タグ

食と寿司に関するkowyoshiのブックマーク (155)

  • 【池袋の謎】西武のレストラン街で「異常な行列」を発見 → その先にあった回転寿司がすごすぎた

    美味しいお店には行列ができている。……とは限らないが、行列ができているお店はやはり優良店が多いのだろう。行列が飲店における一種のバロメーターであることは間違いない。 つい先日のこと。西武池袋の8階にあるレストラン街を通りがかった私は、異常な行列を目撃した。目を疑うような超大行列というワケではなく、行列ができているのが何故かそのお店だけだったのである。 ・屋上に向かう途中 ご存じの方も多いかと思うが、西武池袋の屋上は一般公開されている。ちょっとした売店もあり、特に春先はお茶をしたり休憩するのにピッタリなロケーションなのだ。 その屋上(9階)に向かう途中に通りがかったのが8階のレストランフロア。この日は日曜日で時間は午後4時前であった。レストランフロアに人はまばらだったが、時間帯を考えればむしろあたり前なのだろう。 ・えっ ……が、そんな中でも “ある店” の前だけに行列ができているではない

    【池袋の謎】西武のレストラン街で「異常な行列」を発見 → その先にあった回転寿司がすごすぎた
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/25
    回し寿司活は地元の石神井公園にもある。寿司よりちゃんこ汁(豚汁)の方が美味しい。いや、松屋の豚汁より美味しいんだよ、マジで。
  • 俺は一人で回転すしに入ったことがない

    入ってみたいとは思ってる 入って良いものとは聞いたし一人席があるとも聞いた。 しかしそういう習慣がない そもそも馬鹿舌なので回転すしいかなくてもスーパーのパック寿司で満足できてしまう だからきっと俺は死ぬまで一人で回転すしに入らないんだと思う

    俺は一人で回転すしに入ったことがない
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/02/21
    そもそも一緒に食事してくれる人がいない。家族は遠くにいる。山本夜羽音氏が数少ない誘ってくれる人だったけど死んでしまった…回る寿司も回らない寿司も常に一人。今日は地元の寿司屋でランチセット1600円を食った
  • 【練馬区】豊島園の「がってん寿司」が閉店してしまうようです。

    西武豊島線・都営大江戸線の豊島園駅から徒歩1分ほどのところにある「がってん寿司 としまえん店」が閉店してしまうようです。 2023年12月24日(日)をもって閉店。 西武豊島線の豊島園駅の改札を出ると正面に見える建物の1階。2階には「ポポラマーマ 豊島園駅前店」などがあります。 お店の閉店後も、RDCポイントカード・アプリは、引き続きRDC店舗(一部除く)で、利用できます。 豊島園駅周辺では、同じ建物1階にある衣料品店「Mono-sta(モノスタ)」も、閉店のお知らせがありました。 【練馬区】豊島園の衣料品店「Mono-sta(モノスタ)」が閉店してしまうようです。 長く親しまれたお店の続く閉店、とても寂しいですね。 「がってん寿司 としまえん店」はこちら

    【練馬区】豊島園の「がってん寿司」が閉店してしまうようです。
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/19
    ユナイテッド・シネマとしまえんに行く前の腹ごしらえで利用してたけど閉店するのか…
  • 江戸時代の寿司をなるべく当時の文献通りに作って食べた→あまりにもデカくて太刀打ちできない量になった

    Gen @GensEssay Genの炊事場という料理チャンネルをやっています。まずろくなこと呟きません。関連商品販売は@SUIJIBAstore日々の掃き溜めは@odenshobby ご相談はお気軽にtokyomeshinotomo@gmail.comまで youtube.com/channel/UCA7eK… Gen @GensEssay ネットでわりと目にする江戸時代の寿司をなるべく当時の文献通りに作ってべてみた。 結果は血糖値上がりすぎてマックよりも早い速度で気絶。 明らかに現代人が消化できる米の量ではない。 江戸の都市部の人間は1日に4〜5合近く米をべていた記録もあるから、米だけ見れば力士なみの生活です。 pic.twitter.com/MOfXW0tuAe 2023-09-12 17:57:32

