タグ

*流し読みと思想に関するrytichのブックマーク (81)

  • 「長時間居座る客」はむしろ大歓迎…スタバが「コンセント、無料Wi-Fi、一人席」を用意する深い理由 単価とは、コーヒー1杯の値段を指すのではない

    仕事の目的を伝えないと若手は辞めてしまう 最近は若者の離職が多くなってきています。それぞれが夢を描いて入社してきたのに、こんなはずではなかったということなのでしょう。2018年の内閣府の『子供・若者白書』によると初職の離職理由は、 1位「仕事が自分に合わなかったため」(23.0%) 2位「人間関係がよくなかったため」(10.0%) 3位「労働時間、休日、休暇の条件がよくなかったため」(6.8%) となっています。1位の「仕事が自分に合わなかったため」の原因として、上司がきちんと仕事の意義や内容をしっかり説明をしていなかったことも考えられます。 仕事をしていて、とてもつらいのは、「こんなことをしていて何か意味があるのか……」と、仕事の意義が見出せなくなるときです。リーダーは「この仕事は何のためにするのか」と、仕事の目的や意義をしっかりと伝えないといけません。 それなしに、ただ「やっておけ!」

    「長時間居座る客」はむしろ大歓迎…スタバが「コンセント、無料Wi-Fi、一人席」を用意する深い理由 単価とは、コーヒー1杯の値段を指すのではない
  • 捨てると人生が輝くもの 6選(えらせん) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは、えらせんです。 今日は「捨てると人生が輝くもの 6選」を紹介するよ。 自分の人生をもっと明るく、楽しくしたいって思う時、意外と近くに答えがあるんだよね。 1.無駄なプライド誰にだってプライドはあるよね。でも、それが自分を窮屈にさせたり、成長の足かせになってしまうこともある。例えば、ミスを認めることができなかったり、人に助けを求めることができなかったり…。プライドが邪魔をして、自分を縛ってしまってはもったいないよね。無駄なプライドを捨てて、もっと自由に、大胆に行動してみよう。 2.しんどい人間関係人間関係って大切だけど、しんどいと感じるものは思い切って手放してみて。それは友達、家族、恋人、同僚、どんな関係でも同じ。自分を大切にすることが、新たないい人間関係築く第一歩だよ。 3.わくわくしないもの「やらなければならない」という義務感からくるもの、当は興味のないことを我慢してやって

    捨てると人生が輝くもの 6選(えらせん) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ザッカーバーグ、人生最悪の週明け

    Zuckerberg May Be Having the Worst Week of His Life and It Is Only Monday <内部告発者のテレビ出演に加えてシステム障害によるサービス停止、さらには株価下落に加えて15億人分の個人情報流出のおそれも> フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)にとって、10月4日は人生で最悪の週明けだったかもしれない。 同社は今週、米連邦議会で開かれる公聴会での証言を予定しているが、それに先立ち、内部告発テレビで放送された。内部告発を行ったのは、同社の元従業員フランシス・ハウゲン。彼女は、フェイスブックが対話より対立を煽り、10代の若者の繊細な心をい物にするなどして利益を上げてきたことを示す内部文書をリークした。 2019年にフェイスブックに入社し、同プラットフォーム上に出回る偽情報への対処にあたってきたハウゲ

    ザッカーバーグ、人生最悪の週明け
  • アシュタンガヨガの創始者 パタビ ジョイスについて

    1915年南インドに生まれる。バラモン階級の地主である父は、司祭であり、天文学者でもあった。バラモンの子として5歳のころからサンスクリット語や儀式などの、英才教育を受ける。 1927 年、バタビジョイスが12歳の時、クリシュナマチャリアのヨガ講義とデモンストレーションを見た翌日に、弟子入りを決意。2年間にわたり、家族に内緒で毎 朝早朝にクリシュナマチャリアのもとへ通いヨガの練習を続け、1930年には家を出て、マイソールにて、1953年までクリシュナマチャリアの弟子として 修行を続けた。 パタビジョイスはまた、ヴェーダ哲学、サンスクリット、ヨガ哲学の学者でもあり、1937-1973の40年に渡り、マイ ソールの大学でサンスクリット語の講師を務め、サンキャ哲学やヴェーダ哲学の古典文献の研究を続けながら、1953年にはインド医学とヨガ哲学の教授とな る。 1948年に、マイソールのラクシュミプラ

