タグ

ルパン三世に関するkowyoshiのブックマーク (29)

  • 小林清志さん死去に『ルパン三世』声優5人が追悼。「さりげない言葉と優しさにどれだけ救われたか」

    アニメ『ルパン三世』シリーズの公式Twitterは同日、「『ルパン三世」ではパイロット版をはじめTV、映画と2021年まで次元大介の声をご担当いただきました。半世紀以上にわたるご活躍への感謝と共に、お悔やみを申し上げます。ありがとうございました」と投稿。 メインキャスト5人の追悼コメントを公開した。 声優の小林清志さんが、7月30日にご逝去されました。 「ルパン三世」ではパイロット版をはじめTV、映画と2021年まで次元大介の声をご担当いただきました。 半世紀以上にわたるご活躍への感謝と共に、お悔やみを申し上げます。 ありがとうございました。 pic.twitter.com/RZmVAjWc0N — アニメ「ルパン三世」公式/最新作【PART6】配信&発売中! (@lupin_anime) August 8, 2022

    小林清志さん死去に『ルパン三世』声優5人が追悼。「さりげない言葉と優しさにどれだけ救われたか」
  • 「ルパン三世」全OP&EDを公開 「需要を理解しすぎてる」公式の思い

    67万超の再生回数 「緊張しつつ何度も…」 PART6へ高まる期待 放映開始から今年で50周年を迎える名作アニメシリーズ「ルパン三世」。この節目の年に、これまでの全てのOPとEDを集めたクリップ集がYouTubeにアップロードされました。公式チャンネルが自ら無料公開した、アイキャッチまで網羅したファン垂涎の動画。違法アップロードを駆逐する勢いの公式の英断に称賛が集まっています。(北林慎也) 50周年の国民的アニメ 「ルパン三世」は、モンキー・パンチ原作の国民的アニメ。1971~72年放映のPART1以来、PART5までのTVシリーズのほか、宮崎駿監督が手がけた映画版「カリオストロの城」(79年)やTV特番が継続的に制作され、世代を超えて愛されています。 PART1の旧・東京ムービーから一貫して、制作会社のトムス・エンタテインメント(TMS)が手掛けています。

    「ルパン三世」全OP&EDを公開 「需要を理解しすぎてる」公式の思い
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/21
    赤ルパンの時代がノンテロップなのは惜しい
  • 映画「ルパン三世 ルパンVS複製人間」 最新技術でよみがえる39年前の傑作 監督だけは「今さらほめられても…」(1/4ページ)

    漫画家、モンキー・パンチさん(80)の「ルパン三世」生誕50周年の今年、初の劇場版長編アニメ「ルパン三世 ルパンVS複製人間」(1978年)が、4Kリマスター(高解像度高画質)化の上、劇場の席で光や風、振動などを味わえるMX4D作品として9月1日から公開される。39年がたった今でも根強いファンが多い作品だが、監督、脚、絵コンテを担当した吉川惣司監督(70)は「当時は誰もほめてくれなかったのに」と当惑気味だ。 公開当時、ほめてくれた人はほとんどいなかった この作品は、ルパン三世と謎の人物、マモーの対決を描いた物語。ルパン(声・山田康雄)は峰不二子(同・増山江威子)の依頼で永遠の命を得られるという伝説の「賢者の石」を手に入れる。しかし、不二子はルパンを裏切り、謎の人物、マモー(西村晃)の元へ走る。彼は自らのクローンを製造し、1万年もの間、生き続けてきた男だった…という設定だ。 クローン技術

    映画「ルパン三世 ルパンVS複製人間」 最新技術でよみがえる39年前の傑作 監督だけは「今さらほめられても…」(1/4ページ)
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/08/28
    多分、当時は青ルパン後期とテレビの赤ルパンのハーフボイルドなイメージが強くて、VS複製人間はアクが強すぎたんだと思う。当時見ていた、まだキッズだった頃の個人的な感想だけど。
  • MX4D上映「ルパン三世 ルパンvs複製人間」公式サイト

