タグ

ことのはに関するTakahashiMasakiのブックマーク (27)

  • 織田信長暗殺に「黒幕」はいなかった――トンデモ番組「バチカンに眠る織田信長の夢」謀略説は成り立たない[絵文録ことのは]2007/01/29

    この作品では、信長暗殺について非常に新しい説を唱えていて、これがさらに信長コードに推理小説のようなダイナミックさと面白さをプラスしてくれたのです。 信長暗殺、一般的には明智光秀であると言われていますが、城を謎解けば、その可能性はさらに広がります。世界を巡って様々な物を見てきた宣教師でさえ、安土城を見て驚いたのですから、きっと国内の人達は、もはや驚きを通り越して脅威と感じた人もいたはず。安土城はその姿ゆえに、多くの勢力を動かしてしまったのかもしれません。「全人生、全財産をかけてもコイツを抹殺しなけれ、日という国はとんでもない方向へ行ってしまう。」と。 栄光と悲劇、そして信長の全てを示す鍵は安土城に繋がっているのです。 さて、信長を殺させた当のフィクサー、ないしは黒幕、ないしは総合プロデューサーは誰でしょう? ヒントは教科書には載っていない人物。でも、考えてみれば大メジャー人物です。 TB

  • あるある大事典の「納豆ダイエット」の論文解釈には最初からムリがあった[絵文録ことのは]2007/01/23

    さて、前回の記事(あるある大事典の「実験捏造」は「納豆ダイエットに効果がない」を意味しない [絵文録ことのは]2007/01/23)では、「実験そのものがなされていなかったのだから、それだけでは「納豆ダイエットには効果がなかった!」とは言えない」という、論理的には当たり前の話を書いた。 その後、ようやくあるある大事典が典拠にした論文を見つけることができたのだが、それを読むと、そもそも「納豆→DHEA→ダイエット」という論理展開にムリがあることがわかった。 もちろん、前回も述べたとおり、別の理由による納豆ダイエットの効果を否定するつもりはないし、極端に走って納豆に栄養がないと主張するのもおかしな話である。しかし、「あるある」が主張しようとした内容は、そもそもの論文からも読み取れないものである、ということははっきり言えると思う。 ■DHEAの効果についての論文を読む だ通東改:納豆その後による

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/01/24
    "試験勉強でも、きちんと勉強していた人なら合格のお守りで心が落ち着いて無事合格するだろうが、勉強もせずにお守りで何とかしようというのは本末転倒だ"
  • Yahoo!ブログは新たな「Y!転載厨」を生むか[絵文録ことのは]2005/02/03

    最大のポータルサイトYahoo!で、Yahoo!ブログがスタートした。Yahoo!の検索カテゴリと同じカテゴリ分けがあることから、Yahoo!ブログ記事と検索をリンクさせることも視野に入れているのだろうか。 まあそれはともかくとして、このYahoo!ブログには恐ろしい機能がついている。とりあえずどの記事でもいいので個別の記事を見ていただきたい。タイトル、日付、文、コメント、トラックバックときて、ページの一番下の方に「この記事のURL」があり、その右端に「傑作」「転載」ボタンがある。 Yahoo!ブログを開設しているユーザーがログインした状態でこの転載ボタンを押すと、なんとその記事がまるまるすべて自分のブログに転載されてしまうのだ! 転載された記事には、タイトルが「[転載]タイトル」となり(どうやら「転載」とつくのはyahooブログ表紙の新着等のみの模様)、文はそのまますべてが転載さ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/12/29
    (2年近く前のだ(これがいまさら問題になるとは
  • サンタクロースと聖ニコラウスとコカコーラ[絵文録ことのは]2006/12/24

    サンタクロースの直接の起源が聖ニコラウスであることはよく知られている。しかし、その聖ニコラウスは地中海の出身なので、トナカイとも雪とも関係がない。サンタクロースが生まれるまでの歴史をまとめたクリスマスの由来第2弾。 ■聖ニコラウス 西暦271年(または280年)生まれ。出生地はギリシア南部の港湾都市パトラス(パートレ)。 Nicolaus=nicos(勝利)+laos(民衆)「民衆を勝利へと教え導く者」 ■プレゼント伝説のもとになった説話 ニコラウスは裕福な家庭に生まれ、両親からの莫大な財産を受け継いだ。そのころ、破産した没落貴族が隣家にいた。その長女に縁談が持ち上がったが、父親は家計のために身売りさせようとしていた。それを知ったニコラウスは夜中にこっそり、金の詰まった財布を投げ込んだ。それで長女は身売りを逃れた。次に次女に縁談が持ち上がり、ニコラウスは同様に財布を投げ込んだ。三女のときに

