タグ

食と中国に関するkowyoshiのブックマーク (114)

  • 中国では自炊する習慣が無かったり、家事を教える習慣が少ないため凄い失敗料理が沢山出てくる

    広州在住のえいちゃん @Eichan_GZ 中国は共働きが多く自炊する習慣が無いとか、子どもに家事を教える習慣が少ないと言われている そのせいか失敗料理(做饭失败)で検索すると凄い画像が沢山出てくる pic.twitter.com/KMSQpSoBme 2023-08-01 08:00:24

    中国では自炊する習慣が無かったり、家事を教える習慣が少ないため凄い失敗料理が沢山出てくる
  • これぞ中国家庭料理!トマト卵炒めの作り方-池袋「沙漠之月」英英さんに教わる「つゆだく」レシピ | 80C

    中国14億人の胃袋を満たす最強の家庭料理 中国の一般家庭で、ほぼどの地域でも作られている料理といえば、トマトと卵の炒めもの(西紅柿炒鶏蛋|西红柿炒鸡蛋)だろう。広大な中国は、地域によって主が異なり、味付けもガラリと変わるが、トマトと卵は大陸のどこでも手に入りやすい材で作れるとあって、中国人ならだれでも知っている料理といえる。 とはいえ、どこも同じかというとそうではない。砂糖を入れる派、にんにくを入れる派、炒めてから取り出す派など、細かく見るとそれぞれにこだわりがある。そんななか、見た目でわかる最も大きな違いは「つゆだく」か「つゆなし」かである。 つゆだくORつゆなし、どっちが好き? 「つゆだく」は、たっぷりのトマト汁の中に、炒めた卵と、少々ぐでっとなったトマトが入ったビジュアルがそそる。このタイプは、半分くらい味わったら麺を投入し、セカンドステージを楽しむのが最高of最高。むしろそのた

    これぞ中国家庭料理!トマト卵炒めの作り方-池袋「沙漠之月」英英さんに教わる「つゆだく」レシピ | 80C
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/05/30
    ここが>中国たまり醤油(老抽)
  • 中国「日本よ、何だこの料理は!」 日本が魔改造した『天津飯』なる謎の中華料理に中国人が困惑

    中華料理屋さんの定番メニューの1つである「天津飯」。 名前の元となっている中国の天津市のみならず、 中国全土にも存在しない日独自の中華料理です。 発祥については諸説あるのですが、主流となっているのは、 戦後に「来々軒」という浅草発の中華料理店のコックが、 「早くべられる物」を客からオーダーされた際、 こちらは物の中華料理であるカニ玉(芙蓉蟹)をご飯にのせ、 酢豚の餡を応用した甘酸っぱい餡をかけて出した料理を作り、 「天津芙蓉蟹肉丼」と称したというものです (他にも大阪中華料理店説などがある)。 中国でも「ドラゴンボール」に登場するキャラクター、 「天津飯」の影響で字面などは身近だったとは言え、 実際に存在する料理だったとは知らなかった人が多く、 関連投稿には、驚きの声などが相次いでいました。 「そんな歴史があったとは…」 アイヌ人が日料理に与えた影響の大きさが話題に 翻訳元

    中国「日本よ、何だこの料理は!」 日本が魔改造した『天津飯』なる謎の中華料理に中国人が困惑
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/04/13
    ローカライズはどこの国にもある
  • 中国料理 陳建一さん死去 67歳 マーボー豆腐調理の第一人者 | NHK

    マーボー豆腐をはじめとする四川料理の第一人者で、テレビ料理番組でも人気を集めた料理人の陳建一さんが3月11日、間質性肺炎のため、東京都内の病院で亡くなりました。67歳でした。 陳建一さんは、初めて日に四川料理を広めたとされる料理人、陳建民さんの長男として生まれ、父の経営する中国料理店で修行を積みました。 強い辛さが特徴の四川料理を日人が受け入れやすいよう香辛料の使い方などを試行錯誤しながら工夫し、中国国ともひと味違う独自の料理を確立しました。 中でもマーボー豆腐の調理では第一人者として知られ、「現代の名工」に選ばれたほか、黄綬褒章も受章しています。 また、民放の料理バラエティー番組で、高い調理技術と愛きょうのある人柄で人気を集めたほか、NHK「きょうの料理」では日の家庭向けにアレンジしたレシピを紹介して四川料理の普及に大きな役割を果たしました。 陳さんがオーナーシェフを務める店の

