タグ

関連タグで絞り込む (287)

タグの絞り込みを解除

漫画に関するTakahashiMasakiのブックマーク (2,120)

  • ジャンプ、サンデー、マガジンの全盛期と現在の発行部数を比較してみた結果www : 哲学ニュースnwk

    2018年07月13日18:11 ジャンプ、サンデー、マガジンの全盛期と現在の発行部数を比較してみた結果www Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/12(木)23:42:33 ID:Lod ・ジャンプ 653万(1995年)→176万 ・サンデー 228万(1983年)→29万 ・マガジン 436万(1995年)→81万 ソースはそれぞれの週刊誌のwiki ちなみに1997年11月~2002年8月までの間のみジャンプはマガジンに負けていたもよう ジャンプが激減したのは腐女子に媚びたせいとしてサンデーとマガジンはジャンプほど腐女子の影響受けてないはずなのに何で? 54: 名無しさん@おーぷん 2018/07/13(金)00:03:46 ID:O4V >>1の発行部数とコンビニに置かれる冊数は比例してるからサンデーの苦境がよく分かる てかワイはサンデー派なのに買いたい時にな

    ジャンプ、サンデー、マガジンの全盛期と現在の発行部数を比較してみた結果www : 哲学ニュースnwk
  • 練習ゼロでもマンガ家(風)になれる、意識の超低いデジタルマンガ本の作り方

    PR 全人類があこがれる職業、マンガ家。ぼくも小さなころ、マンガ家になりたかった。毎日マンガを読んで、マンガ家への夢をつのらせていた。問題はマンガの練習を一切しなかったことだ。その結果、ぼくは指圧師というマンガとなんの関係もない職業に就いた。 ところが、そんなぼくが「ねとらぼ」で1年ほど前からマンガ(風)の連載をできるようになった。マンガではなくてマンガ(風)なのが重要だ。 ぼくのやり方だったら、今まで一切マンガの練習をしたことがない人でも、マンガ家(風)になって、編集部の目をあざむき、マンガ(風)連載にこぎ着けるくらいのところまではいけるだろう。 マンガで重要なのは「キャラクター」。そう聞いたことはないだろうか。 しかし問題がある。まず、この世に存在しないキャラをゼロから作るのは大変ということだ。『ジョジョの奇妙な冒険』の荒木飛呂彦先生は新しいキャラを出すときに、そのキャラの「履歴書」を

    練習ゼロでもマンガ家(風)になれる、意識の超低いデジタルマンガ本の作り方
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2018/03/19
    クソ村アキコとかいう低劣漫画家のくだりはいらんかったな(読むだけで不快になる
  • レイプマン

    #1:序章 皆さん、突然ですが、「レイプマン」という漫画をご存知でしょうか? 1980年代にリイドコミック上において連載され、地味ながらもかなりの人気を博し、 一部のマニアの間では最高のギャグ漫画とまで評されたものの、そのあまりにストレート すぎるタイトル名とコミック表紙が仇となり、一部の人権保護団体から圧力を受け、 なし崩し的にシーンからフェードアウトしていった伝説の漫画です。 それにしてもたかが娯楽の一つである漫画ごときが表現弾圧を受けるとは… 随分酷いご時世だったんだなあと思いきや、何せ表紙がいきなりこれもんでした。 うん、これはもう駄目かもしれんね。 というわけで表紙を見る限り、確かに多少の抗議は致し方ないところではあった かもしれません。 が、その内容は、タイトル及び表紙から醸し出されるイメージとは断じて同義に非ず、 なのです。そのことを証明しうる、実に的を射た紹介文を「2ちゃん

  • 風夏:マガジンの人気マンガ まさかのヒロイン死亡 異例の展開に - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2014/10/29
    (死亡確認したのが王大人だったってオチじゃなくて?
  • デカい女子に萌える男子が増殖中!?“巨女”マンガが密かなブームに! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    巨女ブームが来る……。ネット界隈で、現れては消えていたこの噂が現実のものになろうとしているらしい。 そもそも巨女とはなにかといえば、読んで字の如く巨大な女性のことである。マンガやアニメ、特撮に、昔からさまざまな作品に登場してきたが、あくまで脇役やワンエピソード出演であり、メインのストーリーに絡むことはあまりなかった。それがここにきて、「good!アフタヌーン」に連載中の『ウィッチクラフトワークス』(水薙竜/講談社)や、アニメ化が決定した『七つの大罪』(鈴木央/講談社)のように、巨女を主人公にしたり、メインキャラクターに据えた作品が増えてきている。一体、何が起ころうとしているのだろうか!? しかし、一口に巨女といっても、そのサイズは様々。平均男性より大きい(180センチ)“マイクロ巨女”から、ウルトラの母(40メートル)クラスの“ウルトラ巨女”まで、その幅は広い。まずは、近年話題の巨女キャラ