    江戸時代の寿司をなるべく当時の文献通りに作って食べた→あまりにもデカくて太刀打ちできない量になった
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/09/15
    石神井公園駅前の寿司屋「寿し処 さつき」もシャリが大きいけど、それどころではなかった
  • 回転寿司から「ウニ軍艦」が姿を消しつつある理由

    世界中で獲れるウニの9割は日人が消費 サーモンやエビなど、海外需要の高まりに押される形で、日市場の国際的プレゼンスが急速に低下している一方で、いまだ日がその最終消費地として、独壇場を続けている水産物があります。それがウニです。 口に入れると濃厚な甘みと磯の香りが広がるウニは、寿司ネタとしては唯一無二の存在で、根強い人気を誇っています。しかし、海外ではまだその味を理解できる人は少なく、寿司が文化として定着した欧米やアジアでも「上級者向け」という扱いです。 国連糧農業機関によると、2018年の世界のウニ漁獲量(殻付き)は約6万7500t。うち日の漁獲量は7629tとわずか1割強です。 一方、世界最大のウニ漁獲国であるチリは3万446tと、世界の漁獲量の約半分を占めています。そして、そのチリから漁獲量の約95%を輸入しているのが日です。チリ産の多くは冷凍ウニで、日で流通している冷

    回転寿司から「ウニ軍艦」が姿を消しつつある理由
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/08/13
    その一方、日本ではウニが磯焼けの原因の一つとして駆除されており…
  • 5人前の桶寿司をひとりじめする

    価格におののけ!出前寿司 今回は出前寿司の定番チェーン店「銀のさら」でオンライン注文をすることにした。寿司を注文するのはスシローのお持ち帰り予約を除いて人生初である。緊張してきたぞ。 それにしても桶の寿司は値段が高い。5人前とくればなおさらだ。メニューを開いた瞬間にぎょっとしてしまった。デパ地下で適当に買ったサラダが想定よりめちゃくちゃ高かったときの感覚と一緒だ。 寿司をうと言い出したくせに価格に完全にひよってしまった。編集担当の古賀さんに思わず確認の連絡をする。お金は出してくれるらしい。ありがたい限りだ。 しかし完全にチキンとなった筆者の出せる勇気の限界はもっともリーズナブルなメニューだった。それでも5000円くらいするんだぜ。 公式サイトのメニューより。どれもおいしそうでどれも高い。 「甘エビをボイルのエビにしてください」 お寿司といえば1つや2つべられないネタがありがちだと思う。

    5人前の桶寿司をひとりじめする
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/05/07
    寿司食いたい
  • 「よふかしのうた」が『高い寿司屋はうめぇ』という、素朴すぎる話を描いてて不自然だった(笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    167話。今公開中だから、まず読んでもらおうと思う。あとから解説とか感想とか書く。 www.sunday-webry.com よふかしのうた167話「高い寿司屋はうまい」という話をひたすら描く ぜんぜんこの作品のストーリーを知らない人向けに書くと、 主人公の少年は、半吸血鬼。 女性は探偵(だけど実質、吸血鬼ハンター)。 ふたりは協力して、別の吸血鬼がかかわる事件を解決していた(正確には悲しく重い結末で「解決」には程遠かったのだが…それでも、ひとつの区切りだった)。作中でも語られるように、その「慰労会」なのだ。 ・・・・・だけど、少なくとも、今の段階で見る限り(つまりこれが何かの伏線でない限り)、どう考えても寿司屋の描写が丁寧でページを消費しすぎてる(笑) よふかしのうた寿司屋回 それも、「最初に寿司でないお通しが、頼んでもいないのに出てくる」 とか 「うにが、スーパーとかでべているものと

