タグ

歴史とAnimeに関するDoenのブックマーク (2)

  • 反ナチプロパガンダ@ドナルド・ダック - 虚構の皇国

    via Der Fuehrer’s Face (1943, dir. Jack Kinney) (online here) In this parody of life in the Third Reich, Donald Duck is forced to study the finer points of the Nazi’s “Master Race” philosophy while working “48 hours/day” at bayonet-point in an artillery factory. After a nervous breakdown, Donald awakens in the United States to find that it was all a nightmare & kisses a miniature Statue of Liberty

    反ナチプロパガンダ@ドナルド・ダック - 虚構の皇国
  • 『ヘタリア』作者の浅さと、読者の責任と - 法華狼の日記

    個人サイトで発表されたWEBマンガから商業出版に至り、ついにアニメ化される『ヘタリア』。世界各国各地域の歴史や特徴を擬人化し、ステロタイプなキャラクター同士のやりとりで楽しませようとする作品だ。 ヘタリア *心のそこからヘタレイタリアをマンセーする* それに対して、韓国から批判が出ていることが報道され、結果としてキッズステーションでのアニメ放映は中止された。 『ヘタリア』はおおむねフィクションであることを断っており、現実から大きく誇張された内容がほとんど。国家や民族の特徴を誇張して笑いを取る手法も一般的だ。歴史上の良い側面だけ、あるいは悪い側面だけを強調した物語も多く、またそうでなければ物語は成り立たせにくい。差別的な表現があるだけで全面否定はしたくない。 一方で、韓国側の批判が表現の自由への攻撃というわけでもない。今のところ、キッズステーションでは放映中止するものの、アニメイトTVでのネ

    『ヘタリア』作者の浅さと、読者の責任と - 法華狼の日記
  • 1