タグ

くさっ!と……に関するTakahashiMasakiのブックマーク (2)

  • 娘の水着事件でお腹の底から笑う事が出来ました。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    中1男子と小4女子を持つ母親で、最近持病も有り 何かと、前向きにと思いつつもどうしてもネガティブにしか 過ごせていない毎日でした。 ある日、下の娘が学校でプールが始まると言うので 去年の水着では、少し小さいと思い 新しい紺の水着を購入し、指定のゼッケンを付けて 人に持たせました。 それが、学校から帰ってくると 『小さくて、お尻が見える位後ろがパツンパツンで 泳ぎにくかった』 と、言うので私は 『そんなはずはない、大きめを今年買ったのだから 着方が悪かったに違いない、それに水に入ると 誰でもお尻は気になるもの』と 娘の訴えを一掃しその時は ”この忙しい時に!”とさえ思いながら話を切りました。 …しかし、二度目のプールを終えて 学校から帰って着た娘は、水着を取り出し 『お母さん、ゼッケン、前と後逆に付けてくれてるから 水着前後逆に着ざるを得なかった…』と とても情け無い顔をして言って来ました

    娘の水着事件でお腹の底から笑う事が出来ました。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/06/25
    (か(どこが笑えるんだ(こうゆうのにかぎってはやく終了しやがる
  • 娘から母の日のプレゼントがありません | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    はじめまして。古希を迎えたるりこと申します。もう何年も前から娘が母の日プレゼント、 それから誕生日のプレゼントをしてくれなくなり、寂しく思っております。 娘曰く、私が何年も続けて娘の気持ちを踏みにじったかららしく、もうしないと…。 踏みにじったとは、「またこの花?」「もっと違うもの考えてくれない?」と言ったことです。 娘夫婦からしてくれたものに対しても同じように言ってしまい、悪かったと思っております。 でも当時は、私の好きでないべ物や同じ花ばかりが続いて、音が出たんです。 もっと私の喜ぶものをどうして考えてくれないのかと。こうして何もしてくれなくなってから、 とても反省しております。ついでか、主人にも何もありません。娘の義母は他界しましたので、 もう母は私だけなのですが…。

    娘から母の日のプレゼントがありません | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 1