    「よふかしのうた」が『高い寿司屋はうめぇ』という、素朴すぎる話を描いてて不自然だった(笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/04/23
    「はるかリセット」に出てきた、石神井にあるおまかせの寿司屋(菊寿司)は美味しいけどリーズナブルだった(5000円でつりがきた)。
  • 世界の伝統料理ベスト100、日本の「カレー」が1位に - ネット「日本食とは?」「和食じゃないw」

    伝統的な料理に関する体験型旅行サイト「Taste Atlas」は、世界の伝統料理ランキング「Best Traditional Food in the World(世界最高の伝統料理)」のトップ100を発表。このランキングで日の「カレー」が1位に輝いた。ネットで「カレーにびっくり」「餃子、カレーラーメン、日とは」などと注目が集まっている。 What’s your favorite dish in the world? Full top 100 best dishes in 2022: https://t.co/TVbd3jHohu pic.twitter.com/28jJDn0kmx — TasteAtlas (@TasteAtlas) December 23, 2022 「Best Traditional Food in the World」では、読者の評価をもとに世界で最も評価の

    世界の伝統料理ベスト100、日本の「カレー」が1位に - ネット「日本食とは?」「和食じゃないw」
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/02/06
    会席料理や典膳料理みたいな「日本料理」を世界遺産として推していたクールジャパン涙目(クールジャパンでは当初、洋食や町中華を含む大衆料理や郷土色をガン無視してた)
  • 玉子のお寿司50貫

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:Gメン’75のオープニングを再現する > 個人サイト 日海ぱんく通信 玉子のお寿司50貫を注文する 子供の頃からの夢であった玉子のお寿司だけでお腹がいっぱいになるために、お寿司屋さんに玉子のお寿司50貫を事前に注文し、撮影当日に受け取りにいった。 笑いがこみあげてくる 受け取った寿司50貫はずっしり重く、この重さがすべて大好きな玉子だけだと思うとうれしい。 美しい! そのうえ玉子のお寿司50貫は、想像以上に美しく二重にうれしかったのである。 玉子のお寿司50貫と記念撮影 玉子のお寿司50貫を前にして「べるのがもったいない」と美しい料理を前にしたグルメレポーターのようなことを思ってしまい少し恥ずかしくなったが、思ってしまったものは

    玉子のお寿司50貫
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/12/05
    まぐろ尽くしならこういう記事にならなかったろうに
  • ワサビではなくカラシを使う! 八丈島の島寿司を自分で作る

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:富士山の湧水で流水麺を洗うと美味しいのかな? > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 島寿司をべる 寿司にもいろいろなものがあるけれど、オーソドックスなのはシャリ、ワサビ、ネタ(魚)ということになる。もちろんワサビ抜きのものもあるけれど、ワサビの代わりに別のものを入れるという発想は私にはなかった。 八丈島に来ています! しかし、日は広い。八丈島の郷土料理「島寿司」では、寿司という私の凝り固まった考えを自由にしてくれた。まず基的にネタの部分は必ず漬けとなっている。これは八丈島が暑いことに関係しているかは分からないけれど、日持ちさせる工夫と思われる。 これが島寿司です! もちろん普通の寿司にも「漬け」はあるの

    ワサビではなくカラシを使う! 八丈島の島寿司を自分で作る
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/09/15
    島寿司食いたい
  • 寿司過渡期の作品だからこそ味わえる元祖寿司漫画の味—大林悠一郎+たがわ靖之『鉄火の巻平』 | マンバ通信

    『鉄火の巻平』 「寿司漫画」というジャンルがあります。料理漫画が好きな人なら、このジャンル内ではいちばん有名だろう『将太の寿司』を筆頭に、現在連載中の漫画でも『江戸前の旬』『寿エンパイア』など、様々な作品を挙げることができましょう。 今回は、このジャンルの開祖と呼ぶべき作品を紹介しようと思います。その名は、大林悠一郎+たがわ靖之『鉄火の巻平』。……とこう言っても、「もちろん知ってるぜ!」となる人はそこまで多くはないと思います。たがわは芳文社や日文芸社などの劇画雑誌で主に活躍していたため、評論などの俎上には上がりづらい人でした(唯一の例外が、インタビューなどを収録した97年発刊の『マンガ地獄変2』)。また、00年に病気のため53歳で急逝してしまい、それから20年以上が経っているというのも、現在での知名度低下に繋がっているとは言えましょう。 しかし、たがわ作品は今読んでも面白く、そして作の

