タグ

検証に関するkowyoshiのブックマーク (14)

  • 西郷隆盛の新手の偽写真 - 舎人学校

    久しぶりに高橋信一先生からメールが届き、急ぎ文を読んでみたところ、今日発売された『週刊現代』に西郷隆盛の記事が載ったという知らせだった。早速、近所のコンビニに行って同誌を手に取り、帰宅して読み始めたのだが、あの「サンメディア」社が登場していたのには正直驚いた。この会社については、以下の拙記事で高橋先生の論文と併せて紹介したことがある。 スポーツ報知宛て公開状 ともあれ、『週刊現代』の西郷関係の記事に目を通したものの、内容的に腑に落ちない点が多かったのだが、そのあたりはメールに添付されていた高橋先生の論文を読み、漸く納得できた次第である。そこで、読者にも論文を公開するべきだと考え、高橋先生の承諾を得た上で一般公開することにした。 西郷隆盛の新手の偽写真 高橋信一 日11月10日付けの『週刊現代』に新手の「西郷隆盛」の偽写真が載っていました。先日、講談社の『週刊現代』編集部に呼ばれてこの写

    西郷隆盛の新手の偽写真 - 舎人学校
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/07/10
    「ドイツで発見された西郷隆盛の写真」が偽物であるという検証
  • 在日コリアン強制退去デマとデマの根拠、ならびに根拠不明なリストを元にした通報により自らが刑法犯となる可能性について

    ぽこぽこ @gashin_shoutan 在日コリアンが強制退去となるとのデマの「期日」7月9日がいよいよ明日に迫りましたので、遅まきながらいろいろと補足しておきたいと思います。連投となりますがご容赦いただければ幸いです。以下、当該デマを便宜的に「7月9日デマ」と呼びます。 twitter.com/gashin_shoutan… 2015-07-08 00:18:36 ぽこぽこ @gashin_shoutan 在日コリアンが在留資格を失い強制退去となるとのデマが「期日」と定める7月9日まで1週間を切りました。もちろん根も葉もない嘘ですが放置すれば触発され先鋭化した人々が10日未明から憎悪犯罪に走る恐れもあります。事実かのごとく流布する人が身近にいたならばどうか即刻やめるよう厳重注意を。 2015-07-03 00:21:03 ぽこぽこ @gashin_shoutan まず先のツイートでは「

    在日コリアン強制退去デマとデマの根拠、ならびに根拠不明なリストを元にした通報により自らが刑法犯となる可能性について
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/07/08
    このまとめが、広く知られますように
  • 軍用地料:200万円未満が大半 - 琉球新報デジタル

    百田尚樹氏は「基地の地主たちは年収何千万円だ。だから地主が六木ヒルズに住んでる。大金持ちだから、彼らは基地なんて出て行ってほしくない。もし基地移転ということになったら、えらいことになる」とも述べた。 だが県基地対策課のまとめ(2013年)によると、県内の軍用地主のうち、軍用地料の受取額は100万円未満が54・2%、100万円以上200万円未満が20・8%を占める。大部分が200万円未満で「年収何千万円」と懸け離れている。 県軍用地等地主会連合会(土地連)の真喜志康明会長は26日、「大きな額をもらっているのはほんの一部。事実とは少し異なる」と述べ、発言は事実誤認だとの認識を示した。 一方、これまで実施されてきた米軍用地の跡地利用は、むしろ県経済を引っ張る発展モデルとして成功を収めてきた。 県企画部は地代収入や軍雇用者所得、基地交付金など返還前に得ていた経済取引額と、商業店舗や製造業の売上高

    軍用地料:200万円未満が大半 - 琉球新報デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/06/28
    百田尚樹が垂れ流したデマを検証した記事。百田のアレなツイートとかより、こういう記事が世に広まって欲しい。
  • 沖縄に関するデマのまとめ - ずmemo