    大傑作『ルパンVS複製人間』初の4Kリマスタリング&MX4D®化! 生まれ変わった5.1chデジタルサウンドの迫力! 究極のバージョンを劇場で体感せよ。 1978年にアニメ「ルパン三世」の劇場用長篇第1弾として公開された傑作『ルパンVS複製人間(クローン)』が4Kリマスター化&MX4D®版として39年ぶりに劇場によみがえる! ルパンの処刑から始まる衝撃のオープニング、ピラミッドでの銭形の包囲網からの大逃走劇、スピルバーグの『激突!』を彷彿させる超大型トレーラーとのカーチェイス・・・など名シーンの数々、そして『賢者の石』をめぐるクローン人間・マモーとの壮大な戦い、シリーズの中でもハードさが際立つ、ルパン、次元、五ェ門たちのアクションにもっともセクシーな峰不二子! 遺伝子操作という今でも色褪せない社会性をもったテーマと相まって、宮崎駿監督の第二作『カリオストロの城』と人気を二分する大傑作の

    MX4D上映「ルパン三世 ルパンvs複製人間」公式サイト
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/08/18
    おお(アタシの最寄りは新宿かな)
  • 人生は夕方から楽しくなる:漫画家 モンキー・パンチさん | 毎日新聞

    上質な作品追求へ、何でもチャレンジ 「その機種は何ですか?」。写真部記者が一眼レフカメラを向けると、興味深そうに尋ねてきた。機械いじりがとにかく好きらしい。子供の頃はラジオを自分で組み立てたほど。パソコンに初めて触れたのは1975年、米国の友人宅に置いてあった1台だった。「これは何の機械だろうって。当時の価格で50万円ほどしたかな。すぐに現地で購入して持ち帰りました」。コンピューターでの作品作りは88年から。仕事場に置かれたマッキントッシュ。スイッチを入れてもらうと、色鮮やかな作品が浮かび上がった。 国民的漫画「ルパン三世」を描いてから50年を迎える。こんなに長く愛される理由は、作者自身も分からない。実はルパンは、大慌てで生み出されたキャラクター。その才能を見いだしたコミック誌「漫画アクション」(双葉社)の初代編集長の故清水文人さんから「1週間で出せ」と言われ、作り上げたという。ルパンが短

    人生は夕方から楽しくなる:漫画家 モンキー・パンチさん | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/03/25
    マジかよ!>銭形警部の名前は、故郷・北海道浜中町の海の岩場に出没する準絶滅危惧のゼニガタアザラシにちなんだという
  • 30年ぶり新シリーズ「ルパン三世」、日本テレビのOAは10月1日|シネマトゥデイ

    いよいよ放送が10月に迫る「ルパン三世」 - 原作:モンキー・パンチ(C)TMS 30年ぶり新シリーズとなるテレビアニメ「ルパン三世」の日テレビでの放送が10月1日に決定。新映像が公開となり、ルパンをはじめ主要キャラ、新キャラのレベッカ・ロッセリーニらがイタリア、サンマリノを縦横無尽に駆け巡る様子や、車のトランクに軟禁された女の子など彼らが遭遇する事件の一端が明らかになった。 新映像には、あの有名な大野雄二のテーマ曲をBGMに、「奪われたものは奪い返す、それだけさ」(ルパン)、「忠告したろう。俺に銃を向けるなって」(次元大介)、「それがしの命に代えても、おぬしだけは必ず守る」(石川五ェ門)などおなじみのキャラクターの名ゼリフが登場するほか、「だって、あなたのワイフ。ミセス・ルパンよ、あたし」という新シリーズのキーパーソン、レベッカ・ロッセリーニの声も。レベッカを率いて何者かから逃走するル

    30年ぶり新シリーズ「ルパン三世」、日本テレビのOAは10月1日|シネマトゥデイ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/08/26
    ダメ音感な人は、とっくにレベッカの声優が誰か当ててるんだろうなあ
  • 「ルパン三世」新テレビシリーズ PV

