タグ

peco_poco3408のブックマーク (2,447)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 2月投稿短歌の感想です1−10 - はてな題詠「短歌の目」

    2月の題詠短歌、たくさんのご参加ありがとうございました。 また盛り上げてくださった皆様、はてな運営さんもありがとうございました。 以下ご紹介と管理人よりちょこっと感想、最後に初心者の方向けtips(ぜんぶ穂村弘御大の受け売り)です。 投稿作品1−10 ご紹介 1 今月のお題 - はてな題詠「短歌の目」 - 日々我れ いまださんトップバッターありがとうございました!バランスのいい遊び心で後続の方の興味を喚起してくださって、感謝です。 2.チョコ チョキかパーだけしかださない君が好き スカート揺れて「チヨコレイト」 4.あなた 口ずさむしあわせ探すその代わり 噫山のあなたの空遠く 9.おでん 眠れずに動画漁りをしてたから電車がおでん連呼してゆく おでんうでんおどん - YouTube 2、「チヨコレイト」遊びする世代らしく、ストレートな表現なのがよいですね。 4、「噫」の使い方が上手! 9、こ

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/21
    皆さんの短歌味わい深い。そして感想がまた面白い╭( ・ㅂ・)و グッ !
  • 残り野菜を使い切る!週末&月末のお助け節約レシピ10選|All About(オールアバウト)

    残り野菜を使い切る!週末&月末のお助け節約レシピ10選 忙しくて買い物に行けなかったり、月末の財布がさみしい時は冷蔵庫の中を見直しましょう。残り野菜がしなびてしまう前に美味しい一品が完成するレシピを紹介します。覚えておくと便利!お野菜メインのメニューはカラダや家計にも優しいですよ~。

    残り野菜を使い切る!週末&月末のお助け節約レシピ10選|All About(オールアバウト)
  • 素晴らしき泡日本酒の世界

    活性日酒というのをご存知でしょうか?シャンパンのように激しく泡立つ日酒です。 最近は日酒に力を入れている酒屋以外に、デパートの日酒売り場でも見かけることがあります。また、手軽なミニ瓶に入った物がスーパーの酒売り場やコンビニなどで売られている場合もあります。 今回はこの活性日酒についてお話しさせていただきます。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:ココアに唐辛子を入れると予想外にうまい > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/21
    飲み比べてみたい…。
  • 野菜をたっぷり摂るにはコレ!〜家庭で作るビビンバのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    今の流行りは、目玉焼きのっけビビンバ 前回の記事でナムルを作ったので、今日はビビンバ(ピビンバッ)を作りま〜す。ナムルさえ準備できてれば、ビビンバを作るのはとっても簡単なんです。 だって、何種類かのナムルと、後はお好みで焼肉とか卵をご飯の上にのっければ、アッと言う間にビビンバができちゃうんだから! 使いきれず余っちゃった野菜で、チョットと時間があるときにナムルを作って常備しておけば、 あれよあれよと立派なご馳走に大変身! ナムルの作り方は前回の記事を参考にしてくださいね。 www.homarecipe.com 材料(3〜4人分) 〈具の焼肉の材料〉 牛こま切れまたは切り落とし肉      100g 醤油      大さじ1 ごま油      大さじ1 砂糖      小さじ1 おろしニンニク      少々 コショウ      少々 ごま油(炒め用)      大さじ1 〈その他の材料〉

    野菜をたっぷり摂るにはコレ!〜家庭で作るビビンバのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/21
    目玉焼きのっけビビンバ食べたい!
  • サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある - ぐるなび みんなのごはん

    はじめまして、narumiと申します。今回からぐるなびさんの「みんなのごはん」で記事を執筆することになりました。 普段は会社員をやっておりまして、なんとなくブログを運営していたところ、ご飯の記事が目にとまったのか、ぐるなびさんからお声がけいただいたようです。 さて、この連載で何を書いていくか。いろいろ考えてみましたが、「みんなが真似できること」をテーマにしていきたいと思います。そのへんにあるお店、誰でもすぐ行けるお店を中心に、なんとなく幸せになれるような体験を紹介していきます。 というわけで第一回はサイゼリヤです。 サイゼリヤのワインです。 こんなこと言うと、 「いいですね。めちゃくちゃ安いし、不味くはないし、コスパ最高です。なにしろグラスワイン100円で、マグナムボトルを頼めば1.5Lも入って1,000円ですよ」って、イケダハヤトさんなんかは言いますが、今日はそういった話じゃありません。

    サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある - ぐるなび みんなのごはん
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/20
    初耳情報!いつも白ワインのデカンタ500mlばかりだったから今度頼んでみよう(*゚▽゚*)
  • 塩胡椒とチーズたっぷりでオーブンにイン「ジャガイモとアボカドのオーブン焼き」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    茹でたジャガイモとアボカドをたっぷりのチーズを振りかけオーブンで焼いたもの。 ビールやワインのつまみにぴったりな一品。 オーブンに入れる意味はチーズをとろけさせるためだけなんだけどね。 もっと手軽にアルミホイル等にのっけてトースターなんかでもいいのかも。 ジャガイモとアボカドのオーブン焼き ジャガイモ・・・・・・・・・・・2個 アボカド・・・・・・・・・・・1個 チーズ・・・・・・・・・・・たっぷり 塩・・・・・・・・・・・適量 胡椒・・・・・・・・・・・適量 今回はチーズはパルメジャーノをつかっているんだけど、とろけるチーズ的なものが良く合うんじゃないかと思う。 胡椒は黒胡椒をガリガリと削るのがベスト。 作り方 鍋に一口大に切ったジャガイモを入れて下茹でする ジャガイモが柔らかくなったら、水気を切っておく アボカドをべやすい大きさに切る 耐熱皿にイモ、アボカドを並べ、チーズをたっぷりか

    塩胡椒とチーズたっぷりでオーブンにイン「ジャガイモとアボカドのオーブン焼き」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/20
    シンプルで美味しそう!アボカドとチーズ♪白ワインと一緒に食べたい(^O^)
  • 【男性向け】春夏に絶対欲しい!こだわりのオーダースニーカーショップ7選 | LIQ (ライク)

    画像出典:http://www.vans.com/ こんにちは、元ショップ店員&今でもスニーカー大好きのホイコーローです。 春夏はスニーカーが欲しくなる時期ですよね♪ そんなこと考えてないって?、それではダメですよ! 『オシャレは足元から』というように、絶対に手を抜いてはいけません。 だけどうかつに流行に流されて、飽きたらすぐにポイっももったいない! この際、オーダーして自分だけのオリジナルスニーカーを作りましょう!

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/20
    パトリックのネイビーかっこいい!こういうのを夫に履いて欲しい(*˙︶˙*)☆*°
  • 野菜をたくさん食べるんじゃー。 - 感情迷子中のあんずです。

    2015-02-19 野菜をたくさんべるんじゃー。 私生活 こにちは。最近ネットでちょこちょこ目にする〝メイソンジャーサラダ”やけにカッコいい系サラダだなと思って美容に詳しい妹に「ねえ知ってる?」と聞いたら「私は今小松菜サラダにハマってるから、あんずも小松菜サラダをべなさい」とのメイソンジャーサラダをガン無視の返答がきた。 とりあえず小松菜サラダが何かというと、よーく水洗いしてよーく水切りしてオリーブオイルと塩コショウで味を調えて、生の小松菜で酵素モリモリみたいなそんなサラダです。 臭みもなくてべやすかったし、ものすごい腹いっぱいになる。だって1束だもの。そして、しかえちゃんのこの記事を見つけました。キャベツを切るのが面倒なら芽キャベツをべればいいじゃない。芽キャベツ牛肉炒め。 - おうつしかえ 芽キャベツ。キャベツは胃腸薬。←私もキャベツ生活を始めよう。そうしよう。2015/

    野菜をたくさん食べるんじゃー。 - 感情迷子中のあんずです。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/19
    最近肌荒れ気味なので野菜を沢山食べたい。温野菜か♡ダイエットにもいいね(^^♪
  • 福井県出身の僕がおすすめするお取り寄せグルメ3選 - ぶぅメモ

