるバラエティー番組「あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜」(テレビ東京)の放送1周年を記念して実施される。 「あちこちオードリーとまいやん卒コン、究極の選択・・・」 「あちこちオードリー初回から見てたし、オンラインライブは参加1択だと思ってたんだけど、、28日はねぇ、、」 「ガチ勢はどちらもリアタイしたいんですよ」 ツイッターには、どちらを見るか迷う人が続出している。乃木坂46とオードリーのファン層がかぶっているのだろうか。一見すると、意外な組み合わせの2組だが、実際

    白石麻衣の卒業ライブに「強敵」出現 乃木坂46ファンすら「どっち見るか迷う」
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/02
    乃木坂46とあちこちオードリーのプロデューサーの佐久間宣行がどちらも水曜日にANNをやってるが故にw ちなみに当方は不毛な議論リスナー
  • 江頭2:50 所属事務所を退所「誠にありがとうございました」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    江頭2:50 所属事務所を退所「誠にありがとうございました」

    江頭2:50 所属事務所を退所「誠にありがとうございました」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/01
    これはびっくりした。
  • 藤井青銅氏、伊集院光・オードリーのフリートークを語る

    構成作家の藤井青銅氏が、27日に東京・渋谷ユーロライブで開催されたイベント『ラジオリスナーフェス2020』に出演し、伊集院光やオードリーのトークについて語った。 藤井青銅氏 現在、藤井氏はニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』の構成作家を務めており、過去には『伊集院光のOh!デカナイト』(ニッポン放送/91年~95年)などにも携わっていた。 ニッポン放送でパーソナリティを務めていた時期の伊集院とは、その日のトーク内容について放送前にやり取りしていたという藤井氏。 「『今日なんの話するの?』『今日はこの話です』『こう言ったらいいんじゃないの』とか『他の話はないの』って」と振り返り、「彼がすごいのは、必ず3ネタぐらい毎週持ってるんですよ。『じゃあ、こういうのどうですか』ってちゃんと出てくる」と伊集院について語った。 そして「のちに彼が言いましたけど、『藤井さんは口ではいいんじゃないと

    藤井青銅氏、伊集院光・オードリーのフリートークを語る
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/09/29
    春日は広島のランスタイプ(byあちこちオードリーでの佐久間宣行P談)
  • せんだみつおがM-1初挑戦 カーベル伊藤と合計123歳タッグ

    タレント、せんだみつお(73)が新車リース会社、カーベルの社長でプロレスラー、カーベル伊藤(50)とタッグを組んで漫才日一決定戦「M-1グランプリ2020」(決勝は12月にテレビ朝日系で生放送)に初参戦することを決め24日、東京都内で紙の取材に応じた。 2人は芸能事務所、生島企画室の所属で今年春に知り合い、意気投合。「せんちゃん☆いとちゃん」のお笑いコンビ名で7月、コント日一決定戦「キングオブコント2020」に挑戦するも、制限時間をオーバーしたため初戦で敗退。今回も初体験となる漫才でリベンジを図る。 合わせて123歳とあって、2人はせんだのギャグをまじえ「イチ、ニッ、サン…ナハ!」と気合十分。せんだは「テレビに出て40年以上、芸能界に生き残ってきたのは運と縁とタイミング。そしてパクリ。企業の生き残りのヒントにもつながる体験をネタにしたい」と冗談満載で賞金1000万円の頂点を狙う。 伊

    せんだみつおがM-1初挑戦 カーベル伊藤と合計123歳タッグ
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/09/25
    キングオブコントの予選みたいに、また制限時間を知らずに予選落ち…という天丼に期待したい(笑)
  • さいり|オズワルド 伊藤

    『私ってどんな人?』 ある日の夕方、彼女は突然僕にそう投げ掛けた。 自分のことは自分が1番わかっているように思えても、結局のところ個々の評価なんてのは自分以外の誰かがするもんであり、自信に転ぶか劣等感に転ぶかはそれと自己評価の差し引きにより叩き出される。 だから自分がどういう人間かを確認する際、その相手の一人に僕を選んだ彼女の選択はとても正しかったと言える。 なぜならば、僕は彼女の兄だから。 この質問の相手は僕の妹。名前は伊藤沙莉。職業は女優である。 要するに完全に血が繋がっているわけであり、正直似たようなところもあるので、そりゃあわかるはわかるがなんともこっ恥ずかしいのも否めない。 我が家は3人兄妹であり、僕は長男、彼女は末っ子。 彼女は小学生の頃に芸能活動を始め、僕は大学4年の頃に芸人の世界へと足を踏み入れた。 スタートの時期は大分離れていて、芸歴だけでいったら彼女は今年で17年目。

    さいり|オズワルド 伊藤
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/09/22
    漫画化したら「尊い」の嵐になりそう(いや、この段階ですでに「尊みしかない」とか言われてるだろうけど)。
  • 先輩たちが震え上がるほどの知識と技術を持つスーパー無名芸人、リップグリップ岩永 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    アルコ&ピース(平子祐希、酒井健太)がMCを務めるテレビ東京のゲームバラエティ『勇者ああああ』。2017年4月に始まった同番組が、2020年10月の番組改編で木曜深夜から土曜プライム帯への奇跡の仲間入りが決まった。 ひと癖もふた癖もあるゲストが続々と登場し、時にはゲームそっちのけでその癖の強さを発揮するのだが、最近登場したスーパー無名芸人が、先輩に「オーディションからやり直したい」と言わしめるほどの知識と技術を見せつけた。そんな芸人のオーディションを、同番組の演出・プロデューサー板川侑右が振り返る。 プライム枠へ移動後の『勇者ああああ』企画方針 番組が毎週土曜夜10時30分のプライム枠へ移動する件について、視聴者の皆さまから多くのご意見をいただいた。その中でも最も多かったのが、「プライム枠になって内容やキャスティングが大きく変わってしまうのでは?」というもの。 ぶっちゃけた話をすると、プラ

    先輩たちが震え上がるほどの知識と技術を持つスーパー無名芸人、リップグリップ岩永 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/09/18
    狂ってる(笑)>パンサー尾形と、ですよ。による「サンキュ〜!」と「あいとぅいまて〜ん!」のフリースタイルバトルだけで20分以上カメラを回しつづける狂った現場 #勇者ああああ