    「ルパン三世」新テレビシリーズ、2015年5月イタリアで先行放送し、日では秋、日テレビ他にて放送決定! 原作:モンキー・パンチ ©TMS

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/24
    イタリア最速なのか
  • ルパンが歌って踊る!宝塚のルパン三世は18世紀フランスへタイムスリップ

    ルパンが歌って踊る!宝塚のルパン三世は18世紀フランスへタイムスリップ 2015年2月20日 21:29 1028 42 コミックナタリー編集部 × 1028 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 747 489 101 シェア モンキー・パンチ「ルパン三世」を宝塚歌劇団雪組が舞台化したミュージカル「ルパン三世 ―王妃の首飾りを追え!―」が、日2月20日より東京宝塚劇場にて幕を開けた。 画像を表示できません 「ルパン三世 ―王妃の首飾りを追え!―」は、革命前夜のフランスへとタイムスリップしたルパン一行が、マリー・アントワネットの首飾りを巡ってドタバタを繰り広げる様をコミカルに描いた冒険活劇。雪組トップスターの早霧せいながルパン三世を、同組トップ娘役の咲妃みゆがマリー・アントワネットを演じる。ルパンたちが18世紀フランスの王宮に溶

    ルパンが歌って踊る!宝塚のルパン三世は18世紀フランスへタイムスリップ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/02/23
    当日券、朝一で並ばないとゲトできないかもなあ(前売りはとうに完売)
  • ベルばらファンも必見。宝塚雪組公演「ルパン三世」を観てきたレポ - エキサイトニュース

    昨年8月末、1枚の画像がインターネットのあちこちでシェアされて、大きな反響を呼んだ。 「宝塚でルパン三世?wwwwww」 そう、あの宝塚歌劇団で『ルパン三世』を舞台化するというのだ。 画像はそのポスターだった。中央には宝塚風メイクをバッチリ決めて赤いジャケットを羽織った男役スター。周囲にはもちろん、次元大介、石川五ェ門、峰不二子もいる。さらに、あのガニ股でダミ声の銭形警部まで、宝塚スターが完全再現! その振り切った表情も話題になった。 そして季節は流れて2015年、ついに宝塚雪組公演『ルパン三世 ―王妃の首飾りを追え!―』が初日を迎えた。まずは拠地である宝塚大劇場での公演を終え、2月20日から3月22日まで東京宝塚劇場での公演が行われる。 筆者は幸運にも初日公演の直前に行われたゲネプロを見ることができた。いや、これがすごかった! 今回の宝塚版『ルパン三世』は、脚と演出を兼ねる小柳奈穂子

    ベルばらファンも必見。宝塚雪組公演「ルパン三世」を観てきたレポ - エキサイトニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/02/23
    なにそれ見たい>オープニングで大野雄二作曲による「ルパン三世のテーマ」が宝塚歌劇オーケストラによる生演奏でドカーンと演奏されるだけでグッとくる
  • アニメ「ルパン三世」30年ぶり新シリーズ制作

    2012年にTVアニメ「LUPIN the Third -峰不二子という女-」、今年2014年に映画「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」と、立て続けに一味のスピンオフが制作されてきた「ルパン三世」シリーズ。1984年から1985年にかけて放送された「ルパン三世 PART III」以来、30年ぶりのオリジナルシリーズとなる作では、イタリア、サンマリノ共和国を舞台にルパン一味の活躍を描いていく。 アニメでは総監督を「ルパン三世 カリオストロの城」の製作にも携わった友永和秀、監督を矢野雄一郎、シリーズ構成を高橋悠也がそれぞれ担当。なお新シリーズは2015年春に、イタリアのテレビ局・RTIにて全世界に先がけての放送が予定されている。 モンキー・パンチコメント新しいアニメーション・シリーズのスタートに、わくわくしています。ルパン三世の活躍に期待しています。

