タグ

社会と経団連に関するkowyoshiのブックマーク (20)

  • 経団連会長「一刻も早く再稼働を」、北陸電力志賀原発を初めて視察:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    経団連会長「一刻も早く再稼働を」、北陸電力志賀原発を初めて視察:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/01/01
    志賀原発、実はヤバかったというニュース流れてきてるんですけど経団連はそれでも稼働しろというのなら自分が作業員になれよ
  • 「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」:東京新聞 TOKYO Web

    経団連の十倉雅和会長は19日の会見で、政府が年末までに議論する少子化対策の財源について「若い世代が将来不安なく、安心して子どもを持つには全世代型の社会保障改革しかない。それには消費税などの増税から逃げてはいけない」と述べ、実施時期に十分留意しつつ増税は必要だとの考えを示した。 消費税増税の前に、富裕層の所得税負担が実質的に軽いなど、不公平とされる税制を正すべきだとの指摘には「米国ほどではないが少数(の富裕層)が富を蓄えている現状があり、社会保障改革の提言の中で(所得が多い人が多くを納める)税の応能負担には触れている」と述べた。

    「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長 ジャニーズ広告打ち切り問題は「タレントも被害者」:東京新聞 TOKYO Web
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/09/20
    経団連に入ると、銃弾叩き込まれるか刃物で刺されないと物事が分からない人になるのかもな
  • 少子化対策、増税先送りへ 十倉経団連会長「消費税排除するな」:時事ドットコム

    少子化対策、増税先送りへ 十倉経団連会長「消費税排除するな」 2023年05月23日07時30分配信 経団連の十倉雅和会長=4月20日、東京都千代田区 岸田文雄首相が掲げる「異次元の少子化対策」の財源を巡る議論が22日、格化した。政府は2024年度から3年間の子ども・子育て支援の集中期間中は消費税を含む増税を先送りし、必要な追加財源については、歳出削減を軸に公的医療保険の上乗せ徴収や企業の拠出金増額などで賄う方針だ。幅広い世代が負担する税財源を求める経済界には不満がくすぶる。 財源確保へ「新たな枠組み」 少子化対策、社会保険料上げ軸に―首相「企業含め社会全体で」 財源を議論する政府会議のメンバーである経団連の十倉雅和会長は22日の記者会見で、「少子化対策は中長期の話で、日社会全体の問題でもあるから、全員が広く薄く負担すべきだ」と指摘。「企業が負担するのもやぶさかではないが、消費税を排除

    少子化対策、増税先送りへ 十倉経団連会長「消費税排除するな」:時事ドットコム
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/05/23
    経団連はテロられたいの?>「少子化対策は中長期の話で、日本社会全体の問題でもあるから、全員が広く薄く負担すべきだ」と指摘。「企業が負担するのもやぶさかではないが、消費税を排除すべきではない」と述べた
  • 日本の少子化対策はなぜ失敗したのか (2022年5月19日 No.3544) | 週刊 経団連タイムス

    トップ Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2022年5月19日 No.3544 日少子化対策はなぜ失敗したのか Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2022年5月19日 No.3544 日少子化対策はなぜ失敗したのか -人口問題委員会 経団連は4月12日、人口問題委員会(隅修三委員長、宮洋一委員長、清水博委員長)をオンラインで開催した。中央大学文学部・大学院文学研究科の山田昌弘教授から、「日少子化対策はなぜ失敗したのか」と題し、これまでの日少子化対策の評価や今後必要な施策等について説明を聴いた。概要は次のとおり。 ■ 少子化は日社会の構造にかかわる問題 2020年の出生数は84万人まで減少しており、今後出生数が右肩上がりで増えることはない。 少子化結婚や出産だけの問題ではない。(1)少子高齢化(2)経済停滞(3)格差社会の進行(4)男女共同参画の停滞

    日本の少子化対策はなぜ失敗したのか (2022年5月19日 No.3544) | 週刊 経団連タイムス
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/05/23
    お前らのせいだよ
  • 経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に | NHKニュース

