タグ

炊飯器に関するtake--chanのブックマーク (7)

  • レシピ 自家製ロースハムを作りました - 今日のごはんは何にしようかな 

    ハムと言っても、燻製にはしていないので、「ゆで豚的な何か」ではありますが、塩水漬け処理をすることでジューシーに仕上がっています。 自家製ロースハム 材料 作り方 つけ汁を作る 肉とつけ汁をジップロックに入れる 冷蔵庫で一晩寝かせる 鍋で一度沸騰させる 炊飯器に移す 完成 ハムサラダ 過去のレシピ 自家製ロースハム r.gnavi.co.jp 先にネタバラシしますが、参考にしたのはこの記事です。 材料 豚ロース肉 800g 水 500CC 塩 大さじ2 ローリエ 2枚 ローズマリー 適量 黒胡椒 適量 作り方 つけ汁を作る 水、塩、ローレルやローズマリーなどの香辛料を鍋に入れ、沸騰しない程度に加熱します。一度温まったら火から下ろし、冷まします。(熱いうちに肉を入れてしまうと痛む原因になるそうです) 肉とつけ汁をジップロックに入れる 今回使った肉は肩ロースでこんな感じ。細長い形だったので、真ん

    レシピ 自家製ロースハムを作りました - 今日のごはんは何にしようかな 
    take--chan
    take--chan 2017/07/03
    煮汁で作ったハーブ煮玉子が意外と美味でした。ハムの方は豚にしては淡白な味です。
  • レシピ 低温調理チャーシューでチャーシュー麺 - 今日のごはんは何にしようかな 

    炊飯器の保温モードでチャーシューを作ってみました。そのチャーシューで作ったチャーシュー麺が美味しかったです。 材料 作り方 調味料を合わせてジップロックに入れる 炊飯器にセットして、保温モードにセット 煮玉子も作る チャーシュー麺 過去のレシピ 材料 豚肩ロースブロック 500g 醤油 大さじ3 日酒 大さじ3 味醂 大さじ2 砂糖 大さじ1 ゆで卵 2個(煮玉子用) 作り方 最近はロース肉や肩ロース肉はチャーシュー用にタコ糸を巻いた状態で売っていますので、そういうものを買ってくると下準備が簡単にできます。 調味料を合わせてジップロックに入れる 調味料は全部合わせて、ジップロックに入れ、その中に豚肉も入れて、数時間から一晩冷蔵庫の中に入れておきます。お好みで味噌や醤油麹を入れても美味しくなりますよ。 炊飯器にセットして、保温モードにセット 冷蔵庫から取り出したジップロック入りの豚肉をジッ

    レシピ 低温調理チャーシューでチャーシュー麺 - 今日のごはんは何にしようかな 
    take--chan
    take--chan 2017/06/29
    下ごしらえに1日かかってしまいますが、週末のお料理にいかがでしょう。時間はかかりますが手間はかかりません。
  • レシピ 炊飯器で作るアップルカスタードケーキ - 今日のごはんは何にしようかな 

    土曜日の恒例になった「炊飯器でケーキ」シリーズです。今までは生地にリンゴや黒豆を混ぜていましたが、今回は生地のセンターにリンゴとカスタードクリームを仕込んでいます。 材料 カスタードクリーム ケーキ体 作り方 カスタードクリーム ケーキ生地を作る 炊飯器にセットする 焼く 焼き上がり 完成 過去のスイーツ 材料 カスタードクリーム 薄力粉 15g 砂糖 50g 卵(全卵) 1個 牛乳 200cc バニラシロップ 20cc (ケーキにこの全量は使いませんが少量だと作りにくいと思います) ケーキ体 ホットケーキミックス 200g 卵(全卵) 1個 牛乳 120cc アップルフィリング 50g 作り方 カスタードクリーム 材料一式を鍋に入れ、火にかけます 最初は中火で、沸騰の兆しが現れたら(鍋縁に小さな泡が出始めたら)弱火にします。 加熱している間、ずっと泡立器でゆっくり万遍なくかき混ぜます

    レシピ 炊飯器で作るアップルカスタードケーキ - 今日のごはんは何にしようかな 
    take--chan
    take--chan 2017/02/18
    炊飯器ケーキは結構多彩です。ホットケーキミックスって結構応用が効くんですね。
  • レシピ おせちにもラーメンにもお勧め 低温調理チャーシュー - 今日のごはんは何にしようかな 

    うちはチャーシューとローストビーフがおせちの中に入ります。余ったらラーメンの上にトッピングすれば良いので、無駄がありません 材料 作り方 (おまけ)味噌の作り方 完成 過去のレシピ 材料 豚肩ロース肉       500g 醤油           大さじ2 味噌           大さじ2 酒            大さじ3 砂糖           大さじ1 作り方 特にこの季節だと糸で巻いた豚の塊肉を売っているので便利です。 材料の合わせ調味料と豚の塊肉をジップロックに入れて、一晩冷蔵庫で寝かせます。 ちなみに味噌は自作の味噌を使っています。 (おまけ)味噌の作り方 水煮大豆      2パック 塩         大さじ3 麹         一合 をヨーグルトメーカーにセットし、60℃で8時間発酵させた後、ブレンダーで潰したものです。 さて、ジップロックから肉を取り出したら、フ