    アニメ「ルパン三世」30年ぶり新シリーズ制作
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/10/15
    日本よりも海外に向けて売りたいんだろうなあ
  • 小栗旬版ルパン三世のあれやこれや(ネタバレあり)

    背広の忍者 @sebiro_no_ninja 今年の小栗旬のルパン三世は目黒祐樹版以来40年ぶりの実写映画化ですが、五ヱ門が実写版に登場するのは今回が初です 2014-08-30 12:35:47 竹崎忠/Tadashi Takezaki @takezakit 実写映画「ルパン三世」は今日初日。 絶対実写になるわけがないルパン三世だが、それぞれの役者さんが真摯に役に立ち向かっている姿は清々しかった。 役者さんたちには敬意を表したい。 ittells.jp/ittells/app/ar… 2014-08-30 12:37:04 セインツェン @seintzen 実写『ルパン三世』面白かった(≧∇≦) 90年代~00年代初めの頃のTVSPみたいなハードボイルド寄りの映画だった。キャストも結構キャラクター意識してて好感。あと所々出てくる小ネタが粋に感じた。 #ルパン三世 #ルパン三世830 20

    小栗旬版ルパン三世のあれやこれや(ネタバレあり)
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/09/03
    ワイルド7やガッチャマンとかよりは楽しめるのかな
  • 【完全】実写版ルパン三世オープニング【再現】

    どうも、泥棒大好き、うんこちんこ大好き『木曜会R』です。国民的ハードボイルドアニメのオープニグの実写化に成功しました。イタリア人や念力珍作戦に負けるな!他動画コント→mylist/13331438ニコ生やってます : 毎週木曜日21時から木曜会Rの『正解教えて下さい!!』              co1057390ツイッター : @mokuyoukai_r  http://twitter.com/mokuyoukai_rザ・インタビューズ : http://theinterviews.jp/mykr

    【完全】実写版ルパン三世オープニング【再現】
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/09/01
    結構、しっかり作り込んでいた
  • 「大コケ必至」評を見返したかった!? 映画『ルパン三世』試写会の「必死すぎる」演出

    映画『ルパン三世』公式サイトより 小栗旬がルパン三世役を演じる実写映画『ルパン三世』が4日、東京国際フォーラムホールで試写会を開催し、一般客に初お披露目された。上映前には、マスコミ取材も入れて舞台あいさつを開催。4,000人の観客を招いて「ワールドプレミア」と銘打ったこのイベントだが、「気合が入りすぎた演出に、マスコミから『必死すぎる』と失笑を買ってしまっていた」(映画ライター)との声も。 「演出がとにかくド派手で、ハリウッド映画のジャパンプレミア級の試写会でした。凝った照明、紙ふぶき、大音量でかかる布袋寅泰作曲のテーマ曲に加え、コンサートでよく見る火柱やダイナマイト爆発といった特殊効果が、舞台上で何発も上がりました。観客は大興奮でしたが、間近で受けるキャスト陣は、その度に爆音に怯えてビクビク。石川五ェ門役の綾野剛に至っては、『こういう演出、ほんとにやめてほしいです……』と真顔で漏らしてい

    「大コケ必至」評を見返したかった!? 映画『ルパン三世』試写会の「必死すぎる」演出
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/08/10
    どんな仕上がりなんだろう、映画そのものは
  • 【アニメ深堀り】徹頭徹尾ハードでダンディー こんなルパンが見たかった 「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    この作品には「見たかったものはこれだよなあ」という感慨がある。同様の思いを抱いたオールドファンも大勢いたことだろう。そして、ここ数年で『次元大介の墓標』と近しいポジションのタイトルが他にも作られている。『宇宙戦艦ヤマト2199』と『機動戦士ガンダムUC』である。前者はオリジナルシリーズにリスペクトをささげつつ、矛盾点を修正し、現代的なエンターテインメントとして作り直した作品だ。後者は『機動戦士ガンダム』第1作から『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』までの「宇宙世紀の物語」を、ドラマについてもテーマについても完結させようとした作品である。少なくとも、僕はそう受け止めている。いずれも、若い頃に『ルパン』『ヤマト』『ガンダム』に出会ったクリエイターたちが手がけた作品だ。

