タグ

社会と消費税に関するkowyoshiのブックマーク (13)

  • 消費税収、最高の23.8兆円に 物価高、インボイス制度が影響 | 共同通信

    Published 2023/12/21 16:01 (JST) Updated 2023/12/21 17:26 (JST) 2024年度の国の一般会計税収で、消費税が約23兆8千億円と過去最高を更新する見通しとなったことが21日、分かった。物価高やインボイス(適格請求書)制度が押し上げ要因になったとみられる。所得税は来年6月から実施する定額減税の影響で、23年度より減って約17兆9千億円となる見通し。法人税は堅調な輸出を支えに大幅に増え、約17兆円になると見込んでいる。 政府が24年度予算案の編成に当たって見積もった。全体の税収は当初予算ベースで約69兆6千億円となり、23年度より約1700億円増える見通しだ。 23年度当初と比べた税目ごとの増減では、消費税が約4千億円増、所得税が約3兆1千億円減、法人税が約2兆4千億円増になると見込む。 消費税は、直近の23年度補正予算編成後の見積も

    消費税収、最高の23.8兆円に 物価高、インボイス制度が影響 | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/21
    財務省だけ万歳三唱>2024年度の国の一般会計税収で、消費税が約23兆8千億円と過去最高を更新する見通しとなったことが21日、分かった。物価高やインボイス(適格請求書)制度が押し上げ要因になったとみられる
  • 世界が「消費税減税」を進めるなか、日本では「まさかの増税」へ準備が進んでいた…!(荻原 博子) @gendai_biz

    税収は過去最高に 2020年度税収は、コロナ禍にもかかわらず60.8兆円という「史上空前」の金額になった。麻生太郎副総理兼財務大臣は、7月6日の記者会見で、「景気は悪い方向ではない」とご満悦でした。 庶民は、新型コロナの蔓延で収入も減り、苦しんでいるのに、なぜ国の税収は過去最高なのでしょうか。 その秘密は、「史上空前」の税収の中身を見ればわかります。 この「史上空前」の税収の稼ぎ頭は「消費税」です。前年よりも2兆6187億円も増え、20兆9714億円となったのです。 もちろん、「法人税」も4375億円、「所得税」も191億円、それぞれ増えていますが、この2つを合わせた約6倍も「消費税」が増えているのです。 「法人税」や「所得税」は、儲かった企業や人から徴収する税金です。これが大きく増えたのなら、景気は悪くないと言えるでしょう。 けれど、大きく増えたのは「消費税」です。店が赤字で倒産しそうな

    世界が「消費税減税」を進めるなか、日本では「まさかの増税」へ準備が進んでいた…!(荻原 博子) @gendai_biz
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/09/02
    麻生太郎という名の災害
  • 消費税率引き下げ「考えない」 政府、答弁書を決定

    政府は2日の閣議で、新型コロナウイルス感染拡大を受けた景気対策として消費税率を時限的に引き下げる可能性について「引き下げることは考えていない」とする答弁書を閣議決定した。当面は緊急経済対策や補正予算の執行が重要と指摘した。 答弁書では、昨年10月の10%への引き上げは「全ての世代が安心できる全世代型社会保障制度へと転換していくために必要だ」と説明。「当面は新型コロナ対策に取り組む」とし、将来的な税率10%超への引き上げに関しては「具体的に検討していない」とするにとどめた。

    消費税率引き下げ「考えない」 政府、答弁書を決定
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/02
    「それでも自民党しかない!でも財務省の言いなりになるのはやめて!」と叫んでいた自称現実派の皆さんは今、どんな気持ちなんだろう。「それでも野党よりマシ!」とか言うんだろうけど。
  • 消費税10%引き上げ1年 減税論に財務省警戒 自民若手からも圧力 | 毎日新聞

