タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

財政に関するnamiskのブックマーク (2)

  • IMFが公表した日本の財政「衝撃レポート」の中身を分析する(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    やっぱり日のメディアは報じないが… 消費税増税の外堀がさらに埋められた。安倍総理は、15日の臨時閣議で、来年10月に予定している消費税率10%への引き上げに備えた対策を早急に講じるよう指示する。この臨時閣議は、首相が16日から訪欧するために開催されるもので、西日豪雨や北海道地震の災害復旧費などを盛り込んだ平成30年度補正予算案が決定される。 消費増税の足音が近づいてきているが、前回のコラム(「消費増税で国民に負担を強いる前に、政府がいますぐにやるべきこと こんな順番では納得できない」 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57879)では、消費増税前に、政府保有株の売却などやるべきことがあると指摘した。 今回は、その続きの一つとして、IMF(国際通貨基金)が公表した重要なレポートを紹介しよう。先週も指摘したように、IMFは財務省出向職員が仕切ってい

    IMFが公表した日本の財政「衝撃レポート」の中身を分析する(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    namisk
    namisk 2018/10/15
    バランスとしてみればまだ平気だというが、政府関連の資産は好きなときに売却して資金化ってわけにいかないし、債務金額が莫大な状況はやはり不安…。
  • コラム:日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論 | ロイター

    [ロンドン 10日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 企業を分析する際に、負債だけをみる人は真剣な投資家とは言えないだろう。しかし、こと国の分析となると、その国の富よりも債務にばかり着目するファンドマネジャーは多い。 国際通貨基金(IMF)は、国家財務の資産側にもスポットライトを当てることで、バランスを取り戻そうと努めている。 IMFが10日公表した世界経済生産の61%を占める31カ国の財政モニター報告書には、驚くべき指摘が並んでいる。公的部門の正味資産の合計額は101兆ドル(約1京1000兆円)に上り、合計国内総生産(GDP)の219%に相当する。一方、公的債務の合計は同94%であり、資産はその倍以上あるということになる。 巨額の借金を抱える日の場合、負債額はGDPの283%に相当するが、その半分以上を日銀行を含めた政府機関が抱えている。他の資産も考慮に入れて試算すると、日

    コラム:日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論 | ロイター
    namisk
    namisk 2018/10/15
    "巨額の借金を抱える日本の場合、負債額はGDPの283%に相当するが、その半分以上を日本銀行を含めた政府機関が抱えている。他の資産も考慮に入れて試算すると、日本の「純資産」はほぼプラスマイナスゼロにな
  • 1