    アシュタンガヨガの創始者 パタビ ジョイスについて
  • 八正道 - Wikipedia

    法輪は八正道のシンボルとされる 八正道(はっしょうどう、巴: ariya-aṭṭhaṅgika-magga, 梵: ārya-aṣṭāṅga-mārga [1])は、仏教において涅槃に至るための8つの実践徳目である正見、正思惟、正語、正業、正命、正精進、正念、正定のこと[2][3][4]。八聖道[4][5](八聖道分[6])、八支正道[4][7]、もしくは八聖道支[8][9]ともいう。「道(magga)」とは仏道、すなわち解脱への道のこと。 八正道は釈迦が最初の説法(初転法輪)において説いたとされる[4][10]。四諦のうちでは道諦にあたり、釈迦の説いた中道の具体的内容ともされる[4]。 分類[編集] 八正道を示した法輪 katamo ca bhikkhave, ariyo aṭṭhaṅgiko maggo, seyyathīdaṃ: sammādiṭṭhi sammāsaṅkappo s

    八正道 - Wikipedia
  • ドラッカーの警告、正しくやるから日本は変革できない - 日本経済新聞

    「ダイナミック・ケイパビリティ」の生みの親、米カリフォルニア大学バークレー校のデビッド・ティース教授のインタビューをお届けする。◇   ◇   ◇――ティース教授が提唱された「ダイナミック・ケイパビリティ」への関心が高まっています。ダイナミック・ケイパビリティは、直訳すれば「動く能力」となりますが、論文などを拝見すると、「組織が変化する能力」と言い換えられそうです。「私が提唱するのは、単な

    ドラッカーの警告、正しくやるから日本は変革できない - 日本経済新聞
    rytich
    rytich 2021/01/27
    ダイナミック・ケイパビリティ=センシング+シージング+トランスフォーミング
  • 価値観一覧 | 価値観×ストレングスファインダーで自己理解を深める!

    価値観の取捨選択をする(あなたが持つ価値観と持たない価値観を選別する) 価値観の優先順位をつける(あなたが持つ価値観を重要度で順位付けする) ことを試してみてください。 ストレングスファインダーの診断結果(上位5資質)を、「あなたの価値観」を考慮しながら振り返ることであなたの自己理解をより一層深めることができるはずです! 価値観1: 尊厳や品位があること 私は品位のある人間として尊厳が欲しい。そのために、自分自身や他人に誇れるような行動をとり続けたい。 価値観2: 心が豊かで幸福感があること 私は豊かな心を持ち続けたい。私は常に自信に満ち溢れ、心が平穏で不安から解放された状態でいたい。 価値観3: 愛があること 私は人生に愛を求める。他者を憎むことなく受け入れ、献身的な愛情を注ぎたい。 価値観4: 健康であること 私は健康的な生活を求める。日々活力に溢れ、病気にならず、心身を健全な状態に保

    価値観一覧 | 価値観×ストレングスファインダーで自己理解を深める!
  • TechCrunch • Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly, a nuanced take on this week’s startup news and trends by Senior Reporter and Equity co-host Natasha Mascarenhas. To get this in your inbox, subscribe here. Well, that did Welcome back to This Week in Apps, the weekly TechCrunch series that recaps the latest in mobile OS news, mobile applications and the overall app economy. Global app spending reached $65 billion in th

    TechCrunch • Startup and Technology News
  • 他人に惜しみなく与えて「成功する人」と「搾取される人」はどこが違うのか

    コワーキングスペースの運営を生業にしていると、数多くのコンサルタントや、フリーランス技術者、起業家などに会う機会があります。彼らをよく観察していると、成功者といわれる人々には、一定の共通項があるように見えます。 成功者は、成功するべくして成功する 成功者の定義はさまざまですが、ここでは「経済的に恵まれ」さらに「社会的に認められている」人を、成功者と呼ぶことにします。 そんな「成功者」について議論をするときに常に付いて回るのは、「成功は運か? それとも実力か?」という話題です。これについてはさまざまな意見がありますが、私の経験からいえば、これは明らかに「実力」です。 成功者は、成功するべくして成功するのです。コワーキングスペースに来る方々を観察すると、それがよく分かります。 「お金」は悪いことをしても、あるいは極端な話、運が良いだけでも手に入りますが(宝くじに当たればよいのです)、「多くの