  • ハルヒが春日。『涼宮春日的憂鬱』と台北萌え本事情[絵文録ことのは]2006/12/21

    台北西門町にできたばかりのメイド喫茶「萌點咖啡(MOE POINT/萌えポイント)」については一つ前の記事で報告したとおりだが、このメイド喫茶が入っている「萌萌動漫資訊館 Moe Moe Center」で、少し「萌え」を買ってみた。 ■涼宮ハルヒは「涼宮春日」 台湾角川がライトノベルや萌え文化を一生懸命台湾に輸出しようとしているようだ。軽小説ライトノベル)がきっちりと翻訳されて並んでいるのである。もちろんその中でも目立つのが「涼宮ハルヒ」シリーズだ。ハルヒは春日と訳されている。 「我對普通的人類沒有興趣。你們當中要是有外星人、未来人、異世界來的人、超能力者,就儘管來找我吧!以上」 才剛開學,涼宮春日的自我介紹就如此勁爆。又不是科幻小說,哪會有那種東西啊……,大家都這麼想,不過我也有過涼宮那樣的想法。但涼宮其實是個非常認真的人,觀察她也成了我的習慣。沒想到就在我覺得日子過得太平淡時,周遭

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/12/22
    (関係ないけどブログを"部落格"っていうのって別のものを想像してしまう
  • 台北西門町のメイド喫茶「萌點咖啡(MOE POINT/萌えポイント)」に行ってきた[絵文録ことのは]2006/12/19

    台北市の渋谷か原宿かといわれる若者の街・西門町に行ったら、いきなりメイドさんがビラをくばっていた。 她真的可愛呀! というわけで、12月9日にオープンしたばかりのメイド喫茶「MOE POINT(萌點咖啡)」に行ってきた。 萌萌動漫資訊館 Moe Point Cafe ■台湾のメイド喫茶 台湾のメイド喫茶といえば「animaid」が有名。しかし、MRT忠孝敦化駅に近いビジネス・ショッピング街のど真ん中だったので、客層があまりに違いすぎ、閉店してしまった。 台湾のメイド喫茶「animaid」レポート。日のメイド喫茶より良いかもしれない! そして2006年夏には「Fatimaid」というメイド喫茶(女僕喫茶)が、同じくMRT忠孝敦化駅近くに開店した。 歡迎來到Fatimaid站 ようじょとあきばの何か-J site:台湾の新しいメイド喫茶「Fatimaid」がメイド募集中 - livedoor

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/12/20
    (絵師の情報の詳細がきぼん(←てにをはが滅茶苦茶な文かくな
  • 「物語派」と「キャラ萌え」と「属性萌え」の対立 [絵文録ことのは]2006/12/13

    これはもうだいぶ以前からなのだが、小説やマンガなどの作品に接するとき、物語世界全体を総体的に楽しむ見方と、そうではなく、ある特定の登場人物(キャラクター)に思い入れる人たちがいて、この二つの立場の人たちはかなり相容れない場合が多かった(このブログ的に言うなら、それこそ「物語文化圏」と「キャラ文化圏」の衝突である)。 さらに、特定の「登場人物」ではなく、「属性萌え」とでもいうべき現象が起こっていることは、東浩紀氏が提唱した話である。 「物語」総体として受け入れるか、「キャラクター」に思い入れを込めるか、それとも特定の「属性」さえ有していればそれでいいのか。この3つの見方について、改めて思うところを書いてみる。

