タグ

社会と文化に関するkowyoshiのブックマーク (34)

  • 《改造車で歩道を暴走》「最高にダサい成人式になりましたね(笑)」大牟田の地元民でさえ迷惑がる“16人のヤンキー特殊部隊”とは 中には野球の元日本代表選手も… | 文春オンライン

    歩道に突っ込む改造車。カメラを向ける通行人も “軽トラック暴走”の当日に男性のうちの2名が道路交通法違反の疑いで検挙されている。“暴走”の詳細を社会部記者が説明する。 「午後2時30分頃、車のマフラーなどを不正に改造した軽トラック2台が、交差点を曲がった死角地点で待ち伏せていた警察官を避けようとして歩道に乗り上げました。その後すぐに警察官に止められ、改造車は押収。運転していた男性2名が歩道通行、消音器不備などの道路交通法違反で取り締まりを受けました。逮捕ではなくいわゆる『キップを切られた』という行政処分で、反則金として2台あわせて2万1000円を科されています」 「あれは地元でも“特殊部隊”のようなやつらです」 大牟田署の幹部は「目立つことは悪いことではないが、人に迷惑をかける行為は絶対にやめてほしい」とコメント。この“新成人”たちは、一体どんな人物たちなのか。事件当時も、歩道に向かって「

    《改造車で歩道を暴走》「最高にダサい成人式になりましたね(笑)」大牟田の地元民でさえ迷惑がる“16人のヤンキー特殊部隊”とは 中には野球の元日本代表選手も… | 文春オンライン
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/01/25
    南北朝時代なら婆娑羅者、江戸時代なら旗本奴と呼ばれたであろう人たち(え? こいつらその頃なら農民だろって?)
  • 1981年が舞台設定の漫画を描いているが『カップラーメン』や『ティッシュ』はあったっけ?→当時の生活情報が集まる

    星里もちる@セルと羽根ぼうき第1巻発売中 @mochiru_h 漫画家。呟き少なめ。作品情報&ドラマ感想(語彙力なし)など。アニメ撮影漫画「セルと羽根ぼうき」配信中。代表作「気のしるし」「やさしく!ぐーるぐる真紀」「りびんぐゲーム」「ちゃんと描いてますからっ!」「危険がウォーキング」「光速シスター」他 mochiru86.blog107.fc2.com 星里もちる@セル羽根 第2集配信中 @mochiru_h 1981年が舞台設定の漫画描いてるけど、自分が知ってる時代なのにもかかわらず混乱する時がある。カップラーメンってもうあったっけ?(とっくにあった)ティッシュってあったっけ?(もちろんあった)40年前って遠いよなぁ(^^;) #セルと羽根ぼうき 2021-11-08 04:16:38

    1981年が舞台設定の漫画を描いているが『カップラーメン』や『ティッシュ』はあったっけ?→当時の生活情報が集まる
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/11/09
    当時の少年チャンピオンは阿久津編集長の時代。黄金期が終わって部数減に苦しんでたらしい。でも気分はグルービーというバンド漫画の名作がスタートした。
  • 【さらに追記】「タリバンが人気歌手を殺害」のニュースについて思ったこと

    15年ほど前に、アフガニスタンではない異国にて、私はパシュトゥーン人たちのなかで、唯一の日人として日々を過ごしたことがあります。他のアフガニスタンの民族についてはわからないけれど、パシュトゥーン人の「リアルな」考え方には、そのときに触れることができたと思っています。 「タリバンが人気歌手を殺害」のニュースを読んで、パシュトゥーンの人たちがもともと音楽をどのように捉えているのか、その日々のなかで印象的だった会話等をすこし紹介したいと思います。 ・スカッとアフガニスタン!?武勇伝として語られた叔父さんのこと。 友人の一人が語った話です。アフガニスタンのどこかの都市?にて、彼の叔父さんがバスに乗ったそうです。すると、バスでは流行歌が流れていました。敬虔な叔父さんは音楽を聴きたくないと思い、バスの運転手さんに音楽を止めるようお願いしましたが、スルーされてしまいました。それから叔父さんはどうしたか