    経団連は年金や医療、介護といった社会保障制度を持続可能なものにするため、先月、10%に引き上げた消費税率をさらに引き上げることも有力な選択肢の一つとして、国民的な議論を行う必要があるとした提言をまとめました。 そのうえで、将来世代に社会保障制度を持続可能な形で引き継ぐために、消費税率を10%からさらに引き上げることも有力な選択肢の一つとして国民的な議論を行うべきだと提言しています。 政府はことし9月、全世代型社会保障制度の構築に向けた検討会議を設置して社会保障の給付と負担のあり方について議論を進めていますが、消費税率のさらなる引き上げは現時点では検討していないとしています。 経団連は「社会保障などの歳出面の改革に加えて、国民負担の増加を伴う財源の確保は避けて通れない課題で、消費税率のさらなる引き上げについては国民的な議論を喚起すべきだ」としています。

    経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に | NHKニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/11/14
    日本以外の国なら、経団連会長ほか数名のメンバーはとっくに暗殺されている
  • 経団連、早くも「次」の規制緩和に期待 働き方改革:朝日新聞デジタル

    「(戦後の労働基準法制定以来)70年ぶりの大改革だ。長時間労働を是正し、非正規という言葉を一掃していく法制度が制定された」。働き方改革関連法の成立を受け、安倍首相は29日、記者団に胸を張った。「最重要」の法成立に、首相周辺は「何とか乗り切った。一段落だ」と息をついた。 株高や雇用改善を政権の支えとする首相にとって、働き方を多様にするとした今回の改革は、人手不足や非効率を解消して経済成長を図るアベノミクスの一環でもあった。「成長戦略に必要。是が非でも成立させないといけない」(官邸幹部)と「働き方改革国会」と銘打ってまで政権の最優先課題にすえた。 中でも高プロの導入は、第1次政権の2007年に「ホワイトカラー・エグゼンプション」として打ち出して以来のこだわりのある規制緩和だった。そのため裁量労働制の拡大は、労働時間データの異常値問題で国会が紛糾すると早々に撤回を決断。政府関係者は「首相は『法案

    経団連、早くも「次」の規制緩和に期待 働き方改革:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/06/30
    いつも言ってることだけど、現政権にしても経団連を筆頭とする財界にしても「どれだけ悪辣なことをしても殺されることは絶対にない」という確信があるからこういうことできるんだよね…
  • プレミアム金曜、月初めに変更も 経団連会長、月末忙しく - 共同通信

    経団連の榊原定征会長は11日の記者会見で、月末の金曜日に早めの退社を促して消費喚起につなげる「プレミアムフライデー(プレ金)」の見直しを検討する考えを示した。「企業にとって月末は忙しい時期だ。『月初めにしてほしい』という声は強く、見直すとすればそのあたりになる」と述べた。 プレ金は政府と経済界が音頭を取って、ことし2月から実施。人手不足の企業などを中心に早帰りが進んでいないのが実情だ。榊原氏は「実施から半年がたったので総括してみたい」と述べるとともに「東京や一部の都市では続いているが、地方では浸透していない所もある」とし、定着が不十分だとの認識を示した。

    プレミアム金曜、月初めに変更も 経団連会長、月末忙しく - 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/09/12
    経団連は無能で有害だというのがよく分かるわ>「企業にとって月末は忙しい時期だ。『月初めにしてほしい』という声は強く、見直すとすればそのあたりになる」
  • 経団連会長 経済界も憲法改正で年内に提言へ | NHKニュース

    安倍総理大臣が憲法を改正し、2020年の施行を目指す意向を表明したことを受けて、経団連の榊原会長は経済界としても年内に憲法改正に関する提言をまとめたいという考えを明らかにしました。 そのうえで、榊原会長会長は「経済活動をしていくうえで重要な問題があるのか、論点整理したい」と述べ、経済界としても年内に憲法改正に関する提言をまとめたいという考えを明らかにしました。 経団連が憲法改正に関する提言を年内にまとめれば2005年以来、12年ぶりとなります。