    【アニメ深堀り】徹頭徹尾ハードでダンディー こんなルパンが見たかった 「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/07/10
    その一方、特撮のリブートは…(と、キカイダーやライダーを振り返る)
  • 宝塚歌劇が「ルパン三世」 来年正月、雪組公演で - MSN産経ニュース

    宝塚歌劇団は9日、来年1月1日から宝塚大劇場(兵庫県宝塚市)で行う雪組公演で、ミュージカル「ルパン三世」を上演すると発表した。次期雪組トップスターの早霧せいなさんと娘役トップの咲妃みゆさんの大劇場お披露目公演で、異色の演目が話題を呼びそうだ。 モンキー・パンチさん原作の「ルパン三世」は、アニメ化や実写化が重ねられてきた名作漫画。歌劇団は初の舞台化を「多彩なキャラクターにより繰り広げられる、恋とロマンあふれる冒険活劇」と銘打っている。 今年100周年を迎えた宝塚歌劇団は、「ベルサイユのばら」や「エリザベート」などの人気作品のほかに、新たなヒット作を生み出せるかが課題と指摘されている。歌劇団の小林公一理事長は4月、大阪市で行った講演で「『タカラヅカがこれを』と驚かれるような作品を近く発表したい」と話していた。

    宝塚歌劇が「ルパン三世」 来年正月、雪組公演で - MSN産経ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/05/09
    小栗旬はこれと比較されてしまうのかな
  • 小栗ルパン&メイサ不二子ちゃん初公開!モンキー・パンチ氏も絶賛 - MSN産経ニュース

    人気アニメを40年ぶりに実写化した映画「ルパン三世」(8月30日公開、北村龍平監督)に主演する俳優、小栗旬(31)ら主要キャスト5人の劇中ビジュアルが8日、初公開された。(サンケイスポーツ) ルパン役の小栗は8キロの減量でスラッとした“ルパン体形”に変身し、アニメと同じ赤ジャケット姿を披露した。セクシーな女泥棒、峰不二子役の黒木メイサ(25)は胸の谷間がくっきりのドレス姿で魅了。劇中では泡風呂シーンやバスタオル1枚の“艶技”にも挑んだ。 ハットで決めた次元大介役の玉山鉄二(34)、着流しの石川五ェ門役の綾野剛(32)は原作者、モンキー・パンチ氏(76)の漫画と生き写し。ルパン一味を追う銭形警部役の浅野忠信(40)も超クールだ。 山又一朗プロデューサー(66)はビジュアルについて「アニメのよさをくみながら、人間のリアリティーを流し込んだ」と説明。モンキー・パンチ氏も小栗のルパン姿に「いいね

    小栗ルパン&メイサ不二子ちゃん初公開!モンキー・パンチ氏も絶賛 - MSN産経ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/04/09
    立ち絵ビジュアルだけなら、まあまあいいかなと思うが……ガッチャマンだってスーツデザインとかはそんなに悪くなくて内容は……だったからなあ。
  • 【GTA5再現2】ルパン三世OP

    ルパン三世2ndシリーズの一つ目のOPをGTA5で再現してみました。前半:OP中盤:比較後半:メイキング動画マイリスト:mylist/38968294ツイッター:https://twitter.com/eevee2525前作:【GTA5】劇場版コナンOP 天国へのカウントダウン→sm22502901次作:【GTA5】タワーアスレチックやってみた→sm22824929再現動画最新:【GTA5】MGS3エンディング→sm228702572/1追記:なぜ伸びたしΣ(゚Д゚)更に追記:広告ありがとうございます