    【さらに追記】「タリバンが人気歌手を殺害」のニュースについて思ったこと
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/08/31
    ムスリムであるよりもパシュトゥーンであることが…>音楽がなぜ悪者扱いされているかというと、音楽を聴いて興奮状態になっている間、人は神のことを忘れてしまうからだと、私はパシュトゥーンから教わりました
  • 2年連続で祇園祭が中止になると技術継承ができなくなると聞き「たった2年で?」と思ったが、地元の町内会でも同じ現象が発生していた

    佐々宮智志/N.G.P. @satoshi1994 「2年連続で祇園祭が中止になると技術継承ができなくなるので今年は鉾を建てる」という話を聞いたとき、最初は「え、たった2年で技術継承できなくなるん?」と思ったけど 先日、地元の町内会という身近な場所で同じ現象が発生していることを知り、認識を改めている。 2021-07-12 00:15:53 佐々宮智志/N.G.P. @satoshi1994 アナログゲーム制作集団「NEW GAME PLUS」(@N_G_PLUS)所属のTRPGデザイナー。 「もふもふストリーム」が新紀元社様より好評発売中です。 最近は #Resonite や #VRchat などのソーシャルVRメタバースTRPGを遊ぶことにハマっています。 https://t.co/LgcrGArSZh

    2年連続で祇園祭が中止になると技術継承ができなくなると聞き「たった2年で?」と思ったが、地元の町内会でも同じ現象が発生していた
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/07/12
    なんでもかんでも文書として残していた、小田原北条氏のありがたさがわかったような気がする
  • 中国、食べ残し禁止法を可決 大食い番組は罰金、国挙げ節約 | 共同通信

    【北京共同】中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会は29日の会議で、反品浪費法案を可決した。中国国営メディアが報じた。大い番組や動画の発信に関わった場合、最高10万元(約168万円)の罰金を科す。飲店でべ残しが多いケースも罰金の対象となる。 国を挙げて節約し、料安全保障の強化につなげる狙い。飲店は客が適量を注文するよう促さなければならず、べきれない量を注文させた場合は最高1万元の罰金となる。 中国では、宴会でべきれない料理を並べるのが招く側の礼儀だと考える人も多い。

    中国、食べ残し禁止法を可決 大食い番組は罰金、国挙げ節約 | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/04/30
    習近平政権になってから、中国ろくなことしてないな
  • 落ちてるエロ本を探そう2020 | オモコロ

    エロ 見なくなったね~~~~ とうとう当に町からエロがなくなってしまった。 子供・外国人観光客への配慮などを理由にコンビニからエロが消えてしまったのは皆さんの記憶にも新しいかと思います。これによって決定的にエロが世間から断絶されてしまいました。 そもそも雑誌全体の売り上げが年々減っているうえ、スマートフォンが広く一般に普及したことによってエロの需要は大きく減少。さらに追い打ちをかけるような販路の圧倒的な縮小。 「エロって なんですか?」 VHSテープを知らない世代の次はエロを知らない世代がやってきます。もうエロは過去のものになりつつある。 つまり、もうこの町にエロは落ちてないってコト! やったー!!!!最高にクリーン!!!!! ・・・ほんとに? ほんとにもうこの町にエロは落ちていないの? 探したい。この令和の時代においてもまだエロが落ちていることを確かめたい。 やる

    落ちてるエロ本を探そう2020 | オモコロ
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/30
    公園のトイレもエロ本捨場だったような気がするけど、今は清掃員が全部処分してしまうんだろうなあ。
  • 森の民と狩猟生活をともにした人類学者がどうしても食べられなかった「極上の獲物」とは【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    あなたがこの記事を読んでいるのは、職場へ向かう混み合った電車内だろうか? それとも運よく座れた帰路の快速急行の中だろうか? テレワークの合間の息抜き中かもしれないし、どこかの飲店でランチが運ばれてくるまでの暇つぶしかもしれない。 そんな現代社会で当たり前に行っているルーティンや信じて疑わない常識が、1冊の読書体験で覆されるとしたら──。 2018年に出版された『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』(奥野克巳著、亜紀書房)はまさにショッキングなドキュメントだ。 www.akishobo.com 何より驚かされるのは、このに記されたマレーシア・ボルネオ島に住む少数民族「プナン」の文化や習慣、考え方である。 「貸して」と言われモノやお金を貸しても決して返ってこない 「ありがとう」「ごめんさい」に相当する言葉がない 基、日々反省せずに生きている。 それゆえ

