タグ

レッテル貼りに関するDoenのブックマーク (4)

  • わら人形論法 - 我が九条

    次はわら人形論法について考えたい。 わら人形論法とは「相手の「裏の意図」や「背景」を一方的に決めつけ、その「裏の意図」や「背景」を攻撃する論法のこと」。 「三好長慶が好きだということは、あなたは反日反体制の左翼ですね」とか架空の敵を作り出してそれを攻撃する手法。相手の主張を論破するのではなく、勝手な解釈や勝手に作り出した相手の人物像を攻撃することで相手の主張を論破したかのような印象を作り出す論法である。 ここで問題がある。もしこれが私に対して投げつけられたものであれば、それはわら人形論法ではない、ということだ。私が「反日」はともかく「反体制の左翼」というのは、外れていない。しかしそれを言われたのは「かつてmixiで、『並み居るネット右翼の中でも、史上最悪のネット右翼』と罵られ、このブログでも『ネオナチ』とレッテルを貼られたこともある」はむはむ氏http://djungarian.jugem

    わら人形論法 - 我が九条
  • abesinzou氏の何がカンに触ったかというと、 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    はてなに対する歴史修正主義者の攻撃に一緒に対抗してください - 従軍慰安婦の深層 特定個人に対するレッテル貼りはともかくとして(「頭の悪い」という語の連発も含めて、ぼくは 何かの病気のようなものだと思っています。病人に対する接しかたは、そういう方面のプロじゃないので難しい)、 一緒に対抗してください というフレーズ。 自分と異なった考えの持ち主に対して「一緒に」何かをやろう、というのがどうもね。 昔の民主サヨクっぽいフレーズを感じさせる。 何ですかおいらは、みんなで何とかしなければならない悪魔みたいなもんですか。 甘えちゃいけない。ネットで何かを言う人間はすべて一人。 その意見に同意する者もいれば反対する者もいるだろう。 仲間を増やしたければ、自分の説で増やすべきで、自分に敵対する説で集まるのは、「仲間」じゃなくて「敵対する説を唱えている人と過去に何かあった人」が目立つんじゃなかろうか(

    abesinzou氏の何がカンに触ったかというと、 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    Doen
    Doen 2008/03/23
    『特定個人に対するレッテル貼りはともかくとして(「頭の悪い」という語の連発も含めて、ぼくは何かの病気のようなものだと思っています。』
  • ある矛盾

    オタクは犯罪予備軍とか言うな!レッテル貼り反対!でもスイーツはバカ。間違いない。」

    ある矛盾
  • まだこういうレッテル貼りをやってるのか - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    こういう煽りとか、レッテル貼りは関心しねえな。 痛いニュース(ノ∀`) : 橋下知事に楯突いた女職員の正体は“中核派のプロ市民”?…ネットで話題に - ライブドアブログ この出来事の女性職員だわね。 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080313/lcl0803131157002-n1.htm こういう発言をした。けしからんとしても、根拠のよくわからん「中核派」というレッテルをつけていいもんかね。わしゃ非常に疑問ですよ。発言は発言。意見は意見。主張は主張。それとこの人の人格と何の関わりがあるというんでしょうかね。不思議でたまらん。 (過去記事)議論のマナー - (旧姓)タケルンバ卿日記 人格攻撃は御法度 主張はいくら攻めてもいい。間違った主張に対し、間違っていると主張するのは議論として正しい。但し人格は別。如何なる理由があっても、人格は攻めては

    まだこういうレッテル貼りをやってるのか - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 1