    中国料理 陳建一さん死去 67歳 マーボー豆腐調理の第一人者 | NHK
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/03/14
    嗚呼…
  • 東京“ガチ中華”エリアマップ~バラエティー豊かな味に迫る - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス

    酢豚やエビチリ、ラーメンといった日人向け“町中華”とは違う、場の味の中国料理、“ガチ中華”。この数年で急増しています。東京近郊のガチ中華の広がりや、中国各地の料理のバリエーションを、地図にまとめました。日にいながらにして、中国各地の多様な味に出会える時代です。 (クローズアップ現代取材班) どこでべられる? “ガチ中華” ガチ中華を発掘し、情報発信を続ける「東京ディープチャイナ研究会」の中村正人さんによると、都内および東京近郊には、ガチ中華が集まるエリアがいくつかあります。 ○埼京線沿線(新宿~池袋) ○上野・御徒町 ○総武線沿線(錦糸町~小岩) ○西川口・蕨 ○蒲田 中村さんたちの情報に、在住中国人人口の地図を重ねてみると、中国人の多い地域とガチ中華の多い地域がほぼ一致します。在日中国人が多く住む地域(東京都江東区・江戸川区、埼玉県川口市など)や、通勤・通学のターミナル駅周辺に出

    東京“ガチ中華”エリアマップ~バラエティー豊かな味に迫る - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/10/20
    近所の中国人経営の中華屋も町中華メニューだけでなく、ガチ中華メニューがあったりする
  • 「日本人はおいしいものを知らない」中国で大人気のザリガニを追う | 毎日新聞

    さまざまな方法で調理されたザリガニ料理中国湖北省潜江市で2022年7月14日午後6時15分、岡崎英遠撮影 アメリカザリガニは日で生態系などに被害を及ぼす外来生物として規制する対象だが、中国では近年、夏の味覚として人気だ。飲など関連産業を含めた市場規模は4200億元(約8・4兆円)に上る。日の国会がアメリカザリガニの販売などを禁じる改正法を可決した際には、中国のインターネット上で「日人はおいしいものを知らない」などと話題になった。だが中国のザリガニは、実は日とも浅からぬ縁があるようだ。 湖北省の省都・武漢市から車で西に約3時間。潜江(せんこう)市の中心部に着くとザリガニの巨大なモニュメントに出迎えられた。中国最大のザリガニ生産地・湖北省の中でも潜江市は一、二の生産量を誇る。人口約100万人のうち5人に1人がザリガニ関連の産業に従事し、中国の「小龍蝦之郷(ザリガニの郷)」とも称され

    「日本人はおいしいものを知らない」中国で大人気のザリガニを追う | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/08/24
    そりゃ中国くらい捕獲圧が強ければアメザリの環境被害も…と思ったけど、向こうでは在来種の小魚や虫や水草についての意識どんだけあるのかしら。いずれにせよ、アメザリ食わない日本の参考にはならないよね。
  • 四川料理を食べたらお尻が爆発!『現地の人は平気なのか?』と調べたら意外な言葉に行き着いた

    リンク www.bilibili.com 原来那么多“童年神作”都逃不过被四川人统治 如果你问一个从未到过中国的日朋友,最喜欢中国的哪所城市。他极有可能满眼放光地告诉你——“Szechuan!”正当你想纠正他,四川不是城市而是一个省份时,对方早已经按捺不住地继续倾诉:“我非常喜欢川菜!麻婆豆腐!担担面里拌生鸡蛋真是太好吃了!”“哈哈哈我也喜欢担担面……等等你们往里面拌什么?生鸡蛋????”via@出版人清霞据不完全观察,最经常在日影视剧或动画漫画中被提起的中国省市,分别有北京、上海、四川、广州、香港。北京的烤鸭好吃,上海的大闸蟹好吃,广州的叉烧好吃,香港的那批武打电影好看。但 1