    森の民と狩猟生活をともにした人類学者がどうしても食べられなかった「極上の獲物」とは【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/08/29
    わあ>リーフモンキーのスープなんです。葉っぱばっかり食べている猿の腸の内容物を煮たものなんですが、あれは周囲3メートル以内には近づけません(笑)。腸内に入っているのって糞になる直前のものなんですよね
  • ミヤシタパークの渋谷横丁で飲んだ「西成酎ハイ」は1984年の味がした|あしやまひろこ(テクノコスプレ研究会のnote)

    はじめに先に自己紹介をすると、私は関東者である。生まれは神奈川で、祖父母は渋谷から歩いて行ける距離に住んでいる。北関東の大学に下宿して通い、そのあと一瞬だけ関西と北陸に住んでいたことがあるが、今はまた関東に住んでいる。今は西川口という町に住んでいるが、とても性に合っている。 私は関東者であるが、大阪の雰囲気が好きだ。観光ガイドにはあまり書かれていないが、大阪環状線よりも南のあたり、西成区や阿倍野区のあたりの風土が特に好き。自分で歩いて見聞きした範囲しか知らないし、観光や仕事でしか訪れたことはないが、もし関西に転勤になったらこの辺りに住みたいと思う。西成や阿倍野がどういう町なのかについて、僕は語るほど詳しくないが最低限補足すると、西成区=あいりん地区(釜ヶ崎)ではないし、あいりん地区に限ってもいろいろな人が住んでる。そして、あいりん地区そのものは結構狭い。西成に限っても結構広く、いろいろな地

    ミヤシタパークの渋谷横丁で飲んだ「西成酎ハイ」は1984年の味がした|あしやまひろこ(テクノコスプレ研究会のnote)
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/08/19
    「文化の盗用」、日本人には欧米人が他国の意匠を流用するのよりこういう方が実感あるだろうな。こういうクソみたいな東京の一流(笑)商社やお役人が、地方の文化の上澄みをくすねる真似とかが。
  • 現役ホス狂ちゃんが考えるコロナウイルス - 純愛レンズ

    書くか書かないかめちゃくちゃ迷ってたネタを 書きます。 やっぱり「現役ホス狂大学院生()」を自称してるからには 書かなきゃいけないのかな~と思ってまして。。。 「現役ホス狂から見る ホストクラブ×コロナウイルス」 はい、今日のなんちゃんは真面目だよ~。 最近のコロナウイルスの新規感染者を語る上で「夜の街関連」は切っても切れないワードだと思うんですよね。「夜の街」のホストクラブやバー、キャバクラで集団感染が発生している、というのは皆様ご存知のお話ですよね。 皆様はこのニュースをまあそりゃなんだかああいうとこ広まりそうよな~みたいな感じで見てると思うんですけど。 よくよく考えたらあんまりイメージつかなくないですか??? だってみんなホストクラブ行く?!?!?行かなくね?!?!?!?! ホストクラブに1回でも行ったことのある女性って100人に1人って言われてます。 まず男性は行かないしさ、みんな

    現役ホス狂ちゃんが考えるコロナウイルス - 純愛レンズ
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/07/16
    参考になる(自分の生活に役立つかはともかく)
  • 「東洋人らしいセーラームーン」に思う外国人が求める「日本人らしさ」:朝日新聞GLOBE+