    経団連会長 経済界も憲法改正で年内に提言へ | NHKニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/05/09
    経済団体ってもはや邪魔を通り越して邪悪でしかないな…過去に何度も言ってきたことだけど
  • 「東芝」「東電」破綻で見えてくる「経団連」の終焉:大西康之 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    「プレミアムフライデー」宣伝のために百貨店で買い物姿を披露する榊原定征経団連会長。ほかにもっとやるべきことがあるのでは(C)時事 東芝と東京電力。日の経済界を牽引してきた2つの名門企業が、軌を一にして国有化されようとしている。そしてそれは、「経団連(日経済団体連合会)の終わり」をも意味する。雇用の受け皿や利益創出の主役がサービス産業に移ったにもかかわらず、日の政官財は重厚長大産業にしがみついてきた。だが東電、東芝亡き後の「経団連」はもはや、抜け殻に過ぎない。

    「東芝」「東電」破綻で見えてくる「経団連」の終焉:大西康之 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/04/25
    経団連が沈んでも、財界人たちは逃げ切るんだろ?
  • 同一労働同一賃金「欧州型は困難」 経団連が提言 - 日本経済新聞

    経団連は13日、政府が導入を目指す「同一労働同一賃金」の制度設計に関して提言をまとめた。日では仕事内容だけでなく勤続年数や将来性などを加味して賃金を決めるケースが

    同一労働同一賃金「欧州型は困難」 経団連が提言 - 日本経済新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/07/15
    経済団体の提言を素直に受け入れる内閣だと、今以上に勤め人(民間、公務員問わず)の皆さんはサビ残で消耗するんですね…
  • 「消費税は無理をしてでも10%に引き上げを」と小林同友会代表 財政出動の財源にと

    経済同友会の小林喜光代表幹事は29日の会見で、政府の国際金融経済分析会合などで有識者が、平成29年4月の消費税率引き上げ延期を求めていることなどに対し、「約束通りに10%に引き上げて、いいタイミングで財政出動するべき」との考えを示した。 小林氏は、強い支持を得ている「安倍晋三政権が税率を引き上げられないなら、今後税率は8%でフィックスしてしまう」とし、財政出動が10兆円を超える規模となっても「無理をしてでも引き上げることが必要」と語った。また、引き上げを見送れば、平成32年度での基礎的財政収支を黒字化にする目標を「ギブアップすることになり、37年以降の日経済のクラッシュの先鞭(せんべん)をつける」と危機感を示した。 経済3団体では経団連の榊原定征会長も「社会保障面からも、引き上げるべきというのが経団連の考え。それができるための経済状況をつくる必要がある」として、引き上げるべきとの方針を示

    「消費税は無理をしてでも10%に引き上げを」と小林同友会代表 財政出動の財源にと
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/30
    経済団体こそが日本を滅ぼす……とか言っても叱られないような気がする。
  • 時事通信ニュース:消費底上げに一斉セールを=経団連会長が提案

    消費底上げに一斉セールを=経団連会長が提案 榊原定征会長は10日、石原伸晃経済再生担当相らとの懇談会で、全国の百貨店など小売業界に対し、外国人旅行者が増える旧正月「春節」や秋などに一斉セールを行うよう呼び掛ける意向を明らかにした。安倍政権が掲げる国内総生産(GDP)600兆円の目標達成に向け、個人消費を活性化するのが狙い。(2016/03/10-18:29) 2016/03/10-18:29 フォーカス 震災から5年 鎮魂の3.11 わたしは早大 業界早慶戦 ミューラーン 新作水着ショー 卒業コンサート 宮澤佐江 引退したくない シャラポワ 連続写真 「神投球」 トランプ氏の (おんな)達 パ リ コ レ 開 幕 新ビーチの妖精 坂口&鈴木 脇坂容疑者 詐欺容疑 最新の 北朝鮮 世界で一番 うつくしいカオ アクセスランキング・トップ3 1位 「ただで治療、報酬も」=女医クリニック、患者募

    時事通信ニュース:消費底上げに一斉セールを=経団連会長が提案
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/03/10
    日本人の消費はどうでもいいのね、経団連は>全国の百貨店など小売業界に対し、外国人旅行者が増える旧正月「春節」や秋などに一斉セールを行うよう呼び掛ける意向を明らかにした。
  • 経団連会長、夫婦同姓規定「不自由さ全くない」:朝日新聞デジタル