    四川料理を食べたらお尻が爆発!『現地の人は平気なのか?』と調べたら意外な言葉に行き着いた
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/06/10
    肛門より胃の粘膜の方が辛さにやられない?
  • 自分のアパートで淹れたコーヒーを「スタバ」として配達。四川省で摘発、70万円荒稼ぎ | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    今年1月、四川省綿陽市で、スターバックスコーヒーの偽物を販売していた男性が摘発された。これに対しスターバックス中国が3月15日、SNSの公式アカウントで初めてコメントした。 同省涪城区市場監督管理局によると今年1月18日、アパートの一室でスターバックスの偽物が販売されていると通報を受けた。 調査によると、男がフードデリバリーのプラットフォームで注文を受け、賃借した一室で自ら淹れたコーヒーを販売していた。男は「スタバのコーヒーを代理購入して届ける」と称しており、正規店の価格で販売していた。合計729件の注文を受け、被害額は4万元(約74万円)以上に上るという。 アパート内にあるコーヒーマシンで「偽スタバ」を作る様子(四川観察の動画により) スタバ中国は3月15日、「(偽物の販売は)企業のブランドイメージを侵害するだけでなく、消費者の健康や安全にも害を及ぼす」とコメントし、正規店もしくは公式デ

    自分のアパートで淹れたコーヒーを「スタバ」として配達。四川省で摘発、70万円荒稼ぎ | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/03/18
    こち亀みたいな現実
  • おいしくっていかがわしい~中国のヤシの実ジュース「椰树牌」

    大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:マスクの下でドキドキお歯黒ライフ > 個人サイト 唐沢ジャンボリー 老若男女に愛される飲み物には見えない 先日、中国友達・金さんと中国物産店に行った時に、 圧がすごい こんな飲み物を見つけました。 あまりの怪しさに釘付けになっていると、 金さんが「子どもからお年寄りまで好むという定番のココナッツジュースだ」と教えてくれた 耳を疑いました。 パッと見て、怪しめの健康飲料もしくは強精剤だと思っていたからです。 特徴①カラーリングがジュースのそれではない 黒背景に、ビビッドな黄・赤・水色 どぎつい警告文のカラーリングです。ハレーションも辞さないデザイン。 ココナッツジュースのパッケージって白と青のさわやかなものが主流だと思いますが、バリバリの逆張りです

    おいしくっていかがわしい~中国のヤシの実ジュース「椰树牌」
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/02/02
    子供の頃、海外旅行で飲んだ椰子の実ジュース(割った椰子の実から飲んだ)はあんま美味くなかったけど、こっちはどうなんだろう。あとデザインがアレなYouTubeのサムネみたい。
  • 焦点:世界の牛肉価格が高騰、ステーキ好きの国では消費者悲鳴

    5月27日、 牛肉価格が世界的に高騰し、ステーキ好きの国アルゼンチンの首都ブエノスアイレスではメニューから牛肉が消え、米国では夏のバーベキューが台無しになりそうだ。ブエノスアイレスの精肉店で19日、冷蔵庫から牛肉を取り出す店員(2021年 ロイター/Agustin Marcarian) [ブエノスアイレス/シカゴ/サンパウロ 27日 ロイター] - 牛肉価格が世界的に高騰し、ステーキ好きの国アルゼンチンの首都ブエノスアイレスではメニューから牛肉が消え、米国では夏のバーベキューが台無しになりそうだ。背景には、中国の輸入増加や飼料価格の上昇がある。 国連糧農業機関(FAO)によると、牛肉価格の上昇が一因となり、世界の品価格は2014年以来で最も高騰。とりわけ打撃を被っているのは、コロナ禍による経済的打撃から立ち直ろうと奮闘する貧しい消費者だ。

