タグ

文化に関するDoenのブックマーク (91)

  • 2011-12-23

    先日、今さらネット世論での麻生太郎人気について述べたが、あえて今さらついでに「オタクは右傾化したのか」について考えてみたい。 ハッキリ言って「オタクと右翼・左翼」という話は、それで一冊が書けるだけの(しょーもない)論題になるが、俺のような泡沫の書き手にそんな原稿を依頼する酔狂な編集者もいないか。 1980年代当時から「右翼とか左翼とかいう語句は将来死後になる」とさんざん言われてきたが、今のネット世論では一向に死語にならない。どーしてもそういう分類をしたがる人がいなくならないわけだ。 結論から言ってしまえば「オタクに右翼も左翼もない。自分の趣味をスノッブに権威づけするため、時代状況によって都合良く、左翼っぽいことを言うオタクと右翼っぽいことを言うオタクがいただけ」というのがわたしの持論だ。 何の文化ジャンルでも、ジャンル自体に右も左もない。たとえば文学者にも、三島由紀夫みたいな右派と大江健

    2011-12-23
  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
    Doen
    Doen 2010/05/06
  • 捕鯨って、本当に「日本の伝統文化」なの?

    佐久間淳子 @shimanomusume 今夜丁寧に。私は捕鯨とその恵みを利用する営為は地域地域にあったと思ってるし、地元に残す意欲があるなら応援するほうです。でも日全体がそうなってるかというと違う、とRT @wizardrylife: @shimanomusume 捕鯨が日文化である、という表現をどうお考えですか? 2010-03-16 14:24:07 孤独な散歩者@愛のわんこ党 @wizardrylife @shimanomusume ああ、まったく同感です。地域限定の「海の文化」としての捕鯨は守るべきものですが、いま語られている「捕鯨文化論」は近代以降のでっち上げに過ぎませんから。ある意味では鯨文化よりも牛肉の方がよほど伝統ではないかと。 2010-03-16 15:24:54

    捕鯨って、本当に「日本の伝統文化」なの?
  • 君は何も見ずに鶴を折れるか? - 法華狼の日記

    ハイチ大地震に対して、募金するにとどまらず、千羽鶴を贈ろうと提案した人がmixiにコミュニティを立てたが、救援活動の邪魔になるだけの自己満足という批判をあびて閉鎖したという。 たとえ善意に基づくものであれ、提案された活動内容は批判にさらされ、議論の対象となるべきであり、そのことは社会活動を始めようとする者が最初から覚悟し、折り込んでおくべきと思う*1。アムネスティ、国境なき医師団、赤十字、等々の歴史や組織力ある団体でも、多くの疑問や批判が投げかけられているのだ。批判内容には、解決が困難な根的なものもあれば、理不尽な誹謗中傷もある。素人の思いつきが何の批判にもあわないと予想するべきではない。 しかし数多くの団体が批判されながらも活動を続けているように、批判があることは活動を止めるべき絶対条件でもない。 千羽鶴を迷惑と評する「現地報告」*2に対しては、id:claw氏が荒い口調で疑問をていし

    君は何も見ずに鶴を折れるか? - 法華狼の日記
    Doen
    Doen 2010/02/17
  • 文化の地域格差は人の格差か? - 旧 はてブついでに覚書。

    インターネットのコミュニティ、特にここ1,2年はTwitterを見ていると、 東京に移住する人が多いように思う。 逆は、(転勤や結婚を除いては)あんま見ない。 インターネットは情報の地域格差を解消したか、といえば テキストや動画のコンテンツという意味では解消したと思う。 昔は田舎に回線も来てなくてそういう意味での格差はあったけれど、大体今はADSLまでは通ってるし。 ネット上に乗っけられないコンテンツ、たとえば単館上映の映画、ミュージシャンや楽団のコンサートツアー、キー局のニッチ寄りテレビプログラム、服だの雑貨だのだの、というものについては 解消されたとは言わないが、 ある程度の人口がないと集客なんぞ到底見込めないものを地方でやっても売ってもしょうがないので、ここはまあどうにかするところではない気もする。 買い物については通販も充実してきたしね。 インターネットが普及して、私たちはこれで