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/06/27
    沖縄関連のツイートとかで、デマに引っかからないための基礎知識。
  • 「基地反対派がハーフ女児暴行」は右派のデマ攻撃だった! 元国会議員も関与 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「【ヘイトクライム】沖縄で基地反対派5人が日米ハーフ女児に暴行!!」 今、2ちゃんねるまとめサイト「保守速報」などでこんなタイトルの記事が出回り、物議を醸している。案の定、ネット右翼たちは「これは都合の悪いヘイト」「プロ市民は当にキチガイだな」と祭り状態になっているが、サイトが関係各所を取材してみたところ、ここには右派のデマゴギーが介入していることがわかった。今回、その経緯が判明したので、少し長くなるが、順をおって説明しよう。 まず、ネットに出回っている「基地反対派が女児暴行」という2ちゃんねるまとめのソースになっているのは、沖縄県の地方紙「八重山日報」(4月3日付)に掲載された「読谷 背景に反基地感情? ハーフ女児押し倒す」という記事だ。その内容は、沖縄県読谷村に住むアメリカ人と日人のハーフである6歳の女児が複数の男に押し倒されて暴行を受け、女児の母親が嘉手納警察署に相談したと伝え

    「基地反対派がハーフ女児暴行」は右派のデマ攻撃だった! 元国会議員も関与 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/08
    リテラの記事だからというバイアスを持ってる人はいるだろうが、デマの検証としては間違ってないと思う
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/03
    こうした実際に調べた検証が、もっと世に広まって欲しい
  • 工藤美代子/加藤康男「虐殺否定本」を検証する

    ▶工藤夫の主張 「関東大震災時の火災拡大の原因は、 朝鮮人による放火だ」 ▶工藤夫の主張はなぜおかしいか 地震後の火災の深刻な広がりが不思議だ→放火に違いない→放火なら朝鮮人だ、という根拠のない三段論法である。 実際には、当時の詳細な調査で延焼の仕組みは相当分かっており、出火原因に放火は含まれていないことも分かっているが、工藤夫はこうした資料にさえ当たっていない。 放火の罪で起訴された朝鮮人は当時、一人もいない。 ◉ 根拠も示せない「三段論法」 関東大震災では、建物の倒壊より火災の被害のほうがはるかに大きかったことはよく知られている。焼失面積は東京市で40%以上、横浜市で80%以上に達したという。火災は3日の朝まで続いた(工藤夫は同日夕方までと書いているが、これは誤り)。さて、工藤夫は、この大火災の中に朝鮮人による放火を原因とするものがかなりの割合で存在すると主張している。『関東

    工藤美代子/加藤康男「虐殺否定本」を検証する
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/02/04
    歴史修正主義に負けないためのブログ
  • 「スク」「水揚げ」が「スクール水着」と関連づけられたのは2004年。 PE2HO

    Author:Betelgeuse Amazon画像いじり、クレイモア(漫画)、アインハンダー(ゲーム)などについてだらだらと続けるブログ。 その他、タクティクスオウガネタ、動植物ネタ、時事ネタ、宮城県・仙台ネタなども扱います。 はてなアカウント、fc2のこのブログ、twitterでおもに活動しています。それ以外のbetelgeuseさん達は同名の別人。HUMANオス。 Amazon.co.jpアソシエイト カテゴリー 未分類 (15)リンクや感想など (4)Amazon (107)雑記 (154)クレイモア (41)はてな (4)インスタントストア (5)PHSなど (11)PSP(PlaystationPortable) (13)アインハンダー (48)ニコニコ動画・YouTube (126)動植物 (117)事件・事故・単語などのメモ (261)コミック・ライトノベル (35)ゲーム

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/08
    「スク 水揚げ」→「スク水 揚げ」になったルーツをたどったとのこと。
  • 推定3000万PV以上の怪物サイトオーナーがはてな匿名ダイアリーに降臨した件|ドウデモイイコト。

    This domain may be for sale!