    先日、ドイツ在住のライターの雨宮紫苑さんが、アニメのキャラがドイツ語英語などの外国語を使う場合は、外国で見ても違和感のないように、正しい外国語が使われるべきだと書きました。実際には文法がおかしかったり、発音がおかしかったりするため、たとえば英語圏の国やドイツでアニメを見た時に、現地の人が気持ちよく見られないそうなのです。 これに対してイスラム思想研究者でありアラビア語の通訳でもある飯山陽さんが「母国語に外国語を混ぜて使う方が、むしろ世界標準だろう。フランス人が「タタミ」を動詞として使うことや、寿司が世界中で「スーシー」であることも、雨宮氏は「適当」「残念」と馬鹿にするのだろうか?/ 「外国語の扱いや外国人の扱いが適当だなぁ」と改めて痛感。」とつぶやきちょっとした論議になりました。 「日人なのだから日語を使うべき」という発想 外国人が日のアニメを見た時に「アニメのキャラクターが話す外

    「東洋人らしいセーラームーン」に思う外国人が求める「日本人らしさ」:朝日新聞GLOBE+
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/05
    いわゆる出羽守な人たち、これをどう受け止めるのから?
  • 小田嶋隆氏「最大の罪は国の文化と社会を破壊したこと」|怯むなANAホテル!ウソと詭弁を終わらせろ

    安倍政権には言いたいことがいっぱいある。まず、対米追従&対露弱腰外交は「売国」という古い言葉を召喚してこないと形容しきれないと思っている。経済では、消費増税によって、アベノミクスの3の矢を焚き付けの薪として炎上させてしまった。これだけでも退陣の理由としては十分だ。とはいえ、外…

    小田嶋隆氏「最大の罪は国の文化と社会を破壊したこと」|怯むなANAホテル!ウソと詭弁を終わらせろ
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/02/24
    安倍政権支持者が使う「自称普通の日本人語(アレな人たちしか使わない、普通の日本語では考えられない単語や文法)」が、閣議決定で正式な日本語にされる日は…ありそう
  • 【拡散希望】登山文化の危機! 山小屋ヘリコプター問題 | 雲ノ平山荘

    リポート:伊藤二朗 北アルプスの山小屋「雲ノ平山荘」経営者。1981年生まれ。東京都出身。幼少より黒部の源流で夏を過ごす。2002年に父・伊藤正一が経営する雲ノ平山荘の支配人になる。2010年、日の在来工法を用いた現在の雲ノ平山荘の建設を主導し完成させた。 6月末のある日、T航空の荷上げを翌日に控えていた僕たちは一の電話を受けた。「ヘリが全て故障したので、当面荷上げはできません」。ここから今回の騒動は始まった。 まず断っておきたい。僕自身が当事者としてあまりにも深く関係してしまっている問題のため、表現は慎重を極めなければならないことだが、山小屋や日の国立公園の大きな岐路にもなる事態なので、書きたいと思う。山小屋や国立公園、航空会社など、関係する全ての人々が建設的な将来に向けて一歩を踏み出せることを祈って。 かなり長い文章なのだが、ぜひご一読いただきたい。そして、ひとりでも多くの方に知

    【拡散希望】登山文化の危機! 山小屋ヘリコプター問題 | 雲ノ平山荘
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/01
    ホリエモンの尻尾が多そうなブコメ
  • YOSAKOI、実は札幌市民は嫌ってる?:朝日新聞デジタル

    札幌の初夏を彩る風物詩「第26回YOSAKOIソーラン祭り」が7日開幕する。25年前、参加10チームで大学生たちが手作りで始めたささやかな祭りは、今や約280チームが参加し、観客200万人を集める巨大イベントに成長。全国各地、さらには海外にまで踊りの輪を広げる存在になった。一方、おひざ元の札幌では“YOSAKOI嫌い”の人が少なくない。というか、かなり多いらしい。逆にその「空気」を察して、好きなのに好きと言いづらい人もいる。このギャップ、埋めることができるのか――。(山内浩司) 〈ヨサコイなんてうるさいだけ。どうせ高知のお祭りのパクリだし、なんであんなのが毎年開催されているのか、意味わかんない〉 〈そもそも祭りでもない、ただのダンスコンテスト。しかも参加者からお金取ったり、桟敷席も有料だったり、ああいう商業色強いのってどうなんだろう〉 〈移動で地下鉄に乗ってる踊り子のマナーが悪い。化粧とか