    レシピ おせちにもラーメンにもお勧め 低温調理チャーシュー - 今日のごはんは何にしようかな 
    take--chan
    take--chan 2017/01/02
    豚と鶏は70℃、牛は60℃で調理できるので、炊飯器とヨーグルトメーカーで何とかなります。
  • レシピ 炊飯器で作る安納芋とリンゴのケーキ - 今日のごはんは何にしようかな 

    前回、安納芋とホットケーキミックスで炊飯器でケーキを作りましたが、今回、リンゴのトッピングをつけてみましたので、もう一回紹介させていただきます。前回より安納芋は少なめで、更に軽く仕上がるようにしてみました。 材料 煮リンゴ ケーキ 作り方 芋ペーストを作る 芋を加熱する 潰す 煮リンゴを作る 煮る ケーキ生地を作る 焼く リンゴを敷く 生地を流し込む 焼く ひっくり返す 完成 過去のレシピ 材料 煮リンゴ リンゴ         1個 グラニュー糖      100g ケーキ 安納芋         150g ホットケーキミックス  200g 牛乳          100CC グラニュー糖      100g バター         20g 重曹          小さじ1 シナモン粉       小さじ2 作り方 芋ペーストを作る 芋を加熱する 芋は適当に切って、電子レンジで加熱します

    レシピ 炊飯器で作る安納芋とリンゴのケーキ - 今日のごはんは何にしようかな 
    take--chan
    take--chan 2016/12/24
    クリームで飾ったらクリスマスケーキになるかもしれません(強引)
  • 鶏ハム再び 炊飯器で作るバジル鶏ハムとチーズ鶏ハム - 今日のごはんは何にしようかな 

    先週のプリンに引き続き、炊飯器の保温モードのレシピです。 以前、シャトルシェフで鶏ハムを作る記事を書きました。今でもかなりの方が訪れてくれています。今回は、炊飯器の保温モードでチャレンジしてみました。 www.take--chan.tokyo 材料 作り方 下ごしらえ 加熱する 完成 取り出したところ 切り分けたところ 盛り付けたところ 過去のレシピ 材料 鶏むね肉    2枚 塩       大さじ2 砂糖      大さじ2 乾燥バジル   大さじ1 溶けるチーズ  大さじ1 作り方 下ごしらえ 鶏ムネ肉は皮を外して、真ん中から包丁で開いて平たく伸ばします 次に、砂糖と塩を振って、1枚にはバジルを、もう一枚には溶けるチーズを乗せます。うちでは砂糖はきび砂糖を使っていますので、砂糖が茶色く見えています。塩はここでは見えていませんが、一面にパラパラ振ってあります タコ糸でぐるぐる縛って、形

    鶏ハム再び 炊飯器で作るバジル鶏ハムとチーズ鶏ハム - 今日のごはんは何にしようかな 
    take--chan
    take--chan 2016/11/21
    70℃保温調理であれば、シャトルシェフより炊飯器のほうが楽だということに最近気が付きました。
  • レシピ 炊飯器で黒糖プリンと黒糖豆乳プリンを作りました - 今日のごはんは何にしようかな 

    プリンを何度作っても固くなってしまったり鬆がはいってしまったりしてうまくいかないのと、キャラメルソースが上手く作れなかったのですが、炊飯器で黒糖プリンを作ったら上手く行ったので紹介します。 材料(2個分) 卵   1個 牛乳  100CC 黒砂糖 大さじ2(普通のプリンの場合はグラニュー糖) 水   20CCぐらい 作り方 黒砂糖、大さじ1を水20CCと一緒に火にかけ、沸騰させます。冷ますと黒蜜になります。普通のプリンの時はグラニュー糖で蜜を作ります。 卵は泡立て器で完全に混ざるまで混ぜます。多少泡立ってしまっても構いません。 牛乳100CCと黒蜜を入れて、軽く混ぜます。 豆乳プリンの場合は、牛乳の代わりに豆乳を100CC入れます。 炊飯器にセット これをガラスかホーローの入れ物に入れます。 それを電気釜に入れ、プリンカップの肩ぐらいまで水をはります。 その後、炊飯器を保温モードにセットし

    レシピ 炊飯器で黒糖プリンと黒糖豆乳プリンを作りました - 今日のごはんは何にしようかな 
    take--chan
    take--chan 2016/11/14
    炊飯器保温モードの低温調理は、大失敗しないのが最大のメリットです。
  • 1