    文化の地域格差は人の格差か? - 旧 はてブついでに覚書。
  • 日本人入門 - kom’s log

    先週の私はドイツに来て10周年であり、10度目の誕生日でもあった。私の誕生日を祝う友人たちとイタ飯屋でさんざん飲みいしたあとに、じゃあもう一軒、ということで街の中心にある広場に向かった。中世の雰囲気を残す石畳の広場には、我々がよく集う飲み屋がある。その飲み屋の前にある街灯に古い型の自転車が立てかけてあり、フレームには日の丸がぶら下がっていた。どこの日人だ、こんなアホなことしているのは、と私はいいかげん酔っ払っている友人たちにいった。すると彼らは、おもしろい自転車だし写真でもどうだという。そこで私は自転車にまたがった。友人たちは揃ってケータイのシャッターを切りまくっている。そうこうしているうちにどこからともなく封筒を渡された。なんじゃこりゃ、やっとプレゼントかね、とぶつぶついいながら封を切ってみたら自転車の鍵が入っていた。私がまたがっていた日の丸自転車は、私への誕生日プレゼントだったので

    日本人入門 - kom’s log
  • 『ルパン三世』の賛成と反対 | サンキュータツオ教授の優雅な生活

    米粒写経HP サンキュータツオと居島一平のコンビ「米粒写経」。公式ウェブサイト 熱量と文字数 サンキュータツオPresents 二次元を哲学するトークバラエティ音声マガジン 漫才バカ一代 米粒写経が主催する漫才オンリーライブ。年4回、3,6,9,12月開催。 ですが、レギュラーメンバーのスケジュールが合わず、次回は未定。 ワタナベエンターテインメント ワタナベエンターテインメント所属 DVD『珍遊記〜太郎とゆかいな仲間たち〜』(1)(2)(3) サンキュータツオの初声優作品!? 漫☆画太郎先生の傑作が春日森監督によってフラッシュアニメ化! 酒の肴にどうぞ。 サンキュータツオ オリジナルデザインTシャツ 「一コマ目から好きでしたっ」 オタク心を代弁した魂の一枚をあなたも! Links ■タイルブログ ■アニメ会の日替わりアニメ定(毎週水曜日担当) ■日刊ザ★アニメ会A(木曜日担当 角川書店

  • 「わしが育てた」と言いたがる男たち

    女が入ってきた文化は間違いなく衰退する http://blog.livedoor.jp/kaibu222/archives/51466679.html ↑のブコメ http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/kaibu222/archives/51466679.html 既に※欄やブコメで色々と突っ込まれているが、色々と思うところがあったので書いてみる。 男だけで楽しくワイワイやってきたところに 女がチヤホヤされたいと私も混ぜてぇ~混ぜてぇ~とズケズケ入ってくる そうして衰退した文化は多い ゲーム 2000年以降の漫画 アニメ 特撮 ラノベ 映画 お笑い Ⅴ速 「上に挙げたものは全部わしが育てた(AA略」 どう見ても、「流行る→落ち着く→定着or衰退」という、よくある流れになっただけのものがほとんどです。当にありがとうございました。 定着or

    「わしが育てた」と言いたがる男たち
  • 頒布ってなんだろうね?

    http://anond.hatelabo.jp/20090306040620 頒布とかいう概念が良くわからん。 販売とどう違うんだろうね。 結果的に儲からなかろうがどうしようが、金とって物のやりとりしたら販売だろ? 売ってねぇよ。頒布だよ。その認識から変えて顔洗って出直して来い/何度目だ。儲からん奴の方が多いって言うのに。釣りか? 一番気持ち悪いのがこの手の反論だなあ。 儲からない奴が多いから正当化できるわけじゃないよねえ? そもそも委託販売までしてたら頒布?じゃないだろどう考えても。 ちなみにネットで不特定多数に無料でばらまく方が同人誌即売会で少部数うりさばくより著作権侵害としては重いという考え方もあるらしいよ これは多少納得できるかも。 でもその考え方で同人誌を正当化してる人ってあまり見たことないけどね。 しかも、多くのサークルはサイトも持っててそこにも絵や漫画のっけた上で、の販売

