タグ

peco_poco3408のブックマーク (2,447)

  • 読書メーター&ブクログ。二刀流でいきます。 - まわりみち(仮)

    読書管理は読書メーターを活用していました。が、フォロワーさんがブクログを使っているとのことで、アカウントを作成しました。 読書メーターで書いた感想73件をブクログにコピペ。既読+感想の数が同じになりました。 わざわざ2つアカウントを持つメリットはあまりないかな。それでも、書いた感想が他ユーザーの役立つかもので...やってみます。 読書メーター カモノハシさんの読書メーター ブクログ http://booklog.jp/users/platypus0114

    読書メーター&ブクログ。二刀流でいきます。 - まわりみち(仮)
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/26
    ブクログって初めて知った~。楽しそう。
  • 簡単おいしい!子供とつくるシフォンケーキ - 日なたと木陰

    先日じいちゃんの誕生日だったのでシフォンケーキを作って持っていきました。シフォンケーキは初挑戦だったので若干の不安がありましたが、上手く行きました! コツはやはりメレンゲ?角が立つまで混ぜるようにとからの指令が来ましたが、今回は秘密兵器を買いましたので簡単でした。 これが便利でした。何よりこういうのって子供がめっちゃ喜びます。(と言いつつ私もテンション上がりました。)そして調子に乗ってメレンゲを飛び散らして私と娘はに怒られてしまいました・・・。メレンゲより先にの角が立っちゃったという・・・いや何でもありません。真面目にやります! パール金属 グッドアーティ 電動 ハンドミキサー (プラビーター) D-1120posted with カエレバ パール金属 Amazonで探す楽天市場で探す 娘と一緒にシフォンケーキを作って持って行ったのでじいちゃんも大喜びでした。感はふわふわで、味は卵

    簡単おいしい!子供とつくるシフォンケーキ - 日なたと木陰
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/26
    お菓子作り、ステキ!逆さに吊るす所で盛り上がりそう。
  • いくらが溢れてこぼれる幸せ…!東京の絶品「こぼれいくら丼」10店まとめ【かけ放題も?】 - ぐるなび みんなのごはん

    いくら好きならずとも惹きつけられる、そのインパクトあるビジュアル…数年前に某雑誌の表紙を飾ったことでも話題になった「こぼれいくら丼」。そう、こちらの写真のように、いくらが丼からこぼれにこぼれてしまっている豪快ないくら丼のことです。見覚えがあるという人も少なくないのでは? そんな“こぼれいくら丼”に都内で出会えるお店をまとめました。皆さんが尿酸値のことは忘れて、たっぷりと魚卵を楽しめるようにこのページを作りました! 【もくじ】 【池袋】北海道の美味に通も納得!「農家と漁師の台所 北海道知床漁場」 【渋谷】いくらのように2人の愛もあふれる!?「ととしぐれ 渋谷店」 【銀座】豪快なパフォーマンスで盛り上がる!「いろり家 東銀座店」 【新橋・浅草橋】まぐろべ放題コースもある!「魚三蔵 」 【品川】豪快にこぼす!看板メニュー名物こぼれいくら飯「北国炉端 ときしらず」 【池袋】 豊洲市場直送の鮮魚

    いくらが溢れてこぼれる幸せ…!東京の絶品「こぼれいくら丼」10店まとめ【かけ放題も?】 - ぐるなび みんなのごはん
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/25
    こぼれいくら丼!いくらだらけ!
  • 咲いている - 悩みは特にありません。

    2015-02-25 咲いている アヒージョ!(挨拶)ねえどう最近?手裏剣投げてる?私は息子のおもちくんが最近はじまった『手裏剣戦隊ニンニンジャー』に完全にはまってしまったので、はまってはまって浜村淳なので、最近折り紙で手裏剣ばっかり作らされてます。寺地手裏剣工場、TSFです。あ、テラチシュリケンファクトリーね。はまってはまって浜村淳なので(二回目)最近は「もち忍」と呼ばないと返事をしません。ニンニン。あとちょうひさしぶりに「のべらっくす」に参加さしてもらおうと思ってピコピコ書きました。 <a href="http://novelcluster.hatenablog.jp/entry/2015/02/20/000000" data-mce-href="http://novelcluster.hatenablog.jp/entry/2015/02/20/000000">【第5回】短編小説の集

    咲いている - 悩みは特にありません。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/25
    いいなぁ、春だなぁ。
  • スッキリ目覚め、ストレスも減る「朝1分の習慣」 | ライフハッカー・ジャパン