    他人に惜しみなく与えて「成功する人」と「搾取される人」はどこが違うのか
  • やりたいことがない人がやりたいことを見つける意外な方法。 | 面白法人カヤック

    少し前ですが、幻冬舎の編集者である箕輪厚介さんが鎌倉にきてくれて、イベントで対談しました。 そのとき、会場から「やりたいことが見つからないとき、どうすればいいですか」という質問がありました。 この質問をいただくことは多いので、面白法人カヤック的な回答というのは自分の中に用意されています。一方、箕輪さんが面白い回答をされたので、今回はそれを紹介して社長日記としたいと思います。 では、まずは、最初に面白法人的な回答です。 強い原体験がある人は、その原体験を軸にやりたいことを見つけていけばいいので比較的楽なのですが、ない人というのは、やりたいことを見つけるのに苦労します。自分がそっちのタイプだからわかります。でも、そっちのタイプがやりたいことを見つけるためにいい方法があります。それは、ズバリ、「やりたいことが思いつく体質になれば良い」のです。やりたいことが見つからない人は、そもそも思いつきが足り

    やりたいことがない人がやりたいことを見つける意外な方法。 | 面白法人カヤック
  • メルカリ山田CEOに学ぶ~見えない壁を壊す魔法

    (連載を読む) メルカリ山田進太郎会長兼CEOの連載「『Go Bold』の生存戦略」。今回からLecture(講義)が始まる。最初の講義は「目に見えない壁を壊す魔法」と題して、全社の行動規範「バリュー」について解説する。山田氏はバリューをとことん実践する組織を作ってきた。社員の一番やりたい仕事を提供するのが経営の正しい姿と喝破する。 (コラムは日経ビジネス誌の連載「経営教室『反骨のリーダー』」を一部、再編集して掲載しています) 【山田進太郎会長兼CEOの「Go Bold」の生存戦略】 第1回(Life Story):「僕は『天才』じゃない」~野心的経営者の原点 第2回(Lecture):メルカリ山田CEOに学ぶ~見えない壁を壊す魔法 第3回(Lecture):メルカリ山田CEOに学ぶ~起業はとても割に合う(8/30公開) 第4回(Lecture):メルカリ山田CEOに学ぶ~自分だけの山

    メルカリ山田CEOに学ぶ~見えない壁を壊す魔法
  • 「馬から車、手紙からメール、銀行や国からブロックチェーン」天才エンジニアが語るブロックチェーンの革新性/河崎純真 | あたらしい経済

    「馬から車、手紙からメール、銀行や国からブロックチェーン」天才エンジニアが語るブロックチェーンの革新性/河崎純真 河崎純真とプログラミング —河崎さんがプログラミングを始めたきっかけは? 中学生の頃、私はゲームが大好きでした。それで家にあったパソコンで勉強しながら簡単なゲームを作ったのがプログラミング始めたきっかけです。当時はゲームを作るのもプレイするのも大好きでした。あとハッカーにも格好良いなと憧れていました(笑)。だからプログラミングに興味を持ちました。 当時はほとんどの時間をオンラインゲームに投下したと思います。そしてどうしても合わなくて学校にも行かなくなり、家でずっとゲームしたり、ゲーム作ったりして遊んでいました。そこからWEBの仕組みとプログラミングを深く勉強していきました。 —学校のどこが合わなかったですか? 学校のルールというか、考え方ですね。勉強は好きだったのですがADHD

    「馬から車、手紙からメール、銀行や国からブロックチェーン」天才エンジニアが語るブロックチェーンの革新性/河崎純真 | あたらしい経済
  • 実はAmazonは面接のためにどのような準備をすれば良いのか全て公開している