    福井といえば何を思い浮かべますか? 福井と言えば・・・ 鯖江市のメガネが有名 東尋坊が有名、よく刑事ドラマで犯人が捕まる 恐竜博物館が世界的に有名 JKが行政に参加するといったちょっとワクテカな響きがある ソースカツ丼は世界一! そばもめっちゃおいしい ソフトバンクのCMで使われている一乗谷がある かにがおいしい 鯖街道がある など、たくさんいいところあるんです。でも知られてないのは非常に悲しい。 挙げ句の果てには、 九州にある県だよね? → それ福岡だから。 東京からだと実家帰るの近くていいね! → それ福島だから! 福井って新潟の上だっけ? → ・・・ こんなこと言われたら黙っていられません。 この記事を読み終わったあとはきっと「まだ東京で消耗してるの?福井に移住しました」と人口も爆増すること間違いなし! では、いってみましょう。 サバのへしこ へしこって知ってますか?魚をぬか漬けにし

    福井県出身の僕がおすすめするお取り寄せグルメ3選 - ぶぅメモ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/19
    福井県は行ったことないけど焼きサバ寿司は食べたことがある。すごく美味しかった!へしこも蕎麦も美味しそう(^-^)
  • 私のPMS対策~香りのチカラ…天然のアロマ(エッセンシャルオイル)でホルモンバランスを整える…ゼラニウム - ハルコ日和

    <*この記事は 約4分 で読めます。> PMS(月経前症候群)は辛いです。身体的(むくみ・疲労倦怠感など)にも精神的(イライラ・憂うつなど)にも。 症状を緩和させるために色々なことを試し、自分に合うものを取り入れてきました。そして、以前よりかなり楽になったと感じています。 あれこれ同時に行っているため、正直、何がどの症状に効果的なのかはわかりませんが、どれかをサボると調子が崩れるので、全てが複合的に効いているのだと考えています。 今回は天然の香り~エッセンシャルオイルについて書いてみます。おススメのオイルとアロマセラピー…と書くのもどうだろう?と思うぐらい超・簡単な使い方をご紹介します。(*PMSだけでなく、生理中・更年期の不快な症状の緩和にも効果があります。) ■ローズは高価なので…ゼラニウム 「女性ホルモンのバランスを整える香り」の代表格は、バラ(ローズ)。化粧品やサプリメントなどに使

    私のPMS対策~香りのチカラ…天然のアロマ(エッセンシャルオイル)でホルモンバランスを整える…ゼラニウム - ハルコ日和
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/19
    クラリセージが好きで愛用してるけどゼラニウムも使ってみよう♪アロマっていいよね。
  • 時間管理の本当の意味とは?『ストレスフリーの時間術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    ストレスありますか? 全くないという人は、あまりいないのではないかと思います。 今日は、こちらの『ストレスフリーの時間術』を読みました。 ストレスフリーの時間術 ―イライラ、ヘトヘトを元気いっぱいに変える法 作者: リタ・エメット,桑名真弓 出版社/メーカー: 日経済新聞出版社 発売日: 2013/02/23 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る ストレスがあまりないようにするための時間管理について書かれています。 時間管理について考えたい方などが読まれると参考になります。 時間管理の当の意味 どうやって時間を使うか。時間を管理するというのは、いっぺんに20ものことに手を出して、あくせく走りまわることではない。当の時間管理とは、興味のないことに費やすよりもずっと多くの時間を、できるだけやりたいことをやるために使うことだ。それにはあなたにとって大切なものをはっ