    デカい女子に萌える男子が増殖中!?“巨女”マンガが密かなブームに! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2014/07/21
    ( 「かぼちゃワインがない」とか書いてるあほは本文を百回音読せよ
  • 【画像あり】藤子F不二雄は天才 : あじゃじゃしたー

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:54:11.81 ID:Pgny/Vr10.net たった五コマなのに、このメリハリの良さwwwww 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(´・ω・`)<\(^o^)/ 2014/07/06(日) 21:55:25.58 ID:4BGHJART0.net 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:56:51.57 ID:Pgny/Vr10.net >>2 やっぱ天才だ 似たような作品が多いという批判もあるけどそれを踏まえてもやはり天才だよな 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 21:59:59.05 ID:BTeW/KNH0.net >>2 後のスマホである 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送り

    【画像あり】藤子F不二雄は天才 : あじゃじゃしたー
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2014/07/08
    ( (-_- ) < わかりきったことをグダグダと…
  • 園山俊二 - Wikipedia

    園山 俊二(そのやま しゅんじ、1935年〈昭和10年〉4月23日 - 1993年〈平成5年〉1月20日[1])は、日漫画家。血液型B型[1]。 略歴[編集] 島根県松江市外中原町生まれ[1]。島根大学教育学部附属小学校、同附属中学校、島根県立松江高等学校(現・島根県立松江北高等学校)を経て[2]、早稲田大学商学部卒業。 早稲田大学在学中、英文科の講師三浦修や、同級生のしとうきねおらとともに早稲田大学漫画研究会を創設[1][3]するも、結核の療養のため1年休学。復学後に漫研に復帰し、後輩の福地泡介、東海林さだおと出会う。園山・福地・東海林はのちに相次いでプロとなり、3人が出揃った1960年代後半当時の学生運動になぞらえて「漫画界の三派全学連」と称された[3]。 在学中の1958年、学内での展覧会を通じて知己を得ていた毎日小学生新聞の編集長・原秀雄にスカウトされ[3][4]、同紙で『が

  • フクちゃん - Wikipedia

    フクちゃんは、横山隆一による日漫画作品シリーズと、それを原作とした映画・アニメーション作品および、作品内に登場する架空の人物の名称である。 京浜急行バスのラッピングバス『フクちゃん号』 概要 キャラクターとしてのフクちゃんは、1936年(昭和11年)1月25日[1]に東京朝日新聞(現:朝日新聞東京社)で始まった連載4コマ漫画『江戸っ子健ちゃん』(資料により『江戸ッ子健ちゃん』の表記あり)の脇役として登場した[2]。着物に下駄、大きな学生帽という容姿の幼い男の子で、やがて主人公の健ちゃんよりも人気が出た[3]ため、改題のうえ、フクちゃんを主人公に昇格させた(スピンオフ作品)。その後も『フクちゃん』シリーズは、連載媒体を幾度か変えながら、1971年(昭和46年)まで長期にわたり連載された(#掲載媒体・タイトルの変遷参照)。 フクちゃんの名は漫画家・横井福次郎の「福」から来ている[4][3

    フクちゃん - Wikipedia
  • 【閲覧注意】諸星大二郎の意味不明さは異常 駅から出られらないやつの恐怖感は異常

    ・『生物都市』は、選考委員の満場一致での手塚賞受賞だった。ただし、あまりのストーリーの完成度の高さに、 とても無名の新人の作品とは思えないとして、先行するSF作品に類似のものがあるのではないか、  盗作なのではないかと声が上がり、SF作家で選考員だった筒井康隆に質問が殺到したいう。