  • 絵文録ことのは

    国憲法ことのは草案 エイプリルフールである。うそをついてよい日である。 しかし、世の中にはとにかく「ウソをついて担ぐ」ということが嫌いな人がいて、たわいもない、しかもウソだとばれるように書いた記事に気で腹を立ててくる人もまれにいる。ごく少数派だが、それは疲れる。 なので、エイプリルフールには「ホラ… 絵文録ことのはブログ上 2013年4月 1日| 記事カテゴリー:エイプリル・フール, 政治学 恵方巻コンビニ商戦2013(由来・起源/コンビニ8社売上高一覧) 当サイトではこれまで「恵方巻」の由来・起源と歴史について扱ってきた( 恵方巻 - 閾ペディアことのは)。これに加えて2011年の恵方巻商戦の状況などを加えた記事を、第12回文学フリマで発行した冊子『事物起源探究2011』(残部僅少)に収録した。さらに2012年のコンビニ8社の節分… 絵文録ことのはブログ上 2013年1月26日|

  • アルファブロガーになったからってモテるわけじゃない!『モテる100ワザ ブログ入門』 [絵文録ことのは]2006-09-14

    弁護士が見舞いに来たときに「世話してくれる彼女とかいないの?」と激しく煽られたわけですが、その話をすると「アルファブロガーなのに彼女いないの?」とさらに激しく煽られた。 アルファブロガーというのと、モテるモテないは別だからね! というわけで、ブログでモテる方法を考えてみた。 ■「アルファブロガーはモテる」の幻想 某煽り人はめちゃくちゃ言ってくれた。 『アルファブロガーは「オレ、ブログやってんだけど」の一言で毎晩酒池肉林』という噂はウソだったのか…どうりで「モテる100ワザブログ入門」ってが出てないはずだ。 また、某氏が彼女と別れたというので、独り者の「仲間~ヽ(´ー`)ノ仲間~」とか書いて励ましていたら「アルファブロガーなのに」と言われてしまった。 だから、それ、アルファブロガーと関係ないやん! アルファどころかブロガーも関係ない。 考えてみると、アルファブロガーは既婚率が結構高い。

  • http://d.hatena.ne.jp/matsunaga/20060908

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/09/08
    "相手の目の前で同じことが言えないことは、書かない。批判を口にする場合は、本人が目の前にいても言える覚悟を持つ。その覚悟ができなければ書かない。自分は安全な場所から隠れて相手に石を"(略 すばらしい。
  • ブログ文章術

    「ブログ文章術 米光一成|Excite エキサイト ブックス : 一文を短くって言うけどさ1」が話題になっている。今回のお題は、以下の文の一文を短く書いてみようというものだ。 お皿ひとつひとつに、それぞれ、ハムや卵や、パセリや、キャベツ、ほうれんそう、お台所に残って在るもの一切合切、いろとりどりに、美しく配合させて、手際よく並べて出すのであって、手数は要らず、経済だし、ちっとも、おいしくはないけれども、でも卓は、ずいぶん賑やかに華麗になって、何だか、たいへん贅沢な御馳走のように見えるのだ。 (太宰治「女生徒」) これが実は悪文ではなくて、太宰の引用であることは「小林?:2006.4.5」や「断片部 - 絶望中止+理由消失 - あ、そうだ。ロココ料理にしよう。」などで指摘されている。 さて、ここで普通に短く書いてみてもおもしろくないので、パスティーシュ(文体模写)で一つのネタをむやみやたら

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/04/06
    ふくらましすぎやで!!!(笑)
  • ゲーム「さくら大戦」最新作は女子十二楽坊とのコンビネーション[絵文録ことのは]2006/04/01

    フレイステーション、トリームキャスト、セカサターン、PC版など多くのプラットフォーム上で展開している人気ゲーム「さくら大戦」の最新作「桜花大戦12 ~茉莉花(ジャスミン)の花咲く日まで~」で、女子十二楽坊のメンバー全員がキャラクターとして出演、またBGMもすべて担当することが決まり、4月1日、北京・人民大会堂での記者会見で発表されることとなった。当サイトはこの正式発表に先駆け、その内容をいち早くお届けする。詳細は女子十二楽坊資料館にて。 ゲーム「さくら大戦」最新作は女子十二楽坊とのコンビネーション [女子十二楽坊ブログ]