    頒布ってなんだろうね?
  • ロージナ茶会ちゃんねるパイロット版を見た - blog.yuco.net

    白田先生の書くものは何年も前からWebで読んでいた。以前mhattaのPodcast収録の会に行ったときに(このときの録音内容は公開されないことになったらしい。理由は知らない)お会いしてお話をし、その日に家に帰ってからマイミク申請もしたのだが、その後最近になってマイミクを切られてしまったので、私は嫌われているようだ。なので今まで通りネット越しにお話をうかがうことにしようと思う。 というわけでニコニコ動画にアップしてあったロージナ茶会ちゃんねるパイロット版(前編)(後編)を見た。これがどういうものかという説明とPDF資料は白田先生のサイトにある。 内容についてまず思ったのは、白田先生の専門は法律だけど、これって経済学の問題だよねということ。経済学者のケインズは「100年後には技術の進歩によって、週15時間程度の労働で済む世の中になっているだろう」と予言したそうだけど、実際はそうなっていない、

  • 世にも奇妙な「妄想CD」の世界を全力でレビュー:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2009年1月18日】 世にも奇妙な「妄想CD」の世界を全力でレビュー 先日、「妄想ボイスCD」を紹介する記事を書いたところ多数の反響をいただきました。 その多くは「こんなCDもありますよ!」という僕の知らない世界への招待メールだったのですが、せっかくなのでご紹介いただいたCDと、前回精神的な問題によりご紹介できなかったCDのすべてを、全力でレ

    Doen
    Doen 2009/01/19
  • 「アイヌ差別には反対だけど」「過去の事を蒸し返すな」 - Danas je lep dan.

    時機を逸した感があるけれど,まずは,以下のまとめブログを読んで欲しい。 【毎日新聞】 「お前アイヌだろ。気持ち悪い」「あそこの家はアイヌなんだよ」…今なお消えぬ格差、「血」隠す苦悩…北海道 - 痛いニュース(ノ∀`) そのブクマコメと,それを纏めたエントリも。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1208185.html アイヌ差別についてのブクマを全力でまとめてみた - E.L.H. Electric Lover Hinagiku アイヌに関する問題,つまるところアイヌに対しどのように向き合うのかという和人*1の問題については,ぼくも過去に何度か言及した。 母語を取り戻そうという渇望 - Danas je lep dan. 小林よしのりが今更ながらおバカすぎる件(1) - Danas j

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 小悪魔agehaという雑誌に度肝を抜かれた - せんまい 〜あるいは寸止めクネクネ

    コンビニをふらふらしてましたら、なんとなく目に入っちゃったのが、とある雑誌のこんなコピー。 息をするのも疲れるけど、 この街の ネオンの下を選んだ。 ここが私たちの 当の目的地ではないけれど ……おいおい、これなんて「ぬかるみの女」? 小悪魔agehaという雑誌です。 小悪魔 ageha (アゲハ) 2008年 11月号 [雑誌] 出版社/メーカー: インフォレスト発売日: 2008/10/01メディア: 雑誌購入: 3人 クリック: 93回この商品を含むブログ (6件) を見る生きている乳酸菌と死菌 小悪魔ageha - Wikipedia 前にも見たことがあったけど……う〜ん、こんなぬかるみなノリだったっけ?と思いつつ、 ぱらっとめくってみると……特集記事は「私たちが今、生きている街'08」。 これがまたすごかった。 札幌・仙台・新潟・千葉・銀座・六木・歌舞伎町・静岡・名古屋・祇園