    【GTA5再現2】ルパン三世OP
  • 実写版「ルパン三世」あのテーマ曲使えない? | 東スポWEB

    もはやルパンじゃない!? 俳優・小栗旬(31)主演で今夏に実写化されると話題の映画「ルパン三世」がドタバタだ。小栗ら主要キャストは酷評され、ネット上では早くも「大コケ確実」との声も…。さらに、おなじみの主題歌「ルパン三世のテーマ」が“ある理由”で使用不可能に陥りそうなのだ。「あのテーマ曲なくして、ルパンは成立しない」という意見も多く、早くも暗雲が垂れ込めている――。 元グラドルのF乳レスラーデビュー「大成したらヌードに」 現在公開中のアニメ映画「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」は興行収入40億円突破確実の大ヒット。ルパンの人気ぶりをあらためて証明した形だが、同じルパンでも小栗主演の実写版の前評判は散々だ。 大泥棒ルパン三世は小栗が演じ、次元大介は玉山鉄二(33)、石川五ェ門は綾野剛(31)、銭形幸一警部は浅野忠信(40)が演じる。注目の“セクシー担当”峰不二子には、赤西仁(

    実写版「ルパン三世」あのテーマ曲使えない? | 東スポWEB
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/01/13
    せめて大野雄二に劇伴と主題歌の作曲させないと…
  • 「ルパン三世」が小栗旬主演で実写映画化!玉山鉄二、綾野剛、黒木メイサ、浅野忠信が出演!|シネマトゥデイ

    実写版『ルパン三世』キャスト陣 - 左から、浅野忠信、綾野剛、小栗旬、玉山鉄二、黒木メイサ テレビアニメにもなったモンキー・パンチの漫画「ルパン三世」が実写映画化され、来年夏に公開されることが明らかになった。主人公・ルパン三世を小栗旬が演じ、次元大介には玉山鉄二、石川五ェ門には綾野剛、峰不二子には黒木メイサ、銭形警部には浅野忠信という豪華キャストが集結した。監督を務めるのは、ハリウッドでも活躍する『あずみ』などの北村龍平だ。 漫画「ルパン三世」は1967年に「週刊漫画アクション」で連載スタート。1971年からはテレビアニメも開始するなど、45年以上にわたって広い世代に愛されている。実写映画化は1974年の『ルパン三世 念力珍作戦』以来、実に40年ぶりだ。撮影は今年10月3日に日でクランクイン。現在はタイで2か月に及ぶ大規模ロケを行っており、年末までに日・タイ・香港・シンガポール・フィリ

    「ルパン三世」が小栗旬主演で実写映画化!玉山鉄二、綾野剛、黒木メイサ、浅野忠信が出演!|シネマトゥデイ
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/27
    ガッチャマンみたいになったら…
  • 中日スポーツ:小栗ルパンに不二子メイサ 実写映画化、来夏公開へ:芸能・社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事 【芸能・社会】 小栗ルパンに不二子メイサ 実写映画化、来夏公開へ 2013年11月27日 紙面から 国民的人気アニメ「ルパン三世」が、俳優小栗旬(30)主演で実写映画化されることが分かった。ハリウッドで活躍する北村龍平監督の日凱旋(がいせん)作となり、世界各国から超一流のスタッフとキャストが集結。セクシーな峰不二子に黒木メイサ(25)、銭形警部に浅野忠信(39)という主要キャラクターのハマりっぷりには、原作者のモンキー・パンチ氏が太鼓判を押した。タイを中心に撮影が進んでおり、来夏公開予定。ハードボイルドとコミカルさを併せ持つ大泥棒の痛快活劇を、オリジナル脚で描く。 40年以上も愛され、世界中にファンを持つ作品の実写化プロジェクトが動き始めたのは09年。山又一朗プロデューサーがモンキー氏を2年がかりで説得し、さらに2

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/27
    まあ、ルパンはTVスペシャルでみんな失望慣れしているから、今さら実写版と言われてもそんなにショックは受けないだろうなあ。キャストを見ると、ファッキンな予感はプンプンだけど。