    【閲覧注意】諸星大二郎の意味不明さは異常 駅から出られらないやつの恐怖感は異常
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2014/02/08
    (「なんです こいつら まるできちがいか白痴だ」
  • キン肉マンの超人達の黒歴史 : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03(月) 21:57:21.25 ID:BnsYpeR+0 ロビン https://i.imgur.com/eDC1lMA.jpg テリー https://i.imgur.com/gM1NRgs.jpg 何だこのクズ共は

    キン肉マンの超人達の黒歴史 : BIPブログ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2014/02/04
    (ゆで先生の作品につっこんじゃだめよ
  • 上連雀三平への布石 - バーコードファイター/小野敏洋 - コカコーラの好きなキリン

    コロコロコミックにて1992年〜1994年の間連載された作品。バーコードバトラーというおもちゃとのメディアミックス作品です。 バーコードバトラーは市販の商品のバーコードを読み取ってオリジナルキャラを作れる、という画期的なおもちゃで、当時そこそこの人気を博したようです。私は微妙に世代ではなく、存在を知っているくらいでした。 バーコードバトラー。 現在は携帯アプリで稼働しているみたいです。 内容はコロコロやボンボンによくあるトイマンガと同じくそのおもちゃで全国大会したり、謎の敵と戦ったりしてます。実際のおもちゃより性能アップしてたりヴァーチャル映像がついたり主人公には可愛い幼馴染や強いライバルがいたり。ホントによくある感じです。 ただそこは後に電撃ピカチュウを描く小野先生、絵やストーリーも結構しっかりしていて、大人になってから読んでも面白いです。 しかし、ただそれだけのことではわざわざネット上

    上連雀三平への布石 - バーコードファイター/小野敏洋 - コカコーラの好きなキリン
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2013/10/28
    (おまけのイラが「あ~ん!スト様が死んだ!」のような感じでこうばしい(どの国のコもいっしょか
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 謎の「ギラギラコミック」 - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌

    最近、DLSite.comの、同人誌ではなくて出版社の出してる電子書籍のコーナーに「ギラギラコミック」というレーベルが登場して、それが何と言うか…その…まぁ見てくれ…↓ いや表紙だけで判断するのも失礼な話だが…しかし…どう見ても一緒に並んでる、 少年画報社とか 竹書房とか 実業之日社とか ぶんか社とかとは一線を画した水準*1で値段も100円と異様に安い*2。こういうのが今月中頃から突如現れ増えている。 ギラギラコミック…一体何者なんだ? 検索しても、ひっかかるのは土田世紀の漫画ばかり。ギラギラ 1―六木不死鳥ホスト伝説 (ビッグコミックス) 土田 世紀 小学館 2002-12-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-ToolsDLSite.comとRenta!以外ではPixivのアカウントくらいしか見当たらぬ。 でも何気に坂辺周一とか永野のりことか混じってるん

    謎の「ギラギラコミック」 - 新ねこら対策秘密力要塞基地日誌
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2013/10/21
    (ほら,脱税とかのために大手出版社が…(こりゃ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 聖マッスル - Wikipedia

    『聖マッスル』(セントマッスル)は、原作:宮崎惇・作画:ふくしま政美による日漫画作品。 概要[編集] 「少年マガジン」1976年32号 - 1977年1号まで連載された。荒廃した世界で記憶を失った主人公が、旅をしながら真の人間の生き方を模索していく。古代エジプトかバビロニア、あるいはヨーロッパ全域に似た風景の世界[注釈 1]を舞台に、ギリシア彫刻のような肉体美をモチーフに、様々なテーマを扱った作品となっている。 作の脚は、『女犯坊』から共通する特殊な姿勢で作られている。すなわち、作者ふくしまの描きたい絵が主軸に置かれており、ふくしまのイメージを編集者に口頭で伝えられた原作者が、それに沿ったストーリーを考える、という手法によって構築されている。よって、作のハイライトシーンは、全てふくしまが初めからイメージしていたものである。 連載当時にマガジンKC(全4巻)が刊行され、太田出版によ