    時間管理の本当の意味とは?『ストレスフリーの時間術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • 家庭で作るビビンバのレシピ~まずはナムルを作りましょう! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    家庭で作れるビビンバ(ピビンバッ) 混ぜるほどに旨くなる、お馴染み韓国風丼ぶりのビビンバ(ピビンバッ)。ご飯の上に野菜などのナムルをのっけていただきます。 美味しくてついついお箸が進んでしまい、気づかぬうちにタップリの野菜を摂ることができるので、野菜嫌いな子供や普段からもっと野菜をべたいなぁと感じている大人にもオススメなレシピです。 来は「いろんなナムルがあるので、チャチャっと作って簡単に済ましてしまおう…」的な料理なので、ビビンバを作ること自体は難しくありません。 でも日でいろんなナムルを常備している家庭はあまり無いと思うので、そうはいきません。まずビビンバの為にナムルを作るところから始めないとね。 繰り返し書くけど、作り方は難しくないからね。でもいろんなナムルを作るから、記事が長くなりそうなの。 そんなわけで、今回はナムルの作り方を、次回にそれを使ったビビンバの作り方を分けて書き

    家庭で作るビビンバのレシピ~まずはナムルを作りましょう! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/19
    ナムル!野菜たっぷりでお肌つるつるになれそう。
  • 超簡単で作りたくなるレシピまとめ12サイト!500種類以上!

    簡単おしゃれレシピでレパートリーを増やそう! 毎日の事はかかせないものですが、 レパートリーが少なくて悩むことも。 そんな時に活用したい 作りたくなる超簡単時短レシピサイトを忘備録としてまとめました。 朝、昼、夜のご飯から、スイーツ、おつまみまで! 様々なレシピが紹介されています。 どのレシピもとっても簡単に出来るので、 色々作ってみたくなります♪ 簡単に作るならこちらもおすすめです。 関連記事▶毎日の料理が超簡単に!ズボラ向け料理法。 ポーチドエッグを簡単に作っていつもの料理をお洒落に! 出典:http://ameblo.jp/pinkgoldbear/entry-11582430698.html レシピ▶失敗対策付き!簡単ポーチドエッグの作り方 ポーチドエッグ(落としたまご)は、 作るのが難しそうでやったことがありませんでしたが、 とてもわかりやすくて、簡単に作ることができました!

    超簡単で作りたくなるレシピまとめ12サイト!500種類以上!
  • 食べなきゃ損!絶対外さない旨すぎる仙台の「牛タン屋」おすすめ5選 | RETRIP[リトリップ]

    みなさん仙台で牛タンをべたことはありますか?仙台の牛タンは全国でも圧倒的な知名度を誇っています。そんな仙台には多くの牛タン屋があるので、「何処の牛タン屋にいけばいいか分からない」という方も多いかとおもいます。今回は「ここに行けば間違いない!」牛タン屋を紹介します。 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    食べなきゃ損!絶対外さない旨すぎる仙台の「牛タン屋」おすすめ5選 | RETRIP[リトリップ]
  • 4歳の息子のセロテープくれ。が止まらない。 - 私のブログ

    甘いものが大好きでヒーロー戦隊と昆虫に夢中の、いたって普通の4歳の息子。 と、思っていたら... セロテープも好きでした。 と、いうのは言い過ぎですが、ここ数ヶ月の間、とにかく4歳の息子は何かと言えば「セロテープちょうだい。セロテープちょうだい。」と言ってきます。 その理由というか何に使うのかと言う話なんですが、それは折紙や新聞広告やコピー用紙をセロテープでつなぎ合わせて何かを作りたいということらしいのです。 セロテープは私の仕事部屋にしか置いていませんので、何かを作りたいときには息子が「セロテープちょうだい。」と私に言ってきます。その度に私も「はい。はい。ちょっと待ってね。何枚いるの?」と聞きながら息子にテープを切って渡してやっていました。 息子も当は自分でセロテープをちぎって取りたいらしいのですが、私が持っているものは業務用のセロテープ台で息子にとっては大きいからなのかどうかは分かり