    寿司過渡期の作品だからこそ味わえる元祖寿司漫画の味—大林悠一郎+たがわ靖之『鉄火の巻平』 | マンバ通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/08/13
    床屋とか病院の待ち合わせや食堂によくあったな「鉄火の巻平」
  • 寿司食いてえ(+包丁の話)

    ネタとシャリの間にわさびが入ってる程度の寿司をたらふくべたい。 いわゆる100円寿司各社がわさびを別添にするようになってどれほど経っただろう。 あれもそんなに嫌ってもないのだが、しかしわさびはネタとシャリの間にいてほしいし、ネタとシャリは横倒しにしても分離しない程度に握り固められていてほしいものである。 このささやかな願いに同調してくれる人は決して少なくないと信じているが、しかしこれを叶えることは存外容易でないものである。 百円寿司で一旦ネタを剥がしてわさびをつける戦略は思いの外満足度が低かった。 回らない寿司は週2で通えるものではないので考慮しなかった。 上記が叶う程度の回転寿司は採算がアレなのかコスパが良くなく、何よりレーンの中に板前が居たりしてコロナ禍において通いづらかった。 宅配寿司は1人前をなんとなく頼みづらかった。 持ち帰り寿司は最も理想に近かったが、ヘビロテすると飽きが来た

    寿司食いてえ(+包丁の話)
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/04/02
    石神井公園駅前のさつき鮨処はランチのサービスセット900円で腹いっぱいサビ入りの鮨が食えるよ。それはそれとして柳沢きみおの大市民シリーズが普通に面白かった頃みたいな増田だった(笑)。
  • 漫画『将太の寿司』に感動して来日…韓国人青年が「ミシュラン1つ星」を獲得するまで(芹澤 健介) @gendai_biz

    独立してわずか1年で「ミシュランガイド東京2021」の1つ星に輝いた鮨店がある。店主が韓国出身ということでも話題をさらったその店は、2022年度版においても星を獲得。鮨職人としての実力を証明し、いまでは予約困難な超人気店となっている。店主はどういう経緯で鮨職人を目指したのか、そして今、どんな想いで鮨を握り続けるのか。ボーダーレス化が進む鮨業界の最前線を追うーー。(文:芹澤健介/写真:藤牧徹也) 漫画の主人公が羨ましいと思った 東京・麻布十番。通たちが集う街の静かな路地に、その店「すし家 祥太」はある。白木のカウンターが凛とした雰囲気を醸し、ツケ場正面には北大路魯山人作の静物画と器が飾られている。 「オープンしたのは2019年の11月23日。ですから、もう2年とちょっと経ちましたが、すぐにコロナが流行りだしたので、まだ親も呼べてないんですよ」 流暢に日語を操る彼の名はムン・ギョンハンとい

    漫画『将太の寿司』に感動して来日…韓国人青年が「ミシュラン1つ星」を獲得するまで(芹澤 健介) @gendai_biz
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/02/15
    将太の寿司を読んで一流の寿司職人になった人、魅了されたのが笹寿司ではなくて本当に良かった
  • 【マンガ】「和食で醤油にワサビをとくのは不作法!」と怒鳴るマナー講師に板前が投げかけた“キツい一言” | 文春オンライン