    焦点:世界の牛肉価格が高騰、ステーキ好きの国では消費者悲鳴
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/05/30
    もっと豚を食えと思ったら、おおう>中国は2018年からアフリカ豚熱(ASF)により大量の豚が死亡して以来、食肉の輸入を増やした
  • 中国、食べ残し禁止法を可決 大食い番組は罰金、国挙げ節約 | 共同通信

    【北京共同】中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会は29日の会議で、反品浪費法案を可決した。中国国営メディアが報じた。大い番組や動画の発信に関わった場合、最高10万元(約168万円)の罰金を科す。飲店でべ残しが多いケースも罰金の対象となる。 国を挙げて節約し、料安全保障の強化につなげる狙い。飲店は客が適量を注文するよう促さなければならず、べきれない量を注文させた場合は最高1万元の罰金となる。 中国では、宴会でべきれない料理を並べるのが招く側の礼儀だと考える人も多い。

    中国、食べ残し禁止法を可決 大食い番組は罰金、国挙げ節約 | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/04/30
    習近平政権になってから、中国ろくなことしてないな
  • 中国口コミ1位カレー生んだ日本人の博打人生

    中国・山東省で日人が営む飲店のカレーが、中国最大の口コミサイト「大衆点評」で「済南市のカレー部門1位」を獲得した。 日でいう「べログ」以上の影響力を誇る口コミサイトでの快挙。しかし、そこには大手外チェーンのような緻密なマーケティング戦略も、マイルストーンもない。日人店主が歩んできた道のりは、サイコロの目に導かれながら進むすごろくのような人生だ。出たとこ勝負、思いどおりにならない人生だからこそ“奇跡のカレー”は生まれた。 数多あるカレー専門店を抑えての1位 「あなたのお店が、済南市のカレー部門で1位になりました!」 11月上旬、中国・山東省の済南市で居酒屋を経営する赤石章太郎氏のもとに、その吉報は突然舞い込んだ。電話の主は中国の口コミサイト「大衆点評」。1日5千万以上のアクティブユーザーを誇り、口コミが絶大な信用力を持つ中国でナンバーワンのサイトだ。 今年2月初旬から4月にかけて

    中国口コミ1位カレー生んだ日本人の博打人生
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/12/28
    外国あるあるだ>現地の日本料理店で出される味噌汁は、出汁を取らずに味噌をお湯でそのまま溶くんです。カレーも、カレールウをお湯に溶いただけ。日本人からするとコメもとても食べられる代物ではありませんでした
  • 上海蟹の簡単な食べ方 - ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~

    上海蟹ってご存知ですか?はい、シャンハイガニと読みますよ。中国では人気の蟹ですが、日ではそこまで人気ではないかな? というのも、この上海蟹、美味しいのですが、少々べづらいというか、べるところが少ないというか。そんなカニなのです。 ところが最近、ヤンメイがそんな上海蟹を簡単に美味しくべる方法を教わってきましたので。全国100万の上海蟹ファンの皆さんにもシェアしますよ。今回はそんな、上海蟹の簡単なべ方のお話。 上海蟹べる? 上海蟹を簡単に いざ実 上海蟹べる? 上海蟹が美味しい季節です。冬までべられますが、上海蟹が当に美味しい季節は秋、10月、11月なんだそうです。 上海蟹、べたことある人いますかね?一度でもトライしたことのある人はご存知だと思いますが、このカニ、実はあまりべるところが多くありません。中国の蟹は基的に淡水生で、割と小振りな種類が多いのです。 なので、

    上海蟹の簡単な食べ方 - ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/30
    うーむ>大きさはよくある生ウニの瓶詰くらいのサイズです。これ一瓶に上海蟹2匹分の身が入っていて、一本¥2,200
  • 池袋の中華フードコートがほぼ中国