    小悪魔agehaという雑誌に度肝を抜かれた - せんまい 〜あるいは寸止めクネクネ
  • 余裕への憎悪  - 成馬零一が考えていること。

    アキハバラ発―〈00年代〉への問い 作者: 大澤真幸出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/09/26メディア: 単行購入: 8人 クリック: 136回この商品を含むブログ (52件) を見る 今年のことを振り返る時にどうしてお避けて通れないのは秋葉原で起きた連続殺傷事件だろう。 あの事件が起きた時、ネットでは多くの人が事件と犯人の加藤智大の経歴に衝撃を受け、何とか自分達の問題として、言葉にしようとし、おそらくそれと同じくらい、関わりたくない、できれば避けたいと思い沈黙、あるいは語ること自体を牽制し合った。僕はどちらかというと後者の側で、事件が起きた時、ショックを受けてる人に対し、どこか冷めた目で見ていた。 その理由は簡単に言うと、それが秋葉原で起きたオタクが殺された通り魔殺人だからで、例えば、その数日前に僕が以前住んでたアパートの近くで起きた福岡の某所での老婆が殺された通り魔事

    余裕への憎悪  - 成馬零一が考えていること。
  • 深町秋生の序二段日記

    ここ最近の海外ニュースでもっとも話題になったブッシュ・シューズ。 後日談がバカバカしくておかしい。 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/entertainment/jiji-AFP020471.html(「ブッシュ・シューズ」に注文殺到=トルコの製造会社) アメリカでももちろんジョークの種にされまくっていて、「まったく。あの記者の行為は許しがたい!」と切り出しながら「……2度も外すなんて!」というオチがいい。 しかしびっくりさせられるのがアラブ諸国の反応であって、記者への英雄視はわかるとしても、に数億円の懸賞金をかけたり(なんともアラビア的だ)、リビアでは記者に勲章を与えるのだという。「熱くなりすぎ、お前ら」と笑いとばしたくもなるが、熱くならざるを得ないのが中東の現代事情なのだろう。そりゃそうだ。 に数億円の懸賞金がかけられたりデモが起きたりと、かりに

    深町秋生の序二段日記
  • 今朝、祖母が亡くなったんだけど、葬式がめんどくさくて仕方がないの

    私の家系は無宗教なのに、亡くなった時は真言宗にいつもお経なりを世話してもらってます。しかし、私としては、2日以上も葬式などに時間を奪われる価値はないと思っていますし、この日文化の意味も全くもって分かりません。しかも、これが終わっても、法事地獄がまってんだぜ!全くこの仕組みが分からん。 父や母は、先祖代々からやってるから、親戚、周りの目があるので常識的にするしかないのよって 言ってます。 誰が考えたんだろう、こんなメンドクサイシステム。お寺さんか? 昔なら分かるぜ、田舎のほうとかさぁ、でも、この昨今ではこんなメンドクサイシステムする必要ありますか?もっとシンプルに1時間くらいで済ませてくれよと思うのは私だけですか?それとも異常ですか? しかも、母はお布施をいくら包めば分からないこともあり、葬儀屋さんに相場の額を聞いていました。葬儀屋さんいわくお寺さん一人に対して、25から30万円くらいのお

    今朝、祖母が亡くなったんだけど、葬式がめんどくさくて仕方がないの
  • ここギコ!: わしズム内の一服の清涼剤「るいるいかむい」

    munyuuさんが「読め!」とおっしゃるので、「わしズム」買って読んでみました。 なんとも言えん「アレゲ」な感じでしたが、1つツッコむだけでも、 「民族(nation)」は民族国家(nation state)を形成できるレベルの物しか言わず、そのレベルでなければ「部族(ethinic)」なんだと。 で、国連の「先住民族決議は民族の定義すらしていない」からダメなんだと。 えらい適当だな。 普通に英語圏の多民族国家で民族を記述する欄に書かれているのは「ethnicity」だと思うのだが。これって部族を書くの? Nation Stateの訳としては、確かに民族国家とも訳されるけど、普通はまず「国民国家」だと思うんだが。Nationもまず「国民」だろうし。より人工性、恣意性が高いわな。 先住民族決議は民族の定義すらしていないというが、定義されてないんだったら民族ならOKで部族はダメと言うこと