タグ

関連タグで絞り込む (151)

タグの絞り込みを解除

文化に関するusi4444のブックマーク (126)

  • 『大阪の文化を根絶やしにしよう! - japanese artist file』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『大阪の文化を根絶やしにしよう! - japanese artist file』へのコメント
    usi4444
    usi4444 2011/12/09
    [id:nanoha3]法律上営利企業にそんな義務はありません。/ [id:songe] 維持費が掛かる重要文化財には普通に公費助成が入っている現実はどこの惑星の現実ですか? 貴方の見える現実が狭すぎるんだよ。
  • 大阪の文化を根絶やしにしよう! - japanese artist file

    大阪市の近代美術館をやめるという話が持ち上がってるけど、面白いね。大阪市在住の美術作家はどうするのかな。もうさ、いっそのこと大阪府や市の美術行事からは一切手を引くってのはどうだい。作家も学芸員もギャラリストも評論家も一斉スト。例の市長が助成金出さないといってる、文楽関係者やオーケストラもストをしたら良い。大体さ、文楽なんて落語を除けば、大阪が持ってる唯一の古典的文化資産だろ。歌舞伎は東京に行っちゃったし。どうすんの? 文楽もみすみす東京に渡すか? 文化に税金は入れない、つまりは公のものとして認めないって言ってる首長の治める街なんだから、文化的な仕事に携わってると思う人は、いったん全員大阪から出て、文化を一日根絶やしにするくらいのことをした方が良いだろうね。大阪文化に関わる人たちは一斉休業。物書き、編集者、出版社。電博以下の広告関係者すべて、カメラマン、デザイナー、コピーライター。ファッシ

    大阪の文化を根絶やしにしよう! - japanese artist file
    usi4444
    usi4444 2011/12/08
    [id:nanoha3] ゲームや君がアイコンに使っている作品の作者の幾原がハイカルチャーと無縁とでも思っているのか。クリエイターは君の想像の付かない所から影響を受けていて、筆者が挙げている人達はみんな繋がっている。
  • オレ様好みでない文化・芸術は存在価値なしby橋下氏(1) - Afternoon Cafe

    「400万も貰えれば上等」と言い出す人もいそうですけど…。 知り合いに、「プロ」のジャズマンがいるのですが、楽器やそれらのメンテナンス・消耗品などは個人の持ち出しです。おそらく、オーケストラもそうでしょう。 私自身も楽器が趣味なので解るのですが、楽器なんてほとんど「財産」ですから。仕事になる「音」を維持し続けるためにどれだけお金がかかるか…。 その他に、練習場所の確保(バンド練習意外で、個人練習も必要、スタジオの確保や自宅の防音、練習によっては録音が必要な場合もありその機材の確保など、楽器を弾く事自体にお金がかかる)ステージに立つための衣装など、相当、持ち出しが多いはずです。 そう考えると、オーケストラをやっているほとんど方々が、かなり苦労されていると思われます。 知恵袋にもある通り、音楽をやっているほとんどの人が、「兼業」です。 もちろん、番や練習のために時間の制約もあるわけで、「兼業

    usi4444
    usi4444 2011/12/08
    [id:yasudayasu] 世界的にオーケストラは事業収入で運営できるところはほぼ皆無だそうですよ。市場価値のないものでも価値は存在し、それを公的に維持支援すべきか否かの話。
  • 大衆の支持がなければ滅んでよし - kodebuyaの日記

    この記事については、いくつものブログが意見を表明していて、今更感があるんだけれど、やはり言及せざるを得ない。 お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 知事時代、「文化は行政が育てるものではない」と公言してきた橋下徹・前大阪府知事が19日に大阪市長に就任するのを前に、市内の音楽や芸能関連の団体が戦々恐々としている。 橋下知事当時、府が出していた補助金を全額カットされた大阪フィルハーモニー交響楽団(大フィル)や、「観賞したが、2度は見ない」と酷評された文楽団体などは、市から多額の補助金を受けているためだ。 「補助金がなくなると、当に大変なんです」 大フィルの佐々木楠雄・常務理事は11月30日、市の担当者に電話で、楽団の厳しい台所事情を訴えた。 指揮者の朝比奈隆さんが創設に関わった大フィルに対しては、市が「市の文化振興に不可欠」(平松邦夫市長)として補助金1億1000万円を支出

    大衆の支持がなければ滅んでよし - kodebuyaの日記
    usi4444
    usi4444 2011/12/05
    生前は作品が売れず極貧に喘ぎ、評価されたのは死んだ後という芸術家はざらですからね。
  • King of Mountain - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 大阪府・大阪市の簒奪に成功した橋下徹だが、留意しなければいけないのは、みんなの党だけでなく、亀井静香も小沢一郎も、さらには石原慎太郎までが橋下に擦り寄っているということだろう。あれだけ「既成政党」を敵視していたにも拘わらず。或る人曰く、 一部の人たちの危惧に私も共鳴する。ある点で自民党内異端だった小泉よりホンモノ度が高いからだ。彼は何者でもない。まだどこにも所属していない。これから何かになろうとしているのだ。ああこわい。 http://d.hatena.ne.jp/nessko/20111128/p1 日のルイ・ボナパルト? 現象としての橋下徹を理解するためにはマルクスの『ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日』を読まなければならないのか(汗)*2。ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日 (岩波文庫 白 124-7) 作者: マルクス,伊藤新一,北条元一出版社/メーカー: 岩波書店

    King of Mountain - Living, Loving, Thinking, Again
    usi4444
    usi4444 2011/12/05
    [id:ishikawa-kz] 「豊中市並に30万人で図書館なんて1つあれば十分だ」と言ってましたのでその気マンマンです。ちなみに本当の豊中市の図書館の数は9ヵ所。
  • 橋下流に文化団体、戦々恐々…交響楽団消える? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    知事時代、「文化は行政が育てるものではない」と公言してきた橋下徹・前大阪府知事が19日に大阪市長に就任するのを前に、市内の音楽や芸能関連の団体が戦々恐々としている。 橋下知事当時、府が出していた補助金を全額カットされた大阪フィルハーモニー交響楽団(大フィル)や、「観賞したが、2度は見ない」と酷評された文楽団体などは、市から多額の補助金を受けているためだ。 「補助金がなくなると、当に大変なんです」 大フィルの佐々木楠雄・常務理事は11月30日、市の担当者に電話で、楽団の厳しい台所事情を訴えた。 指揮者の朝比奈隆さんが創設に関わった大フィルに対しては、市が「市の文化振興に不可欠」(平松邦夫市長)として補助金1億1000万円を支出。年約10億円の運営費の一部に充てられてきた。 だが、橋下氏は知事時代、「行政や財界はインテリぶってオーケストラ(が大事)とか言いますが、大阪はお笑いの方が根付いてい

    usi4444
    usi4444 2011/12/03
    ショスタコービッチに習って大フィルは橋下賛美曲を演奏しないといけないのか。/容認している人へ。世界的にオーケストラは事業収入で運営できるところはほぼ皆無だそうですよ。クラシックは用済みですか?