    推定3000万PV以上の怪物サイトオーナーがはてな匿名ダイアリーに降臨した件|ドウデモイイコト。
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/25
    おお、そうきたか
  • http://blog.stack-style.org/2007-09-04-03/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%8E%E3%83%95%E3%81%AE%E8%9B%87%E8%A1%8C

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/03
    今後、ツイッターやFBで「「ビーフストロガノフ」の「ビーフ」は“牛肉”ではなくロシア語で”〜流”、”〜風” という意味」と、ドヤ顔でツイートしたりRTしたりする人には、この記事を突きつけよう
  • 「のび太がドラえもんを開発した」なんて勘違いは瑣末な問題であった件 - 最終防衛ライン3

    のび太がドラえもんをつくれるほどの博士になれた理由 - sadadadの読書日記 がはてなブックマークのホットエントリーに上がっていた。のび太はドラえもんを作ってないよね?読書日記なのに原典を読んでないのがモロバレですね。 「のび太がドラえもんを開発した」という話は都市伝説的な創作で、それ元にした同人誌が作ら小学館と問題になったことでも有名である。ドラえもん最終話同人誌問題 - Wikipedia などに詳しいが、絵があまりにも酷似していたため、藤子・F・不二雄が書いた当の最終話であると勘違いした人も多かったようだ。sadadadの読書日記 の中の人もこの都市伝説的最終話を、公式の設定だと勘違いしているのだろう。 ドラえもんの二次創作によるエンディングと、原作およびアニメにおけるのび太の未来に関しては のび太がドラえもんをつくれるほどの博士になれた理由について一言。:Blogでを紹介し

    「のび太がドラえもんを開発した」なんて勘違いは瑣末な問題であった件 - 最終防衛ライン3
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/01/17
    ツイッターでも「これはひどい」と識者を呆れさせたブログ主を検証したら…わふー★
  • マクドナルドでお水のサービスを終了? 店舗スタッフ「テイクアウトでの提供を終了しました」

    マクドナルドでお水のサービスを終了? 店舗スタッフ「テイクアウトでの提供を終了しました」 2012年10月10日 レジカウンター上のメニュー表を撤去したことで、混乱が続いているファストフードチェーン「マクドナルド」で、また新たにサービスの見直しを行っているとインターネット上で話題になっている。今度はとある店舗が、無料で提供しているお水のサービスを終了したというのだ。はたしてこれは当なのだろうか? 当該店舗に電話で尋ねたところ、どうやらテイクアウトのみお水サービスを終了したようである。 ネット上で話題になっているのは、神奈川県内のとある店舗だ。そのお店のレジカウンターには、「お水のサービスは終了させて頂きました」と書かれており、薬の服用のみにお水を提供するとのことだが、実際はどうなのだろうか。 店舗に電話をして尋ねてみたところ、「テイクアウトでのお水の提供を終了しております。店内ではご利用

    マクドナルドでお水のサービスを終了? 店舗スタッフ「テイクアウトでの提供を終了しました」
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/10/10
    ロケニュのこういうフットワークの良さは、ちょっとだけ評価してやってもよい(←何様だよ、お前)
  • 女の子疑惑の「クマのプーさん」は紛れもない男の子 原作を使った検証がすごい - はてなニュース

    「クマのプーさんは実は女の子だった」といううわさが、Twitter2ちゃんねるで話題になりました。この真相を探るべく、原作の絵英語の原著を利用して検証を試みたブログのエントリーが、はてなブックマークで注目を集めています。エントリーによれば、プーは「紛れもない男の子」だそうです。 ▽ 「クマのプーさん」はやっぱり男の子だった件 - 紺色のひと 「クマのプーさんは女の子」という説を検証したのは、ブログ「紺色のひと」の筆者、Asayさんです。Asayさんは絵と原著を使い、プーの名前の由来や、性別に関するシーンを紹介しています。 「プーが女の子だった」とのうわさは、テレビ番組で紹介されたことがきっかけでTwitterなどに広まったようです。Asayさんはこのうわさを裏付ける理由に、原著のタイトルでもあるプーの名「Winnie-the-Pooh」の「Winnie(ウィニー)」は、イギリスで

    女の子疑惑の「クマのプーさん」は紛れもない男の子 原作を使った検証がすごい - はてなニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/08/26
    無自覚に、キャッチーなツイートをRTする前に、みんなもう一度考えてみよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    デマの検証お疲れ様です。これに乗る人たちって、褒められたい願望の強い人で、この非常時だから気持ちは分かるけど、でもデマに乗る理由にはならない。デマではない誇れる話はあるんだし
  • 1