  • 見飽きた光景としてのことのは騒動

    「ことのは」騒動で見られた面白い現象の一つは、自身匿名でしか意見を述べていない人々が、松永さんの属性を問題視しているところです。 「それら論調がなぜ出ているのか、何の為に言っているか」が重要であり、それを知る重要な手がかりとして発言者の属性が重要であるというテーゼを受け入れてしまった場合、発言者の属性が検証可能な程度に明らかになっていない発言というのは「それら論調がなぜ出ているのか、何の為に言っているか」を知る手がかりを読者に明確に与えないが故に、表現としての価値を失うと言うことになります。しかも、「それら論調がなぜ出ているのか、何の為に言っているか」を知る重要な手がかりとしての発信者の属性情報というのは、私がこれまで話題としてきた「発信者に責任を追及する際に活用される発信者の属性情報」よりはかなり広汎なものとなることは明らかです。また、「発信者に責任を追及する際に活用される発信者の属性情

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/19
    (誰かA4一枚にま(略
  • コトノハ - 松永英明@ことのは編集室さんのコトリスト

    松永英明@ことのは編集室さんのコトリスト 67件中、1件-67件を表示 Postリスト(13) Sort : New | ABC Limit: 100 メンバメイコボルスミ11のビクとココ 今どないしてるやろ ケンミンの焼きビーフン お母ちゃん、ピーマン入れんとってや~~ 551の蓬莱 蓬莱のアイスキャンデー 放出中古車センター はなてんちゅうこしゃせんたー♪ 枚方が読める 枚方ランドは行ったことないけど 森と小泉に囲まれて静香に眠るブルー斜党 お前が心の中で思う限り○×は存在し続ける あやしい コトノハは終わった コトノハの終焉の終わりの始まり Googleで検索することを「ググる」と言う どうして人に聴く前にgooやyahooで調べないんだ?失礼じゃないか? 渡辺典子 最高。 トールキン 指輪は二桁回数読破 Suica専用改札が イヤだ いまだにイオカード派だしな(´ー`)y-~~ 彼

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/16
    (←ややこしい
  • 自民党 第3回「メルマガ/ブログ作者との懇談会」レポ3――松永の質疑と感想[絵文録ことのは]2006/03/08

    平成18年3月7日18:30~20:00に永田町・自民党部で開かれた第3回「メルマガ/ブログ作者との懇談会」に参加してきました。今回のテーマは「新憲法草案について」、メインとなるのは新憲法起草委員会事務局次長(要するに新憲法の自民党草案をまとめた人といってもいい)の舛添要一議員、そして広報部副部長・世耕弘成議員で、ブロガー・メルマガ作者のほうは26名となってます。 レポート第3部は、ICレコーダーでの録音データをもとに。 写真は、会場で出たサンドイッチと紅茶です。民主党の親子丼のときとのバランスがあるので、あとで代金を払って領収書をもらっておきました。 ■自分の質問部分の録音の起こし ■松永質問 はじめまして。絵文録ことのはというブログをやっております松永と申します。ブログのほうでは、ブログの話題そのものですとか、あとは自分でわからないことを調べてみてわかりやすく書くというようなこと

  • 自民党 第3回「メルマガ/ブログ作者との懇談会」レポ2――10の質疑応答[絵文録ことのは]2006/03/08

    平成18年3月7日18:30~20:00に永田町・自民党部で開かれた第3回「メルマガ/ブログ作者との懇談会」に参加してきました。今回のテーマは「新憲法草案について」、メインとなるのは新憲法起草委員会事務局次長(要するに新憲法の自民党草案をまとめた人といってもいい)の舛添要一議員、そして広報部副部長・世耕弘成議員で、ブロガー・メルマガ作者のほうは26名(ガ島さん欠席)となってます。 とりあえずは現場でメモしたものをそのまま転記します。正確なテープ起こしじゃないので、これをもとに論じる場合は、発言者の意図を正確に伝えていない可能性があることをご了承ください。 レポート第2部は懇談ということで、参加したメルマガ/ブログ作者が質問して舛添議員が答えた内容です。 参加者の方で、これは修正すべしという部分がありましたらご指摘ください。可能な限り修正していきますので。 また、レポート第1部の内容を