    消費税率が10%に引き上げられて1日で1年が経過した。増税後に景気は冷え込み、新型コロナウイルスの感染拡大が追い打ちをかける中、野党だけでなく自民党内でも若手議員を中心に減税論が強まっている。財務省は、幼児教育無償化などの社会保障財源として死守する構えだが、衆院解散・総選挙もにらんだ政争の具になりかねず、警戒を強める。 「あり得ない」「必ず阻止する」。8月5日、自民党の複数の若手議員がツイッターに怒りのコメントを投稿した。原因は、この日の政府税制調査会。ある委員がコロナ禍で一段と財政が悪化したことを受け、「消費税増税を中核に据えた骨太の議論が必要だ」と発言したことが伝わり、反発が広がったのだ。消費税減税や積極財政が持論の自民党、安藤裕氏は「(成長には)消費税ゼロしかない」とツイッターに書き込んだ。

    消費税10%引き上げ1年 減税論に財務省警戒 自民若手からも圧力 | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/02
    そもそも、骨太の方針とか銘打ってやってきた結果がこのザマなんでね?
  • 「本当にどうすることもできなかった」消費増税以降の資金繰り限界 従業員191人全員解雇・破産申請の百貨店「大沼」 山形(さくらんぼテレビ) - Yahoo!ニュース

    経営再建を目指してきた山形市の百貨店「大沼」が、資金繰りの悪化を理由に山形地裁に破産を申請した。山形店などの店舗の営業はすでに終了し、県内から百貨店が姿を消した。 (河北町の女性) 「きょうはどうしたんだろうと思って。山形市に来るたびにここばかり利用していたから何だか寂しいと思い眺めていた」 大沼は2019年10月に消費税が増税されて以降、月の売り上げが前年に比べ2割から3割減り、今期は数億円の減収が見込まれていた。これに伴い資金繰りが悪化し、4億円程度という1月の取引先への支払いも難しい状況となったため、事業の継続を断念し、27日に山形地裁に破産を申請した。 (大沼・長沢光洋代表取締役) 「当に申し訳ない。今まで大沼を支えてくれた取引先、業者、大沼を愛し応援してくれた地域の皆さんに重大な裏切り。当にどうすることもできなかった」 大沼は、江戸時代中期にあたる1700年に創業し、松坂屋

    「本当にどうすることもできなかった」消費増税以降の資金繰り限界 従業員191人全員解雇・破産申請の百貨店「大沼」 山形(さくらんぼテレビ) - Yahoo!ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/01/28
    大沼の太い客に消費税増税賛成派とかいたのかなあ…と思ったり>大沼は2019年10月に消費税が増税されて以降、月の売り上げが前年に比べ2割から3割減り、今期は数億円の減収が見込まれていた
  • 常連さんゴメン、もう限界…消費増税複雑で老舗続々閉店:朝日新聞デジタル

    なじみの酒屋が、ラーメン屋が……。消費増税を翌日に控えた30日、長い歴史に幕を下ろす家族経営の店がある。常連客に支えられてきた小さな店にとって、軽減税率などへの対応も含め、増税のコストはあまりに重かった。 東京都目黒区で約100年続く酒屋「ますかわや店」も30日に閉店する。店主の土橋彰さん(66)は4代目。16年前にフランチャイズ傘下に入りながらも、地元の人とのつながりを大切に商売を続けてきた。 年齢的に「あと2、3年」とは思ってはいた。閉店に踏み切ったのは、軽減税率対応のレジの導入に費用がかかり過ぎるからだ。 在庫管理などをするパソコンの交換も必要になる。業者の見積もりでは、設備を一新すると、国の補助があっても300万円ほどかかることが判明した。リースにしても、6年間で約450万円かかる。「仕組みが複雑で、2014年の増税時とは全然違う。あと2、3年なのに……」と博子さん(60)は声

    常連さんゴメン、もう限界…消費増税複雑で老舗続々閉店:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/09/30
    ブコメに自己責任厨が湧いてるなあ
  • 消費増税「非常によいことだと歓迎する」経団連 中西会長 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン

    経団連の中西会長は記者団に対し、財政の健全化には消費増税が欠かせないという認識を示したうえで、「公約通り、消費税率の引き上げを実施いただける。非常によいことだと歓迎する」と述べました。 また、安倍総理大臣が消費の冷え込みを抑える対策などに万全を期すよう指示したことを受けて、「景気の足を引っ張らないよう、その対策もしっかり考えていただけるということだ。そう宣言されたのでよかったと思う」と述べました。 日商工会議所の三村会頭は「消費税率10%への確実な引き上げとその対応について正式表明したことを歓迎したい。軽減税率の導入にあたっては事業者の8割がいまだ準備に取り掛かっていない危機的状況にある。政府は混乱回避に全力を挙げてもらいたい」というコメントを出しました。 また、経済同友会の小林代表幹事は「社会の持続可能性を確保するには、全世代型社会保障制度の確立と、財政健全化の両立が不可欠だ。今回の引

    消費増税「非常によいことだと歓迎する」経団連 中西会長 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/09/30
    いつも言ってることだけど、やっぱアクメツが経済団体どれもひいきすることなく(ry
  • 「消費税14%に」 小林喜光同友会代表幹事

    経済同友会の小林喜光代表幹事は26日、産経新聞などのインタビューに応じ、消費税率を来年10月に10%へ引き上げると同時に、国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)を平成37年に黒字化させるためには、「消費税率を14%まで引き上げるべきだ」と語った。 小林氏は「国家の持続制を確保することが重要で、そのためには財政再建は欠かせない」と強調。昨年の衆院選で、「野党が軒並み消費税率引き上げの中止や凍結を打ち出す中で、明確に引き上げ方針を示したのは自民党であり、安倍晋三政権だ」と指摘し、引き続き財政再建路線を進めるべきだとの考えを示した。 また、財政健全化を先送りさせないためにも「諸外国にあるような財政の状況を客観的にチェックし、政府を監視する第三者機関を設置すべきだ」と訴えた。

    「消費税14%に」 小林喜光同友会代表幹事
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/04/28
    経済団体はどこもギルティ
  • 小林同友会代表幹事、消費税の使途拡大を支持 - 日本経済新聞

    経済同友会の小林喜光代表幹事は26日の記者会見で、安倍晋三首相が表明した消費増税による財源の使途拡大に関して「(経済的に厳しい)ノーマルではない人に還元するのは一つの方策だ」と評価する考えを表明した。「国民は増税に対して過敏に反応する」と指摘。使途拡大で消費増税の恩恵が実感できれば

    小林同友会代表幹事、消費税の使途拡大を支持 - 日本経済新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/09/27
    日本の経済団体はどこもクソ>今後の財政再建に向けて消費税率の引き上げは「10%で終わらないというメッセージを出してほしい」と訴えた。
  • 財界トップ 消費税増税は予定通りに、政府に消費喚起策求める

    外国為替市場で急速な円高ドル安が進む中、財界3団体のトップは、日経済の基礎的条件(ファンダメンタルズ)は良好な状況にあることを、相次いで強調した。低迷する個人消費については、政府に消費喚起策の拡充などを求め、その上で予定通りに平成29年4月に消費税率を引き上げるよう求めている。 日商工会議所の三村明夫会頭は7日の定例会見で、年初来から続く金融市場の不安定な値動きについて「経営者の心理を暗くしている」と述べた。その上で三村氏は「短期の動きに惑わされないで、じっくり様子をみるべきだ」と強調した。 一方、経団連の榊原定征会長や経済同友会の小林喜光代表幹事は、前回の増税以降、個人消費が回復していないことが、景況感の悪化につながったと分析する。小林氏は「いいタイミングで財政出動すべきだ」と、政府の消費喚起策を求めた。また、榊原氏は「現在は横ばいの消費を上向かせることで、消費税増税できる環境をつく

    財界トップ 消費税増税は予定通りに、政府に消費喚起策求める
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/04/08
    どの経済団体も日本を滅ぼす存在>低迷する個人消費については、政府に消費喚起策の拡充などを求め、その上で予定通りに平成29年4月に消費税率を引き上げるよう求めている。
  • 「消費税は無理をしてでも10%に引き上げを」と小林同友会代表 財政出動の財源にと