    優秀な人材を求めるAmazonでは、面接では何が重要視されるのか、何を準備しておくべきか、さらにはどのような回答が求められているのかについて、非常に具体的なアドバイスを公開しています。このAmazonが求める回答方法に沿って面接の準備をしておくことは、実はAmazonが求める人材としてふさわしい経験や考え方を身に着ける大きな手助けにもなっています。 In-person interview - Amazon.jobs https://www.amazon.jobs/en/landing_pages/in-person-interview ◆Amazon文化 どんな企業でもそうですが、「企業文化」というものがあります。企業文化を知ることは、その企業の面接に向けての準備の第一歩。Amazonでは「about Amazon(Amazonについて)」ページだけでなく、「Amazonの1日」というム

    実はAmazonは面接のためにどのような準備をすれば良いのか全て公開している
  • 3年で10人の起業家を輩出した理由とは?Candleマフィアのドンに会ってきた。 | | Startup Times

    最近、学生起業家の中で目立ってきているCandle出身起業家についてCandleの金さんにインタビューしてきました。 金 靖征 2014年4月、東京大学工学部システム創成学科3年の際に、株式会社Candleを創業。女性向けの美容・ライフスタイルの情報メディア「MARBLE」をはじめとしたWebメディア、人気モデルによるメイク・ヘアアレンジ解説動画メディア「MimiTV」等の動画メディアを運営。2016年10月にクルーズ株式会社へ事業売却。同年11月よりCROOZ VENTURES株式会社での投資活動にも参加している。 創業3年のCandleから10名の起業家が 2012年の政府統計では、在学中起業者は約4000人。5年前の9000人弱から半減し、学生起業家は減少傾向にある。その環境を変える挑戦をしているのが「Candle」(キャンドル)の金さんだ。 Candleマフィアと呼ばれるくらい、た

    3年で10人の起業家を輩出した理由とは?Candleマフィアのドンに会ってきた。 | | Startup Times
  • スタートアップは東大生の夢を見るか? | Signifiant Style

    (ライター:石村研二)なんとなく上場朝倉祐介(シニフィアン共同代表。以下、朝倉):当たり前の話ですけど、上場するのであれば、上場することの意味が何なのかを予め考えておかなくてはいけませんね。以前、ある上場企業の創業者になんで会社を上場させたのかって聞いたことがあるんですよ。強烈に印象に残っているんですけど、その答えが「なんとなく」だった。 小林賢治(シニフィアン共同代表。以下、小林):なんとなくで上場できてしまったというのも凄い話やね。 朝倉:取り立てて資金ニーズがあったわけでもなかったんだけど、当時は会社を始めたら上場を目指すのが当たり前だと思っていたし、周りからも「ベンチャーは上場を目指すもんだ」と言われ続けていたから、上場したと。上場後は強いプレッシャーにも悩まれたようだし、苦労もなさったそうですが、そういった事態が起こることは事前にはなかなか分からなかったと。 小林:程度差こそあれ

    スタートアップは東大生の夢を見るか? | Signifiant Style
  • Facebook、友人家族の投稿を増やし、ニュースや企業コンテンツを減らす方向性を発表 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    flicker: Maurizio Pesce Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOは、ニュースフィードに表示する内容について、大きな変更を行う予定であることを発表した。メディアやブランドの投稿を減らして、その代わりにFacebook上でつながっている友人や家族の投稿を増やす予定であるという。 ザッカーバーグCEOは、日Facebook上の投稿で次のように述べている。 私たちは、人々がつながるため、自分にとって重要な人々をより近くに感じられるようにするためにFacebookを作りました。だからこそ、私たちは友人と家族をこのエクスペリエンスの中心においてきました。 ですが、最近はコミュニティからパブリックなコンテンツーービジネス、ブランド、メディアからの投稿ーーが増えて、お互いにつながるきっかけとなるようなパーソナルな瞬間が少なくなってるというフィードバックがありました。 (中略

    Facebook、友人家族の投稿を増やし、ニュースや企業コンテンツを減らす方向性を発表 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 【レポート】『Burning Man』で『Temple』が生まれて、消える意味