  • 昔読んだ漫画ですがタイトルも作者もわからなくて、やきもきしています。

    幸福太郎 @koufukutarou9 昔読んで未だにタイトルや作者がわからず気になっている作品がある、これが映画ならまだ解決法が有りそうなんだが漫画だと、どう調べていいかわからない。 しかも設定やストーリーもうろ覚えだ。 2013-10-05 17:06:23 幸福太郎 @koufukutarou9 内容は、お金持ちもしくは貴族っぽい女の子とその子に仕える使用人っぽい男の子のお話、どちらも十代前半だったと思う。 女の子はいわゆる偉そうな子供でいつも男の子をいじめている、そんな感じの関係で物語は始まったように思う。 2013-10-05 17:11:22

    昔読んだ漫画ですがタイトルも作者もわからなくて、やきもきしています。
  • 美食礼賛だけではない。『美味しんぼ』で食の安全性を学ぶ | webマガジン | ethica(エシカ)~私によくて、世界にイイ。~webマガジン | ethica(エシカ)~私によくて、世界にイイ。~

    1983年、青年コミック誌『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で連載がスタートした『美味しんぼ』(作/雁屋哲 画/花咲アキラ)。長期休載を挟むことはあったものの、現在まで30年間も続いている大作で、日のグルメ漫画を代表する作品と言っても過言ではないでしょう。 物語の舞台は東西新聞社文化部。画家で陶芸家、そして稀代の美家である海原雄山の息子であるグータラ社員・山岡士郎と優れた味覚を持つ新入社員・栗田ゆう子のふたりを中心に、を題材にした様々なストーリーが展開されます。バブル景気で世の中が高揚していた時代から話題になっていたため、高級レストランや贅沢な材などに関するうんちくが詰まっているイメージを持たれがちですが、実はそういった金満主義を否定。正しいの有り方について発信してきた作品なのです。

    美食礼賛だけではない。『美味しんぼ』で食の安全性を学ぶ | webマガジン | ethica(エシカ)~私によくて、世界にイイ。~webマガジン | ethica(エシカ)~私によくて、世界にイイ。~
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2013/10/01
    ”個人と世界のサスティナビリティーを提案するエシカルコンシャス”(うさんくさい!このコピーだけでうさんくさすぎる!
  • 戦記漫画かいたんだが誰か見てくれ('A`) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    戦記漫画かいたんだが誰か見てくれ('A`) Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 12:54:30.22 ID:7385HGWS0 戦術を重視した漫画描いてみた >>1は人物描き分ける画力ないんで、いろんな漫画の人物を適当にわりふってキャラ付けしてるからあしからず 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 12:55:02.29 ID:MJ+iTv/Ii 面白そう 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 12:55:28.33 ID:7385HGWS0 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/29(日) 12:55:46.51 ID:ikEXOmnf0 マガジンに連載してそうな画力だな 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    戦記漫画かいたんだが誰か見てくれ('A`) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 諫山創『進撃の巨人』がギャグ漫画すぎるのでマサルさんのフーミンに読ませたい(『進撃の巨人(1)-(11)』感想) - 魔王14歳の幸福な電波

    この漫画がレビュワー界隈(なにそれ)でいちばん流行ってたのって、2010年末とか2011年初頭でしたっけ? いちおうその頃に一巻だけ確保したんですが、「流行りものはブームが落ち着くまで寝かせた方が落ち着いて読めるしー」とか言い訳しつつ例によってすっかり放置してまして、さいきん周囲に薦められたのでようやく既刊10冊一気読みした次第。実際、ブームも沈静化してきた頃合い*1なので、のんびり楽しみながら読むにはちょうど良いタイミングだったのかなと思います。 というわけで過去の議論とかはほとんど参照せずにいきなりこの文章を書いているわけですが、そうは言いつつも作を読む上でかなり意識していた記事があります。昔の記事をほじくり返して恐縮ですが、FTTHさんのこれ。 諫山創「進撃の巨人」 を絶賛する「自称漫画好き」には右端脚を見舞うべき。 前提として、当時『進撃の巨人』が意識高い漫画レビュワーに絶賛され

    諫山創『進撃の巨人』がギャグ漫画すぎるのでマサルさんのフーミンに読ませたい(『進撃の巨人(1)-(11)』感想) - 魔王14歳の幸福な電波
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2013/09/01
    (読んでないが,巨人がいるんならミサイルとかで頭吹っ飛ばしてやればいいんじゃないの?(設定がむちゃくちゃだよね