    人の能力に大きな差はないというのなら、なぜ、仕事で結果を出せる人と出せない人がいるのか? 精神科医である『ストレスが消える朝1分の習慣』(西多昌規著、フォレスト出版)の著者は、その大きな原因のひとつが「ストレスにある」と考えたのだそうです。 なぜならストレスは、脳機能の低下をもたらし、からだの不調も引き起こすから。そしてストレスには「良いストレス」と「悪いストレス」があるため、書では、脳とからだに不調を引き起こす「悪いストレス」を極力減らし、さらに「良いストレス」に変えていくアプローチ法を解説しているというわけです。 私は精神科医なので、医学的、科学的根拠がある習慣だけを厳選しました。「根拠があって、続けることが可能なこと」だけをやってほしいからです。(「はじめに」より) この、専門医としてのことばも、大きな安心感を与えてくれます。第2章「スッキリ目覚める朝1分の習慣 朝一番の"ちょっと

    スッキリ目覚め、ストレスも減る「朝1分の習慣」 | ライフハッカー・ジャパン
  • “筆談ホステス”の斉藤りえさん 政界進出挑戦を表明  (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    “筆談ホステス”の斉藤りえさん(31)が25日、自身のブログで政界進出を目指すことを表明した。「北区政へ挑戦することを決意いたしました」とし、4月の統一地方選で東京都北区議会選挙に、「日を元気にする会」公認候補として出馬するという。 【写真】セクシーなサンタの衣装で登場した斉藤さん  斉藤さんは生後間もなく聴力を失いながら、東京・銀座でNo・1ホステスに上り詰め、09年に出版した自叙伝「筆談ホステス」がベストセラーになり、ドラマ化もされた。青森生まれの斉藤さんだが、現在は北区在住。現在は4歳の娘を持つ母として、セミナー講師や執筆活動を行なっている。 斉藤さんは「何故、聴覚障がい者、元ホステスが、政治家に?と驚かれる方が多いことと存じております。障がい者の方々が眠っている能力を開花でき、もっと活躍できるように、そのサポートがしたいとずっと考えておりました」とし、4年前にも声を掛けてくれた

    “筆談ホステス”の斉藤りえさん 政界進出挑戦を表明  (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】

    2017年5月31日 サービス終了のお知らせ 当社サービスをご利用のみなさまへ いつも『ギャザリー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび『ギャザリー』は、2017年5月31日をもちまして、サービスを終了することとなりました。 2014年9月よりサービスを開始し、キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、 ご利用の皆様に新たな発見や、より豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してまいりました。 しかしながら、昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、 今後事業として持続的に成長させていくことは難しいと考えております。 また、場の運営者の責任の有無に関わらず、 キュレーターの自主性に委ねられるキュレーションメディアにおいて、 一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難なことから、 サービスを終了させていただくことを決

    一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/25
    行ってみたい。
  • ようやく『そして父になる』を観ることができたのでその感想 | 1983Note

    あらすじと結末※ネタバレあり 映画「そして父になる」公式サイト 学歴仕事、家庭。自分の能力で全てを手にいれ、自分は人生勝ち組だと信じて疑っていなかった良多。ある日病院からの連絡で、6年間育てた息子は病院内で取り違えられた他人の夫婦の子供だったことが判明する。血か、愛した時間か―突き付けられる究極の選択を迫られる二つの家族。今この時代に、愛、絆、家族とは何かを問う、感動のドラマ。 この話の結末はすでに知られている通り、6年間育てた子どもと血のつながりのある子ども、どちらを育てていくことになったかが描かれていません。タイトル通り、主演の福山雅治さん演じる野々宮良多が”父になる”ところで話が終わります。 この話によると、過去に子どもの取り違えが起こった場合には、ほぼ100%血のつながりをとる。つまり今まで育ててきた子どもを交換するということになるそうだ。そこでまずびっくり。私は親になってまだ

    ようやく『そして父になる』を観ることができたのでその感想 | 1983Note
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/24
    映画館で観ました。やはり感情移入してしまい、うむむむ・・・となった作品。子を持つ親は考えちゃいますね。でもこの映画で真木よう子は好きになりました。
  • 母親になったと実感した瞬間 - 街場の女日記