    夫婦同姓を定めた民法を「合憲」とした最高裁判決を受け、経団連の榊原定征会長は21日の定例会見で「(現行制度は)会社としての不自由、個人としての不自由さは全くないのではないか」と語り、制度改正の必要はないとの考えを示した。 榊原氏は自身の秘書や娘が結婚後も通称で旧姓を使っていることを明らかにしたうえで、「新しい姓を名乗ってもいいし、通称でもいい。個人の選択でできる。極めて合理的だ」と主張。「全体として(通称使用が)日常生活上マイナスなことはないと思う」と述べた。 日商工会議所の三村明夫会頭も、17日の会見で「(通称使用という)緩い自由度があるので、今のやり方で大きな問題はない」と話し、現行制度が妥当との見方を示した。 最高裁は16日、夫婦同姓について民法を合憲としながら、「選択的夫婦別姓のような制度のあり方は国会で論ぜられ、判断されるべきことだ」と指摘。国連の女性差別撤廃委員会も2003年

    経団連会長、夫婦同姓規定「不自由さ全くない」:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/22
    経済団体ってクソしかいねぇなあ
  • 時事ドットコム:経団連、与党政策を高評価=TPPや外交・安保−献金の参考に

    経団連、与党政策を高評価=TPPや外交・安保−献金の参考に 経団連は13日、主要政党の政策と経団連の提言を照らし合わせた「政策評価」を発表した。環太平洋連携協定(TPP)の大筋合意、外交・安全保障政策の遂行などを与党の成果とし、「高く評価できる」との見解を示した。経団連は会員企業に自民党などへの政治献金を呼び掛けており、今回の政策評価を献金をするかどうか決める際の参考にしてもらう。  自民党の政策に関しては、TPPの大筋合意や、日米同盟の強化など安倍政権の外交・安保政策のほか、原発の再稼働などを成果に掲げた。  一方、法人実効税率の20%台への早期引き下げや国・地方の財政健全化、人口減少問題の解決に向けた幅広い外国人材の受け入れなどを継続的な課題として示した。  消費税率10%引き上げ時の軽減税率の導入については、公明党の主張する政策として記載したが、経団連と方向性が違うとしている。また、

    時事ドットコム:経団連、与党政策を高評価=TPPや外交・安保−献金の参考に
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/10/17
    民族派を自称する人たちは、いいかげん経団連のトップ連を皆殺…昔の自称民族派ならそうしてたよなあ、これ
  • 時事ドットコム:政治献金呼び掛け継続=「新三本の矢」を評価−榊原経団連会長

    政治献金呼び掛け継続=「新三の矢」を評価−榊原経団連会長 経団連の榊原定征会長は28日の記者会見で、会員企業への政治献金の呼び掛けについて「今年以降も方針を継続する」と述べた。自民党などへの献金の呼び掛けは昨年秋に5年ぶりに再開。榊原会長は企業の献金に関し「社会貢献の一環だ」と語り、改めてその重要性を強調した。  安倍晋三首相が経済対策「新三の矢」で国内総生産(GDP)600兆円の目標を打ち出したことには「不可能な数字ではない」と評価。その上で「具体的な戦略に結びつけることが必要」と述べ、法人税率の引き下げや規制緩和、外国人労働者の活用などの経済活性化策が推進されることに強い期待感を示した。(2015/09/28-18:21)2015/09/28-18:21 フォーカス 美人づま 佳子さま 手話で交流 新旧ランボルギーニ 大パレード 美魔女コンテスト 39歳に栄冠 赤くて、デカい

    時事ドットコム:政治献金呼び掛け継続=「新三本の矢」を評価−榊原経団連会長
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/09/29
    そして経団連の自民党への献金は社会貢献…日本以外の「普通の国」なら撃たれてるよなあ>法人税率の引き下げや規制緩和、外国人労働者の活用などの経済活性化策が推進されることに強い期待感を示した
  • 47NEWS(よんななニュース)