    YOSAKOI、実は札幌市民は嫌ってる?:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/04
    実家は北海道(の札幌圏である小樽)だけど、未だに札幌のYOSAKOIがしっくりこない(上京してから始まったというのもあるけど)
  • 日本に「イースター」は定着するか? - Dogwoodの池上日記

    今更ですが、4月16日は、キリスト教の祭日「イースター」(復活祭)でした。日人にはあまり馴染みのない言葉かもしれませんが、アメリカではクリスマスと並ぶ重要な祭日です。 Dogwoodは、アメリカ社がある会社の日法人で働いているので、この時期に社内のアメリカ人が話す内容から、イースターの大体の意味は分かっているつもりです。あと、この前後に日に出張してくるアメリカ人のお土産は、大体決まって卵や、ウサギを型どったチョコレートが多いことも。 卵は、生命の誕生を意味し、ウサギは、その豊かな命(イースターエッグ)を生んだものと言われているのだそう。 まあ、知っているのはこの程度。うちはクリスチャンではないので、家でお祝いしたこともありません。この「イースター」を日で定着させようという動きは、ちょっと無理があると思うんだけど、どうなんでしょうかね? キャリーぱみゅぱみゅが、「良スタ」と「イー

    日本に「イースター」は定着するか? - Dogwoodの池上日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/04/21
    チョコエッグが社会的現象だった頃に仕掛けていれば…だけど…(近所のコンビニでイースターのキャンペーンやってたけど、食いつきいいとは思えなかったな)
  • 白人モデルのゲイシャ写真が炎上した本当の理由〜「文化の盗用」と「ホワイト・ウォッシュ」 - wezzy|ウェジー

    ファッション雑誌『ヴォーグ』(USA版)3月号に載ったアメリカの白人スーパーモデル、カーリー・クロスの芸者風ファッションが大炎上し、カーリーが謝罪する騒ぎとなった。この件は日でもいち早く取り上げられ、各記事に「人種差別」「日をバカにしている?」などといった見出しが踊ったが、多くはアメリカの人種と文化歴史と現状を説明し切れていなかった。そのせいか日人読者からは「何がいけないのか分からない」の声が上がっている。 問題となった写真は、日の伊勢志摩で撮影されたもので、来は金髪のカーリーが黒髪のゲイシャ風ウィッグと着物風デザインのドレスを着ているというものだ。一流雑誌だけあって写真自体の質は高い。しかし近年のアメリカ文化シーンは”cultural appropriation”(文化の盗用)に厳しく、今回の写真は多くのアメリカ人の眉をひそめさせることになった。 “文化の盗用”とは端的には、

    白人モデルのゲイシャ写真が炎上した本当の理由〜「文化の盗用」と「ホワイト・ウォッシュ」 - wezzy|ウェジー
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/02/24
    白人には喜んで自分からケツを差し出すジャップランド人には理解されないんだろうなあ…とTwitterをながめて思ってたわよ…
  • 元号使うのいい加減やめにしない? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今日は4年に一度の閏日ですね。わたしのような月給取りは、なんだか同じお給料で1日分余計に働かされた気がして損したような気がします。まあ、月額で決まっているサービスについては、逆に1日お得な部分もあるので、合算すれば損も得もないんでしょうけどね(゚∀゚) なんにせよ、今年ももう2ヶ月が経ちましたが、今年は何年でしょうか? はい、西暦2016年ですな。 じゃあ、和暦では? 平成28年でしたー(∩´∀`)∩ 元号を使うコスト ここ最近、結婚だの何だのの書類で生年月日を書いたり、『年』を書く機会がたくさんありました。そこでその都度思ったのが、 これ、西暦?和暦? だいたいお役所関係の書類は、いわゆる『和暦』で書くパターンが多いけど、油断していると、西暦で書くべき書類も混ざっていて、なんやこれごるぁヽ(`Д´#)ノ ムキー!! となる。 この西暦と和暦を使い分ける文化

