タグ

漫画ゴラクに関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • 2016-03-25

    ということで、日発売の週刊漫画ゴラクNo.2507に掲載されている、家電のデンさん@神保あつしで、保育園落ちた日死ね!!!がネタとしてつかわれております。 週刊漫画雑誌、男性向け隔週漫画雑誌の中では最速ですね。 どんなオチに繋がるかは、誌面でご確認ください。 この「家電のデンさん」は、今回が288回目。 COM出身の四コマ漫画家、神保あつしによる、時事ネタとピンク下ネタを混ぜながら、時にはクスリと、時には猛毒気味な風刺を効かせた四コマ作品で、2010年から週刊漫画ゴラクで連載中。 ほぼ同じフォーマットで展開された「フィーバー課長」「ドカバン社長」、さらにその前から考えると1982年頃からゴラク系で活躍してるんですよね。 現在、コンビニ版が発売中。 家電のデンさんスペシャル 大爆笑お買い得編 (Gコミックス) 今読むと、あれ、この時何があったっけ、みたいのも結構多かったり。 時事ネタショ

    2016-03-25
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/26
    少なくとも4コマ専門誌では絶滅種です(強いて言えば、やくみつるや施川ユウキの雑誌目次に載ってるのくらい)>時事ネタショート・四コマって昔はもっとあったんだけど今やもう絶滅危惧種かもしれません
  • 近代麻雀漫画生活:漫画ゴラク連載「家電のデンさん」とかいう空気のような漫画

    2015年05月25日 漫画ゴラク連載「家電のデンさん」とかいう空気のような漫画 週刊漫画ゴラクで「家電のデンさん」神保あつしという4コマ漫画が連載しています。毎週2〜3ページ掲載されていますが、どんだけ連載が続いてても単行化はされません。時事ネタを下ネタを絡めながら軽妙に流すタイプの4コマ漫画なのですが、この漫画をちゃんと読んでいる人ってどれくらい居るのでしょうか。ちゃんと読んでいたとしても、その内容をちゃんと覚えている人ってどれくらい居るのでしょうか。 私は、毎週読んでる(目に入っている)はずですけど、読んだ直後にはもうその記憶を失っています。それくらい、読んだ者の脳を右から左へと通り過ぎる漫画となっているのではないかと思います。 週刊漫画ゴラクというヘタな4コマ誌よりも圧倒的に多い発行部数を誇る雑誌で連載されていながら、4コマ漫画を語る層からはほぼ完全にスルーされ、オヤジ漫画を語る

    近代麻雀漫画生活:漫画ゴラク連載「家電のデンさん」とかいう空気のような漫画
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/02
    まさか2016年にコンビニ本ではあるが、単行本化されるとは(笑)/ちなみに4コマクラスタの大半は専門誌中心なので、ゴラクとか一般週刊誌の4コマはノーマークなことが多いですねん
  • 1