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:黄身なしゆでたまごを作って白身に感謝したい 界隈いちの中華材スーパー 街は相変わらずの雰囲気 街頭で配られている新聞も、こんなの そのスーパーは、北口から歩いてすぐのビルのなかにあります。 「友誼商店」というのがそれ ビルの入り口 看板に、「4F 中国品 友誼商店」とありますね。 界隈には中国材を買えるお店がちらほらありますが、規模がいちばん大きいのは間違いなくここでしょう。雑居ビルの4階ということで、知らないと入るのになかなか勇気がいる雰囲気ですが。 ちなみにその下に「友誼府」という表示もあり、以前はなかったものなので、これがフードコートのことだと思う。それぞれ「ゆうぎしょうてん」「ゆうぎしょくふ」と読むようです。 店内へ か

    池袋の中華フードコートがほぼ中国
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/09/14
    まだ行けてない(そもそも都心に出ること自体が激減した)
  • まさかこんな・・・日本人が好む中華料理は「あまりに意外すぎて失望」=中国報道 - ライブドアニュース

    2020年8月1日 22時12分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日人に一番人気のある中華料理について、中国メディアが取り上げた トップ3が餃子、麻婆豆腐、チャーハンであることに「失望」を覚えると主張 高級材を使った料理が選ばれなかったことは「意表を突く結果」だとした ラーメンや餃子、チャーハン、麻婆豆腐など、日人にとって中華料理は非常に身近な存在と言えるが、中国人からすると「日人に一番人気のある中華料理は何か」という素朴な疑問が浮かぶという。 中国メディアの百家号は29日、「日で一番美味しいとされる中華料理は何か」と問いかける記事を掲載し、その結果は中国人の予想を大きく裏切るものであったとする記事を掲載した。 記事は、日の美を尋ねれば「寿司」と答える中国人は多く、中国人は「日料理は高級」というイメージを持っている人は多いと紹介したうえで

    まさかこんな・・・日本人が好む中華料理は「あまりに意外すぎて失望」=中国報道 - ライブドアニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/08/03
    がんばれいわロボコンをきっかけに、汁なしタンタンメンがトップになるから安心だよ(ガンギマリ)
  • 注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報

    9日後場は日経平均株価が、前日比128円39銭安の3万8073円98銭と続落、TOPIX(東証株価指数)は同7.03ポイント高の2713.46ポイントと反発した。朝方は、きのう8日に大幅下落した反動・・・ …続き

    注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/08/03
    中国で人気の和食トップ3も知りたい。多分「なんで?」と思うものになる>人気の中華トップ3が「餃子、麻婆豆腐、チャーハン」であっあたことには大きな失望を覚えると主張した
  • 中国五大麺の「熱干麺」を銀座のど真ん中で!珞珈壹号(かっかいちごう)がオープン | 80C

    昨今、中国のローカルな麺がべられる店が増えています。 いち早く広まったのは、生地の塊から麺を削り出す山西省の刀削麺。専門店でなくても、身近な中国料理店でべられるところが増えましたね。 昨年2017年には、甘粛省発祥・蘭州拉麺の超有名店「馬子禄(マーズルー)」がオープンして以来、蘭州拉麺を出す店が続々誕生。 さらに2018年になると、中国で最も画数の多い漢字を使った、陝西省のビャンビャン麺を提供する店も見かけるようになりました。 中国五大麺のひとつ、熱干麺(ねっかんめん/ルゥァガンミィェン) そんな中国ローカル麺の存在感が日に日に増していく東京で、湖北省武漢名物・熱干麺(ルゥァガンミィェン)がべられる店「珞珈壹号(かっかいちごう)」が10月1日にオープンしました。 熱干麺は中国五大麺(※)のひとつ。それが銀座のど真ん中でべられるというのですから驚きです。 ※中国五大麺=山西省の刀削麺

    中国五大麺の「熱干麺」を銀座のど真ん中で!珞珈壹号(かっかいちごう)がオープン | 80C
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/01/24
    食べたい
  • 仕入れから配膳まで、ロボットがすべて担うレストラン 中国・広州市でオープン