    閑話休題。K Diaryさんの以下の記事を読み、ふと思い出したことがありました。 洗濯が嫌いだ - K Diary その昔、子供心に「母親ってすごい」と思っていたことがありました。それは、真冬の早朝に洗濯物を干すこと。 真冬の朝は当然のことながら寒いです、かなり。それなのに、母はいつも洗濯かごを抱えて階段を上り、姉と私がいる2階にやってきて洗濯物を干す。そのとき、どういうわけか、母はいつも上着を着ずに、下着に薄いセーターのみという格好でした。 寒風吹きすさぶなか、自分はぐずぐずと暖かな布団にくるまっているのに、母は薄着でいまにも凍りそうな洗濯物を干している。それが終わると「ふぅ~寒い寒い」と手を擦りながら娘のもとにやって来て、「ほら、冷たいでしょ!」と私の頬に指先をあてる。真っ赤になったその指先は心底冷えていて、私は「母親って、なんで文句ひとつも言わずにこんなことができるんだろう」と不思議

    母親になったと実感した瞬間 - 街場の女日記
  • ストレス解消には「掃除」「片付け」がとっても効果的! - 空飛ぶ畳

    ストレスが溜まってしまうと、様々な面で気力が失せて、わけもなくイライラしたり、自暴自棄になったりと、ろくなことがありません。 適度なストレスは有った方が良いなんてこともいいますが、やはりため込んでしまうと心身ともに疲労してしまいます。そうなる前に如何にストレス解消を上手に行うかが決め手となってきます。 「ストレス解消法」なんて人それぞれではあります。 男女によっても違いますし、年齢によっても変わってくるかもしれません。 要は、自分の楽しいことや気分が晴れることによって、それが自分にとって一番のストレス解消ということです。 若い頃は「スポーツ」や「運動」などがストレス解消法 私がまだ30代前後の頃は、ストレス解消といったら「スポーツ」「運動」でした。 それはサッカーであったり、フットサルであったり、ジムに通ったり、近所をランニングしたり、家で筋トレをしたりなどです。 とにかく「体を動かす」こ

    ストレス解消には「掃除」「片付け」がとっても効果的! - 空飛ぶ畳
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/24
    今日ちょうど朝から片付けをしてた。春めいてくると模様替えや断捨離をして気分転換したくなる。不要な物をため込んでたから気分スッキリ!
  • 45秒で、料理の腕が劇的に変わる!誰でもカンタン「料理ハック10選」 | TABI LABO

    ニンニクの薄皮がなかなか剥けずにイラッとしたり、玉ねぎをみじん切りにする度に涙を流しまくってるあなたにピッタリな、超カンタン料理ハック10選! カンタンすぎて・・・、誰かに自慢せずにはいられない! 01.「玉ネギ」は切る前にチンすれば、目が痛くならない! 目にしみるのは、硫化アリルという物質が気化して目を刺激するからだそう。レンチンすると、刺激成分は気化してしまうため、涙とはおさらば!皮を剥いてラップに包んで、20〜30秒でチンするだけ! 02.超カンタン!アイスサンドの作り方 どうせバラにべるなら、ちょっとの工夫でプチ贅沢! 03. パスタは60分ほど水に浸しておくと、ゆで時間が1分に! だいたい10分ほどかかるのが一般的ですが、実はその大半はお湯が浸透していく時間なんです。事前にお水に浸して冷蔵庫で1時間ほど置いておけば、ちゃんとアルデンテにだって仕上がります! 04. ラブ弁当の新

    45秒で、料理の腕が劇的に変わる!誰でもカンタン「料理ハック10選」 | TABI LABO
  • ラム酒が香るスピリッツティー♪ - みそ子の食べ歩き

    後、お茶でも飲んでゆっくりしたかったので旧イギリス領事館内のカフェ「ヴィクトリアンローズ」へ♪ スポンサーリンク 友人はロイヤルミルクティー、みそ子はラムウィンナーティーを♪ ミルクティー♪ ふわふわのミルクフォームヽ(・∀・)ノ そしてみそ子のラムウィンナーティー♪ ラム酒と生クリームのスピリッツティーですヽ(・∀・)ノ みそ子はラム酒好きなので、ラムと名のついたものに惹かれてしまうのです!w 最近は普通のバニラアイスにラム酒をかけてべるのが好きで好きで…!!ヽ(・∀・)ノ ということでラムウィンナーティー万歳ですwヽ(・∀・)ノ とっても居心地のいいお店なので、大分長居をしてしまいましたw ヴィクトリアンローズ 住所 函館市元町33-14 旧イギリス領事館内 営業時間 4~10月9:00-19:00(L.O.18:30)アフタヌーンティ注文時間10:00-17:00、11~3月は一

    ラム酒が香るスピリッツティー♪ - みそ子の食べ歩き
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/23
    ラム酒♪心ほぐれる系の飲み物ですね。器がまたエレガントで素敵です(•ө•)♡
  • ブラックで飲むのがウマい!変わり種コーヒー豆のベルリナ・チェリー・テロワール - まわりみち(仮)