    MAIL MAGAZINE下記からメールアドレスを登録すると、FUZEが配信する最新情報が載ったメールマガジンを受け取ることができます。 利用規約、プライバシーポリシーに同意します。 登録する 『Burning Man』の日での解釈は、これまでネバダの砂漠で行われる巨大な"レイブパーティ"や"音楽イベント"、"巨大アートフェス"であった。 しかしその真相は、生物が存在することも困難な、標高1000m以上のアルカリ質の砂漠の中、乾燥と昼夜の寒暖差の激しい苛酷な環境で生きる『コミュニティ&ライフスタイル』である。開催期間中は、アートや音楽に加えて、人同士が与え合う「ギフト文化」が全て『ライフスタイル』として成り立っている。それは、人生の中の生きる一部と照らし合わせることができる。筆者が『Burning Man』で体感した文化をお伝えする。 ネバダ州ブラック・ロック砂漠の中に毎年8月に突如出現

    【レポート】『Burning Man』で『Temple』が生まれて、消える意味
  • CAMPFIREが6億円調達、クラウドファンディングから仮想通貨、個人間決済、投資領域に事業を拡大へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    CAMPFIRE代表取締役の家入一真氏 CAMPFIREは6月7日、ジャフコとSBIインベストメント傘下の投資事業組合を引受先とした第三者割当増資を実施したと発表した。調達した資金は総額6億円で払込日や出資比率などの詳細は非公開。同社はこれまでの調達額が総額で10億円に到達したことも合わせて公表している。 2011年の運営開始以来、掲載したプロジェクト数は6500件、クラウドファンディングに参加した支援者数は24万人、流通総額は24億円に到達している。特にここ1年の成長が目覚ましく、2016年の1月から3月期と比較して流通総額は2017年は12倍の伸びを示している。今回の資金調達をふまえ、同社はクラウドファンディング事業から仮想通貨、個人間決済、投資領域に拡大する。 家入氏の代表復帰から1年 クラウドファンディングというアイデアが出てきてしばらく経つ。 元祖的なポジションのkickstar

    CAMPFIREが6億円調達、クラウドファンディングから仮想通貨、個人間決済、投資領域に事業を拡大へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 「技術的革新について話すだけのヤツはクソだ、黙って手を動かせ」とLinux生みの親のリーナス・トーバルズが語る

    Linuxカーネルを開発したリーナス・トーバルズ氏が、Linux Foundationが開催したOpen Source Leadership Summit 2017(OSLS 2017)で行われた対談で、近年のテクノロジー業界についてや、自身の仕事の考え方を語りました。 Talk of tech innovation is bullsh*t. Shut up and get the work done – says Linus Torvalds • The Register http://www.theregister.co.uk/2017/02/15/think_different_shut_up_and_work_harder_says_linus_torvalds/ OSLS 2017でリーナス・トーバルズ氏は、Linux Foundationで取締役を務めるジム・ゼムリン氏と対談を

    「技術的革新について話すだけのヤツはクソだ、黙って手を動かせ」とLinux生みの親のリーナス・トーバルズが語る
    rytich
    rytich 2017/02/18
    肝に銘じます。
  • 「無意味な売上目標なんてやめちゃえ!」ウルシステムズ・漆原氏が“数字を追う”をやめた背景

    エンジニアにとって大事なのは、機能仕様 漆原茂氏(以下、漆原):みなさん、こんにちは。漆原茂と申します。理系の方、お待たせいたしました。私はエンジニアです! いいですか。私の外部仕様はウルシステムズ株式会社の代表取締役社長だったり、ULSグループの社長だったり、ブレインパッドの取締役をやっていたり、いろいろありますが、エンジニアにとって、これは重要じゃないんです。大事なのは、この機能仕様です。 僕は、中学2年生のころからずっとソフトウェアを書いているんです。根っからのプログラマーです。イノベーションが大好きです。スタンフォードへ行っていたんで、もうシリコンバレーが大好きです。もちろん、IVSも大好きです。数学が大好きです。偏微分方程式……最高ですよね! eのiπ乗+1=0ですよ。オイラー先生ってすごくないですか。円周率って、すごくないですか。3.1415926535 8979323846

    「無意味な売上目標なんてやめちゃえ!」ウルシステムズ・漆原氏が“数字を追う”をやめた背景