    経済同友会の小林喜光代表幹事は29日の会見で、政府の国際金融経済分析会合などで有識者が、平成29年4月の消費税率引き上げ延期を求めていることなどに対し、「約束通りに10%に引き上げて、いいタイミングで財政出動するべき」との考えを示した。 小林氏は、強い支持を得ている「安倍晋三政権が税率を引き上げられないなら、今後税率は8%でフィックスしてしまう」とし、財政出動が10兆円を超える規模となっても「無理をしてでも引き上げることが必要」と語った。また、引き上げを見送れば、平成32年度での基礎的財政収支を黒字化にする目標を「ギブアップすることになり、37年以降の日経済のクラッシュの先鞭(せんべん)をつける」と危機感を示した。 経済3団体では経団連の榊原定征会長も「社会保障面からも、引き上げるべきというのが経団連の考え。それができるための経済状況をつくる必要がある」として、引き上げるべきとの方針を示

    「消費税は無理をしてでも10%に引き上げを」と小林同友会代表 財政出動の財源にと
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/30
    経済団体こそが日本を滅ぼす……とか言っても叱られないような気がする。
  • 時事通信ニュース:消費底上げに一斉セールを=経団連会長が提案

    消費底上げに一斉セールを=経団連会長が提案 榊原定征会長は10日、石原伸晃経済再生担当相らとの懇談会で、全国の百貨店など小売業界に対し、外国人旅行者が増える旧正月「春節」や秋などに一斉セールを行うよう呼び掛ける意向を明らかにした。安倍政権が掲げる国内総生産(GDP)600兆円の目標達成に向け、個人消費を活性化するのが狙い。(2016/03/10-18:29) 2016/03/10-18:29 フォーカス 震災から5年 鎮魂の3.11 わたしは早大 業界早慶戦 ミューラーン 新作水着ショー 卒業コンサート 宮澤佐江 引退したくない シャラポワ 連続写真 「神投球」 トランプ氏の (おんな)達 パ リ コ レ 開 幕 新ビーチの妖精 坂口&鈴木 脇坂容疑者 詐欺容疑 最新の 北朝鮮 世界で一番 うつくしいカオ アクセスランキング・トップ3 1位 「ただで治療、報酬も」=女医クリニック、患者募

    時事通信ニュース:消費底上げに一斉セールを=経団連会長が提案
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/10
    日本人の消費はどうでもいいのね、経団連は>全国の百貨店など小売業界に対し、外国人旅行者が増える旧正月「春節」や秋などに一斉セールを行うよう呼び掛ける意向を明らかにした。
  • インタビュー:増税なき財政再建は困難、増税封印に異論=日生会長

    4月13日、経済同友会・副代表幹事のひとりである岡圀衞・財政税制改革委員会委員長(日生命保険会長)はインタビューで、増税なき財政再建は困難と述べ、消費税率10%超の議論を封印すべきではないとの認識を示した。2009年7月撮影(2015年 ロイター) [東京 13日 ロイター] - 経済同友会・副代表幹事のひとりである岡圀衞・財政税制改革委員会委員長(日生命保険会長)はロイターのインタビューで、増税なき財政再建は困難と述べ、政府が今年夏に策定する財政健全化計画で、消費税率10%超の議論を封印すべきではないとの認識を示した。 経済同友会は今年1月にまとめた政策提言で、2020年度の基礎的財政収支(PB)黒字化達成には、社会保障費の伸びを毎年5000億円抑制し、消費税率を10%に引き上げた後も18年度以降毎年1%ずつ引き上げ、将来は17%程度まで引き上げる必要があると提言した。

    インタビュー:増税なき財政再建は困難、増税封印に異論=日生会長
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/13
    経団連にせよ同友会にせよ新経連にせよ、経済団体はどこも調子に乗りすぎ
  • 1