    【1月17日 Xinhua News】中国不動産開発大手、碧桂園控股集団(Country Garden)の完全子会社である千璽(Qianxi)ロボット餐飲集団傘下のFoodomロボット中国料理レストランの旗艦店が12日、広東省(Guangdong)広州市(Guangzhou)でオープンした。順徳(Shunde)料理(広東省仏山市<Foshan>順徳区の地方料理)を売りにした同レストランは、材の仕入れから仕込み、調理、配膳までのすべてをロボットで完成し、スマート管理運営を実現した。 レストランには揚げ物・炒め物担当、スイーツ担当、ハンバーガー担当など全46種類のロボットが配置されている。炒め物ロボットと同省の名物料理、土鍋飯(煲仔飯)を担当する土鍋飯ロボットを例にとると、開発当初、順徳料理の有名料理人10人を招きロボットを「弟子入り」させた。料理人らは火加減から感、口当たり、味加減、調

    仕入れから配膳まで、ロボットがすべて担うレストラン 中国・広州市でオープン
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/01/17
    歌舞伎町のロボットレストランへの挑戦状(笑)
  • 発作を起こした男性、脳内にサナダムシが寄生 鍋料理の肉が原因か 中国

    中国で発作などの症状があった男性の脳から寄生虫が見つかった/The First Affiliated Hospital, Zhejiang University (CNN) 中国東部の浙江省で、繰り返し発作の症状に見舞われていた46歳の建設作業員の脳内から寄生虫が見つかった。医師団は、男性が火の通っていない肉をべたことが原因で寄生虫に感染したと推測している。 浙江大学病院の症例報告によると、男性は1カ月ほど前、鍋料理用に豚肉とマトンを購入した。鍋料理べた数日後から日中に目まいや頭痛などの症状が表れ、夜間は就寝中にてんかんに似た発作のような症状に見舞われた。 同僚がこの様子を見て病院を受診するよう促し、近くの病院でCTスキャン検査を行った結果、頭蓋内石灰化の症状と、頭蓋骨の病変が確認された。しかし男性は、それ以上の検査への出費を望まず、そのまま帰宅した。 その後も発作の症状が続いたこと

    発作を起こした男性、脳内にサナダムシが寄生 鍋料理の肉が原因か 中国
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/11/29
    やっぱり豚肉(と羊肉)は生食するものではない>男性は、「肉には少ししか火を通さなかった」「鍋には真っ赤な辛いスープが入っていたので、肉に十分火が通ったのかどうか分からなかった」と話している
  • 中国で見かけた納豆は、やはりネバネバしていた

    1967年山梨県生まれ。新聞記者を経てフリージャーナリスト。主な著書に『中国人エリートは日人をこう見る』『中国人の誤解 日人の誤解』(ともに日経済新聞出版社)、『爆買い後、彼らはどこに向かうのか?』(プレジデント社)、『なぜ中国人は日のトイレの虜になるのか?』、『中国人エリートは日をめざす』(ともに中央公論新社)、『なぜ中国人は財布を持たないのか』(日経済新聞出版社)、『中国富裕層はなぜ「日の老舗」が好きなのか』(プレジデント社)『日の「中国人」社会』(日経済新聞出版社)、『いま中国人は中国をこう見る』(日経プレミアシリーズ)、『中国人が日を買う理由』(日経プレミアシリーズ)などがある。 SNSをやっている人はご存じだと思うが、SNSには「昨年、あなたはこんな投稿をしました」という、なんともご親切な振り返り機能というものがある。先日、私のSNSにも「2年前の今日、あな

    中国で見かけた納豆は、やはりネバネバしていた
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/11/14
    ん? と思ったがやはり高野秀行「謎のアジア納豆」について触れていた。納豆の食べ方については東南アジアの辺境のほうが発達してるんだよね。都市部は他の発酵食品発達したから。味噌とか醤油とか魚醤とか。