    元号使うのいい加減やめにしない? - ゆとりずむ
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/01
    マジレスすると、いつも「今年って平成何年だっけ?」と迷っています。昭和まではなんとかなったけど平成になってから体感としての元号が乖離しまくってますね。
  • もし同性愛を「キモい」と感じるとしたら、最大の理由はおそらく自分自身の中にある同性愛的傾向を嫌悪しているからだと思う - 💙💛しいたげられたしいたけ

    「謎解き日のヒーロー・中国のヒーロー」は続けます。必ず完結させます。しかしその前に、ネットのホットな話題に乗っからせていただきます。 anond.hatelabo.jp 私の結論はタイトルに示した通りです。結論に至る理屈を捏ねます。 スポンサーリンク こんなを読んだことがあります。読んだのはだいぶ前ですが、私がこれまで読んだすべての中でも十の指に入りそうな名著だと思っています。 タブーの謎を解く―と性の文化学 (ちくま新書) 作者: 山内昶 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 1996/12 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 8回 この商品を含むブログ (9件) を見る 同書の内容を乱暴に要約すると「タブーは境界から発生する」ということです。 のタブーを例にとります。には文化により様々なタブーがあります。イスラム教徒は豚をべません。ヒンズー教徒は牛をべません

    もし同性愛を「キモい」と感じるとしたら、最大の理由はおそらく自分自身の中にある同性愛的傾向を嫌悪しているからだと思う - 💙💛しいたげられたしいたけ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/11/30
    実際、同性愛叩きの政治家が実は…とかあったし>もし同性愛を「キモい」と公言し、同性愛者に対してあからさまな攻撃姿勢を見せる人がいたら、私はまずその人自身の中にある同性愛的傾向の存在を疑います。
  • TSUTAYA図書館に協業企業が呆れた理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    TSUTAYA図書館に協業企業が呆れた理由
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/10/29
    ああ、この例えは分かりやすい>たとえて言うなら、図書館の書架が個人の本棚のようになっている。好きなように分類した当事者にとってはわかりやすいかもしれないが、第三者にはまったくわからない。
  • An Open Letter to Japanese People from Black Men (日本人の皆んなさんへの黒人からの手紙)

    An Open Letter to Japanese People from Black Men (日人の皆んなさんへの黒人からの手紙) ところで英語バージョンの下に日語バージョンあります↓ The following is a guest post from a fellow black man living in Japan who goes by the name of Miles Star. I like what he has to say. I thought, since it's in Japanese as well, I'd get my Japanese friends to take a peek and share their thoughts on it. I also thought to ask him about my sharing it with

    An Open Letter to Japanese People from Black Men (日本人の皆んなさんへの黒人からの手紙)
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/07/09
    この一文がとても重い>あなた方が自分の行動の影響に無知だと知っているからこそ言わなかったり、あなた方との友情を壊したくないから言えなかったりすることです。
  • 渋谷の若者文化衰退の悲劇 - ボン兄タイムス

    2014-05-02 渋谷の若者文化衰退の悲劇 渋谷のファッションビル「109」の開業35周年を記念したファッションショーが先日開かれたという。ルーズソックスを履いたコギャル女子高校生や「アムラー」など、1990年代の渋谷の若者文化を振り返り、当時青春を過ごした世代が昔を懐かしんだそうだ。 いま、渋谷にいったところで、こんな感じの女の子はほとんど見かけない。たまにいても、茨城県あたりからヤンキーナイズされた女子がはるばる上ってきたケースだろう。 産経新聞によると、ギャルが激減したのは商店街が排除に取り組んだ効果が上がっているためのようだ。10年前までは数十人規模のギャルが道路上に立ち止まったり、ダンスをしていたのだが、今ではほとんどいなくなったようだ。 ギャルが渋谷に集結し、大勢でダンスを楽しむなどする「ギャルサー」は若き日の新垣結衣が主演のドラマにもなった文化だが、これも以前見たワイドシ

    渋谷の若者文化衰退の悲劇 - ボン兄タイムス
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/05/04
    よく、制約や抑圧を乗り越えても生き残れるのがホンモノの文化とか言う人いるけど、それで生き残れるものってほとんどないよね。その文化の好き嫌いは別として。