    伝えたい日の“味”がここにある! 連載開始37年、ドラマ化もされたグルメ漫画の超ロングセラー『味いちもんめ』。現在「ビッグコミックスペリオール」にて連載中の新シリーズ『味いちもんめ 継ぎ味』では、主人公・伊橋が修業を積んだ料亭「藤村」に戻り、「原点回帰」と話題を呼んで重版続々のヒットを記録している。 同書より、和職人が生きる世界の厳しさとほっこり温かい人情たっぷりの世界を描く、第4話「マナー」を紹介します。

    【マンガ】「和食で醤油にワサビをとくのは不作法!」と怒鳴るマナー講師に板前が投げかけた“キツい一言” | 文春オンライン
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/12/10
    このマナー講師おばさんvs吸血鬼マナー違反を見てみたい(笑)
  • 鮨料理 一高(いちたか)/大濠公園(福岡)

    店内は7~8席ほどのカウンターが2部屋。大将は両方の部屋を行ったり来たりしつつ、その他のスタッフたちが場面でヘルプにつくというフォーメーションです。 木宮一洋シェフは既に述べた通り宮崎で一番の鮨屋「一心鮨光洋(いっしんずしこうよう)」の長男。オーストラリアやシンガポールで生活した経験もあるそうで、客とベラベラ喋る系の職人なのですが、ノーマスクなのが時節柄、気になりました。 酒の値付けは結構高く(QRコードからネットにアクセス)、ビールが1,320円に日酒もグラスで1,100円。シャンパーニュに至ってはグラスで4,400円~という値付けです。加えてこれらは税別の価格であり、ここから更に10%が乗って来ます。こういった消費者の誤認を誘う価格表記は感心しませんね。ちなみにお会計でやっぱりモメました(後述)。

    鮨料理 一高(いちたか)/大濠公園(福岡)
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/11/21
    「飲食店はドリンク(特に酒)で利益を稼ぐから食事にコストかけられる」とはよく言われてるけど、これは…
  • 北海道の回転寿司は「トリトン」だけじゃない! 札幌の高レベルなおすすめ5軒 | 食べログマガジン

    全国でもトップレベル! 北海道の回転寿司 北海道の回転寿司が全国でもトップレベルにあるのは疑いようがない。北海道ならではの海の幸を求めて観光客が旅の目的のひとつに挙げるほど人気が高く、東京に進出した店舗も繁盛している。その礎を作ったのが、北海道回転寿司御三家の一角「トリトン」であり、他の回転寿司店がトリトンに追いつけ追い越せと切磋琢磨した結果、全体的なレベルが上がったように思う。 「回転寿し トリトン 豊平店」   出典:卑弥呼RC 雅さん 100円寿司大手チェーンがごく最近まで北海道に進出してこなかったのは地理的な問題ももちろんあるが、地元の回転寿司の人気が高かった、というのも一因ではないだろうか。とにかく価格帯が抑えめで大手チェーンの優位性が霞んでしまうほどなのだ。今回は「トリトン」「根室花まる」「なごやか亭」という御三家が集う札幌市の厳選5店舗を紹介したい。 1. 北海道回転寿司のパ

    北海道の回転寿司は「トリトン」だけじゃない! 札幌の高レベルなおすすめ5軒 | 食べログマガジン
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/10/21
    「回転寿司 根室花まる」の根室店、こないだ根室行ったときに満員で入れなかった
  • 三輪神社「どじょう鮓」を見た! その1 滋賀県栗東市大橋集落|池島幸太郎|ハッピー太郎醸造所

    滋賀県で有名ななれずしと言えば「鮒寿司」であるが、滋賀県で一番変わったなれずしと言えば、「どじょう鮓」だろう。ちなみに、どじょう鮓とは言え、ナマズも一緒に漬けられる。どじょうはなんと、生きたまま漬けるという。生きたまま漬けるなれずしは、私は他に知らない。 ということで、神事として今でも漬けられている栗東市大橋集落の許可を得て、調査をさせていただきました。毎年9月23日と決まっていますが、漬ける場面は神事のため、基的には非公開。出来上がった「どじょう鮓」は5月1日に口開け、5月3日にふるまいされる。 「ふるまい」は現在の状況が状況だけに非公開になってしまっているが、一般の方にもふるまいするのが習わしだったという。ちなみに、私は今年の5月1日の口開けにも参加させていただいたので、今回のnoteは2回にわたり、漬け込み〜出来上がりをレポートします。 できる限りグロテスクにならないように配慮しま