    近所にある個人経営のコーヒー店で、母が買ってきたのは「変わり種」のコーヒー豆でした。店員さん曰く「なんとも表現し難い変わった後味のコーヒー」とのこと。 飲み手によっては好みが分かれる豆だそうです。そんな刺激的なコーヒーを飲まないわけにはいかない! ベルリナ・チェリー・テロワール パナマ/ベルリナ農園☆チェリーテロワール★ティピカ | スペシャルティーコーヒー専門店・通販 | 喜多方の樟山珈琲店 豆はパナマ産のベルリナ・チェリー・テロワール。 最初はカフェオレで... ごくっ アレっ? 後味がチェリー?ベリー系の果実味...? 牛乳で味がちと霞んでるから、ニガテだけどブラックで! ごくっやっぱり、後味が苦くない...赤ワインのような、ベリー系の果実味だ! ブラックの方が苦味と果実味の複雑な味わいを堪能できるな...。というか、余計なものを入れたくないくらいだ。 中南米産のコーヒーは赤ワインや

    ブラックで飲むのがウマい!変わり種コーヒー豆のベルリナ・チェリー・テロワール - まわりみち(仮)
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/23
    果実味のあるコーヒーなんてあるんだ!飲んでみたくなる♪コーヒーはブラックだね。
  • 【新発売】午後の紅茶 ほんのりシナモンのアップルティー - 不思議の国のアラモード

    ポッキーミディとコラボ 午後の紅茶です。 今回の午後の紅茶はポッキーミディとのコラボレーション。 午後の紅茶 ほんのりシナモンのアップルティー。 同じ日発売のポッキーミディ<バター華やぐぽってりカスタード> こちらの商品と一緒にべると相乗効果がうまれるみたいです。 とは書きつつも、購入品は午後の紅茶のみ。 午後の紅茶だけティータイムでいただきました。 シナモンが効いたアップルティーの午後の紅茶 パッケージが優雅ですね。 海外のティータイムを思わせるようなパッケージだと思います。 このパッケージもコラボレーション。 ポッキーミディのパッケージと合わせるとつながる感じになりますよ。 コラボの詳細が書かれています。 ポッキーと合わさると「アップルパイ」みたいになるみたいです。 こういう合わさるとこうなる的な商品は気になるので試してみたいところです。 ほんのりシナモンが効いてるアップルティーの午

    【新発売】午後の紅茶 ほんのりシナモンのアップルティー - 不思議の国のアラモード
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/23
    コラボしてるやつだ!ポッキーと合わせて飲んでみたい(^^♪
  • 最強の1分朝活!肩甲骨ストレッチで「1日中脂肪が燃えやすい体」に | 美的.com

    「冬になると太ってしまう」という女性は少なくありません。しかし、寒い冬は外に出て運動する気にもなれず、また、ハードな事制限も気が進まない人も多いはず。 そこで今回は、たった1分で脂肪が燃えやすい体づくりにつながる、簡単ストレッチをご紹介します。 ■ポイントは“褐色脂肪細胞”を活性化させること ご存知の方も多いかと思いますが、体にある脂肪の中には“褐色脂肪細胞”と呼ばれる脂肪細胞があり、事で摂った余分なカロリーを燃焼してくれたり、熱を作り出して体温をあげたりする働きがあります。この褐色脂肪細胞を活性化させることが脂肪の燃えやすい体づくりにつながるのです。 では、実際に褐色脂肪細胞は体のどこにあるのでしょうか。赤ちゃんのときは体全体に存在しますが、成人になると首の後ろや肩甲骨周辺あたりにしか残りません。そこで、肩甲骨周辺を集中的に動かすストレッチが効果的。 今回、空手を取り入れた女性向けエ

    最強の1分朝活!肩甲骨ストレッチで「1日中脂肪が燃えやすい体」に | 美的.com
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/23
    今日からやろう!
  • 【禁断の甘ウマ】愛しの肝油ドロップを熱く語ってみた | よつばブログ。

