タグ

時代劇とおんな城主 直虎に関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 「氏真の苦悩や考え方、生き方は、現代の人たちにこそ響くのでは」尾上松也(今川氏真)【「おんな城主 直虎」インタビュー】 - ウレぴあ総研

    「氏真の苦悩や考え方、生き方は、現代の人たちにこそ響くのでは」尾上松也(今川氏真)【「おんな城主 直虎」インタビュー】 父・義元(春風亭昇太)の死後、祖母・寿桂尼(浅丘ルリ子)と共に今川家を守った氏真。しかし、一大勢力を築いた戦国大名・今川家を滅亡に導いた張人として、歴史的な評価は厳しいものが多い。ドラマ編でも、寿桂尼に頭が上がらず、義元の死を知って激しくうろたえるなど、およそ名君とは呼び難い場面が続く。だが、演じる尾上松也はそんな氏真の生き方を「戦国時代としては先進的」と評価する。その真意、役に込めた思いを、熱っぽく語ってくれた。 -出演が決まった時のお気持ちをお聞かせください。 大河ドラマへの出演は4回目になりますが、大人の役者として、こんな大役を頂いて長期間出演させていただくのは今回が初めてです。僕の中では、子どものころに初めて出演させていただいた「八代将軍 吉宗」(95)の思い

    「氏真の苦悩や考え方、生き方は、現代の人たちにこそ響くのでは」尾上松也(今川氏真)【「おんな城主 直虎」インタビュー】 - ウレぴあ総研
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/05/04
    でもまあ、義元が戦死したあとの今川家がとった国衆への対応って「あーこれは徳川と武田にむしられるわー」というものだったらしいね。氏真がサバイブできたのは後北条との縁があってのものらしいし。
  • 1