    4歳の息子のセロテープくれ。が止まらない。 - 私のブログ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/18
    セロテープ~!うちも一時期あったなぁ。懐かしい。
  • 菜の花と桜えびのペペロンチーノのレシピ - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    近所の方にお裾分けで菜の花を頂きましたので、 少しオシャレに菜の花でペペロンチーノを作ってみました!! 材料・費用 1、菜の花   1束   0円 2、桜えび   2g   85円 3、にんにく  1個   40円 4、鷹の爪   1   33円 5、パスタ  100g   40円 A、オリーブオイル 大さじ1 B、塩コショウ   小さじ2 C、醤油      小さじ1 計、198円 作り方 1、菜の花を洗う 2、パスタを茹でる 3、茹でている間ににんにくと鷹の爪と菜の花を切って、オリーブオイルで炒める 4、茹で上がったパスタ入れて、塩こしょうと醤油を加えて和える ワンポイント! ・菜の花は葉に虫が付いていることがあるので、洗う時は葉を広げて丁寧に洗ったほうが良いかもしれません ・パスタは茹で過ぎに注意しましょう。ビーフンになってしまいます。 あとがき 久しぶりにパスタを見ました! 以外

    菜の花と桜えびのペペロンチーノのレシピ - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/17
    菜の花&桜えびのペペロンチーノは間違いなく美味!春野菜は栄養あるし万能だわ。
  • ふるさと納税によって税収減にはならないの?という疑問 - ネットの海の渚にて

    photo by Jose M Vazquez ふるさと納税 この言葉、最近良く聞くようになったがいまいちよくわからない点がある。 以下は飯山市の例 ◆iiyama 21.5型ワイド液晶ディスプレイ 【寄付額】2万円以上3万円未満 【実勢価格】1万4000円 ◆8型タブレットPC「WN801V2-BK」 【寄付額】4万円以上5万円未満 【実勢価格】2万5700円 ◆15.6型ノートPC「LB-F511B-IIYAMA」 【寄付額】10万円以上20万円未満 【参考価格】6万9000円(※) ◆ミニタワーデスクトップPC「LM-iH301S-IIYAMA」 【寄付額】10万円以上20万円未満 【実勢価格】6万2400円 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1501/21/news111.html 納税する側としたらそりゃいいことだ。 そのままほっとけばい

    ふるさと納税によって税収減にはならないの?という疑問 - ネットの海の渚にて
  • キャベツを切るのが面倒なら芽キャベツを食べればいいじゃない。芽キャベツ牛肉炒め。 - おうつしかえ

    絶賛、キャベツ生活なのです。 なぜなら、しろみさんの、コールスローがおいしそうだったから、 ということもありますし、 ワインビネガー1L瓶を買ってしまったから、 ということもありますし、 ダイエットのために、少し主の炭水化物を控えているから、 ということでもあります。 とはいえ、主以外は炭水化物も怖れずべていますし、2弱は主の炭水化物もべています。 [広告] これまで運動量と比較すると、かなり多すぎた主の炭水化物を、コールスローに変えてみようか、ということです。 胃弱なんですが、キャベツはよく噛んで、もりもりべても大丈夫です。 べる胃腸薬でもあるそうです。 胃弱で気弱なわたしにぴったりですね。 で、このところ キャベツバンザイ! キャベツおいしい! キャベツ万能! キャベツイケメン! キャベツラブ! って、一人で騒いでいるのですが、キャベツは 切るのが面倒 ですって。 じ

    キャベツを切るのが面倒なら芽キャベツを食べればいいじゃない。芽キャベツ牛肉炒め。 - おうつしかえ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/17
    芽キャベツ気になってたけど買ったことなかった!そっか、切らなくても良いんだもんね。逆ロールキャベツ私もやってみようっと(*^_^*)
  • 今が旬!春キャベツたっぷりの美味しくて美容にも良いレシピ15選 | LIQ (ライク)

    こんにちは、野菜は育てて愛でるより確実にべる方が大好きなかごめです。 そろそろ美味しい春キャベツが格的に出回る時期になりましたね♪ わたし、野菜の中では特にキャベツが好きなんです。 2月3月になると甘くてやわらかい春キャベツが出回るのでとっても楽しみ。 今回はこの美味しくて美容にも良い春キャベツのレシピ集! 春キャベツには、ビタミンC・ビタミンU・ビタミンKなどのビタミン類やカリウム・カルシウム・ミネラル類などの各種栄養素が豊富! 女性が気になる美容にも良いので、要チェックです!

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/17
    春キャベツって甘くて美味しいんだよね。アンチョビ入り春キャベツのパスタが無性に食べたい!こんなにレシピがあると助かる(*゚▽゚*)