    せき止めやかぜ薬など乱用の恐れがある市販薬、20歳未満の大量購入禁止へ制度見直し 若年層を中心に過剰摂取が拡大

    47NEWS(よんななニュース)
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/06
    経団連としては予想通りだが>「高度プロフェッショナル制度」について「制度が適用される範囲をできるだけ広げていっていただきたい」と述べ、将来的に年収の要件緩和や対象職種の拡大が必要になるとの見解を示した
  • 特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換:朝日新聞デジタル

    政府は、社員が仕事で発明した特許を「社員のもの」とする特許法の規定を改め、無条件で「会社のもの」とする方針を固めた。これまでは、十分な報償金を社員に支払うことを条件にする方向だったが、経済界の強い要望を踏まえ、こうした条件もなくす。企業に有利な制度に改まることになり、研究職の社員や労働団体は反発しそうだ。 政府が条件として検討してきた十分な報償金制度をめぐっては、経団連などが「条件の内容が不明確で使いにくい」などと反対し、無条件で「会社のもの」にすることを強く求めていた。方針転換は、こうした企業側の意見に配慮した。 特許庁は3日の特許制度小委員会で新方針を説明し、来年の通常国会に特許法改正案を提出する考え。 いまの特許法では、社員の発明の意欲を高めるため、仕事で発明した特許は「社員のもの」とし、会社は発明にみあった対価を払って特許を譲ってもらう必要がある。対価の金額をめぐる訴訟が相次ぎ、産

    特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/09/03
    これでクールジャパン推進ねぇ>政府が条件として検討してきた十分な報償金制度をめぐっては、経団連などが「条件の内容が不明確で使いにくい」などと反対し、無条件で「会社のもの」にすることを強く求めていた。
  • 米倉経団連会長、消費税率上げは「ぜひとも年度内に」と要望 - MSN産経ニュース

    経団連の米倉弘昌会長は5日の会見で、税と社会保障の一体改革の焦点になっている消費税率の引き上げについて「ぜひとも年内に取りまとめをして今年度内にやっていただきたい」と要望した。そのうえで「平成27(2015)年度には10%程度への引き上げが必要だ」と強調。社会保障費拡充の目的税として消費税を上げれば「将来の不安がなくなり成長の支えになる」と述べ、経済成長を下支えするためにも先に消費税を上げるべきとの考えを示した。 一川保夫防衛相の進退問題については「コメントは差し控えたい」としたものの「ゆゆしき発言だった。沖縄県民に心から謝罪し、普天間も含め真摯(しんし)に取り組むべきだ」と続投を容認。「国会はもっと前向きの議論ができるよう前進すべきだ」と苦言を呈した。 オリンパスや大王製紙の不祥事には経団連に状況説明があったとしたうえで「コーポレートガバナンス(企業統治)より経営者の倫理観の欠如が問題だ

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/12/06
    いまだにこの人が、のほほんと生きているのが不思議
  • 原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言−北海道新聞[経済]

    原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言 (03/17 10:55) 日経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。米スリーマイルアイランドの原発事故を上回る重大事故との見方が強いだけに、発言は波紋を広げそうだ。 米倉会長は事故は徐々に収束の方向に向かっているとし「原子力行政が曲がり角に来ているとは思っていない」と発言。「政府は不安感を起こさないよう、正確な情報を提供してほしい」と話した。 一方、日商工会議所の岡村正会頭は同日開かれた定例会見で「放射能の放出は、国民が最も不安を抱く。正確かつ迅速な情報提供を望む」と要望。その上で「原発の建設基準を向上させるしかない。見直しの期間だけ、(建設が)延伸され

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    経団連会長のイスというのは指輪物語の指輪のように、人をアレ化してしまう力があるのかもしれない。あと経団連トップの連中はみんな貝の食あたりで苦しめ
  • asahi.com:残業代ゼロ法案、名前が悪かった 経済界が「敗因分析」 - ビジネス

    kowyoshi
    kowyoshi 2007/01/18
    これがことわざで言う「羊頭狗肉」ですね。
  • 1