タグ

郵便に関するkowyoshiのブックマーク (6)

  • はがきや手紙 翌日配達なくなる “普通郵便の配達は1~3日長く” | NHK

    投函翌日に届くこともあった普通郵便ですが、翌日配達のサービスは原則なくなりました。さらに日郵便は、2024年4月から、ゆうパックと速達郵便の配達にかかる日数が、一部の地域で最大、半日程度長くなると発表しました。 【2024年2月 追記】

    はがきや手紙 翌日配達なくなる “普通郵便の配達は1~3日長く” | NHK
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/03/01
    やはり竹中平蔵の首級をあげなくてはならない(坂東武者の思考)
  • 日本郵便が「かもめーる」を今夏から廃止 | 共同通信

    閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。

    日本郵便が「かもめーる」を今夏から廃止 | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/03/29
    きたか(暑中お見舞なんて、キャンディーズの歌くらいしか…)
  • 郵便物、ロボットが走って届けます 公道で初実験:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    郵便物、ロボットが走って届けます 公道で初実験:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/08
    時代が浦沢義雄に追いついてきたので、そろそろ担々麺が言葉をしゃべる日も近い(ねーよ!)
  • 日本郵便、物販ノルマ廃止 本年度分 「かんぽ対応を優先」

    郵便、物販ノルマ廃止 年度分 「かんぽ対応を優先」 2019/8/13 13:40 (2022/12/19 14:07 更新) [有料会員限定記事] 日郵便は13日、全国の郵便局で展開するカタログ販売などの物販事業について、2019年度の営業ノルマを廃止すると決めた。同日付で各郵便局に文書で伝えた。物販事業を巡っては年賀はがきなどと同様、ノルマが達成できない局員が自腹で購入することが問題となっており、来年度以降はノルマの算定方法を見直す方針という。...

    日本郵便、物販ノルマ廃止 本年度分 「かんぽ対応を優先」
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/13
    ゆうパックの自腹買いされられてきた局員たちは、心底ホッとしてると思うけど…これがかんぽの不正がなければできなかったというのが日本のやm(ry
  • 裁判所や国会にある郵便局の「風景印」をあつめる

    こんかいの郵便局めぐり、御朱印マニアのライター井口さんに同行してもらった。 御朱印だけではなく、風景印にもご興味を持っていただければという目論見である。 井口さんは、風景印というものがある。ということは、まったく知らなかったらしい。むしろ、そういう人に知ってほしいと思うので、うってつけである。 さて、東京中央郵便局は、数年前にリニューアルして、いまはKITTEというビルの1階に入っている。 最近の郵便局では、さまざまな郵便局グッズを売っている。とくに最近は「ご当地フォルムカード」という絵葉書を販売しており、その地域でしか買えない絵葉書を販売している。

    裁判所や国会にある郵便局の「風景印」をあつめる
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/10/12
    多分、コレクターは結構いるんだろうなあ。アタシが知らなかっただけで。
  • 朝日新聞デジタル:ゆうパック撤退含め検討を 郵政民営化委が意見書 - 政治

    印刷 関連トピックス野田佳彦  政府の郵政民営化委員会(田中直毅委員長)は7日、郵政民営化の進み具合について野田佳彦首相あてに提出する「意見書」をまとめた。日通運の「ペリカン便」と統合後に赤字が続く宅配便「ゆうパック」事業について、「撤退の検討を含めた抜的な取り組みが必要」と指摘した。  民営化委員会は、小泉政権で成立した郵政民営化法に沿って、民営化の進み具合や新規業務を認めるかどうかなどを閣僚に意見する権限を持つ。今回、委員が3年の任期を迎えるため、意見書をまとめた。  郵政民営化は2009年の政権交代後に郵政株式売却凍結法が成立し、ゆうちょ銀行とかんぽ生命の完全民営化に向けた株式売却がストップした。民営化が進まない状態にあるため、委員会は新規業務を認めない姿勢をとってきた。 購読されている方は、続きをご覧いただけます

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/03/08
    郵便局員は買い取りノルマのある、ふるさと小包の方を廃止して欲しいと思ってたりして
  • 1