    画像引用:河合製薬株式会社 多くのみなさんにとって、肝油ドロップとの出会いは幼き頃のはず。 どんなに憎たらしい人も、まだまだ可愛らしかった時期でしょう。 さあ、思い出して? 幼稚園・保育園などで、帰り際に先生に1粒ずつもらいませんでしたか? あの白くて丸い粒が肝油ドロップです! 平たい丸い缶に入っている肝油ドロップ、家にもあったのでは? ちょっと多くべ過ぎて怒られた経験のある人も多いと思うの。 肝油自体の大きさはこのぐらい、1粒1.2センチぐらいね。 ※勢いに任せて発売当時買った定規マステが日の目を! ではここでカワイ肝油ドロップSの特徴をざっくりと。 ◆外観の特徴 外側はザラっとした糖衣、中身はハードタイプのゼリー状ドロップ錠剤◆成分および分量(2粒中) ビタミンA 4000国際単位 / ビタミンD 400国際単位◆服用量 成人(15歳以上) 1日1回2粒 / 1歳以上15歳未満 1日

    【禁断の甘ウマ】愛しの肝油ドロップを熱く語ってみた | よつばブログ。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/23
    子供が大好きでずっと買ってたんだけど、最近買ってなかった…。肝油ブームきてるんだ!また買おう、肝油ドロッパーにならねば╭( ・ㅂ・)و グッ !
  • 私が一番好きな大根サラダのレシピ〜千切り大根と野菜チップスのサラダ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    千切り大根と野菜チップスのサラダ 昔は若い農家たちでよく飲み会をしてました。 その当時、農業にはまだマイナスのイメージが強く、農業をやりたいなどと言うと風変りなヤツと思われる時代でしたが、そんな風変りな人たちだからこそ気が合ったんですね。 最近は、それぞれが忙しくなり、あまり飲む機会はなくなってきましたが、会えば話は農業談義、盛り上がりますね、やっぱり。 今日のレシピはそんな昔の飲み会で、農家連中に(特に男性)旨い!旨い!と評判だった大根サラダのレシピです。 このレシピ、実は以前kokisin(id:kokisin)さんとのコメントのやり取りで、教えたことがあり、kokisinさんはすぐに作ってくれました。 コメントだけのやり取りにもかかわらず、なかなか上手にできてましたので、もしよかったらそちらも見てくださいね。 kokisin.hatenablog.com 材料(4人分) 大根    

    私が一番好きな大根サラダのレシピ〜千切り大根と野菜チップスのサラダ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/23
    美しいサラダ♪これは子供もモリモリ食べてくれそう!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 短足おじさん、そっと7万円 児相に寄付し名乗らず去る:朝日新聞デジタル

    「足長おじさん」ならぬ「短足おじさん」を名乗る匿名の寄付が、秋田市の県中央児童相談所(同市新屋下川原町)に届けられた。不意に現れた男性は、「子どもたちの学校入学準備に」と現金7万円入りの封筒を差し出すと、名乗らずに立ち去ったという。 同相談所によると、12日午前11時半ごろ、50代くらいの緑色の作業着姿の男性が窓口に現れ、女性職員に「お願いします」とだけ告げてA5判の封筒を手渡し去っていった。封筒の中のさらに小さな茶封筒の中には現金7万円と「小学校 中学校 高等学校などの入学準備の足しにしてください。 短足おじさん」と書かれたメモがあった。 同相談所は一時的に児童を預かるケースがほとんど。受け取った現金は「親元での養育が難しい児童の入学費用への寄付」と考え、県内の児童養護施設でつくる県児童養護施設協議会に20日、届けた。進学する子どもたちの文房具購入費に充てられる。 同相談所の金敏幸総務班

    短足おじさん、そっと7万円 児相に寄付し名乗らず去る:朝日新聞デジタル
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/22
    ううぅ、良い話し。
  • 2月投稿短歌の感想です11-20 - はてな題詠「短歌の目」

    前回の感想が「面白い」といわれ嬉しい管理人です。 でもアレ、私の選評が面白いんじゃなくてご投稿の作品が面白いんですよw さて2月お題にご投稿いただいた短歌の感想です。エントリーナンバー11〜20です。 最後に初心者の方向けに管理人からtipsをひとこと。今回は「定型」についてです。 作品一覧はこちら 2月の投稿短歌をご紹介します - はてな題詠「短歌の目」 エントリナンバー1−10の感想はこちら 2月投稿短歌の感想です1−10 - はてな題詠「短歌の目」 感想11−20 10年前の秋に詩を書き始めたから今回参加できる「第0回」はてな題詠「短歌の目」参加作品(集) - のほほん気紛れ詩歌い 1.白 願望の 白い車を 買った時 最初の助手席 今の 4.あなた 下の名で 彼女に言われ 時を経て 「あなた」を越えて 「パパ」と言われる 1,4の奥様について歌った歌が情景豊かでいいですね。10首全

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/22
    はてな女子の皆さまの短歌もそれぞれの個性が際立っていて良いです!