  • 「デスノート=死亡筆記本」DEATH NOTE 日中対照ノート[絵文録ことのは]2006/03/02

    古い話で申し訳ないが、去年の7月に台北に行ったとき、日漫画雑誌の中国語版がコンビニにあったので、2冊ほど買ってきた。 1冊は「週刊宝島少年」で、集英社・週刊少年ジャンプの正式版権取得中国版と書かれている。もう1冊は「月刊少年漫画」で、こちらは講談社からの正式版権取得版。おもしろいことに、どちらも台湾側の出版社は「東立出版社有限公司」である。よりによって、集英社と講談社が台湾ではコラボレーションしているわけだ。 これが台湾のセブン・イレブンやファミリーマートやサークルKで販売されている。 さて、「月刊少年漫画」の方にもガンダムSeed Desteny(機動戰士鋼弾Seed Destiny)やサクラ大戦漫画版(櫻花大戰漫畫版)などが載っているのだが、日版をちゃんと読んでいないので対比できない。 今回は、「週刊宝島少年」の方から、日語版もしっかり読んでいる「デスノート」の日中訳語対比を一

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/04
    デスノ中国版の固有名詞等訳(比較?)
  • 「ランキングサイト」が大嫌いな理由 [絵文録ことのは]2006/03/04

    去年の11月26日、銀座で開かれたブロガー異業種交流会で、私はパネラーとして「嫌いなのはランキングサイトに誘導するブログ」と強調しまくっていた。実際、ランキングサイトへのリンクがついているだけで、そのブログは価値がないと思ってしまう。もちろん、実際には、ランキングがついていても優れた内容のブログは多いはずだが、どうしても嫌悪感が先走ってしまう。 なぜ私はこれほどまでにランキングサイトが嫌いなのか。それは、ランキングが「読者のため」ではなく「著者のため」にあるからだ。そして、それはアフィリエイトと違って、読者に何らかの価値を提供する余地がほとんどないと思う。 ■アフィリエイトを肯定する理由 かつてネットでは「ネットで金儲けはいやらしい」という常識が蔓延していたが、今世紀に入ってからはじわじわとその意識も変わり、特にブログブーム+アフィリエイトで完全に価値観は変わってしまった……という話は、す

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/04
    (久しぶりに松永氏の本領っぽい書き方の記事をみた
  • 一次情報に当たることはいかに重要か(永田寿康議員メール問題)[絵文録ことのは]2006/02/27

    このブログでとにかく重要視しているのが「一次情報に当たること」である。ネット上であれ文献であれ、孫引きではなく元の情報に当たる。誰かから間接的に聞いた話は、それだけ信憑性が落ちる。だから「誰から聞いたか」を情報として添えなければならない。聴いたもとの情報源を明記できない場合は、信用されないことを覚悟しなければならない。 永田議員が自民党につきつけたメールは偽造だったわけだが、これも最初から「一次情報に当たる」ことを心がけていれば防げた話だ。データの出所、データ自体の確実さの検証をした上で確信が持てたら公開してもいいが、そうでないものにどうやって確信を持てるのか、という話である。 自分自身が事実として受け入れられる情報、伝聞情報、だれかの推測や意見(あるいは思いこみ)をきちんと分けて考えることができるようにならなければ、情報に振り回され、誤った情報を信じてしまうことにもなるだろう。 ■永田議

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2006/03/01
    松永氏が民主党メール問題を語る。一次情報の重要性
  • トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか [絵文録ことのは]2006/01/06

    「リンク」が絡む問題に関しては、「文化圏」というとらえ方でものごとを見ると、ネット上の議論もかなりすっきりする部分があるようだ。 ライブドアブログが、1月10日から「トラックバック元の記事にトラックバック先のブログURLが含まれていない場合、受付を拒否する仕組みを導入」すると発表した(livedoor Blog 開発日誌:年末年始を写そう!livedoor ピクスリニューアル、トラックバックスパム防止につきまして)。これは多くのブロガーからは「やっと導入か」という賛同の声も上がっているが、一方で「そんなことされたら、大量のトラックバックが送信できないじゃないか!」と激しく抗議するブログもあらわれた(CODY スピリッツ!:ライブドアブログのトラックバックスパム防止策導入についての文句をローゼンメイデン風に書いてみる)。 トラックバックするときに、相手記事への言及リンクは必要か不要か……トラ