    三輪神社「どじょう鮓」を見た! その1 滋賀県栗東市大橋集落|池島幸太郎|ハッピー太郎醸造所
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/09/28
    興味深い>どじょう鮓とは言え、ナマズも一緒に漬けられる。どじょうはなんと、生きたまま漬けるという。どじょう鮓、自分で食べる用には漬けないのですか?とお伺いしたところ「絶対にしてはいけない」のだそうです
  • 漫画「推しの子」に登場する"4万程度の寿司"があんまり4万程度の寿司に見えなくて物議を醸す

    テラヤマアニ @kowagari 今読んでるめっちゃオモロいマンガなんだけど、「こんな4万程度の鮨」は4貫いっぺんに供されることは絶対ないんだよなあ……。惜しい。 pic.twitter.com/N9xpaVEhMI 2021-08-19 19:40:55

    漫画「推しの子」に登場する"4万程度の寿司"があんまり4万程度の寿司に見えなくて物議を醸す
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/08/21
    お高い寿司(とはいえ1万弱)なら王嶋環「ごほうびおひとり鮨」を読むといいよ!
  • 齢三十を超えて尚「味覚」が小学生レベルなんですが、どうしたら良いですか - もはや日記とかそういう次元ではない

    いよいよ恥ずかしくなってきている。“味覚”というものが9歳の頃から何も成長していない。料理の味が、違いが、全く分からない 先日、男5人で富山県に旅行に行った。どうせなら良いものをおうということになり富山でも有数の寿司屋を数カ月前に予約した カウンターしかないその寿司屋の空気感は厳かを通り超えて霊験あらたかであり、その物々しさに気圧されて我々一同は身構えた 回らない寿司屋では寿司の前に刺身のようなものが出てくる。まずは特性のタレで入念にコーティングされたマグロの刺身に、見たこともない草、つまりナゾノクサが添えられた豪勢な一品が姿を現す べてみると、ウマい。“うまい” 以上の感想は出て来なかったが、何か気の効いたコメントを残さないといけないと思い、「うわあ、富山のマグロは全然感が違いますね、それでいてこのマグロならではの甘みというか旨味、これは絶品ですわ」と一丁前にウナってみせた。ブリだ

    齢三十を超えて尚「味覚」が小学生レベルなんですが、どうしたら良いですか - もはや日記とかそういう次元ではない
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/05/13
    ワロチ
  • 3000人が答えた「よく食べる寿司ネタ」ランキング、トップは10年連続1位のあのネタでした♡

    やっぱり定番が手堅い!よくべる寿司ネタTOP5 (c)Shutterstock.com べたいものを好きなだけべられる回転寿司店。気づけばいつも同じネタを手にとってはいませんか? 意外とその人のこだわりや好きなものを知ることができますよね。 今回、マルハニチロ株式会社が、月に1回以上回転寿司を利用する男女3000名に回転寿司に対する消費者の実態調査を実施。その中から、回転寿司店でよくべられている寿司ネタをランキング形式でご紹介します! ■よくべる寿司ネタTOP5 早速第5位から見ていきましょう! 5位 エビ(28.3%) (c)Shutterstock.com 定番メニューのひとつ、エビが5位にランクイン。定番の甘えびや、少しリッチなボタンエビなど、こだわりが見えそうな寿司ネタですよね。回転寿司に行ったら必ず頼むという人も多そうです。 4位 マグロ(中トロ)(28.4%) (c)

    3000人が答えた「よく食べる寿司ネタ」ランキング、トップは10年連続1位のあのネタでした♡
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/04/18
    サーモン(実質ニジマス)強いなあ